1: 歴ネタななしさん
2018y07m19d_045554430
しかもまぁまぁ悪くない治世だった模様

265: 歴ネタななしさん
>>1
文禄・慶長の役で九州民にクッソ重税課してるんだよなぁ
税金払えねえヤツは拷問の末に殺しまくったことが当時の武将の日記に残ってる

277: 歴ネタななしさん
>>265
マジかよ秀吉ってほんま悪人やな
徳川様は美濃の治水に駆り出した程度なのに

389: 歴ネタななしさん
>>1
驚異の二公一民の税率やぞ、五公五民でヒーコラ言ってる現代人ならどうなるか

406: 歴ネタななしさん
>>389
秀吉「隠し田畑も親類含めて徹底的に検地しろ!畑を勝手に売ったり耕筰放棄したら死刑な!」

2: 歴ネタななしさん
顔がね…

3: 歴ネタななしさん
晩節を汚したから

6: 歴ネタななしさん
天下泰平の世を築けなかったから

7: 歴ネタななしさん
圧倒的に優秀だったろ

10: 歴ネタななしさん
晩節に秀次殺したり利休殺したり
天才ではあったけど自分の死後も続く治世を思い描くまでには至らなかった
その点徳川はようやっとる

24: 歴ネタななしさん
>>10
統一後の粛清はどこでもやってないか
徳川だって二代目が結構やったやろ

138: 歴ネタななしさん
>>24
粛清はやるけど後継者を粛清してどうすんねんと、どう考えても秀次生きてれば全然違ったがな。

157: 歴ネタななしさん
>>138
秀次もそうだったし利休も名だたる大名を弟子に抱えて先生と呼ばれていたわけでね
影響力を恐れず生かしておけば秀頼の情勢は違っただろうな

165: 歴ネタななしさん
>>157
秀次殺したのが悪手や
摂関家豊臣羽柴家には秀吉の死後家康より官位官職上の奴おらんかったからな

12: 歴ネタななしさん
跡継ぎって大事なんやなって

13: 歴ネタななしさん
途中からキャラ変しちゃうから

19: 歴ネタななしさん
ノンケだったから
これはマジで

40: 歴ネタななしさん
>>19
そのくせ種無しとかどうしようもねえ

23: 歴ネタななしさん
1代のみで会社を潰した社長が褒められるかよ

25: 歴ネタななしさん
>>23
秦の始皇帝に謝れ

29: 歴ネタななしさん
>>25
始皇帝は秦国初代ではないからちょっち違う

30: 歴ネタななしさん
秀次一族根切りが印象悪すぎるんだろ

31: 歴ネタななしさん
逆にバチくそ簒奪者の徳川が持て囃さてる理由は?

34: 歴ネタななしさん
1代で終わったから微妙な評価なのかな

42: 歴ネタななしさん
>>34
家を継ぐ子孫が残ったかどうか
残ってたら1代で潰してもあまり悪くは言われない

37: 歴ネタななしさん
利家もくたばって長生き老獪狸の独壇場

39: 歴ネタななしさん
そもそも織田信長の人気が高すぎて豊臣徳川は霞むんよ

43: 歴ネタななしさん
昭和の頃は大人気やったんやけどね
大出世した人とかは大抵太閤となぞらえられてたりしたし

47: 歴ネタななしさん
>>43
農民の子から天下人になった、内政改革によって中世を終わらせた、朝廷を復興させた、海外進出という前代未聞を行った、とか日本史上空前の人物だからな
今人気ないのがおかしい

45: 歴ネタななしさん
文禄でやめとけばまだなんとかなってたかもしれんのに
秀次死なすわ和平でメンツ立たないからって再侵略するわ
しかも後始末せず死ぬわで完全に老害

52: 歴ネタななしさん
いうて自民がやらかして世襲を嫌う風潮が強まってるからそろそろ秀吉再評価路線くるやろな
どうやっても晩節は美談にならんが哀愁はある

54: 歴ネタななしさん
昭和は「貧しい身分から出世した秀吉すごい!」なのに
今は「貧しい身分でも有能な秀吉を重用した織田信長すごい!」のがよく聞くわ

65: 歴ネタななしさん
家康も言うほど人気ないから

70: 歴ネタななしさん
三英傑で一番好きやわ
なんなら日本史の人物でトップクラスに好き

90: 歴ネタななしさん
>>70
羽柴筑前守秀吉
は好きやけど
太閤豊臣秀吉
は嫌い
豊臣が大した抵抗もできず家康に倒されたのは大体晩年耄碌して数々のガイジムーブしまくったせいやからな

82: 歴ネタななしさん
統一するより敵がまだ存在する時のほうが強者感あるわ
小田原攻めてるときの戦力なんかはテンション爆上がりやろあれ

85: 歴ネタななしさん
出世幅で言えば秀吉(農民?→関白)と伊藤博文(農民→従一位、公爵)のツートップらしいな

91: 歴ネタななしさん
>>85
農民もピンキリやからなあ
現代で言うなら零細企業平社員と中堅企業社長を一緒にするようなもんやし

92: 歴ネタななしさん
>>85
伊藤博文はなんだかんだ武士や

87: 歴ネタななしさん
昭和の頃は絶対的スターだった秀吉を
「実はエグい奴なんスよw」って変化球で描くムーブメントが生まれた気がする
一種の逆張り

「花の慶次」が先駆けだった気がするんやが
もっと前にあったっけ?

99: 歴ネタななしさん
>>87
単に虐殺しまくったのを言っちゃいかん風潮があっただけ
特に関西方面では今でも関白様の悪口は言っちゃいけないみたいな空気がある

89: 歴ネタななしさん
花の慶次の秀吉が実は凄えガタイだったのは良かった

96: 歴ネタななしさん
太閤検地と刀狩は日本史上最高の政策だよ
日本が海外の世界史教科書に乗せられるのはこのふたつだけだと思う
秀吉は戦争の人じゃなく政治家だったのさ

100: 歴ネタななしさん
>>96
版籍奉還の方がすごいかな
一瞬で封建社会を中央集権制の近代国家へ変えた
武力による強制なしに

109: 歴ネタななしさん
>>100
まぁアレも
借金肩代わり
江戸生まれ江戸育ちやから東京に帰れる
ていう特典あったからな
殿様にとっては渡りに船やったからな

中央集権やれたのは幕藩体制の人材やシステムをそのまま引き継げたしのも大きい

98: 歴ネタななしさん
落ちぶれていく様も含めて人間らしくてすこやわ
辞世の句もなんとも言えない儚さがある

101: 歴ネタななしさん
最近急に伴天連追放とかキリシタン処刑とかが評価されだしたよな

123: 歴ネタななしさん
>>101
まあ宣教師は日本で信者を拉致して海外に売り飛ばしてたからな
あれがバレたから秀吉のバテレン追放令や家康もキリスト教を禁止した

128: 歴ネタななしさん
>>123
社会で歴史習ったワイ「はえー信者は踏み絵だの処刑だのされて可哀想」

何故なのか

130: 歴ネタななしさん
>>128
島原の乱が原因じゃないっすかね……
オウムどころの騒ぎじゃないぞあれ

164: 歴ネタななしさん
>>130
漂流したスペイン人「スペインは宣教地を世界中に派遣して信者を増やして国を乗っ取るのがうまいんや!」
秀吉「キリスト教徒殺そう」

残当

110: 歴ネタななしさん
今はどんな作品でも猿は英雄的に描かれんからなぁ
センゴクですら出来るだけ株落とさんよう気使いまくって描いてたし

112: 歴ネタななしさん
信長には"ロマン"があるからね

116: 歴ネタななしさん
花の慶次は秀吉の負の側面も触れたけど天下人の威厳もちゃんと描いてたからトントンやろ
嫌われ者の三成を最初に男前にしたのは慶次だと思う

122: 歴ネタななしさん
>>116
左近の三成は綺麗な三成やったけど
慶次の三成はクソ野郎やなかったか

127: 歴ネタななしさん
>>122
最初に出会った時がクソ野郎だっただけや
へうげものと同じ

129: 歴ネタななしさん
去年の大河とか酷かったな
無い話でっち上げて秀吉は醜悪な悪いやつ!ってイメージをとにかく植え付けてた
正義の家康と悪の秀吉って感じでプロパガンダ臭かったけどしゃーないか
家康の子孫も秀吉をクズに描いてくれって要望出してたみたいやし

146: 歴ネタななしさん
>>129
そのせいか歴代大河ワースト2の視聴率

132: 歴ネタななしさん
山崎と賤ヶ岳に勝って以降は物量で押し切って天下統一までいった感あるんかもな
上の2つの合戦は関ヶ原に匹敵する天下分け目の戦いだからもっと評価されていいと思うわ

141: 歴ネタななしさん
秀吉は子孫残ってないのが痛いわ
大河とか大体子孫にインタビューしたりある程度要望聞いたりするけど秀吉はそれが無いから描かれたい放題
家康の子孫に秀吉のことは醜悪に描いて欲しいって言われてもそのままにしかならんからな

ネタ元: ・豊臣秀吉←日本統一したこいつがなんか微妙な評価に落ち着いた理由