2023y12m12d_180037054
177: 歴ネタななしさん
日食は誰のせいでもないよなぁ…

178: 歴ネタななしさん
>>177 そう思うのは現代人であって、日食を含む天文現象は、当時は天の警告とみなされていたので

179: 歴ネタななしさん
もう!入内させたくてさせたくて仕方がなかったくせに!

183: 歴ネタななしさん
彰子さん、いま何歳?

186: 歴ネタななしさん
>>183
12か13か

184: 歴ネタななしさん
伊周は今は何事もなくしれっとご満悦で座ってるけれど、
ここからまたおかしくなるの楽しみだな

185: 歴ネタななしさん
道長、目が険しくなったな。

189: 歴ネタななしさん
伊周はステージママみたいになるからなぁ
史実ベースの考えだと息子は歪んで育つが

196: 歴ネタななしさん
彰子なんか不細工だけど
黒木華と柄本佑の娘だと考えれば釣り合いは取れてるか

204: 歴ネタななしさん
>>196
容姿は定子に劣ると式部が書いてるからな

205: 歴ネタななしさん
なんでこいつらは気軽に帝の子供を呪詛しようとか言い合ってるんだ?
祟りとか怖くないのかとも思うし現実的にバレた時にどうなるかとか考えないのか?

216: 歴ネタななしさん
>>205
明治以降の皇室敬意が当たり前の現代人から
すると驚くかもだけど天皇の子だからと絶対的に
守られるようになったのは明治から
徳川も和子入内に関しては黒い噂あるし

211: 歴ネタななしさん
まひろのパート要らね

212: 歴ネタななしさん
実況でもまひろの子の父親を道長にするのは流石にないわーって声がチラホラ

221: 歴ネタななしさん
>>212
どちらの子かわからない設定になるかも

213: 歴ネタななしさん
あの口数の少ないボーッとした少女が
道長死後の摂関家跡目争いのゴタゴタを裁定し
女ボスとして朝廷に君臨する

215: 歴ネタななしさん
自分の兄弟(倫子腹)に対しては長子として臨むことができたが
明子が産んだ兄弟たちに対する支配力はイマイチだった

222: 歴ネタななしさん
>>215
上地みたいな野心もなく育つのは難しいね

225: 歴ネタななしさん
>>222
今年の道長みたいに「出世なんてしなくても」「ほどほどで」
から進歩しない摂関家もいますが

226: 歴ネタななしさん
>>225
>「出世なんてしなくても」「ほどほどで」

その典型が顕光さんや道綱さん

218: 歴ネタななしさん
やはり賢子の父は道長になるパターンか
それにしても佐々木蔵之介おもしろかったわ。さすが

220: 歴ネタななしさん
もう道長の妾になれよって思うけど史実は違うからそういう展開には出来ないから話が不自然に

223: 歴ネタななしさん
フィクション設定にしたければ最初からまひろを道長の妾にすれば良かったのに
変に史実入れたもんだからまひろが馬鹿女にしか見えなくなる状況になる

229: 歴ネタななしさん
結婚しても早々不幸そうだし心は道長にあるしで
なんとも救いがないなこれ

235: 歴ネタななしさん
私1人で育てる
て言ってんだから道長の子確定ですやっほ

239: 歴ネタななしさん
>>235
え?育児はパパ達に任せて本人は出仕だよ
因みに宣孝から養育費はガッポリ頂き

240: 歴ネタななしさん
>>239
宣孝がタヒんでから彰子に女房として出仕

238: 歴ネタななしさん
まひろと道長が高潔過ぎてちょっと白けると言うか

242: 歴ネタななしさん
実際に京都に足を運び藤原隆家に関する書物はほとんど目を通してるらしいから
三条天皇の人ではないけれどキャラクターがトンでも改悪されてることに対するフォローだろうね

243: 歴ネタななしさん
道隆も三条天皇も自分のキャラおかしいですよねって暗にハッキリ言ってるのには笑う

245: 歴ネタななしさん
道長が娘を入内させるための理由をなんとも高尚な感じにしすぎというか
道長のキャラ好きになれんなぁ
ラノベみたい

246: 歴ネタななしさん
>>245
ラノベでも自分の行いを正当化するキャラなんていないよ

247: 歴ネタななしさん
まあだから道長は今まで通りの独裁者路線で行けば良かったんだよ

250: 歴ネタななしさん
天皇家と藤原一族の双方を背負う大家長彰子

251: 歴ネタななしさん
なんだ、「源氏物語」の“下級貴族”紫式部って、両親とも藤原北家なんやん。

要するに 藤原(ホッケ)と藤原(ホッケ)と藤原(ホッケ)のドラマだったんやん。クソ朝鮮ゴリ押しニッポン背乗り協会NHK

253: 歴ネタななしさん
>>251
北家内部の抗争なんだよな
やがては道長の御堂流内部の抗争になる

261: 歴ネタななしさん
道長が一皮剥けたあああ!

262: 歴ネタななしさん
晴明は便利やなぁ

268: 歴ネタななしさん
この大河の安倍晴明ってエドガーフーバー風味がある
8代の大統領に仕えて大統領の私生活も盗聴してたFBI長官

277: 歴ネタななしさん
彰子は知的に問題あり?

289: 歴ネタななしさん
>>277
内向的なだけだろう。後に天皇家と御堂流摂関家のゴッドマザーになる。

279: 歴ネタななしさん
宣孝との蜜月期間は短かったなw

280: 歴ネタななしさん
あの彰子に
漢文とか和歌を教えるまひろは苦労しそうだ

282: 歴ネタななしさん
左大臣な姫役、なぜこんな不細工な女優使うんだ

285: 歴ネタななしさん
あー面白かった
宣孝が地雷踏み抜いたとこと道長ラスト登場での実況の加速が凄かった

288: 歴ネタななしさん
序盤の道長すんごいクマできてた

293: 歴ネタななしさん
都に疫病が流行った回では
道隆に「祈祷をさせております」と言わせて
道長道兼には凛々しく現場に乗り込むシーンを入れて
祈祷=迷信頼りのダメな政治家、と言わんばかりのシナリオだったのに
また都合よく清明の予言を出してきたな
ほんとご都合すぎ

294: 歴ネタななしさん
灰被り宣孝サイコーだった
髭黒のとこイマイチ画が浮かばんかったがこれからは大丈夫!
一番強いのは詮子サマか石野真子か知りたい

295: 歴ネタななしさん
急激に夫婦関係が悪化したタイミングでの道長登場がいいね
托卵展開も自然に持っていける

296: 歴ネタななしさん
道長夫婦が入内を罰ゲームみたいに思ってるのがなんだかなあ。
今で言うなら、親が子供の将来について
「大企業に就職して社畜になるより、
生活保護でもとってのんびり暮らさせてあげたい」
とか言ってるようなもんじゃね。

319: 歴ネタななしさん
>>296
道長も倫子も実家の親世代から資産持ちの上級国民なんだから
娘が就職しなくても生涯独身でも悠々自適で暮らせる位は楽勝で可能

299: 歴ネタななしさん
佐々木蔵之介の上手さが光る
こんなにキモく演じられるの凄い

300: 歴ネタななしさん
宣孝おじはほとぼり冷めるまで他の嫁のとこ行っとこーくらいのノリなんじゃないかな

308: 歴ネタななしさん
>>300
史実だとごめんなさいして仲直りしてる

327: 歴ネタななしさん
>>308
あら 大人だなー

338: 歴ネタななしさん
>>327
老人と中年女子だし

物分かりの良さ以外にメリットないでしょ
この組泡合わせ

303: 歴ネタななしさん
面白かった。
本作の道長が娘を入内させるときは、まあ道長も「権力を持たないと国を思い通りにはできない」と腹をくくるんだろうな、と思ってたら
あくまで天災を治め民の命を守るためのいけにえとしての入内、決して自分の権力欲からではない、ってことにするんだなと。
よくそんなストーリーを思いついたものだ。
来週は都知事選挙だから一週休み?っぽいね 次回も楽しみです。

306: 歴ネタななしさん
大河で托卵をおおっぴろげにやっていいのかと思ったけど
清盛と崇徳院は大抵、白河院の子種設定だった。

323: 歴ネタななしさん
自らの権力のためでなく、帝の政りごとを
正すため、清明にも言われたので
いやいや娘を入内させる
今回の大河の最大の違和感

324: 歴ネタななしさん
マジで托卵やるんか?
大河の主役でそれやったら托卵奨励みたいじゃないか
いかんでしょ

334: 歴ネタななしさん
>>324
このドラマは悠ちゃんに励んでもらいたい国策ドラマなのかもしれないw

363: 歴ネタななしさん
>>334
その悠ちゃんに輿入れしてきたお妃候補の腹の中にどこの馬の骨ともわからん・・・
みたいなこともあり得るから、やっぱりいかんのじゃないか?

325: 歴ネタななしさん
まひろの弟は、宣孝が若い女と一緒に居るのを見て、姉が心配になって見に来たんだな
ええ弟や

380: 歴ネタななしさん
倫子メーター
「私に相談してくれるなんて♪」↑
「本気でおっしゃってるの?」↓
「私を殺してからにしてください」↓↓
「御子!?呪詛して!あんたの一族お得意でしょ!」↓↓
「腹をくくりました」↑

408: 歴ネタななしさん
中宮&ききょうがなんかいつもよりも余裕な感じだったね
帝メロメロにしてる自信があるんだろうけど
これから落とす前の前振りもあるのか

424: 歴ネタななしさん
>>408
ライバルいないしな

強いていえば時間がライバル
一条帝が突如亡くなればお終い

431: 歴ネタななしさん
>>408
余裕があるというより昔に戻っただけのような…
一条が皇子をめぐってウキウキとガックリなのが
気になる、本格的に定子sage入るのかね

426: 歴ネタななしさん
出家した人は半分死んだようなものだから、そんな人と帝が熱愛なのはまずい、って考えは
なるほどなと思った

430: 歴ネタななしさん
>>426
出産は俗世の極みよな

429: 歴ネタななしさん
後世良くあったような還俗はダメだったのか?
帝もあんなにご執心なら特例で強行しそうなもんだけど
その概念がなかった?

433: 歴ネタななしさん
>>429
単に定子の実家が没落してるのに
時の帝が定子一筋なのが周囲の貴族に不都合だっただけ

443: 歴ネタななしさん
>>429
行成は日記に定子が還俗してると書いてる
定子は皇后の称号を与えられた時点でそういうことになってるらしい
尼と思われてるなら詮子のように女院になる

468: 歴ネタななしさん
>>429
帝の許可無くの切髪で受戒や僧を立ててなど正式な
方法ではないため強いていうならみなし出家だから
還俗のしようもないという状態
鎌倉仏教が出る前だから半仏半俗みたいなのはまだ
認められていなかったのも不幸かもしれん

455: 歴ネタななしさん
 姉「あんたラッキーでここまできたんだからそろそろ身を切りなさいってことよ」
道長「そのように私を見ていたんですか」

 姉「大好きな弟ゆえ、よく見ていただけよ」
って返すの姉っぽくて好き

457: 歴ネタななしさん
>>455
そういう細部描写はさすがベテラン作家だなと思うが
肝心のストーリーの根っこが
「清明の予言を道長が信じてる」を中心にに動いてるから
なんだかなあ、となる
だったら疫病回で長兄道隆と一緒に疫神退散の祈祷でもしてればよかったのに

481: 歴ネタななしさん
「私の使命は一国の命運を見定めること。人一人の幸せなどはあずかり知らぬことでございます」
晴明ひでえな。道長はよく怒らなかったな。

484: 歴ネタななしさん
>>481
権力者ってそんなもんじゃね
何かを犠牲にしなければ手に入らないものもあるわけだし

486: 歴ネタななしさん
>>481
左大臣への諫言でもあるだろう
国全体の事を考えるののはあなたもそうですよって意味

491: 歴ネタななしさん
左大臣様の娘の幸せなんか知ったこっちゃありません、という超ビジネスライクな晴明

510: 歴ネタななしさん
帝(一条天皇)を天皇としての本分に戻して、世間の凶事を治めるために、
やむなく苦渋の選択で自分の娘彰子を入内させたと言うことになっている。
自分の権力欲の為にそうしたという事ではないという事か。

しかし、中宮藤原定子が皇子を生む予定日に、彰子の入内の日をぶつけたと
言うことは、定子に皇子が生まれることを望んでいないと言うことか。

528: 歴ネタななしさん
>>510
道長は次の東宮は自分の娘から出生するべし、と考えてるので
定子さまから皇子が生まれるのことは邪魔でしかない
彰子がまだ幼くて子供を授からないので定子さまが亡き後、敦康親王の面倒を見るが
それはあくまでも保険
実際、彰子さんが皇子を産んだら敦康親王を居なかったものとしてる

554: 歴ネタななしさん
>>528
そういうのを見ると一条の辞世の句にある君は
脩子内親王や敦康親王だと思うのだよな
定子の辞世の句にある露にかけて

草の宿りの方が脩子あて
風の宿りの方が敦康あて
仮の宿りが定子あて

518: 歴ネタななしさん
他に好きなおなごができたら、宣孝のように振る舞えばいいんだな
勉強になった

519: 歴ネタななしさん
>>518
そんなに灰を被りたいのか

532: 歴ネタななしさん
一週開くのって逆にラッキーだったんじゃないかな
だって今回は苦渋の決断で可愛い娘を‥みたいな感じだったのに
次回はまひろまひろまひろセックスセックスセックス子づくり、になっちゃうんだろ、道長

534: 歴ネタななしさん
道長が娘を入内させなければならないのは帝のせいだと責めてる人らいるけど正気とは思えない
いくら40代50代の女性が中心の視聴者だとしても そういう解釈しちゃうんか

536: 歴ネタななしさん
>>534 ドラマの解釈として正しかろう

539: 歴ネタななしさん
>>534
伊周・定子枢軸の逆襲に、道長・詮子連合が対抗している政治闘争とは見たくないのだろう。

女性を政争の具にするために、女性活躍を推進している。

544: 歴ネタななしさん
>>539
伊周が勝手に自滅するから勝負にならない

ネタ元: ・【2024年大河ドラマ】光る君へ Part71