fc2ブログ

知っておきたい紅茶の名著50選 ~Cha Tea紅茶教室~ 茶花色食

花を愛で、色を浴び、美味しい食事と紅茶で心のコミュニケーション

ホーム > 紅茶 > 知っておきたい紅茶の名著50選 ~Cha Tea紅茶教室~

知っておきたい紅茶の名著50選 ~Cha Tea紅茶教室~

2024年6月23日(日)

すでに時は2週間も経っている・・・><;

この日の紅茶教室では、紅茶を勉強するうえで読んでおくと楽しいよ~ためになるよ~
という書籍をご紹介して頂くレッスンでした~

IMG_6889.jpg


Cha Tea紅茶では昨年、「ChaTea紅茶教室の26レッスン」という本を出版されました。
現在は2つのレッスンが加わって28レッスンとなっているのですが、今回の書籍のご紹介はレッスンにそったご紹介をしてくださいました。

例えば

「紅茶と水」というレッスンからは、「紅茶と水の物語

「紅茶と砂糖」というレッスンからは「砂糖の世界史

レッスンを受けると必ずその講座に関連する書籍や映画、イベント等々色々な情報を下さいます。

だから、私は結構持っている本が多いのですが・・・
10年以上前に読んだ本もあり、内容を忘れています・・・・><;
だからまた、読み返したくなる本もたくさんありました。

難しい本だけではなく、最近は漫画でも紅茶の知識を学べるものもあるようで、手軽に読めて楽しそうです。

まだ私は読んだことがない「紅茶王子」
漫画雑誌「花とゆめ」で1996年から連載されていた漫画なのですが、1996年~2004年までで25巻、その後も2013年~2018年の間に「別冊花とゆめ」から13巻も発売されているようです・・・なんでも紅茶の種類別に王子がいるらしいですよ~

マンガで早わかり!アフタヌーンティー 正式なマターとちょっぴりエレガンスが身につく
アフタヌーンティーといえば、紅茶を勉強している方たちはよくご存知の第7代ベッドフォード公爵夫人、アンナ・マリア様。
この漫画の中では、このアンナ・マリア様のお付きのイケメン執事が現代にきて色々と教えてくれる・・・という設定らしいです。
現在は、とてもアフタヌーンティーが人気ですから、こんは漫画が出版されるのもわかるような気もするな~(昨年の3月に発売されています。)

もちろんご紹介の書籍の中には、ChaTea紅茶教室が出版されている本もありました~
図説 英国紅茶の歴史」「図説 英国ティーカップの歴史」「紅茶のすべてがわかる事典」「図説 ヴィクトリア朝の暮らし

IMG_6888.jpg


ChaTea紅茶教室で学ばれた方の著書もご紹介くださいました。

安達由香里さんの「おうちで楽しむティー&フードペアリングLESSON
レッスンの中には「紅茶とフードのペアリング」というレッスンがあります。紅茶もワインと同じように産地や茶葉が収穫された年の気候により風味や香りが異なります。どんな食べ物、スイーツに一番あうのかな~って考えながらティータイムの準備をするのもとても楽しいもの・・・そんなペアリングを教えてくれる可愛い本ですね・・・

IMG_6885.jpg



そしてミンミン先生こと、坂井みさき先生とChaTea紅茶教室の共著「お家で楽しむアフタヌーンティー ときめきの英国紅茶時間

ChaTea紅茶教室のレッスンの「ティーパーティーの開き方」では、おもてなしをするとき、ちょっとしたティーパーティーを開くときにはどんなことを心がけたほうがよいか・・・・ということを学びます。
パーティーのテーマ決めは一番重要なポイントです。この本にはそんなアイデアやティーフードの作り方や食器の使い方など綺麗で可愛い写真とともに紹介されています。
ミンミン先生は、不思議の国のアリスやピーターラビット、ハリーポッターやメアリーポピンズなど物語をテーマにしたアフタヌーンティーのイベントをたくさんされています。その際の会場やご自宅の装飾・・・飾りつけ・・・テーブルスタリングは見事なのですよ・・・

今回ご紹介頂いた50選の著書以外にもChaTea紅茶教室の先生方7人の「推し本」もご紹介されていました~

IMG_6884.jpg IMG_6883.jpg

IMG_6882.jpg IMG_6881.jpg

IMG_6880.jpg IMG_6892.jpg IMG_6891.jpg



まだまだたくさんの本があるんですよね~
ちょっと活字を読むことが億劫になっている年頃ですが・・・また興味のあるものから本を開いてみような~
マンガは電子書籍で購入してみようかな~~~(いや、でも25巻は無理かな・・・><;)

ティータイムは私の大好きなスコーン&バタープティング

IMG_6877.jpg

今回もすきなティーカップを選ばせて頂いたのですが、今回のレッスンでは「トゥルートリオ」と呼ばれる3点セットのティーカップがたくさんテーブルの上に並んでいました。
3点セットといっても、ティーカップ&ソーサー+ケーキプレートではなく、ティーカップとコーヒーカップとソーサー1つという3点セットなんです。これをトゥルートリオというのですが、1800年代初期から1850年代ぐらいまでに作られていたものなのです。
コーヒーと紅茶を1度に飲むことはないでしょ!!!ということからできたのでしょうね~

IMG_6876.jpg

私が選んだカップの形状はティーカップとコーヒーカップの違いが小さい???
カップの形状によって紅茶の香りや口に最初に含んだ時のお味が異なるんですよ・・・これはグラスの形状も同様。人間の舌の構造にもおおいに関係あり・・・なかなか面白いです。

IMG_6875.jpg

読書と紅茶・・・・なかなかいいですよね・・・・
紅茶を飲みながら好きな本を読む・・・そんなのんびり生活・・・時間たくさんあるはずなのに><;

知る!はとっても楽しいからまた本を開いて読みましょう~

素敵な本のご紹介をありがとうございました~
関連記事
[ 2024/06/23 23:04 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

  翻译: