61gqLTc6yQS._SL500_



1: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:17:22 ID:DnDA
戦国や幕末と並ぶアクの強い登場人物たち
義経、真田幸村的な悲劇の英雄ポジションに楠木正成とか護良親王
楠木正成はなろう主人公並の無双したりするし
北畠顕家とかいう天才イケメン貴族
裏切りの連続で先の読めないストーリー
九州まで追い詰められてから起死回生の逆転劇
北朝vs南朝とかいうパッと見分かりやすい対立構造(なお実際は)
桜井の別れとかいうお涙頂戴エピソードもある
婆沙羅とかいって滅茶苦茶なことやる武士もいる
腐女子が歓喜しそうな尊氏、高師直、直義の拗れた関係
長柄武器が主流だから戦闘シーンが映えそう
天下のジャンプで南北朝の漫画が連載される

人気になりそうな要素はたくさんあるのに…








2: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:18:04 ID:DnDA
足利尊氏目線でも後醍醐天皇目線でも楠木正成目線でも新田義貞目線でも面白いぞ

3: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:19:19 ID:BbMQ
南北朝って名前がダサいんちゃう
二重皇朝←これでいこうや

5: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:20:03 ID:DnDA
>>3
言うほど二重皇朝カッコいいか?

8: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:21:58 ID:xuSW
戦国や源平に比べるとほんと少ないよな

13: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:24:39 ID:DnDA
>>8
戦国は仕方ないけど、今鎌倉殿やってるとはいえ基本義経ワンマンの源平にもボロ負けするのは納得いかない

9: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:23:04 ID:1ncu
戦国時代で今川があまり語られないからしゃーない

10: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:23:13 ID:ZCE4
皇統が分裂したなんてちょっと触れにくい話やろ

11: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:23:35 ID:IKvM
南北朝時代描くなら後醍醐批判は避けて通れないからそれで億劫になるとか?

13: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:24:39 ID:DnDA
>>11
まぁここらへんはあるんかなぁ

12: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:24:11 ID:VA0j
なんで分裂したかの背景説明複雑すぎるからに決まってるやろ

14: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:25:57 ID:DnDA
>>12
南北朝物って大体鎌倉幕府滅亡で力尽きるし、そこらへん億劫なのはあるやろなぁ
南北朝と応仁の2大説明しづらい案件抱えてる室町も大変や

15: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:26:24 ID:IKvM
後醍醐「400年前に途絶えた政治体制復活させる」←大体これのせいやろ

7: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:21:32 ID:IKvM
南北朝時代知ると信長の野望の初期シナリオが楽しくなるな

17: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:30:36 ID:oelO
南北朝は、地方の勢力争いに目を向けてみると全部戦国時代に繋がって楽しいんよね
伊勢とか尾張とか美濃とか

19: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:32:42 ID:DnDA
>>17
せやから戦国好きはもうちょい手伸ばせばハマれると思うんやけどなぁ

18: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:31:10 ID:DJxS
逃げ上手の若君が南北朝時代テーマの漫画で、歴史オタから驚かれてたよな

19: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:32:42 ID:DnDA
>>18
割とマジで今後の南北朝の立ち位置は逃げ若にかかってる
松井優征打率高いから大丈夫やとは思うが、頼むでホンマ……

20: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:32:56 ID:xuSW
たしか戦中には楠木正成や太平記が軍から称賛されてたんやろ?
その反動で扱いづらくなった面もあるんやろか

25: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:38:30 ID:DnDA
>>20
皇国史観の弊害やね
ただ、逆に足利尊氏再評価とかもあったからプラマイゼロぐらいには……なってないな

21: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:32:59 ID:9uaJ
南北朝と応仁の乱は本格的にやればおもろいんやろけど複雑すぎん?

25: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:38:30 ID:DnDA
>>21
南北朝題材の大河は大ヒットした実績あるし、説明含め上手い構成出来れば一気に伸びるポテンシャルあるんやけどなぁ
それが難しいんやけど
でも複雑な人間関係が魅力でもあるからなぁ

23: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:34:07 ID:DV2p
どうストーリーを作ろうとしても正平の一統で意味分からんくなるの好き
北朝が急に消滅するのほんと唐突やろ

30: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:49:12 ID:6ggc
大坂の陣というわかりやすいフィナーレのある戦国時代と違って知らん間に終わってるのがね…
キーパーソンの1人である後醍醐はじめ南朝側の重要人物も速攻で次々居なくなるし

32: 名無しさん@おーぷん 22/06/15(水) 21:52:48 ID:DnDA
>>30
そらもう足利義満の南北朝統一ですよ
赤松則祐とか佐々木道誉なら最初から最後まで描けるっしょ(適当)

34: 名無しさん@おーぷん 22/06/16(木) 21:30:01 ID:L0bD
あの時代、同じ人でも立場も居場所もコロコロ変わるし、わかりにくいんよね
気づけば陸奥、鎌倉、箱根、信濃、京、吉野、九州と転々としやがるし、人も多いし、楠木正儀は北朝に行くし、反対に足利直冬や直義は南朝と組むし
研究時代も最近になってようやく整理されてきて、まだ手付かずって感じやし

引用元: ・【徹底討論】なぜ南北朝は中々人気にならないのか