1: 名無しさん
5: 名無しさん
左そういうキャラだったんだ
7: 名無しさん
バブルはアイネスとかライアン系のライン
17: 名無しさん
エアグルーヴが頭を悩ませることがないほぼ唯一の友達だからすごいよバブル
2: 名無しさん
シオンちゃんは程度の問題で余に負の感情持ってるだろうなとは思ってたけど
横の二人は本当に驚いた
横の二人は本当に驚いた
18: 名無しさん
金ピカをグチャグチャにしてやる…
21: 名無しさん
シオンはここまで口悪かったっけ…?
ぐちゃぐちゃにしてやるは言ってたけど
ぐちゃぐちゃにしてやるは言ってたけど
30: 名無しさん
バリやんは金ピカに対してだけだからまあ…
31: 名無しさん
シオンは
あいつ…オルフェーヴルめ…!
ばかやろーーーっ!!!!
位は言う
あいつ…オルフェーヴルめ…!
ばかやろーーーっ!!!!
位は言う
61: 名無しさん
シオンとの会話見てくとそこまで傍若無人なやつってわけでもないんだなってなる暴君
67: 名無しさん
>>61
相手のレベルに届かなくて段々キツい事言われるけど最初に並走頼んだらオッケーしてくれてそれ以降もずっと一緒に走ってくれてるファンサの鬼
相手のレベルに届かなくて段々キツい事言われるけど最初に並走頼んだらオッケーしてくれてそれ以降もずっと一緒に走ってくれてるファンサの鬼
73: 名無しさん
左は持ってないからわかんないけどライトオはものすごくおもしれー女だしシオンちゃんのは2024の育成シナリオで一番好き…時々激情が剥き出しになるシオンちゃんがスラッとしたバレリーナ体型なのもいいんスよ…
79: 名無しさん
部屋がめっちゃ汚いのは誰だったっけ…
80: 名無しさん
>>79
ヤエノー!!
ヤエノー!!
83: 名無しさん
>>80
その辺の床にでも転がってるんじゃないですか
その辺の床にでも転がってるんじゃないですか
110: 名無しさん
マックちゃんも見た目と違う側なのでは…
23: 名無しさん
思った3倍くらいわんこだったデュランダル…
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
- 【ウマ娘】ナカヤマフェスタ 他ウマ娘イラストまとめ【X(twitter)】
- 【画像】エイプリルフールネタが過激過ぎたソシャゲ、BANされるwwwww
- 【画像】Switch2の『予約条件』、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくw...
- 【画像】陰キャの白人女性、レベルが違い過ぎて草wwww
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 【画像】兎田ぺこらさん、被害者だった。買ったとされる違法ROMのメルカリ説明文が...
- 【画像】JDの妹がとんでもない格好で大学行ってるんだが・・・・・・
- 【悲報】JKを刺し殺したこどおじの家、ガチで晒されてしまう・・・・
- 【画像】翻訳機(34980円)、通販番組でガッツリやらかしてしまうwwwwwww
- 「Switch2があればPCはいらない」←言いすぎやろw 「Switch2があれ...
- 【GIF動画】 TBSで放送事故wwwww
- 【ウマ娘】4月5日はナカヤマフェスタの誕生日!
- もし聖闘士星矢の必殺技1つだけ使えるならどれがいい?他
- 【ウマ娘】こきゅーとの魅力
コメント一覧(125)
第一印象のギャップが酷いと沼にはまりやすいんだ…
チョクシンチョクシーーーーン!!
ストーリーでいきなり最短コースの直進突っ走って女神像にぶつかって「グアアアアッ!!」とか言うキャラやぞ。もうドップリはまりましたわw
それこそゴルシの容姿に騙されたトレーナーが何千人いることか…元馬のことさえ知ってれば中身はおおよそ想像つくけども
見た目は戦ヴァルのセルベリア、中身はボーボボと聞いて興味湧いた俺
ライトオは直進の化身に見えて割と蛇行しておる
元々お馬さん自体が直線に走るの苦手で寄れるから…
その原作要素を トレーナーとイチャつく要素に昇華してのけたサイゲの天才的采配よ
ニシノライデン&サクラエイコウオー「ようこそ斜行会へ!」
ギャップといえば
お嬢様であるテイオー
お嬢様であるマックイーン
えっ!?テイオーこの感じでお嬢様だったの!?
