メインカテゴリーを選択しなおす
長慶山 正覚院 大巧寺(→神奈川県鎌倉市小町1丁目)は日蓮宗を離脱した単立寺院で、ホームページによると、鎌倉時代初期に梶原景時邸に創建された「大行寺」という名の真言宗寺院が前身で、源頼朝の祈願寺となり、頼朝がこの寺で軍評定(いくさひょうじょう→作戦会議)を行った合戦が勝利につながったことから「大巧寺」に改めたと伝わります。その後、1320(元応2)年2月に現在地へ移転し、長興山 妙本寺(→神奈川県鎌倉市大町1丁目)にい...
妙厳山 本覚寺(→神奈川県鎌倉市小町1丁目)は、室町時代中期の1436(永享8)年に鎌倉公方足利持氏が開基、僧の日出が開山した日蓮宗寺院です。2代住職の日朝(→のち身延山久遠寺の11代住職)の時代に、日蓮宗総本山の身延山久遠寺(→山梨県南巨摩郡身延町身延)より日蓮の骨を分けたので、「東身延」(ひがしみのぶ)とも呼ばれています。本覚寺が建つ場所は鎌倉幕府(→頼朝期の大蔵幕府)の裏鬼門にあたり、頼朝が鎮守のため夷堂(えびすどう)...