chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • やっと会えました。真っ赤っかの、 ”のらぼう菜!”

    こんばんは。しとしと...静か〜に、雨が降り続きました。畑はお休みです。昨日の写真の畑作業のご紹介です。赤〜い、のらぼう菜、ツボミも少し赤いですね〜!厳密には、赤紫っぽいかな?寒いと、アントシアニンが出て赤くなる個体があります。昨年は、ここま赤いのは見つかりませんでしたので、ようやく、濃い赤ののらぼう菜から採種できます。種屋さんの説明では、赤い菜の花の、紅菜苔と見まごうばかりに赤くなるとありましたが、ようやく出逢えましたね〜!この色で間違い無いでしょう!畑で直に見たら、もっと綺麗で鮮やかですよ〜!紅菜苔と違って、花が咲きにくいので、農家さんにも大助かりなんです。結実まで頑張れ〜!購入したタネは、赤い株も緑の株も採種してあり、混ぜて袋に入ってるそうです。お気に入りの個体(株)から採種を続けると、お気に入りの...やっと会えました。真っ赤っかの、”のらぼう菜!”

  • 菊芋...切り分けて植えました。

    こんばんは。昨日、今日で植え付け終了の菊芋です。UPを撮り忘れたので、トリミングしました。ピンク色の、ちょっと突起が見てるでしょう?芽が、少し出てますね〜。そして、根も出てますね〜。(この2個だけ)ホントにギリギリでしたね〜!今まで、いくつか栽培テストをしてきましたが、実は困った結果(収穫)になり、種芋が原因なのか?...栽培方法の問題なのか?...寒〜い冬の間に、ある面白い記事を見つけ、大学の先生だったかな?ぜひ、テストしたくなる研究結果もありました。菊芋の収穫の際に、芋が、やたらと離れた位置にあったりして、広い範囲を掘り起こさないといけなくて大変なのです。もちろん、取り残しがないように、ある程度の広い範囲まで掘り起こしますけど、面倒なんですよね...。これを解決出来るかもしれません。結果が出るのは、晩...菊芋...切り分けて植えました。

  • ヤーコンは、暑いも寒いもダメ!

    こんばんは。ヤーコン、切り刻みました。ご存知ない方だと、不思議なお野菜ですが、見た目はサツマイモの形で、梨のような食感。土中に保存しておくと、甘みが出て、それこそ梨に近づいてきます。ジューシーな果物としても美味しいし、炒めても美味しい。オリゴ糖がタップリな健康野菜です。速攻で売り切れたと思いきや...ぱったり止まったり。人気が出そうで出なさそうで、微妙ですが、...栽培続行して、むしろ増やしたいです。確か、...北海道が主産地かな?アンデス原産なので、夏は涼しいところが好きみたい。寒さに弱く夏の猛暑にも弱い野菜だそうで、栽培場所に苦慮してます。今までは、やむなく、...ここならって場所で栽培中でしたが、そこで栽培できなくなるので、今年は、そこ以外にもあちこち栽培して、栽培可能な場所探しです。種芋からの栽培...ヤーコンは、暑いも寒いもダメ!

  • 暖冬の作業データがありません。

    こんばんは。久々の、青空さんです...気持ち良かったですね〜!気温は昨日よりも、ちょびっと低いけど、...暖かい!気持ち良かったですね〜!ただし、やはり暖冬ですからね、昨日までもかなり暖かい。したがって....何もかも作業を繰り上げないと、トンデモない事になるかも?まあ...夏野菜の種まき→育苗、これはさほど問題はありません。遅霜が怖くて、昨年から、10日遅らせてますが、これは正解でした。暖冬でも、遅霜は心配ですので、昨年と同様でも良いかもしれません。しかし...種芋類は、敏感に感じ取って、どんどん動いてます。ショックで写真がありませんが、チョロギは、すでに育苗を開始してます。しかし、傷んでるのが....大量発生。発芽する部分が傷んでました。あくまで想像ですが、発芽後にドロっと...では?昨年よりも、10...暖冬の作業データがありません。

  • オカワカメが発芽って...まだ、2月だよ!

    こんばんは。夜は、ズ〜〜〜ッっとシトシト雨でした。大きな水たまりがあるぞ〜!...午後からだね。ところが、午前中にも霧雨...青空さんは、明日までお預けでした!でも、午後からの作業でそこそこのお世話と、夏畝の準備が出来ました。暖冬のせいで、二週間ぐらい早めないといけない気がしますので、早速、アピオス畝を再チェック。草マルチがたっぷりで問題ないレベルですが、ほんのちょっとオオイヌノフグリが生えてます。しかし、このままで植え付けると、まず間違いなくショボいアピオスの芽が隠れてしまうでしょう。発芽にも時間が掛かってしまう、スロースターターの....お方なんです。苗を育てると、すぐに伸びるから大丈夫ですが、種芋が、超〜大きいのです。ポットが大きいのでもキツいのです。そこで、サツマイモの方法を採用。早めに草マルチを...オカワカメが発芽って...まだ、2月だよ!

  • アスパラガス〜....は、収穫しません。

    こんばんは。ず〜〜〜〜っと曇りで、めちゃ寒かった〜!でもね...18日の日曜日以来ですね...畑で作業(野菜のお世話)ができました。しかも....一日中で〜す。まだまだ、落ち着ける所まで作業が済んではいませんが、気持ちは、かなり落ち着きましたね....良かった良かった!アスパラガス昨年の春から栽培してる新顔さんです。早ければ、今の季節に初の収穫〜!...ですが、今年も、エネルギー充電が良いでしょう。私の、未熟な畑ですのでね。スーパーで見かける物と比べて、まだまだ細いでしょう?お隣さんは、2本出てますが...さらに細いですね、頑張れ〜!オイラも頑張って、お世話するぞ〜!ここまでのアスパラたちは、予備の苗を育ててるアスパラです。(育苗が成功でしたので、追加で全て栽培してます。)最初から予定してた畝(調理用トマ...アスパラガス〜....は、収穫しません。

  • ウンチと白い悪魔...来ちゃだめ!

    こんばんは。なんでよ〜、またまた雨です。でも、早朝からの収穫時は、パラパラが少し...で、終わるまで待ってくれました。そして出荷もギリギリでやんでくれたので、楽チンで持って行けました。しかし、予想通りです。ずっと雨でしたから、今日のような天気でも、きっと、お客さんが来るはず!居ましたよ〜お客さん!昼前で、雨もしっかり降ってたのに、そこそこ、賑わいがありました。昼食後に買い物して帰る都会の方かな?....も、いらっしゃいました。(C畑近くの飲食店)午後からは、雨の量も減り、もっと出掛けやすくなるので、大量の菜の花も、そこそこ...捌けるかも?その菜の花ですが、まずC畑の紅菜苔。伸び過ぎ...育ち過ぎ...暖かいから、とても出荷レベルの収穫分はありません。次の収穫日でダメなら、栽培終了になるので片付けます。終...ウンチと白い悪魔...来ちゃだめ!

  • 黒豆でなく、黒小豆が作りたい。

    こんばんは。一日中、ど〜〜んよりと曇り空...か...雨です。収穫は明日にしましょう。で、...ようやく、...これをご紹介と、訂正ができます。A畑で栽培してた、豆です。写真は、しゃがんで撮ってるだけでなく、若干...さらに低くから覗き込んでます。つまり、しゃがまないと豆が見えないし、収穫もできません。葉の中に埋もれてるのもあり、豆(サヤ)を探すのが面倒です。いっぱい育てれば育てるほど、時間が掛かり...栽培数を減らす事になるでしょう。大豆のように株ごと収穫するタイプであれば、一斉収穫で楽ですが、この豆は、3〜4回に分けて収穫になるので、葉が茂ったままで行います。何度も何度も、豆(サヤ)を探すが大変です。この豆を栽培するきっかけは、以前もご紹介しましたが、自然農のお手本にさせて頂いてる、竹内さんです。紹介...黒豆でなく、黒小豆が作りたい。

  • あれ?....な野菜。(ダラダラな食レポ!)

    こんばんは。ガッツリ降ってます。時々、強力な雨もあり、ガ〜ッツリ降りました。昨日、畑に出る勇気が無くて、家でやった作業です。育苗トンネルが足りずに、短いのを増設しました。明らかな、やっつけ作業に見えますが、細かい部分は、今年限りとしての作りです。ここのトンネルは、苗が仕上がる直前に、水を控えめにしながら、夜もトンネルの裾は上げたままで、畑の環境に慣れてもらう場所です。あくまでも、雨避けです。この場所でこのサイズで良いのかを、実際に使ってみて調整したいので、あくまで仮設レベルです。下にも透明マルチを張ってますが、草がバンバン生えてくるのは承知の上。使い古しが透明しかありませんでしたし、仮設で防草シートを使うのは勿体無い...でした。あちこち穴を開けるとしまうと、草がニョキニョキとなるのも嫌なので、今年は我慢...あれ?....な野菜。(ダラダラな食レポ!)

  • 小さな点穴(ミニ点)作り〜。

    こんばんは。おいおい...明け方前からずっと雨のはずが...午後3時ごろからでした。とても雨が降るような空ではなく、晴れ間が多かった時間もありました。しかし、急に真っ暗な空になり、ザ〜ッと降る事もあるので出れません。今まで、この様な時には、直ぐに避難できるD畑で作業。軽トラックの荷台や荷物も濡れません。しかし、今はたいして作業出来るものはありません。やる気も失せてます。そこで、家のまわりと庭の掃除。舗装の上の苔を削り取って、草が生えにくくしました。道路の隅っこは、どうしてもね....そして、育苗スペースのトンネルも増設。保温は必要ない、植え付け前の苗用で、雨除けだけのトンネルです。そして...アレも!今日の作業分は、明日以降にご紹介するとして、今日は、忘れないうちに...小さな点穴作り!...の、ご紹介で...小さな点穴(ミニ点)作り〜。

  • 赤い! 丸い! ガジガジ....。

    こんばんは。朝は曇り空。晴れ間もありましたが、直ぐに雨が降るはずです。庭の春菊の摘芯と、草マルチを少々...すると...ほ〜ら降ってきた。で、...夕方まで、デスクワークでした。残しておいた写真で更新で〜す。昨日、最後の収穫でした里芋。新しい品種を残してて、新旧3株づつで6株の収穫です。以前から栽培してる品種との違いは?芽が、旧種のピンクに比べ、かなり赤いですね。皮も、旧種は茶色いですが、新種は赤味がかってます。乾き具合が違うので分かりにくいかな?ごめんなさい!小芋の形も違いますが...手に持ってる2個が旧種。いつもの、少しだけ曲がり気味で細長い。新種は、コロンと丸い感じですね。(矢印が分かり易い)ただし、後で出てくる、収穫した芋全体の写真のように、芋の収穫数が違い過ぎます。ギチギチ育ちの旧種と、(種芋は...赤い!丸い!ガジガジ....。

  • 正しい姿で生育?

    こんばんは。今日も、小さい点穴をイ〜〜ッパイ空けました。でも、まだB畑が全然終わりません。まあ、焦らずやりましょう。土中環境→野菜の生育...と、良い方向へ改善してくれるように祈りつつ、地道にやりましょう。当然ですが、まだまだ結果は先ですので、あくまで想像ですが、最近までやってたスコップでのグサッ...グイッ。これと、場所によって使い分けながらこの作業を行えば、とっても良い畑になってくれそうな予感がします。心配なのは、落ち葉の代わりに使ってる籾殻ですね。この点穴を紹介されてる方の動画では、落ち葉が無ければ、くん炭だけでも良い。 くん炭が無ければ、落ち葉だけでも良い。このようにおっしゃってます。多分...大丈夫では?でもね...籾殻は山のようにありますが、くん炭が、あっという間に無くなります。ま〜た、焼きゃ...正しい姿で生育?

  • ヤーコンの発掘!

    こんばんは。今日は晴れ間が戻ってきました。雨で、菜の花が伸び放題...硬くなって出荷不能が多いかも?心配してましたが、そんなにひどくはなかったです。赤い菜の花の紅菜苔は、終わりが近いので、生育が早くて花が咲きまくり。茎は硬くて、とてもとても....という株はどんどん撤去してありますが、どんどん加速してますね。ただし、生育が遅かった株もあり、今ごろ最盛期...なんてのもあり助かってます。ただし、それは昨年の自家採種に失敗して、交雑させてしまったもの(F1)や、交雑した種からの栽培分(F2)だったりです。もちろん、出荷するまでに何度も試食して、出荷中も食べて確認してます。茎が細くなりにくいので、とってもありがたい株もあり、次の種(F3)がどうなるか、とっても楽しみです。その中に、これってのらぼう菜でしょう?そ...ヤーコンの発掘!

  • ポンコツの仕事は、ポンコツです。

    こんばんは。今日は雨。朝まで...ではなく、昼まで降りました。たっぷり雨ですので、午後も休んで、簡易温床の切り返しと、サツマイモと里芋の芽出し畝、そこの草退治をして終わりでした。数日前に、バタバタと晴れ間を使って、贅沢に家の修理に時間とお金を使った時の写真があります。その際に、新たなポンコツがありました。少々、見たくないような内容になってますが、愚痴こぼしですのでご勘弁。嫌な方は、スルーしてください。一軒家で、洗濯物を干したりするところに、波状の板(波板)を張ってある場所がありませんか?今の家には、2ヶ所あります。何年前からでしょう?...風でパタパタうるさかったり、割れてるところもあって、支えてる角材も腐ってきてます。一切、修理する気なしですから、どんどん酷くなってくるばかり。という状況から、何年経過し...ポンコツの仕事は、ポンコツです。

  • 赤いワケギ?...葉ネギでは?

    こんばんは。今日も点穴作りました。ザクット君の大活躍で、一気に大量ボコボコ〜!写真もありますが、溜まってる写真も、大量〜!先に、そちらから...日曜日に、シブール・ルージュを、移植しました。フランスの野菜で、ワケギの仲間らしい...と書かれてます。日本のワケギは、ネギとタマネギの交雑種で、種子ができず、地中の球根(鱗茎)を株分けしながら増やします。春の収穫後は、葉は枯れて休眠に入る。夏の終わりにまた葉が伸びて、秋に収穫ができます。株分けは、この休眠の時期に毎年、あるいは数年の一度、掘り上げてしばらく乾燥させながら保存。株分けして植え付ける...です。しかし、シブール・ルージュは、葉ネギと同じような生育なんです。ホントにワケギの仲間なんでしょうか?赤い葉ネギ...って感じで、夏も葉がありますし、種を蒔いて育...赤いワケギ?...葉ネギでは?

  • コレ!...好きですねぇ〜。

    こんばんは。今日も、B畑で点穴を開ける作業に没頭しました。1ヶ所に使うくん炭は少量ですが、何十ヶ所も....となると、あっという間に無くなります。A畑も、C畑もやりたいので、軽〜く、100ヶ所は超えますので、くん炭が足りなくなるのは必須!いや...500...1000...ぐらいでないといけないでしょう。そこで、昨日の夕方から、大量に焼きました。今回は、”ミッちゃん”も”スミちゃん”にも、お裾分けはできません。1〜2ヶ所であれば楽チンな作業なんですが、チマチマとた〜くさん....大変だから、久々にザクットの出番があるかも?彼は、救世主になるのか?今まで、ちょっと長さが足りなくて使ってませんでしたが、ザクットで開けた穴に、今の棒を併用すれば...絶対スピードUP出来るはず!明日の天気次第ですが、トラックの荷...コレ!...好きですねぇ〜。

  • 春だねぇ〜!...真冬?...駆け引きは楽しい!

    こんばんは。今日はB畑で作業でしたが、おお...春だねぇ〜!2年目のアスパラガス品種は、定番のメリーワシントン。春の収穫が出来るので、今年も種まきして、栽培数を増やす予定です。一緒に混植するのに、とても良い相棒かな?...って作物が見つかったので、増やしま〜す!余ってる種を蒔きますが、固定種で、紫色のパープルタワーも、来年育ててみたいです。お借りした説明では...・萌芽の先端から基部まで鮮やかな赤紫色のアスパラガスです。・茎は太くボリュームがあり、基部まで柔らかいです。・グリーン種より甘みが強く、食味は抜群です。・鮮やかな赤紫色を活かして、サラダに向きます。緑と紫...一緒に袋詰めしたいですね。で...2年目から収穫できると書かれてたりしますが、3年目から....もありますが、ここは、我慢して...貯蔵根...春だねぇ〜!...真冬?...駆け引きは楽しい!

  • 土中環境を、変えてみよう!

    こんばんは。昼の休憩中...小雨が降りまして...だめかな?心配でしたが、大した雨ではなく、午後からも畑に出れました。その作業は、後日にとっといて、忘れそうなことを先にご紹介します。点穴!...数日前に作ってみました...やってみました!これは、『大地の再生結の杜づくり』や、『地球守』...などで検索すると簡単に見つかります。これらで紹介されてる点々と穴を開ける点穴です。みずはけを良くしつつ、乾燥も防げるかもしれません。最初は、移植ゴテで小さい穴バージョンで挑戦。穴を掘る道具以外の材料は、選定した木の枝や葉、竹など、そして炭です。私は、くん炭があったのでそれを使いました。掘った穴の中に炭を入れて、金属の棒でグリグリと土と混ぜたら、そこへ、枝や葉、竹を突っ込むのですが、移植ゴテで作る小さい穴の場合は、落ち葉...土中環境を、変えてみよう!

  • ちょっと遅めの、寒締めホウレンソウ。

    こんばんは。今日は寒かった...風が冷たかったんです。しかも、午後からは結構強く吹いて...ブルブルまではいかないけど、辛かったですね。せっかく晴れたのにね、残念。明日も同じ位で、ちょっと気温が低くなるかも?連休ですので、出荷先はイベントがありますが、お客さんはどうでしょう?最近、菜の花を始め、色々と売れ残りが多かったです。イベントに合わせて、外出を控えてたんでしょうけど、今日は少ないかもしれませんね。畑作業ですが、色々と予定外の作業が続いたり、家の事をやったりでしたが、ようやく、今日は、...一日中...野菜のお世話が出来ました。こまめに確認しながら過ごしてましたので、うわ〜っと言いたくなるような所はありません。ウンチの確認と、見張りも兼ねて、夕方まで、C畑での作業に専念。(今日は、ウンチ無し)菜の花の...ちょっと遅めの、寒締めホウレンソウ。

  • 180度の開脚〜!

    こんばんは。ちょっと風が冷たかったです。収穫にC畑に行ったら、気持ちも冷たくなりました。犬のウンチが無い....と思ったら、1m横に移動して、古いと新しいのが...2日分。綺麗に同じ場所に...今までと同じウンチの仕方で、1m横移動しただけ...呆れた...2日間、B畑で山芋畝を作ってる間の分で、あのコンビのウンチと思われますが、もしかしたら、...たまたま、別の犬のウンチかも?アナグマかも?ようやく、犯人を見つけたって思ったら...どいつもこいつもポンコツですね。菜の花の紅菜苔は、色々と交雑してしまって、本来の紅菜苔だったり、緑色で見た目ものらぼう菜みたいだったり色々とバリエーションがあり、食べても美味しくて、とても楽しい収穫でしたが、....本来の紅菜苔は、どんどん終わりが近づいてます。一気に茎が細く...180度の開脚〜!

  • 酸素と水分補給で、復活〜!

