今日は24℃/20℃、雨のち曇り…。…涼しい…。
これで平年並みくらいみたい…。
暑かった昨日、
エダマメ(秋どりえだまめ 秋香り、6/30に播種)を撤収していました。
一昨日収穫して、いい感じだったので、昨日も多めに収穫、と抜き始めたら全部収穫してもいいか、ということになり…w
抜いた後は草藁を片付けて、畝間に溝を掘って葉とかを切って入れて…
米糠とかあれこれ振って、埋め戻しておきました。あ~、すっきりした…w 豆って、畑に長く置けば置くほど、虫が増えるような気がします。カメムシとかメイガとか…。
今日は気温が下がったので、余計、片付けてしまってよかった気がします。暑いとずっと、それが続きそうな気がするけど、そんなことはないだろう…。
我が家のメインの畑の昨日の様子。
左下の角がラッキョウ、その隣はニンニク予定(モロヘイヤ後)、隣がケール予定(エダマメ後)、隣が秋ジャガ、その隣がタマネギ予定(小玉スイカ後)となります。最初から決まっていたのはタマネギくらいで、あとは成り行きで…w(春には、エダマメ作る予定もなかったw)
芋類は別として、残っている夏野菜はトマト、キュウリのアーチの周辺(ピーマンも含む)となりました。
収穫したエダマメは、ちょうど畑にやってきた大家さんに1/4くらいあげました。大家さん、お酒のツマミになるものが大好きで、我が家のエダマメが気になっていたようだったので…w(これで今年も燻炭たっぷり貰えるかなw お返しにミョウガを貰っちゃったけど…w)
あとは、我が家もビールを用意して、夜のツマミにし、残りは冷凍保存しました。
エダマメの冷凍はしたことなかったのですが、こちら(→
【枝豆の保存】冷凍がベスト!味と食感を1ヵ月キープする保存テク)を参考にして、生で冷凍しました。
家族が来年もエダマメ作って、と言っていたので、今年のエダマメ栽培は成功ということで…w(私は茹でる前に鞘の先を切るのが面倒なんだけど…。。)
今朝は夜中から強めの冷たい雨が降っていました。小降りになった8:30頃、畑へ。
大家さんの白萩が、見ごろになってきていますが…
雨に打たれて、落花しているものも…。
帰り際に見た田んぼには、すでに稲孫が伸びていました。まだ刈って、2日くらい?しか経っていないはずだけど…。
昨日の朝、同じ田んぼあたりを、手前の道路の街路樹越しに…。…稲孫に気が付かなかったのは、暗かったせいだけでもないような…雨で、ぐっと伸びた気がします。
応援、よろしくお願いしますw