暑い夏はどこに行くにもエアコンが欲しくなります。
youtubeチャンネル「アカデミックな放課後」の杏仁さんが作ったポータブルエアコンが海外でも紹介されていました。
スポンサードリンク
これなら暑い屋外でも涼しく過ごせそう?
|
|
何か?問題でも?
— 杏仁さん (@annin333333) July 12, 2024
言いたい事があるなら一言どうぞ☺️ pic.twitter.com/R4I1jUF1WG
●comment
良いじゃないか!
●comment
ソーラーパネルは付いてないのか?
●comment
この男を尊敬すると言わざるを得ない。
やらなくてはいけないことをしている。
●comment
これ今すぐ欲しい。
●comment
これが未来だ。
●comment
ドアを閉めないと冷気が出ていっちゃうだろ。
●comment
木のフレームが折れたら背負ってる人も折れそうだ。
●comment
最高すぎるだろ。
●comment
エアコンマン、トビー・スタークだ。
●comment
なにこれ?
●comment
↑スプリット式ミニエアコン
※海外では壁掛け式のエアコンをスプリット式エアコンと呼んでいる
●comment
↑そうだったのか、うちの方じゃあまり見かけない。
●comment
この角度だと不思議な形状のペーパータオルホルダーに見えるけどエアコンなんだな。
●comment
室外機を背負っている背中は暑いんじゃ?
●comment
背中の苦痛はこの涼しさと釣り合わないだろ。
●comment
↑黒のジーンズを履いてなかったらもっと涼しかったかもしれない。
●comment
確かにこれは室外機を地面に置いて、そこから何ならかの構造物を作るべきだな。
そうすれば冷気が風に飛ばされることもなく更に効率的に冷やせるようになるだろう。
●comment
↑でもこれは装着できるぞ。
●comment
空調屋はこれをチェックしてみてくれ。
●comment
↑空調屋だけどこれは意味ないな。
ともあれ外で働くことが多いからこれを1つ作る必要がありそうだ。
●comment
バッテリーが5分持てば良い方だろうな。
●comment
↑最高級のヒートポンプインバーターだったら1時間当たりの消費電力は約3kw。
大型の車用バッテリーは100Ahで1.2kwh。
DCから110/230VのACに変換する時の損失を考慮したら最長でも20~21分は稼働することになる。
●comment
↑近くのお店にビールを買いに行くのに十分だな。
●comment
その画像で使ってるのはジャクリのソーラージェネレーター2000プロのバッテリーっぽいな。
2160Whで定格出力2200W。
●comment
この場合問題はバッテリーじゃない。
こういう可変式ヒートポンプは冷房時や低負荷時(既に設定した温度に達していてそのおんどを維持するだけの時)は300~350Wくらいしか使わない。
この画像で使ってるような中サイズのポータブルバッテリーであれば数時間は稼働させられる。
全く問題ない。
一方でエアコン(室外機と室内機に分離するタイプ)は総重量が50kgを超える。
この画像のもその仲間だと思う。
ほとんどの人はそれだけの重さを長時間背負っていられないだろう。
●comment
燃料式の充電器を使ってガソリンを携帯するようにしよう。
●comment
↑それって車だよな。
●comment
こういう変なものばかり作ってるyoutubeチャンネルを見たい。
●comment
風邪ひくぞ!
●comment
ふざけた見た目だけど効果があるなら……いややっぱりふざけた見た目だな。
というか効果があるのか?
●comment
↑理論上で言えばありかな。
コンデンサーの上にあるバッテリーはエアコンを稼働させるのに十分な性能だ。
●comment
顔の前の空気は30℃以下になるだろうな。
寒いというよりは涼しい程度だろうけど。
でも背中は汗をかくと思う。
●comment
↑確かにな。
冷房モードの時のヒートポンプは基本的にヒーターだし。
冷気を作るために取り出された排熱は全て背中に背負った室外機に送られる。
なのでこの装置を背負った方が暑くなると思う。
●comment
この距離で1人分のスペースを冷やすなら200W分のソーラーパネルがあれば良いかな?
周囲の空気は冷やせないけど顔に冷風をあてるくらいなら出来そうだ。
●comment
↑コンプレッサーが起動する時の瞬間的な電力消費を考慮するなら2000Wは必要になるな。
バッテリーとインバーターを2台用意したら400~600Wで済むかもしれない。
つまり頭上に日陰を作るためにもソーラーパネルが3~4枚は必要になる。
●comment
エアコンのパイプが短すぎないか。
●comment
実に人間的なデザインだ。
●comment
こっちだとピックアップトラックに大型の窓用エアコンを付けてる人もいる。
車のエアコンが壊れたら修理するよりもそっちの方が安上がりだから。
(エアコンを動かすための発電機は荷台に積んでいる)
そうしないと渋滞になった時に命に関わるのだとか。
●comment
これってどのくらいの重さがあるんだ?
バッテリーも積んでるけど使ったことがない。
●comment
日本はバッテリー式の空調服もあるんだよな。
凄い国だよ。
●comment
空調関係でイノベーションが起きてないのが不思議なんだよな。
誰だって暑いのは嫌いだろうし、特に金持ちはそうだと思うんだが。
なんで空調にもっと投資を行ってイノベーションを起こさないんだ。
実用的な空調スーツがあってもおかしくないと思うんだ。
●comment
近代の問題は近代の技術力で解決しないとな。
●comment
ちなみに背中に背負えるサイズの空調ユニットも存在してる。
そっちの方が凄いと思うけど結局12Vで動くから大きなバッテリーを携帯する必要がある。
●comment
凄いな。
重さがどのくらいあるのかは知らないけど。
●comment
↑エアコンの室外機が30kgくらいでそれに室内機、モバイルバッテリー(7kg)、フレームを足したら少なくとも50kgにはなると思う。
●comment
↑それを背負って歩けるなら凄いな。
●comment
足を鍛えられるな。
●comment
これは肉体の強靭さが凄い。
●comment
身体の周囲をビニールシートで覆った方が良さそうだ。
●comment
頭上にソーラーパネルを付けて周囲に断熱材を貼りたいな。
●comment
『こち亀』に出てきたエアコンスーツを思い出した。
●comment
頭に直接冷気が当たったら頭痛がしそうだ。
●comment
室外機を背負ってるのによく後ろに転ばないな。
●comment
室外機と室内機を背負ってるんだから絶対に重いって。
●comment
何故壁掛け式エアコンを?
●comment
これだと重いし冷気が外に流れていっちゃうから電動のタイヤを付けて移動できるようにしてエアコンを効率的に使えるように周囲を金属板で囲おう。
それから四方を見えるようにガラス窓も付ける。
そしてタイヤはステアリングで制御できるようにする。
これなら屋外でもリラックスしながらエアコンを使える。
これなら暑い屋外でも涼しく過ごせそう?
重量はともかくバランスが悪そうな形状ですが、背中の室外機がカウンターウェイトの役割も果たしていそうです。
【工事不要】 CORONA(コロナ) 窓用エアコン ウインドエアコン Relala (冷房専用タイプ) 除湿 送風 タイマー機能 リモコン付 シェルホワイト CW-16A4(WS)
【工事不要】 CORONA(コロナ) 窓用エアコン ウインドエアコン Relala (冷房専用タイプ) 除湿 送風 タイマー機能 リモコン付 シェルホワイト CW-16A4(WS)
それでも新作が出続けるってことは鉄板ネタなのだろうか