山モミジの植替え 雑木盆栽 03 /31 2018 今日も好天気、絶好の盆栽日和。この春の植替えのオーラスは山モミジ。3年前の植え替え後はそのままです。土が見えないほど根が張ってます。瑠璃の楕円鉢から白の花形鉢へ植替えてみました。元の場所へ移します。しばらくの間、落下防止策として紐で縛っておきます。
五葉松(九重)の植替え 黒松・五葉松・赤松 03 /30 2018 春の植替えもラストスパート、今日は大物の五葉松を植え替えた。八房五葉松の九重、かつては人気だった。2年前に植え替えているので、作業は案外楽だった。不要枝・葉も剪定処理一回り小さめの長方鉢に入れる。定位置に配置する。
朝ぼらけ昭和の森 昭和の森 03 /29 2018 3月29日 春を通り越して初夏のような陽気。近くの昭和の森まで早朝ウォーキング。湿度が高いせいかやや霞かがった朝日。朝ぼらけの桜・・だが、 眼の中に 飛び込むものは みな桜 こちらは黄色い菜の花とのコラボ。そして足元には カタクリの自生地で今が盛り。キブシ、別名キフジも・・・。雨粒のようだ。ボケも・・・まさに百花繚乱である。
ズミ(小品)の植替え 小品盆栽 03 /28 2018 今日も朝からいい天気。小品のズミを植え替えた。ズミは別名海棠と呼ばれるバラ科リンゴ属の落葉低木。黄色い実をつけ枝打ちが細かく古くなると荒れた幹肌を有するため、盆栽に適していると思う。白六角鉢は凍結のため割れた。一応接着剤で修復してみたが・・・。長方鉢に替えてみた。青空をバックに・・。
庭木と盆栽の花 花物盆栽 03 /27 2018 ここ数日の暖かさで、周辺の木々は一気に花が咲き始めました。辛夷はすでに散り始めており 桜より こっちが先と 辛夷かな の心境か。こちらは桜ソメイヨシノ。チラホラと咲き始めた。これは利休梅。すでに咲いている。モクレンはまだ蕾、これからだ。そして、これはボケ・・。咲いたばかりだ。花桃は五輪中二輪が咲いた。
ムレスズメ(小品)の植替え 小品盆栽 03 /26 2018 今日も春らしい好天。大物盆栽の植替えが続いていたので、今日は小品ムレスズメ(群雀)花時はこんな感じです。これは行きつけの盆栽センターでのショット植え替えるのはコレ。花時は特徴的な黄色い花が雀の群れに見えることでこの名がついた。幹枝が細身のわりには根が多い。薄鉢に入れるにはこの根を処理しなければならない。薄い化粧鉢に入れてはみたが・・・。タブー視されている太い根を大分切り詰めたので、多少は不安があるが、あえて挑戦してみた。
タンチョウソウの芽だし 草物盆栽 03 /25 2018 今日は朝から快晴。タンチョウソウが芽を出しました。いくつかの鉢に分散していたものをまとめました。タンチョウソウは別名を岩八手(イワヤツデ)落葉性で太い根茎、毎春そこから新しい葉と花茎をだす。そろそろまとめて地植えしてもいいかも。
五葉松(中品)の剪定&植替え 黒松・五葉松・赤松 03 /24 2018 今日も曇りがちながらも春の陽気。中品の五葉松を植え替えた。作業場まで運搬するのが大変なので、ここでパチリ。右側の一の枝がうっとうしい感じがする。思い切って一の枝を切断。2年ぶりの植替えだが根を整理する。若干小さめの鉢に植え替えてみた。腰が高くなって、これで樹格が多少でも上がればいいが・・。
フウチソウの株分け 草物盆栽 03 /23 2018 今日は曇りながら春らしい陽気。夏に涼しさを運んでくれるフウチソウ(風知草)ですが、株分けをしました。前年(2017年4月)の芽だしの状態鉢から抜いてみたら、1年で根がいっぱい。ほぐして、3等分します。ちょっと残った分は小さい鉢へ。このまま芽だしを待ちます。
花盛りレンギョウ(小品)の植替え 小品盆栽 03 /22 2018 昨夜来の雨が夜明けまで残る中、天気回復とともに植替えのピッチを上げなければ・・。軒下のレンギョウも今が盛り。小品レンギョウも開花。植え替えと同時に鉢を替える。素焼きの鉢入り。根元が・・・。根を整理し洗って・・。化粧鉢に植替え。小品棚に置いて・・・。開花中の植替えだったがどうなることやら様子をみてみたい。