home湖国の野鳥と風   ライフリスト(野鳥リスト)

        【探鳥記】湖国でバーディング
        湖国で野鳥観察を楽しむ、ほのぼのKの探鳥日記です。
カテゴリー   トップページ 
My探鳥
日本野鳥の会
滋賀探鳥会
其の他(別館)
カテゴリー 野洲川河口探鳥会
3/9sat 野洲川河口探鳥会
野洲川河口探鳥会に参加して来ました。橋上からマガモやジョウビタキ、ベニマシコなどを観察。河川敷に進むとヨシにオオジュリン、カシラダカなどを観察。流れにはカンムリカイツブリを観察。太陽光に輝くカワセミを長時間観察できました。湖岸で昼食してUターン。田んぼにタゲリの群れやカラスの群れにミヤマガラスを観察しました。早春の探鳥会を堪能しました。
ジョウビタキ

オオジュリン

カワセミ

タゲリ

ウグイスのさえずりを聞きながら、ぽかぽかの最高の探鳥日和

鳥合わせ 太字私見た鳥
キジ オカヨシガモ ヨシガモ ヒドリガモ マガモ カルガモ ハシビロガモ コガモ ホシハジロ キンクロハジロ カイツブリ カンムリカイツブリ ハジロカイツブリ キジバト カワウ アオサギ ダイサギ オオバン タゲリ ケリ イカルチドリ タシギ セグロカモメ ミサゴ トビ カワセミ モズ ミヤマガラス ハシボソガラス ホシブトガラス シジュウカラ ヒバリ ヒヨドリ ウグイス メジロ ムクドリ ツグミ ジョウビタキ スズメ ハクセキレイ セグロセキレイ カワラヒワ ベニマシコ ホオジロ カシラダカ アオジ オオジュリン ハイタカsp
にほんブログ村 アウトドア バードウォッチングへ
にほんブログ村 バードウオッチングへ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

人気ブログランキング 野鳥観察へ
カテゴリー 野洲川河口探鳥会
3/10sat 野洲川河口探鳥会
野洲川河口探鳥会に参加して来ました。野洲川歴史公園駐車場に集合、本日のスケジュールの後出発。橋上に進むとウグイスのさえずりが響く、ミコアイサ♀、オオジュリン、クサシギを観察。左岸へ進むと上空にミサゴ、流れにはカンムリカイツブリ、マガモ等数種を観察するが水鳥は少なくなった、小鳥の影薄し。湖岸で昼食後右岸へと進むとケリ、タゲリ、ミサゴ、チュウヒ、ノスリ、ミヤマガラス等々次々と出現。後半一気に盛り上がり早春の野洲川を堪能しました。
イソヒヨドリ♂

タゲリ

タゲリ

ミヤマガラス

ジョウビタキ                       カシラダカ

ツグミ                           カンムリカイツブリ

ミサゴ                          チュウヒ

快晴♪ 早春の日差しは心地よい♪ なれど風冷たし!!!

比良の峰は白く、河川敷はウグイスのさえずり、早春の野洲川を堪能しました。



鳥合わせ  太字me見た鳥
オカヨシガモ ヨシガモ ヒドリガモ マガモ カルガモ ハシビロガモ コガモ ホシハジロ キンクロハジロ ミコアイサ カイツブリ カンムリカイツブリ ハジロカイツブリ キジバト カワウ アオサギ ダイサギ コサギ オオバン タゲリ ケリ クサシギ イソシギ ユリカモメ カモメ ミサゴ トビ チュウヒ ノスリ チョウゲンボウ モズ ミヤマガラス ハシブトガラス ハシボソガラス シジュウカラ ヒバリ ヒヨドリ ウグイス ムクドリ ツグミ ジョウビタキ イソヒヨドリ スズメ セグロセキレイ ハクセキレイ ホオジロ カシラダカ アオジ オオジュリン #イソヒヨドリ#ミヤマガラス#
にほんブログ村 アウトドア バードウォッチングへ
にほんブログ村 バードウオッチングへ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

人気ブログランキング 野鳥観察へ
カテゴリー 野洲川河口探鳥会
11/11sat 野洲川河口探鳥会
幸津川橋上からホオジロ、オオジュリン、ジョウビタキやコガモなどを観察。その後左岸からは上空に下を向いて獲物探しのミサゴ。農耕地のみぞにイソシギ。河川のカンムリカイツブリやカモ類の観察をしました。今日は一気に寒く強風があり琵琶湖岸までは行かず途中でUターン、昼食後右岸を観察しながら集合場所まで戻りました。
シメ♂

イソシギ

ミサゴ

夜中の雨も朝には何とか止みましたが曇天、河口に近づくにつれ冷たい風強くなり琵琶湖岸まで行かず途中で折り返しました。


鳥合わせ 29種 太字私見た鳥 
カルガモ コガモ カイツブリ カンムリカイツブリ キジバト カワウ アオサギ ダイサギ オオバン ケリ イソシギ ミサゴ トビ モズ ハシボソガラス ハシブトガラス シジュウカラ ヒバリ ヒヨドリ ムクドリ ツグミ ジョウビタキ スズメ ハクセキレイ セグロセキレイ カワラヒワ シメ ホオジロ オオジュリン

探鳥会が少し早く終わったのでメンバーさん3人と芦刈園へ立ち寄りました。シメ、ツグミやシジュウカラ、コゲラ、エナガの混群がいました。
シメ♀ #シメ#イソシギ#

ツグミ
にほんブログ村 アウトドア バードウォッチングへ
にほんブログ村 バードウオッチングへ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

人気ブログランキング 野鳥観察へ
カテゴリー 野洲川河口探鳥会
9/9sat 野洲川河口探鳥会
この時期の野洲川名物アオアシシギ今年も来ていました。15羽が2班に分かれ羽を休めゆったりしていました。橋上からのかなり遠方からの観察になってしまいます。コース中方々でショウドウツバメが頭上を飛びかっていました。その中に混じりコシアカツバメも一瞬ですが観察する事が出来ました。河川上空でミサゴが獲物を探す様子が見られました。
風は爽やかでしたが日陰がなく太陽光の下はかなり暑く汗ばみながらの探鳥でした。
アオアシシギ 1班  (810mmでかなり距離がある為5倍程度に切り出してます)

アオアシシギ 2班

ミサゴ

晴れ渡り風爽やかなれど太陽光厳しく暑い




鳥合わせ 29種 太字私見た鳥
カルガモ カイツブリ カンムリカイツブリ キジバト カワウ アオサギ ダイサギ チュウサギ コサギ ケリ アオアシシギ ユリカモメ トビ カワセミ モズ ハシボソガラス ハシブトガラス ショウドウツバメ ツバメ コシアカツバメ セッカ ムクドリ スズメ ハクセキレイ セグロセキレイ ホオジロ コゲラ
にほんブログ村 アウトドア バードウォッチングへ
にほんブログ村 バードウオッチングへ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

人気ブログランキング 野鳥観察へ
カテゴリー 野洲川河口探鳥会
3/11sat 野洲川河口探鳥会
野洲川河口探鳥会に行って来ました。堤防に進むや河川敷からウグイスの鳴き声、ホーホケキョ キョキョキヨ♪と90%出来栄えの鳴き方が聞こえ心温かくなりました。同時にベニマシコがせわしなく木から木へと移ってました。遠方に猛禽の姿あり。遠すぎて識別困難、探鳥コース逆行だが見に行く。ハヤブサでした。探鳥コースに戻り左岸、右岸と交互に進み少ないカモの観察、ホオジロ、サギなどを観察。湖岸でUターン小鳥も少なく淡々と歩く中、ミサゴが河川を低く飛ぶ、続いてチュウヒが飛ぶ、白い白い、一瞬あせりましたがノーマルでありました。
チュウヒ

ハヤブサ

ベニマシコ♂

ベニマシコ♀

♂                             ♀

「春は名のみの風の寒さや」
ウグイス鳴くがなんと冷たい風のなか、山・歳・鳥談義も弾み早春の探鳥会を堪能しました。

鳥合わせ39種 太字私見た鳥
オカヨシガモ ヒドリガモ マガモ カルガモ コガモ キンクロハジロ ミコアイサ カワアイサ カイツブリ カンムリカイツブリ ハジロカイツブリ キジバト カワウ アオサギ ダイサギ オオバン ケリ ミサゴ トビ チュウヒ ハヤブサ モズ ハシボソガラス ハシブトガラス ヒバリ ヒヨドリ ウグイス エナガ メジロ ムクドリ ツグミ ジョウビタキ スズメ ハクセキレイ セグロセキレイ カワラヒワ ベニマシコ ホオジロ オオジュリン  #ベニマシコ#ハヤブサ#
にほんブログ村 アウトドア バードウォッチングへ
にほんブログ村 バードウオッチングへ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

人気ブログランキング 野鳥観察へ
カテゴリー 野洲川河口探鳥会
11/3thu 野洲川河口探鳥会
野洲川河口探鳥会に行って来ました。
河川敷の木や草木にはアリスイ、ジョウビタキ、ホオジロなどが出ました。流れではアオアシシギ、ハジロカイツブリなどを観察、湖上ではカモなど多種の水鳥を観察しました。ズグロカモメ、カモメ、ユリカモメも飛んでました。農地ではタゲリの群れを観察しました。気温も下がり冬鳥の飛来も盛んになって来たようです。
ジョウビタキ♂

ホオジロ

タゲリ

タゲリ

アオアシシギ 6羽がまだ居てくれました

アオアシシギ 旅立ちは11/15、鉄砲撃ちが始まるため毎年この日が旅立ち(伝聞)

ハジロカイツブリ

ハジロカイツブリ

着込んで出かけましたが、びわ湖から吹く風が強く寒くちょうど良かったです



鳥合わせ55種  太字は私の見た鳥
キジ、オカヨシガモ、ヨシガモヒドリガモマガモカルガモ、ハシビロガモ、コガモホシハジロキンクロハジロ、スズガモ、カイツブリカンムリカイツブリハジロカイツブリキジバトカワウアオサギダイサギコサギ、バン、オオバンタゲリケリアオアシシギイソシギユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ノスリ、カワセミ、アリスイチョウゲンボウモズハシボソガラスハシブトガラスシジュウカラヒバリヒヨドリ、ウグイス、オオムシクイ、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキスズメハクセキレイセグロセキレイカワラヒワ、ベニマシコ、シメ、ホオジロ、カシラダカ
にほんブログ村 アウトドア バードウォッチングへ
にほんブログ村 バードウオッチングへ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

人気ブログランキング 野鳥観察へ
カテゴリー 野洲川河口探鳥会
9/10sat 野洲川河口探鳥会
野洲川河口探鳥会に行って来ました。
毎年立ち寄ってくれるアオアシシギ、今年も岸で休んでました。また運よく近くで撮ることも出来ました。電線にはショウドウツバメの群れを観察しました。サギはアマ、アオ、ダイ、チュウ、コサギが勢ぞろい。
ハイタカが大空を飛んでいました
夏鳥もまだ残っていて冬鳥もぼつぼつやって来ているようでした。
アオアシシギ



ショウドウツバメ



日差しがきつく秋と言うには早いが風が涼しい堤防からの探鳥





鳥合わせ 38種
キジ マガモ カルガモ カイツブリ カンムリカテツブリ キジバト カワウ アマサギ アオサギ ダイサギチュウサギ コサギ ケリ アオアシシギ イソシギ ハマシギ ミサゴ トビ ハイタカ サシバ モズ ハシボソガラス ハシブトガラス シジュウカラ ヒバリ ショウドウツバメ ツバメ コシアカツバメ セッカ コサメビタキ ムクドリ スズメ キセキレイ ハクセキレイ セグロセキレイ タヒバリ カワラヒワ ホオジロ #アオアシシギ#ショウドウツバメ#
にほんブログ村 アウトドア バードウォッチングへ
にほんブログ村 バードウオッチングへ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

人気ブログランキング 野鳥観察へ
カテゴリー 野洲川河口探鳥会
3/12(土) 野洲川河口探鳥会
野洲川河口探鳥会に行って来ました。
河口や湖面のカモ類は少なくなりましたがツグミやベニマシコなど冬小鳥類は方々にいました。ウグイスの囀りの練習が河川のヨシや梢から方々で聞こえ春は確実に来ている様です。
チュウヒ、ミサゴ、ノスリなどの猛禽も観察できました。
朝冷えていたので真冬並みのスタイルで出掛けましたが、太陽光で暖かさを感じるものの、びわ湖側から吹く風はかなり冷たくちょうど良かったです。
ムクドリ&ツグミ

ホオジロ

オオジュリン

ミヤマガラス#ミヤマガラス#

チュウヒ

対岸の比良には蓬莱山頂付近に残雪が見られ、広々とした景色の中を探鳥

にほんブログ村 アウトドア バードウォッチングへ
にほんブログ村 バードウオッチングへ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

人気ブログランキング 野鳥観察へ
カテゴリー 野洲川河口探鳥会
9/12(土) 野洲川河口探鳥会
野洲川河口探鳥会に行って来ました。
台風やらの影響で雨がよく降りますが、先週に続き土曜日はいい天気に恵まれました。集合時間には太陽も強くなり暑さが増してきました。このコースは結構鳥が見付けやすいです。今日もどんな鳥に出会えるのか楽しみに出発。

まず集合場所でコサメビタキが見えたそうですがおいらは見られず残念

橋の上から河原のサギの群れを観察

その橋の上空にミサゴが現れる



橋を渡り切って堤防に差し掛かった時、猛禽が現れる。よく見るとハチクマだ!
ハチクマ ♂成長

ここでハチクマが見られるとはラッキー 渡り途中かな

サギやショウドウツバメが多く見られた カワセミも居たが遠すぎて写真にならず

旅鳥のアオアシシギ  旅の途中に毎年立ち寄ってくれる
それにしても遠すぎる 10倍の双眼鏡でやっと見える距離 スコープ30倍で無いと見えない
面積比36倍にトリミング 焦点距離に換算すると4800mm位か

今日は16羽が集っていた



湖上を観察 ユリカモメが早くも飛び交っていた

田んぼにタシギ 待ったがこちらを向いてくれない


鳥画像 Nikon 1V2+FT1+AF-S300mmf4 810mm相当 トリあり
にほんブログ村 アウトドア バードウォッチングへ
にほんブログ村 バードウオッチングへ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

人気ブログランキング 野鳥観察へ
カテゴリー 野洲川河口探鳥会
11/8(土) 野洲川河口探鳥会
野洲川河口探鳥会に行って来ました。
暑くもなく寒くもなく探鳥するには最適の気温。今日はシギが3種類、小鳥もジョウビタキやベニマシコその他沢山、猛禽はミサゴ、ノスリ、チュウヒが見られました。特にミサゴの飛翔は充分に観察できました。また、堤防で昼食中に草むらからキジが飛び立つなど数多くの野鳥が観察できました。秋色の野洲川河口の景色も充分みられ楽しい探鳥会でした。

野洲川のせせらぎにアオアシシギ



田んぼの用水路にクサシギ

別の用水路土手にイソシギ

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♀

好物のセイダカアワダチソウにベニマシコ♀

ツグミ

ミサゴの飛翔を楽しみました。







コチョウゲンボウ

おまけ 河川敷草むらに現れたテン

朝礼

橋の上からアオアシシギを観察

秋色の野洲川堤防を探鳥

                              鳥合わせ


Nikon1V2+FT1+AF-S300mmf/4D  810mm相当 
鳥画像どれも相当距離がある為最大限に切り出しています。サイズで3〜4倍(面積比9〜16倍)に切り出し。画角に換算すると2400mm〜3200mm相当画像。 #コチョウゲンボウ#
にほんブログ村 アウトドア バードウォッチングへ
にほんブログ村 バードウオッチングへ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

人気ブログランキング 野鳥観察へ
カテゴリー 野洲川河口探鳥会
野洲川河口探鳥会
野洲川河口探鳥会に行ってきました。
出発後一番は野洲川名物アオアシシギのお出迎え。今日は調子いいぞと思っていると空にはミサゴ、堤防を少し行くと再びアオアシシギ、空には先ほどのミサゴが戻ってくる。三たびアオアシシギ今度は4羽、ササゴイが目の前を通過、電線にショウドウツバメの群れ、護岸壁に先ほどのかササゴイ、河川敷の木にセッカ。折り返し右岸からは水の張った田んぼにセイタカシギ、しばらく見ていると何かに驚き飛び立つが同時にタシギ、ケリなども飛び立つ。すぐもとの所へ引き返えして何事もなかったような雰囲気。
広大な野洲川河口の景色を楽しみながら沢山の鳥に出会え楽しく探鳥ができました。
初見初撮りはセイタカシギ、セッカはよく見るのですが撮れたのは初めてです。出現鳥は37種でした。
アオアシシギ


セイタカシギ






ミサゴ


セッカ



ホオジロ

右下コサギ幼鳥

#セッカ#
にほんブログ村 アウトドア バードウォッチングへ
にほんブログ村 バードウオッチングへ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

人気ブログランキング 野鳥観察へ
カテゴリー 野洲川河口探鳥会
野洲川河口探鳥会 3/8
野洲川河口探鳥会に行ってきました。
右岸を歩き出すと白っぽいノスリが登場、河川敷ではヤマギシが茂みから飛び立ちました。後姿でしたが初観察です。琵琶湖にはウミアイサが浮かんでました。
強風で真冬並みの日でしたが、早春の香りが漂う探鳥会でした。

暖かそうでふわふわ毛に見える白っぽいノスリ 




ツグミ


カワラヒワ


ホバリング中のヒバリ


ヒドリガモ


コガモ


Nikon1V2+FT1+Nikkor300mmf/4D
にほんブログ村 アウトドア バードウォッチングへ
にほんブログ村 バードウオッチングへ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

人気ブログランキング 野鳥観察へ
カテゴリー 野洲川河口探鳥会
野洲川河口探鳥会9/11
野洲川河口探鳥会に行ってきました。
9月に入りしばらく涼しい日が続いてましたが、今日は一転ギラギラ太陽の照りつける真夏日となりました。覚悟して出発しましたが、堤防を歩きかけると湖から吹く風と鳥世界は確実に秋模様でした。渡り途中のショウドウツバメの群れやアオアシシギが観られました。晴れた大空にはハイタカが舞ってました。居残りの夏鳥といち早い冬鳥と南へ渡る旅鳥が入交り、夏から秋への移り変わりを感じる探鳥会でした。

青空を舞うオオタカ幼鳥




こちらはトビ


渡り途中のショウドウツバメの群れ




渡り途中のアオアシシギ






コサギが優美な姿で飛んでいきました。


集合場所にて


野洲川左岸を河口に向かって探鳥
びわ湖対岸は比良連山 夏はキャンプに冬はスキー 最高峰は武奈ヶ岳 標高1214m


河口で折り返し右岸からの探鳥
やや右手 そびえる山は三上山(近江富士)



鳥写真  Nikon1V2 + FT1 + AF-S 300mmf/4D  トリあり
探鳥風景 DMC-FH8

にほんブログ村 アウトドア バードウォッチングへ
にほんブログ村 バードウオッチングへ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

人気ブログランキング 野鳥観察へ

TOPpage      1 / 1  


 Welcome to my 探鳥記
ご訪問有難う御座います。
湖国滋賀で鳥見や自然を楽しむ
ほのぼのKの探鳥日記です。
『鳥との出会い』
『同好の輩との出逢い』
を大切に県内を徘徊してます。 Profile
 最近の記事
 にほんブログ村

 カテゴリー

 アーカイブ
 My探鳥カメラ・双眼鏡
 Nikon Z50
 AF-S 300mm f/4E PF ED VR
 TC-17E
 765mm f/6.7 (35mm判換算)
 1590g


 LUMIX DC-TZ90 24〜720mm
 散歩用 LVF付コンデジ 322g


 Nikon 8x20HG L DCF
 軽量コンパクト 270g


QRコード
<探鳥記>湖国でバーディング
  
Links
+ SPONSORED LINKS








本ブログ内に表示されているCMは筆者の意図するものではありません。自動で挿入されてます。
Copyright(C) 湖国の野鳥と風 ほのぼのK All Rights Reserved.



    このページ 上へ戻る▲










      膺肢鐚