試行錯誤の資産運用〜旅

二度のバブル崩壊を経験しながらもマイホーム資金を稼ぎ出すことができた。 目標は生涯に渡り資金を稼ぐ能力の取得。夢はリタイヤ後の世界遺産巡り。

2018年07月

直近IPOの狙いは3社

おそらく金曜日S高した銘柄あたりじゃないかと予想してトレード。
昨日はさすがにどれも同じように乱高下.

そんな中で狙ったのはエクスモ
寄りで買って放置してたら売りのタイミングを逃がし買い下がるしかなかった。><
300株の買い下がりで持ち越し。

今日は戻り売りからスタート。
完売で少し儲かるもどことなく強く感じられたので100株新規買いで持ち越し。
期待通りS高になったのでPESで売るつもりで現引きするも、、、明日へ持ち越しかな。
プロレドも最後引け間際で買ったけど明日どうなるか。こちらは少し不安。

sbi

プロレドは狙っていたけど

既存株主構成や数、ロックの状態からしてもしやと思い狙っていたけど初値では買えなかった。
7050円まで追っていたら初値は素通りで7170円。

前場で初値形成だと後場上下どちらかにもしやと?
しばらく見ていて初値を割り込みそうにないと思い後場より参戦したら直後の爆弾投下
この時点で逃げることだけを考えてしまい結局薄利となってしまった。
仕方ないのでそれ以外のIPO銘柄でトレード。

金曜日のS高3銘柄は明日も注目だろう。
そのなかでもエクスモが急に抜きん出てきたのでどこまで伸びるか。
PTSで買い指値するも掛らず。
SBI

MSOL深追いせず

久々にトレード。
前場は3400円の指値、後場は3900円までの指値変更。
でもそれを越えた時点で深追いせず見るだけに。
まあ寄ってから考えればいいってことに。

後場最注目銘柄ハーモニックの動きが落ち着いてきたので4000円で参戦。
その時点でMSOLの指値は取り消し。
ほぼ寄り天だからしばらく調整だろう。
なんせ日程が悪い。これから毎日IPOがあるのでこの銘柄に拘ることはまったくないだろうから。

明日のバンクイノベも安いと思ったら狙う予定。でも深追いする気持ちはまったくない。
予想屋の初値予想は2200円だけどセカン参戦に限ればあまり意味無い。今日のMSOLの予想価格がいい例。
9時前の気配にプラスアルファーが一つの目途。

タカラリートはパス

公募が仮条件下限で決まれば魅力ない証拠。
まあ公募割れした初値で買えば少しは儲かるかも。

来週からIPOが再開するので賑わいそう。
初値を買うかどうかZUUとかのセカン突っ込み銘柄を狙うか悩むところ。
システムサポのブックまでとりあえず済ませたのでここからは安いと思ったら出撃しょう。

ハーモニックがえらいことになって。デイトレ銘柄に最適かもね。
最注目銘柄に。

西日本豪雨

我が家は岡山でも県南部に位置するので今回の豪雨被害がありそうにみえるけどほとんど無かった。
14年前の平成16年の台風被害のほうが酷く家の門あたりまで水が来ていた。
今回は局地的豪雨による河川の氾濫が影響したんだろう。

岡山県南は以前より地震はほとんどないけど水害はよくあった。
岡山平野自体土地が低いので仕方ないのだろうけど。
ちなみに我が家の周りは海抜0Mですわ。

それゆえ我が家は14年前の建替え時建築基準法の範囲内で地面をできるだけ上げた。
それに一階と二階の間に1.4Mの蔵を配置したので二階からの高さは周りを見下ろせるほど高い。
ただその代償で階段数が二階まで23段も・・・一階から蔵まで14段、蔵から二階が9段
若けりゃ上り下りが運動になるけど歳取るとかなり辛いかも

今回の豪雨、各自治体では被害の全体像をまだ把握しきれていないところもあり県内のJRも不通箇所が随所あり。
被災者のこれからの生活復興を思えば同情に堪えない。
なにゆえ被害地域のライフライン復旧を一日でも早くしてもらいたい。

MTGへ参加

初値で買う予定だったのに見たときにはちょうど初値が付いたばかりだった。><

寄り前の気配を見て6800円で指値。
時間的に寄りはもう少し後だと思い指値変更せずにそのままに。
しかたないなーと諦めていたところ・・・下げてきたので参戦。@7150
即金でもないので翌日期待も無いから欲を出さず@7350で売却。

さて次はタカラリートへ参加するかどうか。
仮条件(9.6〜10万)の上限なら参加しても。
証券割当

MTG最終結果

松井で5口座参加もオール落選失効。
よって全滅。

ロナウドのポルトガルは負けてもまだシックスパッド人気は続いていそう。
これに資金を吸い取られていたので来週から楽になりそう。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
記事検索
Archives
livedoor プロフィール

ピクミン

当選IPO 
(2024)12銘柄
アスア100株、タイミ−300株、フィットイージー200株、プリズムBL200株、WOLVES HAND100株、PostPrime300株、アストロスケ−ル200株、レジル200株、情報戦略テクノ100株、コロンビア・ワークス100株、トライアル100株、Veritas In Silico200株

(2023)18銘柄
ヒューマンテクノロジーズ100株、魁力屋100株、笑美面100株、全保連400株、KOKUSAI100株、ラボロAI100株、テクニスコ300株、ナレルG200株、ブリーチ100株、楽天銀行1100株、トランザクション300株、Arent100株、ノバシステム100株、AnyMind200株、モンスターラボHD100株、カバー200株、SHINKO100株、ハルメクHD100株

(2022)11銘柄
コーチ・エィ100株、tripla100株、SBIリーシング200株、ソシオネクスト200株、ファインズ100株、FPパートナー100株、日本ビジネスシステムズ100株、ヌーラボ100株、ライトワークス100株、セイファート200株、Recovery Inter100株

(2021)20銘柄
エクサウィザーズ200株、ハイブリッドテク100株、網屋100株、True Data100株、ネットプロH100株、Photosynth100株、日本エコシステム100株、シンプレクス200株、モビルス100株、フューチャーリンクネットワーク100株、アシロ100株、コラントッテ200株、アルマード300株、Enjin100株、全研本社200株、テスHD200株、Appier Group100株、 ブロードマインド100株、アクシージア200株、QDレーザ200株

(2020)10銘柄
グローバルインフォメーション100株、プレイド100株、バリオセキュア100株、Retty200株、STIフード100株、Sun Asterisk100株、コパ・コーポレーション100株、ドラフト200株、ミクリード200株、キィズスマイルH100株

(2019年) 14銘柄
カクヤス100株、JMDC100株、SoSiLAリート3口、恵和300株、ワシントンH100株、HENNGE100株、新日本製薬200株、Sansan100株、日本ホスピス100株、ミンカブ200株、KHC200株、国土開発400株、スマレジ100株、リックソフト100株

(2018年)9銘柄
自律制御100株、ソフトバンク1300株、オーウエル100株、アルー100株、伊藤忠ALR5口、and factory100株、メルカリ100株、日総工産200株、ザイマックスR2口

(2017年)16銘柄
オプトラン200株、ミダック100株、佐川HD700株、シルバーライフ100株、ウェルビー100株、テックポイント200株、三菱地所物流R1口、シェアリングテクノロジー100株、クロスフォー100株、ウェーブロックHD300株、ソレイジアF1000株、グリーンズ100株、ファイズ100株、ロコンド100株、安江工務店100株、森トラストホテルR1口

(2016年)13銘柄
エイトレッド100株、JR九州600株、キャピタルアセットプランニング100株、デファクトスタンダード100株、大江戸温泉R4口、三井不動産ロジR1口、インソース100株、LINE200株、丸八HD400株、イワキ100株、富山第一銀行400株、中本パックス100株、ラサールロジR5口

(2015年)25銘柄
ケイアイスター不動産100株、ソーシャルワイヤー300株、ビジョン100株、ツバキ・ナカシマ200株、日本郵政1400株、ゆうちょ銀行2300株、かんぽ生命100株、GMOメディア100株、AppBank200株、ブランジスタ100株、JESCOHD200株、べステラ200株、SKホーム100株、デクセリアルズ700株、サムティレジR2口、メニコン300株、中村超硬100株、エコノス100株、ヘリオス100株、日本動物高度医療100株、ヘルスケアメディR3口、エスエルディー100株、ファーストロジック100株、KeePer技研200株、ケネディクス商R6口

(2014年)19銘柄
エクストリーム100株、イーレックス100株、メタウォーター200株、gumi200株、積水ハウスR4口、トーセイR2口、SHIFT100株、リクルート1000株、ホットランド100株、JインベストメントA200株、ニュートンFC100株、インベスコオフィスR8口、日本リート5口、ジャパンディスプレイ500株、日立マクセル100株、ダイキョ―ニシカワ200株、日本BS放送100株、アキュセラ1100株、ヒューリックR2口

(2013年)22銘柄
足利HD300株、ダイキアクシス100株、アーキテクツSJ100株、日本アクア100株、オンコリスバイオ100株、アライドアーキ100株、じげん400株、イオンR5口、システム情報100株、エナリス100株、バリューHR100株、Nフィールド100株、サントリーBF1200株、野村不動産MF30口、ペプチドリーム100株、サンヨーホームズ100株、タマホーム200株、アサンテ100株、鴻池運輸200株、オルトプラス100株、日本プロロジスR3口、メドレックス 300株

(2012年)14銘柄
enish100株、IBJ100株、大和ハウスR2口、エストラスト100株、キャリアリンク400株、トレンダ―ズ100株、JAL600株、モブキャスト100株、ケネディクスR2口、こころネット100株、ウチヤマHD200株、アイスタイル100株、ティーライフ400株、MV九州100株

(2011年)9銘柄
スターフライヤー100株、Jマテリアル100株、ネクソン1000株、SEMITEC200株、日本ドライ100株、ハウスコム200株、クロタニ300株、アイディーホーム200株、AGS200株、

(2010年)10銘柄
JMNC100株、大塚HD200株、ポーラ・オルビス200株、トランザクション100株、電算100株、アゼアス100株、第一生命32株、ダイト200株、エスクリ100株、ア二コムHD100株

(2009年)11銘柄
ヤーマン100株、日本海洋掘削1200株、FOI200株、三菱総合研究所100株、シーボン100株、SHO-BI600株、八洲電機100株、常和HD100株、JCLバイオ100株、大研医器200株、VISA2株

(2008年)7銘柄
Paperboy200株、グリー200株、オーウイル200株、メディサイエンス200株、アクセルマーク1株、ネットイヤー1株、セブン銀行4株、

(2007年)30銘柄
JTEC1株、プレサンス1株、駐車場総研1株、産業ファンドR1口、テクノアルファー1株、野村マイクロ100株、リアルコム1株、バンテックG1株、ニックス200株、チャイナボーチ6株、サムティ2株、三ツ知100株、UBIC10株、インフォテリア1株、日本一ソフト1株、カービュー1株、ITメディア1株、八千代銀行1株、アーバンネット1株、シスウェーブ10株、AIT3株、ネクストジュン1株、ジーダット1株、AQインタラク1株、TSテック200株、ファーマライズ1株、インネクスト1株、野村不レジR3口、アマガサ1株、光ハイツ1株

(2006年)46銘柄
WDI100株、東京一番フーズ1株、VSN100株、共栄製鋼1200株、ダスキン300株、森ヒルズR3口、H&F400株、エレコム100株、あおぞら銀6000株、タカタ100株、アコーディアG4株、三洋堂書店100株、ネクスト1株、ファンドクリ1株、出光興産200株、アクロディア1株、JSC100株、SRIスポーツ3株、バンクテック1株、野村不動産HD500株、スターマイカ1株、ペッパーフード1株、インタースペース1株、オービス200株、ビックカメラ2株、イーサポート1株、バリューコマース2株、カワサキ100株、東京建物不販売300株、インスペック1株、OKウェイブ1株、モジュレ2株、CDG100株、健康コーポ1株、平河ヒューテ100株、システムディ100株、アドテックエンジ100株、ニッポ電機100株、テンプスタッフ2株、比較コム2株、BSP100株、ITCN1株、いい生活1株、エスプール1株、フェリシモ100株、岩井証券400株

(2005年)22銘柄
PGGIH3株、サマンサタバサ1株、エイティング1株、SUMCO600株、オハラ200株、ランドコム1株、クリエイトレス100株、BBタワー1株、マルマン200株、AMI2株、Eコンテクスト1株、ゼンケンオール1株、日本通信2株、JCOM2株、シダー100株、カブコム6株、ナルミヤ1株、Fエスコ1株、ロジコム1株、ヒューマン100株、DeNA1株、NECリース100株

(2004年)40銘柄
ワールドロジ2株、GMB400株、パラカ1株、P&P1株、太洋工業100株、Eトレード1株、ダイキサウンド1株、オプトエレ100株、国際石油開8株、賃貸住宅5株、トラスト2株、NTT都市開1株、アートコーポ100株、HS証券100株、ヒューマンHD1株、興銀リース100株、電源開発100株、ウェブクルー1株、ニッシン債権1株、ADM100株、ネクストJ1株、あさひ100株、タツモ100株、朝日インテ100株、レカム1株、メッセージ1株、レイテックス100株、アルバック300株、クロスプラス100株、ツクイ100株、三井物産テレ3株、GDO1株、大証1株、メガネスパー100株、アルファT1株、日立システム600株、ネクサス1株、セガミ200株、日本プリメ100株、クリエイトSD100株

(2003年)26銘柄
ジップHD1株、岡本硝子400株、トーカロ100株、大黒天物産100株、カルラ100株、石油資源200株、オンコセラ1株、アップル3株、ベリサイン2株、アイロム1株、イーアクセス1株、マックガーデン1株、メディビック1株、CLS100株、ビジネスバンク100株、日レストラン100株、三井海洋100株、ハーバー研究400株、創通1株、ワコム1株、太陽生命2株、Drシーラボ1株、風力開発1株、トーメンサイバ1株、セガトイズ100株、ワイアリーバ4株

(2002年)21銘柄
システクアイ1株、ピクセラ100株、トランスジェ1000株、マーべラス2株、クエスト200株、フージャス1株、東北新社100株、ネットビレッジ4株、NECフィール200株、ヘラルド2株、モスインス1株、レントラック300株、イオンモール100株、ビック東海100株、スタジオアリス200株、高千穂電400株、学情100株、ドリームI1株、テイン1000株、クインランド1株、アグレックス100株

<切っ掛けは01年11月電通IPO
 誤発注に魅せられて(笑)>
  • ライブドアブログ
  膺肢鐚