    こんばんは。朝はやっぱ寒い...これが普通ですが、暖かい朝に慣れてしまいました。簡易温床...ぼちぼち、切り返し(混ぜ混ぜ)しましょう。手で混ぜるのですが、今回はカチカチ。フォーク(ウンチ運びなどで使うやつ)で、大まかにバラしてから、揉み手でバラして混ぜました。無理してやると、指の関節を痛めそうなくらいに乾いてました。待たせ過ぎちゃった...ごめんね〜。乾燥防止のシートの下では、菌糸がびっしりですが、写真でも分かるレベルで乾き過ぎですね。外側は、さらに水分不足で白くカラカラ状態。最初に水を撒いてから混ぜたのですが、これでは染み込むことも出来ませんね。混ぜてからも、たっぷりと水分補給しました。昼は...35℃でしたが、夕方には、48℃まで上がりました。水と酸素を補給して貰ったら元気(温度)が回復しました。月...酸素と水分補給で、復活〜!

  • 草の刈り方...やり直し!

    こんばんは。曇り予報でしたが、有難いことに、かなり長い時間、青空が広がりました。やっぱり気持ちいいですね〜!畑で色々とやりたい作業が溜まってますが、焦らず、まずは倉庫や育苗スペースの片付けや掃除をして、D畑のアナグマ用の柵も少しづつ片付けてます。撤去した柵(竹)は、ある事に使うので、軽トラックに乗せて、午後からB畑の同行してもらいました。まだまだ柵は残ってますが、撤去したところの夏の草刈り...以前のように楽で早くなりますね〜!草マルチ用の草刈りでは、てみに草をいっぱい乗せて柵越え...そして柵越え...大変でした。今日の確認でも、アナグマは間違いなく侵入してました。ヤーコンの掘り出しを行った後に、剥き出しの土の上には、足跡がいっぱい。でも、...やっぱり、土の掘り返しは一切ありません。うわぁ...勿体無...草の刈り方...やり直し!

  • ヤーコンの掘り上げ!(土中保存)

    こんばんは。決して気温は低くありませんが、体感では、久々に寒っ!...でした。少し多めの菜の花と、根菜を大量出荷してきましたが、さすがに腰をやりそうで、慎重に持ち上げました。何度もやってますので、その怖さを知ってます。慎重に、慎重に!その根菜類の中には、今季、最初の出荷になるヤーコンもありました。ジャ〜〜ん!今回は、ショボい芋からですので、あまり自慢できませんが、...ジャ〜〜ん!さらに、...右の花カゴが、訳ありでの出荷分だったかも?D畑で栽培、そして収穫後、すぐ横で、土中保存してありました。B畑のウコンみたいな感じでの保存ですが、...出てきました!ヤーコンは、見た目がサツマイモみたいな芋ですが、簡単に折れてしまうので、色々と考えて、選別して、出荷分ごとに赤いネット入れ、花カゴに入れて、埋めました。→...ヤーコンの掘り上げ!(土中保存)

  • ウンチまみれ?...イヤだ〜!

    こんばんは。予報では、曇りだったでしょ〜?霧雨から、小雨...一日中雨でした。しかし、菜の花だけは収穫しないといけません。根菜類は、事前に収穫しておいたので、山芋は、土落としの仕上げ。ヤーコンは、掘り上げて倉庫で土中の再保存だったので、出して乾かして、土落とし。アピオスも、倉庫で土中の再保存だったので、今朝、雨で出れない時間に、せっせと擦り洗い。何の成分か忘れちゃいましたが、ツルの切り口から、白いネバネバが出ます。サツマイモも、サラサラの白い液が出ますが、同じ成分かは忘れました...ごめんなさい。で、...アピオスの白い液、サラサラとガムの中間みたいで、ツル切り時に、手にまとわりついてきます。そして、保存中に固く、黒くなります。その段階で、土と一緒に固まると、土臭さが残って美味しくありませんので、しつこく...ウンチまみれ?...イヤだ〜!

  • 伏せ込みと、芽出しの準備開始!

    こんばんは。朝....庭を確認したら、結構濡れてました。予報以上に降ったのか?明け方に降ったのか?山わさびは、明日に延期がいいかも?もしも、今夜の雨が大量なら、今週末の出荷に切り替えましょう。昼間も雨が降りそうな天気で...待機かな?でも...いい加減....あれを片付けたいし...A、B、Cの畑で作業すると、もしもの雨に対応ができません。ですので、あれを片付けました。D畑で、キュウリやゴーヤを少しだけ栽培してた支柱。四角豆のわこさまの残骸が絡みついたままで、台風対策でガッチガチに縛ってあります。B畑に、新しい棚を作りましたので不要。跡地に、今年はローゼルを7本栽培予定です。(庭にも?)あ...また忘れるところでした。B畑の棚ですが、最初はハヤトウリ。次は、ヘチマとツル有りササゲ、島カボチャ。今年は、ヘチ...伏せ込みと、芽出しの準備開始!

  • 三つ子の山芋!

    こんばんは。うぅ...今日も雨ですね。ず〜っとではなく、時々...パラパラや、シトシトまではない程度です。でも、なかなか畑作業...という訳にはいきませんね。途中で、ササっと中止や中断が出来ることを、D畑か育苗スペース、庭...で、やるぐらいですね。明日からの天気などを考慮して、乾くかどうか心配ですが、最後の紫山芋の収穫を行いました。(パラパラ雨で中断あり)1本目は、理想に近いです。もう少し大きかったら完璧ですが、最初の年の、グローブ芋ばっかりよりは、はるかにマシ!(→コチラ)全部で、14本ですが...手袋の左4本は...土を落とさなくても、すぐに分かる、大きな、ガジガジ芋が1本と、残りは、三つ子だったのです。一株に1本しか出来ないはずですが、3本ありました。もちろん、種のムカゴは、一個だけですが、3本あ...三つ子の山芋!

  • 頑張れ乳酸菌!...納豆菌!...酵母さ〜ん!

    こんばんは。連日の雨で思う様に作業が出来ませんが、簡易温床...完成しました。真ん中辺りに、温度計も差してあります。1週間〜10日前かな?昨年のものは、堆肥として畑の通路や、生育が悪かった所に”補い”として、少しづつ、パラパラ...しておきました。そして、3日前に、僅かに狭すぎて窮屈...幅を広げました。翌日(2日前)に、もみ殻、米ぬか、培養した微生物(えひめAI、米のとぎ汁乳酸菌)などを投入。(水は雨のおかげで不要)混ぜ混ぜ...して、乾燥防止と温度が上がるように、シートを掛け、育苗箱を置きましたが、昨年の後半で気付いたので、シートは、通気のある防草シートです。水と空気は通りますので、酸欠にはならずに発酵を続けて、しっかりと温度を保つ....はずです。最後にトンネルを作って、雨よけと保温。完成です!実に...頑張れ乳酸菌!...納豆菌!...酵母さ〜ん!

  • 今年も、ヤーコンが売れますように!

    こんばんは。雨で、畑はお休みです。ただし、早朝は曇り空でしたので、直ぐに避難できる、育苗スペースでの作業を少しだけ。パラパラときたけど、無事に片付け終了....だったのは?出荷できなかった、ルッコラです。立ってきてます、早っ!今年も、おバカな栽培法で、セルトレイのまま、畝に少し埋めるように置いただけで育ててます。育ててますが....いつまでも暑かったせいでしょうか?春菊も同様で、一切出荷できませんでしたね。今まで買って頂いてて、待ってらっしゃる方々がいたのでは?御免なさい!春菊に関しては、越冬分もありますが、少ないかもしれません。一応、春に出荷予定ですし、栽培も予定してますが、株採りでないと、直ぐに、とうが立つので少量になるでしょう。おかしな天気で野菜も困惑してるかな?ルッコラは、数本...セルトレイから...今年も、ヤーコンが売れますように!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菜園 穏風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菜園 穏風さん
ブログタイトル
無農薬・無化学肥料&不耕起で野菜作りに挑戦!
フォロー
無農薬・無化学肥料&不耕起で野菜作りに挑戦!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: