Posted in 06 2022
6/30(木)
今年の梅雨はどこいった
連日、体温越えの温度に恐怖を感じる。
電力不足とニュースで聞けど、朝からクーラー、一日中フル稼働。
命を守りながら節電とは、これいかに・・・
この前の日曜日、奈良県桜井市を歩いてきた。
もう今シーズン前期のハイキングもこれで最後やな。 暑くてムリ~
大神神社(おおみわ) で、茅野輪くぐりをした。
8の字にくぐって、半年のケガレを払う「夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)」
ケガレだらけなのでやってきたw
6月30日には水無月を食べる。
京都市発祥で、白いういろうの上面に甘く煮た小豆を乗せ、三角形に切り分けたもの。
京都では夏越の祓が行われる6月30日に、1年の残り半分の無病息災を祈念してこれを食べる風習がある。
うーたと二人で食べた。
理恵 2022.6.30
結局、スイーツ
今年の梅雨はどこいった
連日、体温越えの温度に恐怖を感じる。
電力不足とニュースで聞けど、朝からクーラー、一日中フル稼働。
命を守りながら節電とは、これいかに・・・
この前の日曜日、奈良県桜井市を歩いてきた。
もう今シーズン前期のハイキングもこれで最後やな。 暑くてムリ~
大神神社(おおみわ) で、茅野輪くぐりをした。
8の字にくぐって、半年のケガレを払う「夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)」
ケガレだらけなのでやってきたw
6月30日には水無月を食べる。
京都市発祥で、白いういろうの上面に甘く煮た小豆を乗せ、三角形に切り分けたもの。
京都では夏越の祓が行われる6月30日に、1年の残り半分の無病息災を祈念してこれを食べる風習がある。
うーたと二人で食べた。
理恵 2022.6.30
結局、スイーツ
6/25(土)
今月8日に24歳になった うーた。
大学4年生で中退し、その後、調理師専門学校に通って、調理師の資格を取り就職した。
やれやれ・・・・
この前、息子ふたりの誕生日祝いを合同に、家族でスシローに行った時の事。
うーたのオーダーを見ると、
「しまあじ」 「とろかつお」 「馬刺しねぎとろ」・・・
!!! 渋っ
なーんか、しみじみしたね。
24歳にもなる、ええおっさんのわが子の回転ずしのオーダーに、何をしみじみと。
過保護の極みと笑ってくだされ。
今まで回転ずしでは、コーン、卵、いなり・・・・コーン、卵、いなり・・・エンドレスに繰り返し、
大学生になった頃に、やっとまぐろを挟むようになっただけでも母はうれしかったのだけど、
今回の渋すぎるオーダー。
それだけではない。
彼は去年まで炭酸が飲めなかった(笑)
いつも飲みのシーンでは「なっちゃんオレンジ」を飲んでいた(笑)
それが今では、サワーなどたしなみ、日本酒は結構イケるくちだ。
それだけではない。
彼は、どんな魚もすべて「さかな」と呼び、どんな野菜も 「葉っぱ」と言っていた。
それが、この前、夕飯にムニエルを作っているあたしの手元をのぞき込み、
「今日はカレイね。」 と言ったのだ!
調理師の彼はもうプロなんやから当たり前なんだけど、母にとってはすごく成長を見た気がして。
感動・・・
それだけではない。
香辛料を全く受け付けなかったのに、この前は餃子のたれにラー油を入れてた!
あぁ・・・・嗜好が変わったのね。大きくなったもんだ。 母はこんなことですらうれしい。
理恵 2022.6.25
バナナ好きは今も変わらない
今月8日に24歳になった うーた。
大学4年生で中退し、その後、調理師専門学校に通って、調理師の資格を取り就職した。
やれやれ・・・・
この前、息子ふたりの誕生日祝いを合同に、家族でスシローに行った時の事。
うーたのオーダーを見ると、
「しまあじ」 「とろかつお」 「馬刺しねぎとろ」・・・
!!! 渋っ
なーんか、しみじみしたね。
24歳にもなる、ええおっさんのわが子の回転ずしのオーダーに、何をしみじみと。
過保護の極みと笑ってくだされ。
今まで回転ずしでは、コーン、卵、いなり・・・・コーン、卵、いなり・・・エンドレスに繰り返し、
大学生になった頃に、やっとまぐろを挟むようになっただけでも母はうれしかったのだけど、
今回の渋すぎるオーダー。
それだけではない。
彼は去年まで炭酸が飲めなかった(笑)
いつも飲みのシーンでは「なっちゃんオレンジ」を飲んでいた(笑)
それが今では、サワーなどたしなみ、日本酒は結構イケるくちだ。
それだけではない。
彼は、どんな魚もすべて「さかな」と呼び、どんな野菜も 「葉っぱ」と言っていた。
それが、この前、夕飯にムニエルを作っているあたしの手元をのぞき込み、
「今日はカレイね。」 と言ったのだ!
調理師の彼はもうプロなんやから当たり前なんだけど、母にとってはすごく成長を見た気がして。
感動・・・
それだけではない。
香辛料を全く受け付けなかったのに、この前は餃子のたれにラー油を入れてた!
あぁ・・・・嗜好が変わったのね。大きくなったもんだ。 母はこんなことですらうれしい。
理恵 2022.6.25
バナナ好きは今も変わらない
6/20(月)
早々に夏休を取った夫テツ。
そもそもお盆休みとかが取れない職場なので、みんながバラバラに申請。
せっかく平日のお休みなんで、平日だからこそできることをしよう!
休日は混んでて諦めていること・・・・・・
あっ、そーだ! ここ、行ってみたい
麦と麺助
大阪市北区豊崎 御堂筋線 中津駅
この前、「水野真紀の魔法のレストラン」で、
食のプロ100人が選ぶ!関西2府4県 ホンマに並ぶ価値がある行列ランキング
っての、やってて、大阪の1位がこの店やった。
われわれ、初めて聞いた店でして・・・・ならば、行くしかないやん!
平日やったら行列もマシちゃうか?
開店前に店に着くと、 嘘~~~~・・・・・・
入り口からずらぁ~~~。 道の反対側にもずらぁ~~~。 ざっと見るところ50人は超えている。
ちょっと、ちょっとみなさん! 今日、月曜日ですよっ!!
うちの夫はたまたまの夏休取って来てますけど、おたくら、何してはる人ですのん?
きのうに引き続き、またもや、この暑さの中で並ぶんか・・・と心折れそうになった
店員さんが、よかったら日傘どうぞって傘を配られてた。
おっと・・・こーゆーことかい!? ランキング1位の所以は。
小1時間ほど並んで、店内に入ると、なんと! ここは、和食割烹の店かい?いや、寿司の名店?
カウンターのみ。 みなさん、わくわくが止まらない様子で、じーっと中の調理場を見つめている。
店員さんは、まるでシェフのようないでたち。
コック帽こそかぶっていないが、なんとスマートでかっこよく、その中でもこの人、一番の責任者やなと思わせる方は、バシッと髪をワックスで後ろに流し固めていた。
間違っても、でかい声で 「え~~らっしゃぁ~~いゃ~~!!」 と叫ぶ店員がいる店でなく、
床が油でギトギト。滑り注意という雰囲気のラーメン屋ではない。そこはそこで美味しいんやけど、この店のテイストは違う。
はい、当然のミシュラン。
始めに食券を買うスタイルで、初めて来た店では一番上の左端のボタンと決めている。
比内地鶏とホロホロ鳥の特製蔵出し醤油そば ¥1340
ひっ! 1340円 ちょ、ちょっと待ってください! 高っ。
いやいや、そーだよ。ミシュランでしかも1位の店。ラーメンであってもはやラーメンでないのかも。
この出費は致し方ない。
来た。
髪を後ろにワックスで流し固めたシェフが、
「説明させて頂きます。 真ん中の四角いお肉がホロホロ鳥でございます。 世界最高級のベトナム産の黒胡椒を振って仕上げております。」
・・・・・・と、言われた気がする。
そのホロホロ鳥がどんな鳥なのかわからんけれど、とにかく高級な鳥なんだろうってことはわかる。
しかも、お椀の中が芸術。
まずはスープを一口・・・・。
うわぁ~~~~~~お!!!! これは!! 美味すぎるっ!
コクのある醤油ベースの中にほんのり柚子の香り。 フルーティー。
いつものあたしなら、麺をひとすすりいったあと、大好きな煮卵をぱかっと躊躇なく割るところを、
この美味しすぎるスープを卵のとろけ出る黄身で濁したくなくて、どれほど慎重にレンゲの上で割ったことか。
食べ進み、なくなってしまうのが悲しすぎる
ごちそうさまでした。 美味しかった~
席を立つあたし達に 髪をワックスが、「お暑い中、来てくださってありがとうございました。またよろしくお願い致します。」
と丁寧なごあいさつ。
くぅーーーーーー! これだよ、これ!
理恵 2022.6.20
表札か。 モダン。
早々に夏休を取った夫テツ。
そもそもお盆休みとかが取れない職場なので、みんながバラバラに申請。
せっかく平日のお休みなんで、平日だからこそできることをしよう!
休日は混んでて諦めていること・・・・・・
あっ、そーだ! ここ、行ってみたい
麦と麺助
大阪市北区豊崎 御堂筋線 中津駅
この前、「水野真紀の魔法のレストラン」で、
食のプロ100人が選ぶ!関西2府4県 ホンマに並ぶ価値がある行列ランキング
っての、やってて、大阪の1位がこの店やった。
われわれ、初めて聞いた店でして・・・・ならば、行くしかないやん!
平日やったら行列もマシちゃうか?
開店前に店に着くと、 嘘~~~~・・・・・・
入り口からずらぁ~~~。 道の反対側にもずらぁ~~~。 ざっと見るところ50人は超えている。
ちょっと、ちょっとみなさん! 今日、月曜日ですよっ!!
うちの夫はたまたまの夏休取って来てますけど、おたくら、何してはる人ですのん?
きのうに引き続き、またもや、この暑さの中で並ぶんか・・・と心折れそうになった
店員さんが、よかったら日傘どうぞって傘を配られてた。
おっと・・・こーゆーことかい!? ランキング1位の所以は。
小1時間ほど並んで、店内に入ると、なんと! ここは、和食割烹の店かい?いや、寿司の名店?
カウンターのみ。 みなさん、わくわくが止まらない様子で、じーっと中の調理場を見つめている。
店員さんは、まるでシェフのようないでたち。
コック帽こそかぶっていないが、なんとスマートでかっこよく、その中でもこの人、一番の責任者やなと思わせる方は、バシッと髪をワックスで後ろに流し固めていた。
間違っても、でかい声で 「え~~らっしゃぁ~~いゃ~~!!」 と叫ぶ店員がいる店でなく、
床が油でギトギト。滑り注意という雰囲気のラーメン屋ではない。そこはそこで美味しいんやけど、この店のテイストは違う。
はい、当然のミシュラン。
始めに食券を買うスタイルで、初めて来た店では一番上の左端のボタンと決めている。
比内地鶏とホロホロ鳥の特製蔵出し醤油そば ¥1340
ひっ! 1340円 ちょ、ちょっと待ってください! 高っ。
いやいや、そーだよ。ミシュランでしかも1位の店。ラーメンであってもはやラーメンでないのかも。
この出費は致し方ない。
来た。
髪を後ろにワックスで流し固めたシェフが、
「説明させて頂きます。 真ん中の四角いお肉がホロホロ鳥でございます。 世界最高級のベトナム産の黒胡椒を振って仕上げております。」
・・・・・・と、言われた気がする。
そのホロホロ鳥がどんな鳥なのかわからんけれど、とにかく高級な鳥なんだろうってことはわかる。
しかも、お椀の中が芸術。
まずはスープを一口・・・・。
うわぁ~~~~~~お!!!! これは!! 美味すぎるっ!
コクのある醤油ベースの中にほんのり柚子の香り。 フルーティー。
いつものあたしなら、麺をひとすすりいったあと、大好きな煮卵をぱかっと躊躇なく割るところを、
この美味しすぎるスープを卵のとろけ出る黄身で濁したくなくて、どれほど慎重にレンゲの上で割ったことか。
食べ進み、なくなってしまうのが悲しすぎる
ごちそうさまでした。 美味しかった~
席を立つあたし達に 髪をワックスが、「お暑い中、来てくださってありがとうございました。またよろしくお願い致します。」
と丁寧なごあいさつ。
くぅーーーーーー! これだよ、これ!
理恵 2022.6.20
表札か。 モダン。
6/19(日)
香川までロングドライブ。
さて、今日のランチはもちろんさぬきうどん。
香川県はコンビニの数よりうどん店の方が多いと言われ、店選びをほんとに迷う。
どこで食べてもそれなりにきっとおいしいんだろう。
夫テツのおばあちゃんが元気で生きてた頃は、会いに行ったついでにうどんを食べたりしたけど、
普通のスーパーで売られている袋麺でさえ、かなりのクオリティーなんやもん。
それでも、今まで、ここはまずいわっ・・・・っていう店にあたったこともあり、慎重にリサーチ。
美味しい店には、つきものの行列。 行列には意味がある という夫テツの持論を信じ、今日のチョイスはここ。
手打ち十段うどんバカ一代
香川県高松市多賀町1-6-7
なんかたいそうな屋号やなぁ・・・・(笑)
ここの名物が釜バターうどんらしい。
朝6時から営業されてて、定休日は元旦のみ。 いやー、攻めてますね~
店に到着すると、予想通りの行列
暑さに一瞬、心折れる・・・・ 他の店行こうよ・・・・というあたしの提案に、
移動してる間に順番は来る! という夫テツの正論。
列の最後尾に並び、まー、うどんなので着々と進み、約30分くらいで店内へ。
まずメニューからもちろん釜バターうどんを注文。
大中小があり、ひと玉・ふた玉・・・・になってたのであたしは小を注文。
天ぷらなどは好きなものをセルフで皿に乗せて、先に会計。
うどんはゆであがるのに8分ほどかかるというので席で順番を待つ。 先に食べてる客を横目で見ながらわくわくが止まらない!
うぉおおぉお!! 来た来た~。
生卵を慎重にうどんの中心へポトン! 熱々のうどんにもうバターが溶けてしまった。
一気に底から混ぜる。 湯気が立ち上がる!
ずずずずずずーーーーーー。 ひゃぁ~~うますぎるっ
ちょうどいいコシ。ちょうどいい太さ。 出汁と卵が麺に絡み、インパクトのある大粒の黒コショウがアクセント。
完璧。 何度も「美味しい!」を連発してしまう。
いつか、四国八十八カ所巡りをしたいと思っているけど、その時にはまた食べに来よう。
うどん巡りもしたいな~。
今日は、お城を2カ所。
高松城。 日本三大水城のうちの一つ。 お堀の水は瀬戸内海からの海水なんで、鯉じゃなく鯛が泳いでるし、
カニや貝がいっぱい(笑)
丸亀城。 現存十二天守のうちのひとつ。
日本一高い石垣の上に建ってる。 中は急な階段でちょっと怖い。
途中寄った道の駅で、めずらしいものを発見
そのままかじれる とうもろこし ドルチェドリーム
とうもろこしが生で食べれるのん? 嘘~~~。 半信半疑で買ってみた。
甘っ!! びっくりぃーーーーーー
生で食べれる~~。 おいしい!! 初めて食べたよ。 まさにドルチェドリーム。
理恵 2022.6.19
香川県大好き
香川までロングドライブ。
さて、今日のランチはもちろんさぬきうどん。
香川県はコンビニの数よりうどん店の方が多いと言われ、店選びをほんとに迷う。
どこで食べてもそれなりにきっとおいしいんだろう。
夫テツのおばあちゃんが元気で生きてた頃は、会いに行ったついでにうどんを食べたりしたけど、
普通のスーパーで売られている袋麺でさえ、かなりのクオリティーなんやもん。
それでも、今まで、ここはまずいわっ・・・・っていう店にあたったこともあり、慎重にリサーチ。
美味しい店には、つきものの行列。 行列には意味がある という夫テツの持論を信じ、今日のチョイスはここ。
手打ち十段うどんバカ一代
香川県高松市多賀町1-6-7
なんかたいそうな屋号やなぁ・・・・(笑)
ここの名物が釜バターうどんらしい。
朝6時から営業されてて、定休日は元旦のみ。 いやー、攻めてますね~
店に到着すると、予想通りの行列
暑さに一瞬、心折れる・・・・ 他の店行こうよ・・・・というあたしの提案に、
移動してる間に順番は来る! という夫テツの正論。
列の最後尾に並び、まー、うどんなので着々と進み、約30分くらいで店内へ。
まずメニューからもちろん釜バターうどんを注文。
大中小があり、ひと玉・ふた玉・・・・になってたのであたしは小を注文。
天ぷらなどは好きなものをセルフで皿に乗せて、先に会計。
うどんはゆであがるのに8分ほどかかるというので席で順番を待つ。 先に食べてる客を横目で見ながらわくわくが止まらない!
うぉおおぉお!! 来た来た~。
生卵を慎重にうどんの中心へポトン! 熱々のうどんにもうバターが溶けてしまった。
一気に底から混ぜる。 湯気が立ち上がる!
ずずずずずずーーーーーー。 ひゃぁ~~うますぎるっ
ちょうどいいコシ。ちょうどいい太さ。 出汁と卵が麺に絡み、インパクトのある大粒の黒コショウがアクセント。
完璧。 何度も「美味しい!」を連発してしまう。
いつか、四国八十八カ所巡りをしたいと思っているけど、その時にはまた食べに来よう。
うどん巡りもしたいな~。
今日は、お城を2カ所。
高松城。 日本三大水城のうちの一つ。 お堀の水は瀬戸内海からの海水なんで、鯉じゃなく鯛が泳いでるし、
カニや貝がいっぱい(笑)
丸亀城。 現存十二天守のうちのひとつ。
日本一高い石垣の上に建ってる。 中は急な階段でちょっと怖い。
途中寄った道の駅で、めずらしいものを発見
そのままかじれる とうもろこし ドルチェドリーム
とうもろこしが生で食べれるのん? 嘘~~~。 半信半疑で買ってみた。
甘っ!! びっくりぃーーーーーー
生で食べれる~~。 おいしい!! 初めて食べたよ。 まさにドルチェドリーム。
理恵 2022.6.19
香川県大好き
6/17(金)
2019年に両親がともにホームに入居して、誰も住まなくなった実家。
すぐに売りに出して、その最中に父はホームに入ってたった2か月で急死した。
実家の名義を父からあたしに変更したところで問題発生
母がまだ生きている・・・・しかも認知症。
認知症と言っても、誰が誰かわからないような進行状態ではなく、意思表示は出来る段階なので、
母の意思を確認できないと勝手に売却ができない。
そこで、事をスムーズに運ぶために、あたしは母の後見保佐人の手続きを裁判所で行って、無事、保佐人として認められる審判が下りた。
これで、母の代行としてお金を動かすことができると思ったのもつかの間。
今度は、裁判所が勝手に保佐監督人という人を任命してきた。
勝手に! そう、勝手に。
それでも、実家売却においての母の意思確認もあたし一人じゃ信憑性に欠けるし、
売却後の遺産分割協議書作成もやっていただき、何かとまぁ・・・・よかったかな~なんて思っていたのに。
去年の3月に監督人から報酬を請求された。
色々、手続きとかやってもらったし、給料払うのは当然かな・・・・って思って金額見たら
36万!!
で、今年は、12万!!
嘘やろ・・・・
この監督人っていう仕事は、母の財産が不当に使われないように監督し、母の財産を守る役目。
実家を売却した時に、相続がちゃんと母とあたしで2分割されたかを見届けたり、
毎年、あたしが母の貯金(年金)をどのように使ったか管理する人。
それが、この高額な請求!!
母のお金を守るどころか、こんな毎年、多額な請求されたらなくなってしまうやないですかーー!!
監督人のおっちゃんが悪いわけじゃない。 この人も裁判所が勝手に任命した人。
請求額も裁判所が決める。 おっちゃんは 「かなりの高額で、、、すいません」って言ってくれたけど。
憎っき裁判所めーーーー。
で、あたしは乗り込んだね。 裁判所で、部屋中響き渡る声で、監督人の辞任を訴えた!
だってそーでしょ。
実家も売却し、仏壇も片し、墓じまいまでした。先祖の骨は永代供養でお寺に預け、
もう何もかもすっからかん! 全部、ぜーーーーんぶ、あたし一人で片づけた。
もうこの先のあたしの保佐人としての仕事は、母が元気でホームで暮らしてくれてる間のお支払いと、
母がねだるささやかな日用品を買うくらいなのだ。
何を他人に監督してもらうことがあろう・・・・。 ないでしょう????
監督人のおっちゃんと相談し、同意を得て、おっちゃんに裁判所へ監督人辞任許可の申し立てをしてもらい
無事、審判がおりました~~~~
もうこれで母のお金が他人に払われることはない。
また一つ、勉強になったけど、なんだか理不尽な法律。
理恵 2022.6.17
あたしが保佐人を辞めることは法律で禁止されてます。母が亡くなって解任となります。
実家をあのまま放っておけば、何もこんなややこしい事をしなくても済んだのやけど、
あたしは、一刻も早く、実家の何もかもを無くしてしまいたかったのよね。
何のいい思い出もないあの家を。
2019年に両親がともにホームに入居して、誰も住まなくなった実家。
すぐに売りに出して、その最中に父はホームに入ってたった2か月で急死した。
実家の名義を父からあたしに変更したところで問題発生
母がまだ生きている・・・・しかも認知症。
認知症と言っても、誰が誰かわからないような進行状態ではなく、意思表示は出来る段階なので、
母の意思を確認できないと勝手に売却ができない。
そこで、事をスムーズに運ぶために、あたしは母の後見保佐人の手続きを裁判所で行って、無事、保佐人として認められる審判が下りた。
これで、母の代行としてお金を動かすことができると思ったのもつかの間。
今度は、裁判所が勝手に保佐監督人という人を任命してきた。
勝手に! そう、勝手に。
それでも、実家売却においての母の意思確認もあたし一人じゃ信憑性に欠けるし、
売却後の遺産分割協議書作成もやっていただき、何かとまぁ・・・・よかったかな~なんて思っていたのに。
去年の3月に監督人から報酬を請求された。
色々、手続きとかやってもらったし、給料払うのは当然かな・・・・って思って金額見たら
36万!!
で、今年は、12万!!
嘘やろ・・・・
この監督人っていう仕事は、母の財産が不当に使われないように監督し、母の財産を守る役目。
実家を売却した時に、相続がちゃんと母とあたしで2分割されたかを見届けたり、
毎年、あたしが母の貯金(年金)をどのように使ったか管理する人。
それが、この高額な請求!!
母のお金を守るどころか、こんな毎年、多額な請求されたらなくなってしまうやないですかーー!!
監督人のおっちゃんが悪いわけじゃない。 この人も裁判所が勝手に任命した人。
請求額も裁判所が決める。 おっちゃんは 「かなりの高額で、、、すいません」って言ってくれたけど。
憎っき裁判所めーーーー。
で、あたしは乗り込んだね。 裁判所で、部屋中響き渡る声で、監督人の辞任を訴えた!
だってそーでしょ。
実家も売却し、仏壇も片し、墓じまいまでした。先祖の骨は永代供養でお寺に預け、
もう何もかもすっからかん! 全部、ぜーーーーんぶ、あたし一人で片づけた。
もうこの先のあたしの保佐人としての仕事は、母が元気でホームで暮らしてくれてる間のお支払いと、
母がねだるささやかな日用品を買うくらいなのだ。
何を他人に監督してもらうことがあろう・・・・。 ないでしょう????
監督人のおっちゃんと相談し、同意を得て、おっちゃんに裁判所へ監督人辞任許可の申し立てをしてもらい
無事、審判がおりました~~~~
もうこれで母のお金が他人に払われることはない。
また一つ、勉強になったけど、なんだか理不尽な法律。
理恵 2022.6.17
あたしが保佐人を辞めることは法律で禁止されてます。母が亡くなって解任となります。
実家をあのまま放っておけば、何もこんなややこしい事をしなくても済んだのやけど、
あたしは、一刻も早く、実家の何もかもを無くしてしまいたかったのよね。
何のいい思い出もないあの家を。
PREV
NEXT