866 :修羅場な話 2015/07/17(金) 13:16:28 ID:Feq
台風の来るたびに思い出す人がいる。
実家の近くに良く居たお婆さん。
いつも小さな巾着袋を持って、外をうろうろしている。
巾着袋を持っていて、小銭とポケットティッシュが入っている。
晴れでも雨でも、暑くても寒くても、昼間は一年中外にいるから日焼けで真っ黒。
喋っているのは聞いたことがない。
台風の迫っていたある日、学校から帰る途中でお婆さんを見かけた。
廃屋の軒先を借りて雨宿りをしているようだったけど、
もう随分と雨風は強くなっていて、雨宿りの意味があまりないような有様。
お婆さんはびしょ濡れで震えていた。
家に帰って、祖母にお婆さんのことを知らせた。
祖母は少し考えた後、町内会長さんのお宅に連絡を入れ、出かけて行った。
小一時間ほどで帰宅した祖母は、
「あなたももう中学生だから、世の中にはこういうことがあるって
知っておいてもいいでしょう」
と、そのお婆さんに纏わることを話し出した。
昔々、隣町の地主の家に娘が生まれた。
この娘は「頭のゆっくりした子」(祖母談。知的に障碍がある、という意味だと思う)で
地主夫婦は娘のことをとても心配していた。
自分たちが世話をできるうちはいい。しかし、親は子より先にタヒぬ。
自分たちのタヒ後、娘はどうなる?
地主夫婦は、娘に婿を取ることにした。
家、土地、資産は娘に全部付けてやる。だから娘を一生面倒見てくれ。
そういう条件で婿養子を探し、娘を結婚させた。
娘夫婦は地主夫婦と同居で生活し、穏やかに暮らしているようだった。
そのまま数十年が経った。
地主夫婦は随分長生きして娘の面倒を見たが、それにも終わりの時が来る。
まず妻が、続いて夫が倒れた。
夫婦ともに、最後まで「娘を頼む」と婿に頼んでいたそうだ。
婿が葬儀やそれに伴う雑事を取り仕切り、そして、娘夫婦が資産とともに残された。
実家の近くに良く居たお婆さん。
いつも小さな巾着袋を持って、外をうろうろしている。
巾着袋を持っていて、小銭とポケットティッシュが入っている。
晴れでも雨でも、暑くても寒くても、昼間は一年中外にいるから日焼けで真っ黒。
喋っているのは聞いたことがない。
台風の迫っていたある日、学校から帰る途中でお婆さんを見かけた。
廃屋の軒先を借りて雨宿りをしているようだったけど、
もう随分と雨風は強くなっていて、雨宿りの意味があまりないような有様。
お婆さんはびしょ濡れで震えていた。
家に帰って、祖母にお婆さんのことを知らせた。
祖母は少し考えた後、町内会長さんのお宅に連絡を入れ、出かけて行った。
小一時間ほどで帰宅した祖母は、
「あなたももう中学生だから、世の中にはこういうことがあるって
知っておいてもいいでしょう」
と、そのお婆さんに纏わることを話し出した。
昔々、隣町の地主の家に娘が生まれた。
この娘は「頭のゆっくりした子」(祖母談。知的に障碍がある、という意味だと思う)で
地主夫婦は娘のことをとても心配していた。
自分たちが世話をできるうちはいい。しかし、親は子より先にタヒぬ。
自分たちのタヒ後、娘はどうなる?
地主夫婦は、娘に婿を取ることにした。
家、土地、資産は娘に全部付けてやる。だから娘を一生面倒見てくれ。
そういう条件で婿養子を探し、娘を結婚させた。
娘夫婦は地主夫婦と同居で生活し、穏やかに暮らしているようだった。
そのまま数十年が経った。
地主夫婦は随分長生きして娘の面倒を見たが、それにも終わりの時が来る。
まず妻が、続いて夫が倒れた。
夫婦ともに、最後まで「娘を頼む」と婿に頼んでいたそうだ。
婿が葬儀やそれに伴う雑事を取り仕切り、そして、娘夫婦が資産とともに残された。