MENU
お知らせ内容をここに入力してください。

自分磨きのためのミニ習慣|忙しいママの英語シャドーイング

※アフィリエイト広告を利用しています

育児中の自分磨きってみんなどうしてるんだろう

子育てを頑張りながら、自分も輝きたい

この記事を最後まで読んで、3、4分でもあれば毎日継続できる

英語学習のヒントを得て見てください。

目次

自分磨きの時間を活かす:貴重な送迎の合間にできるシャドーイング

次男が、英会話教室に通っています。

2、3歳の頃は、英会話教室は

with Mommy(親子同室)

でした。

この春からは、いよいよ生徒だけ♪が

教室に入ります。

すると、送迎時間を除いて、

40分から50分の時間

できるのです。

さて、

このフリーの時間をどう過ごそうか!

ワクワクして考えたのが、

前から気になっていた

「ママも英語」という考えです。

他のママ友にも、「何するの?」と
聞いてみたら、「自分も英会話」
と言っています。
それほど英語は関心事と
いえるのかもしれません。

3,40分の間にオススメなのは

英語のシャドーイングです。

今回インストールしたアプリは

シャドーイングアプリのシャドテン

自己紹介

この記事の執筆者かすみです。

子どもの習い事をテーマに、

全ての人にも共通していますが、


「一番大切にするべき人間は自分だよ」

と伝えていきたいと思っていて、

その一つのきっかけとして

様々な習い事を体験してもらっています。

親になると、自分の事が後回しで、

こどもが幸せであるように、

こどもにいい体験をさせようと

頑張ってしまった結果、

こどもに過剰に期待をしてしまって

親子共に苦しくなってしまう事があります。

大人も自分のことを大切に、

自分磨きをしてハッピーでいましょう。

今日はそんな自分磨きの一つとなる

英語学習について。

アプリで完結できる、

英語のシャドーイング学習のお話です。

今回は、シャドテンというアプリを

体験しました。

この記事をお読みくださっている

あなたも7日間は無料ですので

百聞は一見に如かずです。

よろしければ最後まで読んで

行動を起こしてみてください。

今回使ったアプリ

シャドテン

今すぐチェックしてみる方はこちら

シャドテンが忙しいママに合っている理由①教材選びがストレスフリー

アプリをインストールしたら、

簡単なアンケートに答えて

学習に入っていきます。

自己申告で自分のレベルをチェックするので

スマホ上で完結します。

旧)ディクテーションテストを受けて教材がお薦めされる

新)アプリ内でアンケートに答えていくことで、自分にあった教材を画面上で薦めてもらえる

私はメジャーリーグで

ホームランジャンジャン打って

いらっしゃる

Shohei Ohtaniが

初回のテキストとして

アプリから選んでもらったという

感じになりました。

一つの課題に対して、

紙飛行機のマークがありますが、

これは4回は取り組むことが

推奨されているからです。

やる課題が、視覚化されていて、4回達成をがんばろうと思える

日常の隙間時間を活用するコツ

まず、「シャドーイングをするぞ」と

決める事

です。

不思議なことに、

決めたとたんに行動が変わります。

Beforeのパターン

忙しいな。家事もあるし、もう自分の時間なんてない。
思考停止。
もういいか。家事頑張っちゃおう。

いつまでも、自分がやりたいことの時間がやってきません。

あーあ、まだ子ども小さいしねー。
子育てでいっぱいいっぱい

とでも結論づけてしまうでしょう。

After

シャドテンをする時間を決めました。

朝やるって決めたのです。

ママチャリに乗りながら片耳イヤホンにして

音声だけ聞いて行こう。

すると何と言う事でしょう♪

行き帰りで20分も時間が確保できるではありませんか。

すると、ちょっとした合間に練習。

あとは提出するために録音だけ

すればいいので、

小さい子が一人遊びをしてくれたら

はい、(短いテキストなので)

3分もあればインスタントラーメンが

できる前に録音と送信が完了です。

自分のやりたいことも犠牲にせず、

こどもにも優しくなれて一石二鳥。

これは、オススメ習慣なので

ぜひやってみてください。

「シャドーイングをやる」と決めることで、行動が変わります。

英語学習を続けるためのモチベーション維持方法

下記実際の画像を載せてみました。

第一回目のシャドーイングの

自分の録音したデータを

送った時の画面です。

小さい子のように、テンションがあがりました。

※個人の感想です。

このように、自分の出したことに対して、

画面で褒めてもらえることも、

モチベーションの維持の方法の一つです。

また、とにかく最初にやると決めること

Screenshot

また、添削者からのフィードバックももらえますよ。

結構細かく聞いてもらえていて、

1日目に提出したものが

翌日に添削されたとしたら、

2日目か3日目のまた

課題としていけるし、

それがクリアしたら

次のテキストへ

ゲームの攻略のように

進んでいきます。

シャドテンが忙しいママに合っている理由②取り組みやすさ、続けやすさ

ここまでお読みいただいているあなたに質問です。

毎日スマホ触りますか?

Yesなら、ぜひシャドテンアプリを入れておいてください。

取り組み時間を自分で決めて、

私は朝9時半にしました。

9時半には、通知でスマホの画面上に

シャドテンの時間ですよー的なメッセージが表示されます。

これが、結構効いてくれます。

朝9時半といったら、

筆者はこどもを幼稚園に送迎して

洗濯を干したりしている時間です。

時間何時だろう、と

スマホをチェックして

「シャドーイングタイムだ」と

スイッチが入りますから。

自然とシャドーイングが習慣化されます。

今すぐ始めてみたくなった方はこちらから

通知オフにすると、リマインダーは発動されません。

アンケートに答えるだけの教材選び

何から始めればいいの?

ブランクがあった場合にこう途方に

暮れがちです。

その必要がありません。

画面のアンケートに「従っていく」のみです。

自分が選んだ教材は難しすぎた?!

いや、私は私で教材を選びたい!

検定の対策がしたい!

そう思って英検準一級の検定問題

のテキストを選ぶことはできます。

しかしながら、検定テキストの

シャドーイングは難しすぎました

Screenshot

対話文だから取り組めそうかなと

思っていたのですが、

英語学習にブランクもあったため、

筆者の場合は、素直にShohei Ohtaniの

テキストに向き合う事にしました。

結論:アプリから自分の好きな

テーマ等で取り組むこともありです。

結論:忙しいママでも、自分磨きや学習の習慣化はできます。

普段子育て中で忙しくしていると、

自分の時間なんか取れません。

バタついてまとまった時間が取れない。

時間がないから、今は英語勉強は

諦めよう。

と思ってしまうパターンがあると

思います。

かつてはそうやってたくさんの諦める事が

ありました。

しかし、こどもの成長とともに

・自転車で移動の間(危ないので片耳イヤホンをオススメ)

・外で見学しながら待っている時間

・教室で学んでいるお迎えまでの時間

時間を工夫次第で作れるようになりました。

現状筆者の場合は

予約してPC画面の前に座って受ける

オンライン英会話の時間は

取れそうにありません。

しかし、シャドーイングなら

スマホとイヤホンとアプリがインストール

されていたら英語学習を習慣化できた、

というお話です。

夕飯作り中でもできましたよ!

・唐揚げの鶏に火が通るまでの時間

またシャドテン自体が記事で

ご紹介したように

①教材選びがストレスフリー

②取り組みやすさ、続けやすさ

習慣化の仕組みが考えられているので

気になったらぜひアプリを

インストールしてみてください。

こちらから登録ができます。

ふとできた時間何か自分磨きしたいなーと

考えているママにも

「できた」を味わってほしいです。

個人的には、

自動的に音声がリピートされるところも

使いやすいのです。

家事をしていて、スマホの画面操作が

入ると

(そうなっている英語CDとか教材もあるので)

ちょっと面倒だと思います。

忙しいと再生、巻き戻し、停止こんな

些細だと思える操作すら手間なのです。

シャドテンはこの操作なしで

同じテキストがリピートされるので

イヤホンだけ耳にはめておいて

教材を再生すれば知らずのうちに、

シャドーイング1回クリア、2回クリアが

できるところが気に入っています。

繰り返し音声を聞いて声を出す。

耳があいていたらどこでも

学習ができます。

※混雑している道路で自転車走行中には

十分注意してください。ママチャリ中は

片耳でお願いします。

それで事足りています。

子どもが英会話教室に通っていると

全く英語わからないままでも

オッケーという訳でもないのです。

英語で先生にフィードバックを

書いたりすることもあれば、

子どもと一緒に歌を歌ってくる、

ワークを手伝う、という事もあります。

ママが少し英語に理解があることで、

子どものサポートができたり、英語を親子で

一緒に楽しんだりできますよ♪

ママも自分磨きを諦めないでいきましょう

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次