06411
image credit:reddit.com

言語学習の一環として学習言語で書かれた小説を読む人もいます。
海外の掲示板で2019年に読んだ日本語の小説を紹介していました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
2019年に読んだ日本語の小説がこれ!
本の内容は以下の通り(左から右、上から下の順に、時系列は最近読んだのから以前読んだのへ)

本好きの下剋上第二部神殿の巫女見習い
蒼路の旅人
鍵のない夢を見る
こころ
秋の牢獄
夜市
働く男
神の守り人 帰還編
神の守り人 来訪編
インストール
本好きの下剋上第一部兵士の娘III
つぐみ
氷菓
本好きの下剋上第一部兵士の娘II
本好きの下剋上第一部兵士の娘I
坊っちゃん
虚空の旅人
舟を編む
対岸の彼女
かがみの孤城
夢の守り人
蹴りたい背中
コンビニ人間
闇の守り人
キッチン
精霊の守り人
君の膵臓をたべたい
クマのプーさん
魔女の宅急便
ペンギン・ハイウェイ

良かったのは、
『秋の牢獄』
ホラーの短編小説。
恐怖は少なくて魅力があるんだけど全編不気味さが漂ってる。

『かがみの孤城』
面白かったしまるで英語の本を読んでるように感じた初めての日本語の小説だった。
おとぎの国のお城の中に続いている鏡を発見したのけ者にされた子供たちの物語。
その子たちはお城の中にある秘密の部屋を見つけたら願いを何でも1つだけ叶えるといわれる。
期限は1年間。
最後に向かって何度も予想外の展開があるよ。

『守り人』シリーズ
素晴らしいシリーズだね。
作者は民俗学を学んでいて作品に出てくるそれぞれの王国の文化や常識の違いを凄く上手く描いてる。
中世ヨーロッパを舞台にしたファンタジーに飽きてるならお勧めだよ。

『本好きの下剋上』
まったりしたい時読むって感じのシリーズ。
とにかく本を読むためなら何でもする女の子の物語で凄くリラックスして読める。
読んでると自己満足するという感じなんだけど本当に面白いよ。
Netflixでアニメ版が始まったけどそっちはまだチェックしてない。

●comment
日本語のレベルはどの位?
読書は日本語の向上に役立つと思う?

●投稿主
↑去年の4月にwanikani(※日本語の教材)のレベル60に達して去年の7月に日本語検定の3級を合格したところ。
初めて日本語の小説を読破したのは去年の12月。
なので多少はバックグラウンドがあったかな。
本を読むのは凄くリーディングのスキルの向上になるよ。
前に言われた事があるんだけど、100%理解しなくてもいいからとにかくたくさん読む多読という方法を使ってる。
時々言葉を調べる事もあるけど必ずという訳でもない。
難しい文章や章も理解しないまでも頑張って乗り越えた。
読むのを止めるのは楽しんでないんじゃないかと感じた時だけ。
でも楽しくないと感じるくらい理解が難しい時だけで、その時は読むのを止めた。
当然最初はかなり大変だった。
今年の最初の本は読み切るのに1か月かかったよ。
でも読む速度が上がっていって今では短い量なら3日くらいで読み切れると思う。
読書をするようになって今年の7月には日本語検定2級をパスしてリーディングのスコアは60点満点で55点だった。
今月は1級の試験をして言語知識の部分は答えをチェックする時間が30分取れたよ。
(合格するかどうかはわからないけど少なくとも読むのが早くはなったね)

●comment
1年以内に3級から1級に行くってそれだけが目的じゃないとしたら超早いな。
(それだけが目的じゃないと思うけど)
多読って語彙を覚えるのに役立つと思う?
試したことがあるんだけど単語帳を持ってないとあまり覚えた気にならなくて。
ふり仮名がないと文字で読み方がわからないから。

●投稿主
↑正確には1年半かな。
多分合格したとは思うんだけど(笑)
とりあえず一番立てやすい目標だからそれだけを目標にしてたよ。
定量可能で期間があって達成するための素材もあるしみんなが同じ目標を目指してるしね。
来年は会話と日本の素材を楽しめるようになることを主眼にするつもり。
多読はそんなに厳密にはしてないよ。
調べたりしないようにと言ってるけど実際にそうしてたら多分そんなに勉強できたようには感じなかったと思う。
ガイドライン程度に捉えてこれはちゃんと理解した方が良さそうだと感じた時や何度も出てきた言葉は調べるようにしてた。
面白そうな四文字熟語やことわざが出た時も調べたね。

●comment
三島由紀夫の作品は読んだことある?
ロシア語版を読んだことあるんだけど彼の作品を大好きになって、英語の上達のために英語版を読んでみようと思ってる。
(ロシア語訳されてない作品も多いし)

●投稿主
↑読んだことはないけど『仮面の告白』は読む予定リストに入れてるよ。

●comment
本の選択が良いね。
自分が若かった頃は『ハリー・ポッター』や『バーティミアス』(※イギリスのファンタジー小説)、『アルテミス・ファウル』(※イギリスのファンタジー小説)が好きだったからそういうのに似た日本の小説がないかなと思ってた。
紹介してくれてありがとう。

●投稿主
↑自分もその小説好きだよ!
特に『バーティミアス』は似たような作品が全然ないよね。
ファンタジーが好きなら『かがみの孤城』、『魔女の宅急便』、『守り人』シリーズがお勧めだよ。

●comment
↑このスレッドを保存して次回に読んでみる。
毎週日曜に学校の帰りに紀伊国屋に寄るようにしてるんだけどまだまだそのお勧めを読むレベルには達してなくて。
でも1年か2年後には読めるようになりたい。
お勧めありがとう!

