メインカテゴリーを選択しなおす
1.7km行ったり来たり。JR阪和線、たった1駅の東羽衣支線
『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する歴史上の人物を訪ねる旅。12月23日、堺駅からスタート。昨日の建部大社と同じく日本武尊をまつる、大鳥大社に向かいます…
西日本完乗への道-関西JR編(19) 南海高師浜線 高師浜駅 ~大正期の洋館風駅舎~
羽衣駅から南海高師浜線に乗車しました。列車は駅を出ると、しばらく南海本線と並走してから西に曲がりつつ高架に上がります。高師浜線は全長1.5kmという羽衣線よりも短い路線ですが、中間駅がひとつありました。高架上1面1線の小さな駅で、駅名は伽羅橋駅。これ、「きゃらばし」と呼ぶんですね~。面白い名前だと思います。伽羅橋駅を出るとそのまま高架を走って終点の高師浜駅に到着しました。 高師浜駅は大阪府高石市高師浜...
西日本完乗への道-関西JR編(18) 南海本線・高師浜線 羽衣駅 ~高架化途上の駅から高師浜へ~
東羽衣駅からすぐそばにある南海の羽衣駅に立ち寄ろうと思います。羽衣駅は大阪府高石市羽衣にある南海電気鉄道の駅。東羽衣駅のあるほうが「東羽衣」、南海本線の線路を隔てて西側が「羽衣」と地名が変わるようです。この『羽衣』という駅名の由来が気になっていましたが、近くにある浜寺公園の松林に「羽衣松」と呼ばれる松があることに因んだそうです。なんとなくそんな感じかなと思っていました。地名のほうは1912(明治45)年3月に羽...
西日本完乗への道-関西JR編(17) 阪和線東羽衣支線 東羽衣駅 ~高架上線路終端のプッツリ感が^^;~
鳳駅から東羽衣支線に乗車しました。通称「羽衣線」と呼ばれる阪和線の支線は中間駅のない全長わずか1.7kmの路線です。全線単線で列車はこの1区間を行ったり来たりしています。列車は駅を出ると右にカーブして高架に上がり、そのまま西に進んで終点の東羽衣駅に到着です。あっという間でした。 東羽衣駅は大阪府高石市東羽衣にある阪和線東羽衣支線の終着駅。高石市は初めて聞きました。位置的には西側に浜寺公園や浜寺水路、更...