えっ…マックちゃんお嬢様でこんな感じなの…?
ウマ娘知らなかったら画像のセリフはバブルとシオン逆じゃね?って思うかも
ライトオは……もはや違和感を感じなくなったなあ
キングは普通にステレオタイプの高飛車お嬢様かと思ってたら泥臭いド根性お嬢様がお出しされて引き込まれましたね…
昨今の高飛車お嬢様はだいたい泥臭い設定ついてるから割と見た目通りなんだ
昭和のスポ根系少女漫画のライバルお嬢様の文脈だよね
男なら花形満
女なら姫川亜弓
って個人的なイメージ
キングタカマツノミヤ2000
オルフェーヴルのばか!大笑点!唐辛子農家!
言い過ぎだ余…
全部事実で芝2400m
いやバカが三冠取れるほど甘かないやろ
バカとばかはまた違うのだ
まさかオルフェに(直接ではないが)グチャグチャにしてやるなんて言う子が出てきた時の衝撃よ
グチャグチャにされたのでまた作り直す余・・・
バブル頼むからストーリーイベントでも何でも良いから露出増やしてくれ。良いキャラではあるんだけど他が強烈すぎる。
ライバルのエアグル、マーベラス、マヤノあたりがキャラ固まった後に出てきたのがちょっと可哀想ではある。
スターブロッサムでいい役回りありそうなんで期待したい。
マーベラス新衣装時のストイベで出てきそうではある
育成してて思ってた以上に素直で王道な内容なのが良かった反面、逆に言うとクセ者揃いのウマ娘の中では毒気が足りなく感じる子よねバブルって
持ってない奴からすると因果中の朝日杯の強敵のイメージしかない
シーザリオはどっちだろ
どっちもキチッとしてる優等生だよ
いや三銃士と言ったらツインターボ、ダイタクヘリオス、メジロパーマーの爆逃げボンバーズだろう(すっとぼけ)。
私はね、クールな娘がちょっとトンチキなのがいいと言ったんだ
ありゃパーフェクトじゃないか
このミームの元ネタ知らないけどライトオのために用意されたんしゃないかと思うほどぴったりだと思う
あれ、ずいぶんレベルが高いな?
と同郷の課長バカ一代だよ!
面白いよねー
大好きだよカチョバカ
クロマティ高校もよろしく!
カワカミプリンセスの実装が決まった時は満場一致でシナリオがしっとりすることはあり得ないと言われていた
キャラ的に困難にぶち当たってもパワーでぶっ飛ばすお姫様珍道中かと思ったら、まさかの自分の夢に苦悩する王道展開右ストレート。実にプリ○ュアしてたな
後方支援の面々の行動もとてもいいんだ(スイープ、パール、キング、ケンちゃん)
エリ女の件以降勝てなくなった(複勝圏内にはくるとはいえ)馬だからその辺を拾ってくるのでは、という予想はされてた
もっともあそこまで手加減なしだとは思われてなかったけど
そして今になってトドメの一撃が!(フサイチパンドラ実装)
ベット脇でスタンバイしてれば上からライトオが落ちてきてくれるのでは!?
デュランダルに迷惑かけるのいくない
ライトオ発表→「クール系美人だな」
プロフィール公開「あっ……」
イベスト「あっ…ってレベルじゃねーぞ!!」
プロフ見て嫌な予感がした方多数
発表時から一貫してイメージ通りだった同室とえらい違いだ
サトノダイヤモンドは殿堂入りですか?
出力の方向と威力がおかしいだけで見た目通りのお嬢様ではあるだろ
いやーダイヤちゃんは見た目通りではないわ・・・
特にアニメ2期とは中身が入れ替わってると言われてもおかしくない
幼馴染の性格が歳を得て入れ替わるとか割とある
ダイヤ「キタちゃんみたいなりたいな」
キタサン「あ、これ私がしっかりしなきゃ駄目なヤツだ」
ライトオとシオンは話題になったから知ってるけど
バブルがどんな性格なのかはマジで知らないわ…
ここのまとめ見てりゃだいたい分かるはずだが
持ってない俺だって知ってるぞ
そもそも興味がないんだよ
これから興味を持って知って行けばいいじゃないか
しかしねぇ、まとめにあるのは他人の感想で悪いと二次ネタまみれでアテにしてはいけないのだから…
かといってピックアップも石もないのだから…
おっとりお姉さんとか腹黒ドSキャラにされたり、執着が強いとすぐ恋愛感情に持ってかれたりするしな
マックイーンなんて風評被害何酷いからな
パクパクですわとかおしるこ!とか
ケンカ腰良くない
マックイーンはおちゃめなところがあるだけで見た目通りのいい女だぞ
なお原案
芦毛馬一覧で一番ヤバい表情してるマックちゃんすき
実装前
ライトオ→キャラ紹介が少し怪しいが、久しぶりにクールビューティー来るか?
シオン→オルフェに心折られるけどなんとか食らいついていく感じかな
バブル→爽やかそう
実装後
ライトオ→想像をはるかに超えた最速直線馬鹿フールビューティー(誉め言葉)だった
シオン→オルフェへの矢印(口調が悪くなる、やる気ない走りを見てぶちギレるetc)が予想よりも凄くデカかった
バブル→爽やかだった
こんな印象だったな。全員好き!
バブルはジャンポケとキャラ被るんじゃね?って思ったな
イクノディクタスとかビワハヤヒデとかの堅物メガネと思いきや面白お姉さんみたいな
そもそもウマ娘に堅物お嬢さんがどれだけいるってんだ
???「自分は堅物ではないので無関係だと思う私…」
シオンはそう言う部分も秘めてるってだけで性格のメインってわけでもないから全然違うって言ってライトオと並べられるのはなんか違和感が…
切り取りっす!
It”s mediaっす!
グラスのお淑やかで闘志なんてなさそうに見えてかなりの負けず嫌いもポイント高い
何故かここであんま名前上がってないけどむしろ代表例なんだよな
たぶん黄金世代のなかで外見と中身とのギャップが一番激しいと思う
98世代の絵を並べて「誰が武闘派っぽいですか」と聞いたときに、知らない人ならエルを選びそうだが知ってる人は満場一致でグラスを選ぶと思う
風評被害ですわ
見た目もモチモチだもんな
部屋が汚いと言えば
ヴェニュスちゃん(イメージです)
バブルはめちゃくちゃ丁寧な生活してる
マックリ子さんも大概な気がするが
ゴルシ郎さんはそのままやね
マベサン……
衆議院解散しそう
このサイトはグランアレグリアさんに監視されている?
昨日のハヤテノフクノスケ(ウインバリアシオン産駒)が勝ったレースにオルフェ産駒がいて笑った
(6着のウマ)
全員持ってないからよくわからいっピ!
ワイも見た目からは想像できないくらいブサイクってよく言われるわ
よっぽど性根が腐ってるのか…
酷い奴らやなぁ、こんなにも見た目どうりブサイクなのに!
アキュートさんが喋ったときもびっくりしたな
ロイスもこの枠に入りそうな予感がぷんぷんするぜ
ここからネイチャ並にしっとりされたりした日には不意打ち食らったトレーナーたちで死屍累々になりそう。
ハードでビターなシナリオになりそうなんだよな
ロイスって
ビコペはサポカイベントからくる印象と本人ストーリーが別物だったような
周囲を救っていくヒーロー的な感じだったな
あまりにボスラッシュすぎる戦績だから曇らせ多めかと思いきや太陽でしかなかった育成ストーリー
2期アニメ観て、見た目通りライスよりクールで少し大人っぽいって感じからブルボン好きになって、アプリ始めたんよね
結果お互い同レベルの幼女になってて驚いたゾ、もちろんこっちも最高や
パーマー
君イベストとか野良イベでみせるカラっとした気持ちのいい爽やかイケメンどこにいったん?
42くん、もっとホンシツを見ようよ
金ピカのせいだからしゃーない
オルフェもだんだんイメージが変わってきてる感
オルフェはただ中二病をこじらせた人だよ
バリアシオン「この、バカヤロー(cv.石田彰)」
ゴルシも黙ってればモデル系クール美女なんだよな…
ゲーム内モデルは表情からしてもう中身滲み出てるけど
原案はアンニュイな表情も相まって完全に高嶺の花って感じだよな
頭のアレなんだろう?くらいだな
ドゥラメンテに脳を焼かれました
アニメでスカした顔しやがっての裏で実はただの緊張でした~のギャップが良いです
いいよねドゥラの心臓の音感じるの
ローレルなんて見てみぃあの薄幸努力家な第一印象から繰り出されるブライアンちゃん愛と卑しか強者のショタキラー
なんならウマ娘知る前なんて、
競馬も知らなかったもんだから、
ゴルシ見て「最近この美人なアナウンサーみたいなVtuberよく見るな」なんて思ってましたよ。
ドゥラはアニメの時から思い詰め過ぎて周り見えなくなるタイプなんだろうなとは思ってたけどあんなワンコだとは思わなかった
アニメでの印象→『マスターから少年ジャンプ三原則を叩き込まれたサイボーグ』
育成シナリオプレイ後→『精神年齢幼女のポンコツ』
実装キャラの中でも屈指の優等生なんだよな>バブルガムフェロー
バブルは露出が少なくて全然キャラ把握出来て無かったわ
朝日杯の強敵のイメージしかない
ウオッカ「ぎゅるるんぎゅるるーんどけどけどけー」
シオン「ばかやろーこんにゃろーめ無視してんじゃねーぞこんにゃろーめ」
いつもここから
ウインバリアシオンについて解像度が低すぎる本スレ21みたいな奴は論外すぎる
バブルは陽の爽やか優等生で格好良い印象だったから、可愛いもの甘いものが大好きっていうギャップで更に好きになって推しが増えました!
育成実装されて「こんなキャラだったのか」となったラモーヌさん
愛に生き、レースに生きる麗人とはこの海の李白も山の杜甫も読めんかったわ
ライスシャワーも実は大喰らいだったり、宝塚記念を強行したりとアニメ視聴済みでも「えっ」ってなる場面多かったな
見た目と性格の違い、とはちょっと違うけど
ミホノブルボンはアニメではクールビューティな印象だったから最初ゲームでのポンコツぶりには多少驚いた
そもそもアニメはロボットみたいな喋り方じゃないしな
シュヴァルもアニメは割と強気だけどアプリでは弱気な面の方が強調されてるし
シュヴァちも公開当初はクールなボーイッシュ美少女って言われてたな
マーチャンは見た目通りのようで性格の芯の部分が予想外だった
ドライというか諦観してるというか
そういやウマ娘ってどうやって寝返りうつんだろう尻尾あるのに
バブルの清々しいほどに真っ直ぐで優等生なキャラは本当に良かった
それより原作準拠な顔の3人で笑ってしまう
エアグルーヴが頭を悩ませることがないほぼ唯一の友達だからすごいよバブル
???「ほぼ…だったら私も大丈夫ねちょっと走ってくるわね」(門限1時間前)
だ、だってバリやんが引退するっていうから張り合いなくなっちゃったんだ余?
バブルは見た目不良系でスルーしたけどすり抜けで来たから育成したら性格正統派イケメンで惚れたわ
ルビーも実装前は鉄面皮だと思ってたけど育成してみると結構よく笑う子だなってなった
メジロパーマー登場!