●comment
『サーラの冒険』シリーズはびっくりするぐらい書き方が良いというわけではないけど西洋ファンタジーの設定を取り込んでいて読みやすいよ。
難しい本の休憩として読んでる。

『十二国記』はこれぞ日本のファンタジーって感じだね。
読むのは難しいけど書き方が上手いし独特だ。
日本の子供たちのファンも多いよ。

●comment
>『かがみの孤城』
これを探してた!
去年本屋大賞を受賞したから読まなくちゃリストに入れてたんだけど怠けてて代わりにPIXIVの二次創作だけ読んでた(笑)

●comment
↑それもまた勉強と言えるのでは?

●comment
数は全然敵わないけど読んだことある本も結構ある。

●comment
初心者にお勧めの本はあるかな?

●投稿主
↑自分が初めて読んだ本は『時をかける少女』でこれはそれに向いてると思う。
初心者向きだと聞いてはいるけどまだ読んだことはないのは『チーズスイートホーム』、『にゃんにゃん探偵団』、『しろくまカフェ』。
頑張って!
読書は確かに日本語の上達になるけど自分の場合は楽しむために読んでた気がする。
(そもそも読書が好きだしね)

●comment
『時をかける少女』は自分にとって2冊目の日本語の本だったけど初心者向きというのは同意する。
読みやすいし内容もいいからね。

●comment
『本好きの下克上』面白かった?
次に読むライトノベルを探してる所なんだけど。

●投稿主
↑凄く良かったよ!
4巻目を読み終わったところ。
リラックスしたい時に読む本だね。
それに最近アニメ化もしたよ。
自分も良いライトノベルを調べてる。
来年読もうと思ってるのは『狼と香辛料』、『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』、『蜘蛛ですが、なにか?』。

●comment
↑アニメ版はまだ見てない!
ラノベ版をチェックしないと。
良い日常系の作品を探してるんだよね。
『蜘蛛ですが、なにか?』は読んだことあるけど(英語版だけど)(※YenPressが英語版を出している)、こっちも近いうちにアニメ化すると聞いた!
凄く嬉しい!
もうちょっと快適に読めるくらい日本語が上達したら原語で読んでみようと思ってる。

●comment
『かがみの孤城』はマジで面白い。

●投稿主
↑間違いなくね。
日本語で読んでいることを忘れた初めての本だった。

●comment
どうやって次に読む本を決めてる?
どうやって買ってる?
デジタル?紙?

●投稿主
↑wanikaniのフォーラムの多読チャレンジに参加してるからそこでみんなが読んでる本を参考にしてる。
それ以外だと日本でのGoodreads(※海外の読書家用SNS)に相当するBookmeterというサービスを使っているからそれで日本人に人気の本がわかるよ。
各週/各月の最も読まれている本、読み終わった本でランキングがされてるから。
今は日本に住んでるから本を手に入れる事に関しては問題ないんだよね。

●comment
シリーズ物は全巻買ってる?
何冊か買ってるだけ?

●投稿主
↑まだ完結物を読み切ってはいないけど『守り人』シリーズが近いかな。
全10巻中残ってるのは3巻。
英語であろうと日本語であろうとシリーズ物を最初から最後まで一気に読むのは
苦手なんだよね。
必ず息抜き用の本を読まないと駄目。

●comment
グッジョブ!
これはモチベーションになるね!

●comment
読書以外の時間は何をしてる?
まだ学生だからなかなか読書や日本語学習の時間を取れなくて。

●投稿主
↑日本で仕事をしてるからその辺はアドバンテージがあるね。
読書は夜にベッドの中ですることが多いかな。
それ以外は日本語でゲームをしたり日本のドラマやアニメを見る事もあるよ。

●comment
『守り人』シリーズって難易度的にはどの位なのか気になってる。
アニメファンで(同じく上橋菜穂子原作の)『獣の奏者エリン』のアニメ版も好きだから読んでみたいと思ってる。
このリストの中で読んだことがあるのは『魔女の宅急便』だけ。
結構面白かった。

●投稿主
↑『守り人』シリーズはそんなに難しくないけど彼女の書き方のスタイルに慣れる必要はあるね。
難しいわけじゃないんだけどファンタジー用語と敬語が混ざり合ってる(貴族と平民間の会話がたくさんある)から最初は圧倒されるかも。
人によって良くもなるし悪くもなる点としては普段は漢字で書く言葉を平仮名で書いてるることが多いことかな。
漢字を手助けに読む事に慣れてたから最初は戸惑ったけど慣れていったよ。
大抵のことに当てはまるんだけどシリーズ最初の巻が作者のスタイルに慣れるまで一番読みにくいと思う。
今はすらすら読めるけど最初は苦労したよ。
『獣の奏者エリン』は初めて聞いた!
『守り人』シリーズを読み終わったら『鹿の王』か『獣の奏者』を読もうと思う。
調べてみないと。





ファンタジーから一般文学まで新旧様々な本を読んでいます。
ライトノベルやなろう等Web小説も海外に大勢のファンがいます。
それでは皆様よいお年を!




B0813B2CQJ
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の自称図書委員IX」 (TOブックスラノベ)