メインカテゴリーを選択しなおす
硫黄島では野生のクジャクが生息しています。野生のクジャクが生息する理由は、1970年代日本が離島ブームだった頃ヤマハリゾートが硫黄島の観光開発を行いました。その後経営不振で施設は閉鎖されましたが、 その時に持ち込まれたクジャクたちが放置され野生化したそうです。じゃ~ん!こちらが、写真では何度も、何度も見た憧れの温泉「東温泉」です!向こうに写ってる岩は「東ノ立神」と呼ばれる岩でインターネット等で決まってセットで写っています。海の色が温泉成分によって、エメラルドグリーン染められて海本来の色の青へと変化する様がとても美しいと感じました。この日の東温泉の温度ですが、今おもろいが浸かってる一番下の浴槽は…
薩摩硫黄島最終章!「大浦海岸」&ミルキーブルーの絶景「穴(ケツ)の浜温泉」
長かった、薩摩硫黄島の記事ですがとうとう今日が最後の記事となってしまいました。長い間お付き合い頂きましてありがとうございました。まずは、大浦海岸から♪海の色が透き通ったエメラルドなのに感動~♪海面近くまで階段で降りることができますが、途中まで降りて挫折してしまいました(汗)藪漕ぎしなくても道があったので良かったです♪この道の歩けば海辺に下りることが出来ます。じゃ~ん青色に注目してくださ~い!温泉の層、海色の層、空色の層の三段のグラデーションになってます♪ミルキーブルーの絶景スポットに到着!ここも干潮時しか入浴できない温泉ですが、ちょっと来るのが遅かったみたいで、波がどんどん押し寄せてきてます。…
更新がかなり遅れてしまいましたが、やっと今年の9月に行った薩摩硫黄島の記事に入りたいと思います。乗船券は事前予約なしで三島航路待合所で購入。大人 :3,660円(往復割引あり)ただ、その前に入島前2週間の健康観察を記入し提出と3回目のワクチン接種証明、その上PCR検査陰性確認をここで見せたうえ、体温検査を行いました。だから、行列なんです。面倒な手続きを終えてやっとフェリーに乗れます。フェリーみしまの定員は170人硫黄島までの時間は、【鹿児島本港】→約3時間→【竹島】→約30分→【硫黄島】→約70分乗船前にパンを買いました。なんとチケットは硬券の切符。昔の国鉄みたいですね!切符を切ってもらってか…
薩摩硫黄島「イオキャラバンパークキャンプ場」のトレーラーハウスに泊まりました!
薩摩硫黄島でご紹介したい場所は沢山あるのですが、まずは今日は「熊野神社」と宿泊した宿「イオキャラバンパーク 」と島唯一の売店「大山商店」をご紹介したいと思います。まずは、港から歩いてすぐの熊野神社に旅の祈願に行きました。ここは 硫黄島の中心的な神社で、硫黄島の有名な『八朔踊り』の舞台になっている神社なんだそう。無事に野湯探索が出来ますようにとお祈りしました。硫黄島での宿泊はこちらの「イオキャラバンパークキャンプ場」のトレーラーハウスに宿泊する事にしました。おもろいが娘と泊まったのはこのトレーラーです。1名 1棟貸し 4,000円ですが、二人で泊まったのでひとり3500円にしてくれました。トレー…
硫黄島でガイドをされている徳田和良さん。島で育ち、島で暮らして60年あまり、島の事なら何でもご存じな方です。徳田さんとは偶然フェリーみしまでお会いできました。で、早速硫黄島に到着した日の翌朝、徳田さんの飼っておられる牛を見せてもらうお約束を取り付けました♪いきなりですがこの牛は、徳田さんの飼っておられる牛の「マキノ」です。娘も撮影させてもらってます。生まれて数か月の子牛も見せてもらいました。やっぱり小っちゃいのは可愛いです♥次にご紹介するのは坂本温泉です。坂本温泉は硫黄島の北側にある温泉で硫黄島港から約4㎞離れています。実はこの温泉、数年前の台風の被害を受けて湯船が壊れてお湯が溜まらなくなって…
今回薩摩硫黄島でのメインイベントは、「昭和硫黄島」と「洞窟の温泉」に行く事でした。私達が薩摩硫黄島に行く数日前、鹿児島県全体が台風の被害を受け、その台風が去ってくれたと胸をなでおろしたら、またすぐに次の台風がやってきてその台風が直撃するのではないかとハラハラしていたら、急に進路を変えてそれてくれたので奇跡的に予定通り薩摩硫黄島に来ることができたんです♪そんなこんなでこちらの船を無事船をチャーターすることができました♪ライフジャケットを身に着けて、出航しま~す!今回の旅は温泉にあまり関心の無い娘も一緒でした。HさんTさん、娘と仲良くしてくれてありがとね~♥出航して数十分、いよいよ昭和硫黄島に到着…
船をチャーターしないと行けない温泉「昭和硫黄島」 - めっちゃおもろい温泉ぷらす ↑今日の記事は昨日の続きです♪日が暮れて来ました。「昭和硫黄島」を後にし次は薩摩硫黄島の「洞窟の温泉」に向かいます。いよいよ「洞窟の温泉」が見えてきました!海の色に注目してください!!海の色と温泉の混じった所と、くっきりと色が分かれていますね。 まさに自然が作り出した芸術です。船長さん、めちゃ船の運転がお上手です。船はどんどん「洞窟の温泉」に近づいていきます。入浴はできないと言う約束でしたが、ギリギリのところまで行って温泉に触れさせてくれるとのことですが、大丈夫かなぁ。 じゃ~ん!とうとうやりました!!温泉が洞窟…