2018年08月 | 今の暮らし これからの生活
fc2ブログ

得るモノの方が多かった「メルマガ解除」

2018.08.31.Fri
今日で夏休みも終わり…。
たまたま明日も明後日も土日で
継続して休みだけど。

次の月曜から、娘(小3)が日中いないなんてー、
寂し過ぎる!!

一瞬で慣れる自信はあるけれど。笑

でも、ホントに寂しいなと思うのです。
朝から晩までずーっと一緒だったので。。

断捨離
また、処分した服が増えました。

<関連記事>
『マキシスカート』 やめました。



さてさて、今日はメルマガのお話です。
メルマガ、購読されていますか??

一時期、一気にメルマガを解除したはずが、
ちょっとずつ増えていました。

きっとこんな理由で…。

・ちょっと面白そうかも
(たぶん、オススメしてる人がいたんだと思う)

・ちょっともう少し突っ込んだ話を聞きたいかも
(ブログの記事が良かった場合等)

・参考になるかも
(上記に近い理由)

・メルマガ購読しないとweb版の記事が読めないから


でも実際に読むのを楽しみにしているメルマガは3件だけ。

あとは、メルマガが届いても、
すぐに読むことは無く、後で読もうと
とりあえず既読にしておく、という
手間が増えているだけ。

なんで、このメルマガに登録しようと思ったんだろう…。

もうすでに理由がわからないのだらけです。

3件以外、

解除します(解除しました)


なんとっ、15件ほど解除となりました。
知らないうちにこんなになっていたなんて…怖すぎる( ̄▽ ̄;)

○○かも…という理由は危険ですね~。
モノが増える原因になりがちですね~。



メール受信時間の短縮。数秒だけど、大事。
メールチェック(既読)の時間短縮。
メールソフトへの負荷回避。

そして、読まなくては…という気持ちを捨てられる!


バンザーイ\(^^)/


高島屋モンブラン
ケーキフィルム付けたままの(笑)小布施堂のモンブラン(カップ)。
9月4日(火)まで、名古屋タカシマヤB1Fにて。
来月の朱雀モンブラン、買いに行けるかなぁ…。



メルマガはためになる情報源のひとつだけれども、
コーチや先生と同じで、教えて(伝えて)もらう人って大事。

メルマガで私が1番イヤだなと思うのは、
こんなことで困ってますよね?という本文を
読んでいって、最終的な答えは
講座にきたらわかるよ、みたいなやつ。

メルマガは集客のツールかもしれないけど、
「えー!今これを読んだ時間を返してー」
と、正直思う。

それから、解除したらもう二度と登録できないという
脅し文句!?が書かれているメルマガ。
毎回、気分良くないなーって気になってました。

あと、web版を読む条件として…というやつ。
宣伝メルマガが大量に届く。
だから、某新聞社のも解除(退会)しました。
web版もそんなにすごいこと書いてなかったし。(ボソッ)

こうやって書いてみると、メルマガに対してストレスたまってたのね、私(^^;

靴の処分
靴も2足処分しました。


なんだか最近、ブログがまた長くなってきたような気がしています。

一時、短くしようと努力していた時がありましたが、
私はやっぱり、自分が読むならそれなりに長い方が好き。

せっかく読みにきたのに、短いと「え?これだけ!?」と、正直思ってしまうのです。

思わない人もたくさんいると思いますが。
長いと読むの疲れちゃう人とかね。

私のブログで疲れさせていたらごめんなさい。…ってそんな人は読みにこない(最後まで読まない)か。笑

次回は短くなってるかもですが( ̄▽ ̄)


私(森麻紀)へのお問い合わせはこちら


フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)


インスタ バナーinstagram

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~


イケてる女子が好きな食べ物が苦手な私…

2018.08.30.Thu
3日前、コンビニでアイスクリームを
買った時に思ったことを書こうと思います。

選んだアイスはこちら「チョコミント」

チョコミントアイス

実は私、チョコミントが好きなわけではありません。

苦手ではないから、嫌いでもない。

でも、好きでもないかな、やっぱり…。

じゃあ、普通?

いや、普通より下…かも。


じゃあなんでこれを買ったのか?


なんか、おしゃれ女子(服装のことではなく…)は
チョコミントが好きな人が多い気がしたんです。

だから、美味しいチョコミントに
めぐり合えてないだけなのかも!?

と、これまでも果敢にチャレンジしてきました。
好きでもないのに。わざわざお金を払って( ̄▽ ̄)

でも今回(も)、食べてみて思ったんです。


やっぱり私、この組み合わせ、好きじゃない…。


なんでこれ、選んじゃったんだろう…。
(しかも!)他に好きなアイスあったのに。。
すごい後悔。

何やってんの、私!??

…と、思ったんです。この日、なぜか。。


それから、パクチー。
実はあれも苦手。すごーく苦手。

パクチー人気の昨今。
これまたイケてる女子達が
こぞって食べてる勝手な私のイメージ。

だって、宇多田ヒカルさんが「パクチーの唄」ていうのを作っちゃったくらいですよ!笑




チョコミントもパクチーの良さもわからないのは
私の味覚が子供だからなのかもしれませんが、
もう無理して食べるのはやめます。
(パクチーはわざわざ買って食べてはなかったけど…)


「そこ、無理するとこじゃないよね」
ということにやっと気付いたことを
どうしても書きたくて、書いてしまいました。笑

間違った方向に努力を使ってしまっていたような…。

でも、松潤がVS嵐で、パクチー食べられるようになった、と。限度を超え(て食べ)ると美味しくなった…そうで…ちょっと気になってたけど(^^;

というわけで、上記2つが好きなアナタは私の中でのオシャレ女子です!笑


そうそう、キッチンペーパーの代わりに
ティッシュペーパーを使ってみました!

<関連記事>
キッチンペーパーが無い!!…代用品を考える


くっつかなかったけど、油が多かった所が破れました。
ダメですね…。

ちなみに、冷めるとくっつくそうです。(ママ友情報)


私(森麻紀)へのお問い合わせはこちら


フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)


インスタ バナーinstagram

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~


キッチンペーパーが無い!!…代用品を考える

2018.08.27.Mon
揚げ物をしたある日。
キッチンペーパーのストックが無い!という状況に…。

よく考えたら人生初!!笑


私が急きょ代用品に使用したのは


「ペーパーナプキン」


キッチンペーパーに近い物をと考えた結果です。
それに、我が家ではあまり使わないから…( ´∀` )

<関連記事>
ペーパーナプキン(紙ナプキン)の収納



後日検索してみたら、代用品として
あげられていたのは、こんな感じでした。

・新聞紙
・チラシ
・古布
・ティッシュペーパー
・牛乳パック(コーティングを剥がす)
・布巾
・コピー用紙
・半紙
・コーヒーフィルター

油を吸ってもらう用途以外のも
あるようですが、今見てもどれもしっくりこない。
コーヒーフィルターは持ってないし…。

ペーパーナプキンで(私には)正解でした。


でも実は、いろいろ調べてみたら、
ティッシュペーパーが意外にも
揚げ物にくっつかない!
という話も…。

これはぜひやってみたい。
(くっつく!という意見もありましたが)


洗った野菜を拭くことにも使わないキッチンペーパー。
私は食器用の布巾で拭きます。

旦那が最初、二度見してたけど(笑)
「よく考えたら…別におかしくないね」
と言って納得してました( ̄▽ ̄)

豆腐の水切りもキッチンペーパー無くてもできるし…。


ティッシュペーパーで解決するなら、
キッチンペーパーが無くても問題ないかも!?

またペーパーナプキンを使ってもいいしね。笑



どれがいいとか悩む必要もなくなる。
収納スペースも必要なくなる♪

キッチンペーパーの代用
間違えて、ペーパータオルを買ってしまった3年前の夏…。
(吸水性はあるけど、吸油性が劣るみたいですよー)



そうはいっても、専用グッズの使い勝手の良さに勝てるのかは謎。
とりあえず、ティッシュペーパー使ってみます!



\オススメ記事/
【麦茶で熱中症】子供に持たせる水筒の中身に気を付けて!…亡くなった人もいます。

また最近暑くなりましたね。
まだまだ熱中症には気を付けないと。。



私(森麻紀)へのお問い合わせはこちら


フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)


インスタ バナーinstagram

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~


小学生の実験は「楽しい&危険回避」のために…

2018.08.26.Sun
私が小学生だった頃の夏休みの
自由研究は、提出必須だったけど、
最近は違うんですね~。いつからこうなったの!??

自由な研究内容ではなくて、
提出自由な研究となっている様子…。
(ん?名古屋市内だけ?)

だから今年も自由研究は無し。
提出自由なモノは基本的に出さない娘です。
昔の私と一緒。笑

あ、でも今年は習字の課題のついでに、
自由提出の習字の作品も書いてました。
今年度から習字を習い始めたので
書くことに慣れたようです。
(自信がついたわけではないらしい)


ドライアイス実験

さてさて、昨年の夏休みのことですが、
娘(当時小2)とドライアイスを使った実験をしました。

夏休みの自由研究とかではなくて、ただの遊び。

絵や文章が苦手な子にとっては、
楽しいはずの研究が、楽しくなくなってしまうので、
自由研究が義務じゃないのはありがたい。

私自身、観察を絵にする、文章化することにハードルの高さを感じていました。


ドライアイスはサーティワンアイスクリームにて。
アイスを買うついでに、多めにもらって(買って)きました。

サーティワン ドライアイス
材料を揃える段階で楽しい。笑


まずはこちらから。
ドライアイス自由研究

どんどん膨らんでいきます。

夏休みの自由研究

5分後にはこの状態。

ドライアイスの実験

パンッ!

とは割れず、このマックス後、どこからか空気が抜けていきました。笑


でも、ドライアイスにはこれだけの膨張力があることは伝えられます。
ということは、危ない側面も持っているということ。

ドライアイスは圧縮された気体であり、昇華して気体になると体積は約750倍になる。



こういう時に、事故の話も合わせてしておきます。

○  ペットボトルにドライアイスと少量の水を入れて遊んでいたところ、ペットボトルが破裂し左手の親指を切った。【平成29年6月 13歳男児 軽症】

○  孫がドライアイスをペットボトルに入れて振って遊んでいたため、危険だと思い取り上げた際に、急にペットボトルが破裂し両掌を受傷した。【平成29年9月 58歳女性 軽症】

○  水を入れたラムネの空き瓶にドライアイスを入れたところ、ラムネの瓶が破裂して破片が当たり受傷した。【平成27年5月 66歳男性、5歳女児 いずれも軽症】

○  父親と息子の二人で入浴中、ドライアイスを洗面器に入れ遊んでいた。小さくなったドライアイスをラムネの瓶に入れた後、瓶が破裂し受傷した。【平成26年11月 42歳男性、7歳男児 いずれも中等症】

東京消防庁ホームページより



それから、ドライアイスは固体二酸化炭素なので、換気は絶対必須!
二酸化炭素中毒(窒息)にも気を付けてくださいね。
(こちらは死亡例もあります)


ドライアイス シャボン玉

気を取り直して(?)こちらはシャボン玉。
ボウルの中に水とドライアイスを入れて、
シャボン玉の液で膜を張っておくとこうなります。
(シャボン玉を浮かせてもなるとか…)

膨らむ様子を見ているのがなかなか楽しい♪

シャボン玉実験

シャボン玉が割れた後は、中の様子がわかります。
勢いがすごくてホント面白い。
私も子供の頃にやりたかったな。。


…と、夏休みも終わりのこの時期にブログに書く私って、、遅すぎ?( ̄▽ ̄;)

夏休みに関係なく、(安全に)遊んで頂けたらな~と思います。


私(森麻紀)へのお問い合わせはこちら


フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)


インスタ バナーinstagram

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~


子供とのお出かけ…「S席・アリーナ席」にこだわる理由

2018.08.21.Tue
ディズニーオンアイス
※撮影したショーの写真や動画の掲載は許可されています。(上記は2017年)


ディズニーオンアイスへ行く前にやっておくといいこと】にも書きましたが、今年もディズニー・オン・アイスへ行ってきました。
娘(小3)が幼稚園年中から毎年行っているので、今回で5回目(5年目)。


座席は、最前列


初めて行った時は8列目でした。
その後は3列目、5列目、最前列(×2)。


<関連記事>
ディズニーオンアイスへ… (年中さんの夏休み)


上記記事にも書いていますが、

友人が小さい頃、初めて見に行ったディズニーオンアイスがスタンド席の後ろの方でよく見えずあまり記憶にない…ということを聞いていたのでアリーナ席を確保。


この話を聞いて以降、私は娘と行く時は
可能な限りS席やアリーナ席などの見やすい
といわれる席を取るようにしています。


実は私も友人と同じく、子供の頃、同じように思った記憶があります。(ディズニーオンアイスではありませんが、彼女の話を聞いて思い出しました)


やっぱり子供は…見えにくかったら、

面白くないと思ってしまう…のでは?



よく見えない

 ↓

何をやってるのかわからない

 ↓

何がおもしろいかわからない

 ↓

面白くない

 ↓

つまらない、帰りたい

 ↓

もう行きたくない


こうなると、何のために連れてきたのかわかりません。

子供が見たいって言ったから…
子供に有意義な体験を…
子供を楽しませるために…

だったはずが、台無しになりそうで

「チケット代、返して…」という気分になりそうです。

ディズニーオンアイス名古屋

その場の空気感を楽しむ…

というのは、大人にしかできない技なんじゃないかと思うんです。
経験や想像ありきというか…。
(コンサートやライブは別かもしれませんが)

S席やアリーナ席は少しお高めですが、
その他の席だって、お金はかかっています。
払ったお金が無駄になったと感じるくらいなら、
少しプラスして有意義に使いたい。


節約は、他のことで!

ディズニーオンアイス

ちなみに(初めて行った時の)8列目でも
十分よく見えましたが、最前列だと、
前の席の子供が持っている「光るスティック」で
眩しい…ということがないのがいいです。

気にされない方は気にしないと思いますが、私はあれが気になる(^^;


私(森麻紀)へのお問い合わせはこちら


フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)


インスタ バナーinstagram

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
 ~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~


 | HOME | Next »
  翻译: