fc2ブログ

花が咲かない・・海棠の剪定

実物盆栽
04 /30 2019
垂枝海棠とも花海棠とも言われている海棠です。
姫リンゴの受粉用にと手に入れたものですが・・。

枝が紫色で垂れ下がる・・、葉は楕円形・・という特徴は見られますが、
今年は花が咲かず、当然ながら実も着きません。


姫リンゴの受粉は庭木で代用(成功したか否かは不明)
来年こそはの花を期待してサッパリと剪定しました。


姫リンゴ、ズミと同じ棚のこの海棠だけ、花のないのは・・・。
来年を期待することにします。




ラジオパークin日比谷2019へ行ってきました。

日記
04 /29 2019
「ラジオパークin日比谷2019」へ行ってきました。
ニッポン放送がGWの4月27日、28日に開催しています。

雨上がりの27日土曜日10時30分頃、日比谷公園へ到着。
「八木亜希子LOVE&MELODY」の公開生放送中。
相変わらず綺麗な八木さんでした。


11時からは「徳光和夫とくもり!歌謡サタディ」の生トーク。
相方の石川みゆきアナとジャイアンツ談義で大盛り上がり・・。


そして、歌声喫茶「灯」のリーダーにより会場を巻き込んだミニライブも開かれ、
♪学生時代、♪高校三年生など合唱し、大いに盛り上りました。

帰りがけ上野グリーンクラブに立ち寄る計画も、天候不順で急遽帰宅の途に・・。
 




アロニア(西洋カマツカ)の花

実物盆栽
04 /28 2019
いつぞや挿し木したアロニアの花が咲きました。

4~5年放置状態ですが、それなりの木姿を見せていますので・・・。


日本カマツカの赤い実に対して、このアロニア(西洋カマツカ)の実は
黒いブルーベリーみたいな実が着きます。(赤、紫もあるらしいです)
紅葉もきれいです。



山査子(サンザシ)の花

サンザシ・ヤブサンザシ
04 /27 2019

昨年は花が咲かず、当然ながら実も着かなかった山査子(サンザシ)です。

「ルビーサンザシだ・・」と言われて購入し、苗木から育てています。
今年初めて白い花がつきました。


秋にはなんとか「ルビー」のような赤い実が見られるか・・です。


これからの管理は秋の実成が目標になります。


姫丹頂草(ヒメタンチョウソウ)の花

草物盆栽
04 /26 2019
姫丹頂草(ヒメタンチョウソウ)です。

もともと小さいのか、矮小化されたものかわかりませんが、
普通の丹頂草よりも葉が小さく、葉色も濃い感じがします。


コチラは棚の他の鉢から飛んできたタンチョウソウ。
明らかに葉色が違います。


比べるとこんな感じですかね・・。


手元に置いておくには、小さい方がいいですね。
この姫丹頂草、気にいっています。


 盆栽ポチボタン

花の咲かないズミ(酸実)

実物盆栽
04 /25 2019

2年前の大宮盆栽まつりで入手したズミです。

今年も花が咲きません。
当然のことながら実も成りません。


どこでどう間違えたのか・・・。
花芽が出なかったか、出た花芽を切ってしまったか・・・。

来年まで我慢です。





ミヤサマカエデ(宮様楓)の花

雑木盆栽
04 /24 2019
ミヤサマカエデ(宮様楓)の花が咲きました。

一週間後には皇位継承で平成から令和へ
このタイミングで宮様楓ではありませんが、
名前の由来は一説によると皇族の方が台湾から持ち帰った・・とあります。


楓と言えば唐楓ですが、宮様楓の丸い葉もいいものです。
秋の真っ赤な紅葉が楽しみです




ガマズミの花

実物盆栽
04 /23 2019
ガマズミの花が咲き始めました。

冬場に簡易温室に入れておいた効果かな?・・と思ってもいます。


葉もヤケにツヤツヤとしており観葉植物みたいです。


因みにこちらは葉の小さなガマズミです。
おそらく金華山系だと思われます。

花が咲く気配は全くありません。
これはこれで細かく創っていきます。

ズミ(酸実)の花が咲きました。

実物盆栽
04 /22 2019

今年は花が咲いてくれたズミ(酸実)です。

昨年は実はおろか花も咲きませんでした。


今年は特徴のピンクと白い花がついてます。


軽く剪定しておきました。




姫リンゴ、海棠と同族品種ですので一緒の棚に置いて、
実成を楽しみたいと思います。


大幹ヤマモミジの新芽摘み

雑木盆栽
04 /21 2019
大きいだけのヤマモミジです。

新芽が出揃いましたので、その新芽を摘みました。


鶴見陶苑さんを見習って、袴を残して新しい芽を摘みました。


新芽の芽摘みは、若干の抵抗がありますが、ムダに伸ばしたくありません。
二番芽が揃うのが楽しみです。





日々の盆栽の管理などを綴ります。

  翻译: