PVポイント

PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年8月29日木曜日

8月28日 釣行。ハゼ調査です。

 828日 釣行。

 今回もハゼ調査です。前日にキャスティング南仙台店で青イソメ50g570円で購入しています。餌はボイルホタテや釜揚げ桜エビ等も考えたのですがベイトリール竿を使いたかったので餌もちの良い青イソメにしました。


 朝の6時に出発して現地には7時に到着です。天候は薄曇りで風もなく釣りやすいです。タックルはスコーピオンXV1601にフロロ4号です。ハリスはナイロン25㎝~15cm、針は丸せいごの13号の返しをつぶして使っています。ナス型錘1号を二個つけています。

 海水は濁りが入っています。釣り方は5m程度投げて底を叩いて砂煙と上げながら巻いてきます。数投目でブルブルとハゼ特有のアタリが有り有ります。ユックリ合わせると10cm程度のハゼが掛かってきます。竿がハゼのサイズに対して硬いので、アタリが有ったらやや送り込んでから竿先を上げると掛かる確率が上がる様です。同じような所に投げて誘っているとハゼが集まってくるためか連続して釣れだします。ハゼが連続して釣れる事がしばらく続くと釣れなくなります。横へ数m移動するとまた釣れだします。小さなアタリが有り針掛しないことが数回続き、やっと針掛かりしたと思ったらスズキの稚魚が上がってきたりします。ハゼ以外にはクロダイやスズキの稚魚が掛かってきます。ハゼのサイズは前回と比較して大きくなっているようです。魚のサイズを測っていないのですが主に10cm程度のハゼで5㎝程度の個体は少なかったです。

 仕掛けは、道糸のフロロ4号にスイベル付きのスナップを結んでナス型錘をスナップへ付けています。そしてより戻し部分へハリスを結んでいます。ハリスの長さを5㎝~20cmと色々変えてみました。特に釣果の差は無いように感じました。ハリスが短い方が根掛は少ないようです。

 10時近くなってきました。アタリが少なくなってきました。移動することにしました。




 松島周辺の漁港です。前回は風が強く外側の防波堤では短時間だけの釣りでした。今回は風が弱いです。防波堤内側の際を狙って行きます。一投目でもぞもぞとしたアタリが有り、合わせるとフグが上がってきました。その後フグが連続しました。フグしか釣れません。防波堤外側に移動しました。アタリは有りますが掛かりません。青イソメが残っていると思ったのですが、餌が無くなってしまいました。近隣の運河でのハゼ調査もしたかったのですが。

 時間が有るので、ジグサビキを防波堤先端部で1時間チョット行いました。数回軽いアタリが有ったのですが、それ以外は反応なし。230分で終了としました。

 

 ハゼが大きくなってきました。数もあがります。次回は、ボイルホタテ或いは釜揚げ桜エビを使って延べ竿で狙ってみたいと思っています。



 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣り・フィッシングランキング
釣り・フィッシングランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月27日、28日、29日 釣行。ハゼ調査。

  10 月 27 日、 28 日、 29 日 釣行。ハゼ調査。  牡鹿半島へも釣りに行きたいのです。アイナメ、ソイ類やメバル釣りに行きたいです。しかし、小雨模様の日が続いています。そこで今回もハゼ調査です。   10 月 27 日。ハゼ調査。  松島周辺の東名運河でハゼ...

  翻译: