幼稚園・小学生の夏休みにオススメの記事まとめ
2019.07.31.Wed
明日から8月ですね。
少し遅くなってしまいましたが、
夏休みにオススメの記事をまとめてみました。
何か参考になりましたら嬉しいです♪
まずは、こちら!笑
・【8/15お盆開催!】講師自宅収納公開講座in名古屋
<2018夏(小3)>
・子供に子供自身の傾向を伝えてみた 【夏休みの宿題編】
・【夏休みの宿題:読書感想文】まずは子供に「細分化」について教える
・ディズニーオンアイスへ行く前にやっておくといいこと
・小学生・夏休みの過ごし方(7月下旬)
・小学生の実験は「楽しい&危険回避」のために…
・名古屋で空中ブランコ体験!(小学生~OK)「雨の日のお出かけにも!」
今年の夏休みもすでに行ってます♪
現在、中級技「Lv3.5 Cutaway」練習中!
1:47からの再生にしています
<2017夏(小2)>
・夏休み 【ピザ作り体験教室】へ行ってきた (ドミノピザ in 名古屋)
・学校から持ち帰った絵を飾る
※たまたま書いたのがこの時期だったというだけで、
その学年にオススメという意味ではありません。
<その他の今時期おすすめ記事>
・子供とのお出かけ「S席・アリーナ席」にこだわる理由
・子供と「映画を観る」ということ
・小学校の「お道具箱」が整理できない理由
・続:お道具箱
・【小学生・長期休みの子供の荷物置き場】
・【時間にゆとりがあるって素晴らしい♪】
・夏休み限定で買ったアイス 10本入りをどう食べる?
先日、愛知県大府市の健康プラザの企画展示
「アドベンチョー(腸)ワールド」へ…。
親子で体力測定もできて意外と楽しかった(^^)
名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら
フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)
instagram
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
少し遅くなってしまいましたが、
夏休みにオススメの記事をまとめてみました。
何か参考になりましたら嬉しいです♪
まずは、こちら!笑
・【8/15お盆開催!】講師自宅収納公開講座in名古屋
<2018夏(小3)>
・子供に子供自身の傾向を伝えてみた 【夏休みの宿題編】
・【夏休みの宿題:読書感想文】まずは子供に「細分化」について教える
・ディズニーオンアイスへ行く前にやっておくといいこと
・小学生・夏休みの過ごし方(7月下旬)
・小学生の実験は「楽しい&危険回避」のために…
・名古屋で空中ブランコ体験!(小学生~OK)「雨の日のお出かけにも!」
今年の夏休みもすでに行ってます♪
現在、中級技「Lv3.5 Cutaway」練習中!
1:47からの再生にしています
<2017夏(小2)>
・夏休み 【ピザ作り体験教室】へ行ってきた (ドミノピザ in 名古屋)
・学校から持ち帰った絵を飾る
※たまたま書いたのがこの時期だったというだけで、
その学年にオススメという意味ではありません。
<その他の今時期おすすめ記事>
・子供とのお出かけ「S席・アリーナ席」にこだわる理由
・子供と「映画を観る」ということ
・小学校の「お道具箱」が整理できない理由
・続:お道具箱
・【小学生・長期休みの子供の荷物置き場】
・【時間にゆとりがあるって素晴らしい♪】
・夏休み限定で買ったアイス 10本入りをどう食べる?
先日、愛知県大府市の健康プラザの企画展示
「アドベンチョー(腸)ワールド」へ…。
親子で体力測定もできて意外と楽しかった(^^)
名古屋のライフオーガナイザー森麻紀への
お問い合わせはこちら
フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
ダイニング椅子の「子供用底上げお食事クッション」のおすすめポイント
2019.07.30.Tue
前回の記事(※)の続きになります。
その後はどうしているのか?というお話。
※ベビーチェア(子供用の椅子)、大人になるまで使いますか!?
定番ですが、大人用の椅子に
お食事クッションを置いています。
食事中、まだまだこぼすという年齢には
水拭きできるタイプの方がラクだと思いますが、
私が良かった点。
・背もたれ側でしっかり留められるのがいい!
・裏側が滑り止め加工されている!
・三段階の高さ調整できるのがいい!
(低くした時、クッション布のたるみは出ますが…)
中材をひとつだけ抜いた状態がこちら↓
(「図書館で借りた本」の収納記事の画像)
少し前にさらに低くしたがりましたが、
まだ身長に合わないので、それは阻止しました。
…あ、終わっちゃった( ̄▽ ̄)
記事を2回に分けるほどでもなかったですね。笑
その他の森麻紀(ライフオーガナイザー@名古屋)へのお問い合わせはこちら
フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)
instagram
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
その後はどうしているのか?というお話。
※ベビーチェア(子供用の椅子)、大人になるまで使いますか!?
定番ですが、大人用の椅子に
お食事クッションを置いています。
食事中、まだまだこぼすという年齢には
水拭きできるタイプの方がラクだと思いますが、
私が良かった点。
・背もたれ側でしっかり留められるのがいい!
・裏側が滑り止め加工されている!
・三段階の高さ調整できるのがいい!
(低くした時、クッション布のたるみは出ますが…)
中材をひとつだけ抜いた状態がこちら↓
(「図書館で借りた本」の収納記事の画像)
少し前にさらに低くしたがりましたが、
まだ身長に合わないので、それは阻止しました。
…あ、終わっちゃった( ̄▽ ̄)
記事を2回に分けるほどでもなかったですね。笑
【自宅収納公開講座のご案内】
2019年8月15日(木) 13:00~15:30(最長16:00)
・定員 4名様 (1名様より開催⇒開催決定)
※2名様より日程のリクエスト承ります(ブログにて残席の募集有り)
※3名様以上でお友達同士でのリクエスト開催承ります(クローズド開催)
詳細/お申し込みはこちら★
2019年8月15日(木) 13:00~15:30(最長16:00)
・定員 4名様 (1名様より開催⇒開催決定)
※2名様より日程のリクエスト承ります(ブログにて残席の募集有り)
※3名様以上でお友達同士でのリクエスト開催承ります(クローズド開催)
詳細/お申し込みはこちら★
その他の森麻紀(ライフオーガナイザー@名古屋)へのお問い合わせはこちら
フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
ベビーチェア(子供用の椅子)、大人になるまで使いますか!?
2019.07.29.Mon
大人になっても使えるベビーチェアって、、
使っていますか?
実は以前、我が家にもありました。
でも、1年半くらい前に手放しました。
(以前住んでいた)階下の2人目のお子さんが
ベビーチェアに座れるようになった頃に
よかったら…と、差し上げました。
(そろそろ購入予定と伺ったので…)
木馬にもなるベビーチェアBambini(バンビーニ)
(ベビーセットを購入)
実はちょうどその少し前、娘が
大人と同じ椅子がいいと言い出したのです。
当時、小学2年生。
理由は、椅子を前に出しにくいから。
そして、毎回のように、私が呼ばれる…。
自分でやろうとするけど、我が家のテーブルは
とてもつかみにくいので(苦笑)なかなか難しいのです。
自分の椅子が嫌過ぎて、
パパの椅子に座ってばかり。
そして、パパを自分の椅子に座らせるという…笑
あと、私自身ずっと気になっていたことがありました。
それは、ベビーチェアの脚に(私の)足が当たること!
そういうこと、よくありませんか!??
ベビーチェアで有名な「Stokkeトリップトラップ」も、
ママ友やお客様から、よく足をぶつけるとお聞きします(^^;
ちなみに、足のせ板に足裏がペタッとつくのがいいといわれていますが、結局、その板の前や横にぶら~んと足を投げ出しているという話もよく聞きます(実際よく見ます)。
長く上手に使われている方も
いらっしゃると思いますが、我が家では
子供が8歳の頃に手放した、というお話でした。
木馬になるベビーチェアは
最初は木馬として使うのは見ていて
怖くて危なっかしかったけど、
今となってはとても良い思い出で
買ってよかったなと思ってます(^^)
でも、もっと安いのでも別に良かったかな、とも…笑
椅子の高さを変える時も一緒に(!?)やってました♪
(はとこ男子のお下がりにて。…よく男の子と間違えられましたが、2歳半の女子です。笑)
明日は、手放し後…現在の話を書きます(^^)
<関連記事>
子供のお食事グッズの置き場所
<追記>
つづき(現在の話)を書きました。
>>>ダイニング椅子の「子供用底上げお食事クッション」のおすすめポイント
その他の森麻紀(ライフオーガナイザー@名古屋)へのお問い合わせはこちら
フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)
instagram
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
使っていますか?
実は以前、我が家にもありました。
でも、1年半くらい前に手放しました。
(以前住んでいた)階下の2人目のお子さんが
ベビーチェアに座れるようになった頃に
よかったら…と、差し上げました。
(そろそろ購入予定と伺ったので…)
木馬にもなるベビーチェアBambini(バンビーニ)
(ベビーセットを購入)
実はちょうどその少し前、娘が
大人と同じ椅子がいいと言い出したのです。
当時、小学2年生。
理由は、椅子を前に出しにくいから。
そして、毎回のように、私が呼ばれる…。
自分でやろうとするけど、我が家のテーブルは
とてもつかみにくいので(苦笑)なかなか難しいのです。
自分の椅子が嫌過ぎて、
パパの椅子に座ってばかり。
そして、パパを自分の椅子に座らせるという…笑
あと、私自身ずっと気になっていたことがありました。
それは、ベビーチェアの脚に(私の)足が当たること!
そういうこと、よくありませんか!??
ベビーチェアで有名な「Stokkeトリップトラップ」も、
ママ友やお客様から、よく足をぶつけるとお聞きします(^^;
ちなみに、足のせ板に足裏がペタッとつくのがいいといわれていますが、結局、その板の前や横にぶら~んと足を投げ出しているという話もよく聞きます(実際よく見ます)。
長く上手に使われている方も
いらっしゃると思いますが、我が家では
子供が8歳の頃に手放した、というお話でした。
木馬になるベビーチェアは
最初は木馬として使うのは見ていて
怖くて危なっかしかったけど、
今となってはとても良い思い出で
買ってよかったなと思ってます(^^)
でも、もっと安いのでも別に良かったかな、とも…笑
椅子の高さを変える時も一緒に(!?)やってました♪
(はとこ男子のお下がりにて。…よく男の子と間違えられましたが、2歳半の女子です。笑)
明日は、手放し後…現在の話を書きます(^^)
<関連記事>
子供のお食事グッズの置き場所
<追記>
つづき(現在の話)を書きました。
>>>ダイニング椅子の「子供用底上げお食事クッション」のおすすめポイント
【自宅収納公開講座のご案内】
2019年8月15日(木) 13:00~15:30(最長16:00)
・定員 4名様 (1名様より開催⇒開催決定)
※2名様より日程のリクエスト承ります(ブログにて残席の募集有り)
※3名様以上でお友達同士でのリクエスト開催承ります(クローズド開催)
詳細/お申し込みはこちら★
2019年8月15日(木) 13:00~15:30(最長16:00)
・定員 4名様 (1名様より開催⇒開催決定)
※2名様より日程のリクエスト承ります(ブログにて残席の募集有り)
※3名様以上でお友達同士でのリクエスト開催承ります(クローズド開催)
詳細/お申し込みはこちら★
その他の森麻紀(ライフオーガナイザー@名古屋)へのお問い合わせはこちら
フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
【やっぱりキャップは外して使った方がよかった…事件!】
2019.07.27.Sat
以前、ご紹介したESSEオンラインでのこの記事…
先日、やっぱりキャップは不要!と思う出来事がありました。
美白美容液の話です。
ここ最近はずっと「HAKU」を使っていたのですが、
今回ひさしぶりに初めてのモノに変えてみたのです。
初回使用の際、すぐに捨てるのもなんだから…
と、特に意味のない思いがよぎり、
なんとなく…キャップをしてみたのです。
そしたら、、
なんと!
中身が出てきた!!
え?なんで!?とキャップの内側を見てみると…
こんな…余計な(←失礼!)…突起が!!
もしかしたらもしかして、
何か重要な意味がある物なのかもしれませんが…
どうやらこの部分に、本体のプッシュ部分が当たって、中身が出てきたようです。
これって…
無意識にキャップをしたら
中身が出てきてしまったということは…
真っ直ぐ丁寧にキャップをしないといけないということー!?
それは、商品としてどうなんだ?という気持ちも
ないわけではありませんが(笑)、
なにより、いつもはキャップを外して使うところを
今回に限って、初回だからと意味もなく、
キャップをそのまま使ってみる、という選択をした自分が残念!
プッシュ式の基礎化粧品のキャップは
やはり使わずにいこうと強く思った
今回の出来事でした。。
皆様もお気を付けください(;・∀・)
\オススメ記事/
基礎化粧品の試供品はいつ使う?どこに置く?収納場所は?
その他の森麻紀(ライフオーガナイザー@名古屋)へのお問い合わせはこちら
フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)
instagram
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
キャップはあえて外して収納。ちょっとしたことで家事の時短に | ESSEonline(エッセ オンライン)
家の中は、キャップつきのものであふれています。忙しいときに限って外れないキャップに、イライラしたことはありませんか?「よく使うものであれば、キャップを外して使った方がラク。時短にもなります!」と語る…
先日、やっぱりキャップは不要!と思う出来事がありました。
美白美容液の話です。
ここ最近はずっと「HAKU」を使っていたのですが、
今回ひさしぶりに初めてのモノに変えてみたのです。
初回使用の際、すぐに捨てるのもなんだから…
と、特に意味のない思いがよぎり、
なんとなく…キャップをしてみたのです。
そしたら、、
なんと!
中身が出てきた!!
え?なんで!?とキャップの内側を見てみると…
こんな…余計な(←失礼!)…突起が!!
もしかしたらもしかして、
何か重要な意味がある物なのかもしれませんが…
どうやらこの部分に、本体のプッシュ部分が当たって、中身が出てきたようです。
これって…
無意識にキャップをしたら
中身が出てきてしまったということは…
真っ直ぐ丁寧にキャップをしないといけないということー!?
それは、商品としてどうなんだ?という気持ちも
ないわけではありませんが(笑)、
なにより、いつもはキャップを外して使うところを
今回に限って、初回だからと意味もなく、
キャップをそのまま使ってみる、という選択をした自分が残念!
プッシュ式の基礎化粧品のキャップは
やはり使わずにいこうと強く思った
今回の出来事でした。。
皆様もお気を付けください(;・∀・)
\オススメ記事/
基礎化粧品の試供品はいつ使う?どこに置く?収納場所は?
【自宅収納公開講座のご案内】
2019年8月15日(木) 13:00~15:30(最長16:00)
・定員 4名様 (1名様より開催⇒開催決定)
※2名様より日程のリクエスト承ります(ブログにて残席の募集有り)
※3名様以上でお友達同士でのリクエスト開催承ります(クローズド開催)
詳細/お申し込みはこちら★
2019年8月15日(木) 13:00~15:30(最長16:00)
・定員 4名様 (1名様より開催⇒開催決定)
※2名様より日程のリクエスト承ります(ブログにて残席の募集有り)
※3名様以上でお友達同士でのリクエスト開催承ります(クローズド開催)
詳細/お申し込みはこちら★
その他の森麻紀(ライフオーガナイザー@名古屋)へのお問い合わせはこちら
フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
割れにくい鉛筆キャップ@DAISO
2019.07.26.Fri
ずっと買いたかった鉛筆キャップ。
先日やっと購入することができました!
たまたま、ついでに寄れた100円ショップがSeria続きだったため、なかなか買えなかっただけなのですが…。
「われにくいえんぴつキャップ(DAISO)」
娘(小4)の勉強の丸付けに赤青鉛筆を使うのでそれ用です。
これまで使っていたのは、ひび割れしたのを
セロテープで留めて使っていました。笑
写真を撮る前に捨ててしまい残念。。(←痛恨のミス)
キャップに鉛筆を“ぐぐっ”としっかり入れたくなるので、そんな状態に…( ̄▽ ̄;)
私の場合、鉛筆にキャップをするのではなく、キャップに鉛筆を入れるのです。笑
無色透明(※)のポリカーボネートキャップ。
シンプルな色使いで見た目もスッキリ!
※カラーのもあります
こちらのキャップ、とてもいい感じなのですが、
両側に使うことになる赤青鉛筆には向いてないかも…。
丸いので、異常に転がる( ̄▽ ̄)
せっかく六角形の鉛筆なのに。笑
でもこれで安心して、“ぐぐっ”と思いっきりしっかり入れることができます♪笑
ちなみに赤青鉛筆は、このバッグの中に入れるので
転がる欠点もたいした問題ではないのです。
キャップのひび割れ感、少しは伝わりますか?
何が自分にとって1番重要なのかを考えて、物選びをしています(^^)
そうそう。キャップの残りはもちろん娘にあげましたよー。
よく転がるので、自宅使用推奨。笑
鉛筆のキャップをすぐ割るお子さんにもオススメ。
…あ、むしろ、そっちがターゲットの商品か。笑
その他の森麻紀(ライフオーガナイザー@名古屋)へのお問い合わせはこちら
フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)
instagram
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~
先日やっと購入することができました!
たまたま、ついでに寄れた100円ショップがSeria続きだったため、なかなか買えなかっただけなのですが…。
「われにくいえんぴつキャップ(DAISO)」
娘(小4)の勉強の丸付けに赤青鉛筆を使うのでそれ用です。
これまで使っていたのは、ひび割れしたのを
セロテープで留めて使っていました。笑
写真を撮る前に捨ててしまい残念。。(←痛恨のミス)
キャップに鉛筆を“ぐぐっ”としっかり入れたくなるので、そんな状態に…( ̄▽ ̄;)
私の場合、鉛筆にキャップをするのではなく、キャップに鉛筆を入れるのです。笑
無色透明(※)のポリカーボネートキャップ。
シンプルな色使いで見た目もスッキリ!
※カラーのもあります
こちらのキャップ、とてもいい感じなのですが、
両側に使うことになる赤青鉛筆には向いてないかも…。
丸いので、異常に転がる( ̄▽ ̄)
せっかく六角形の鉛筆なのに。笑
でもこれで安心して、“ぐぐっ”と思いっきりしっかり入れることができます♪笑
ちなみに赤青鉛筆は、このバッグの中に入れるので
転がる欠点もたいした問題ではないのです。
キャップのひび割れ感、少しは伝わりますか?
何が自分にとって1番重要なのかを考えて、物選びをしています(^^)
そうそう。キャップの残りはもちろん娘にあげましたよー。
よく転がるので、自宅使用推奨。笑
鉛筆のキャップをすぐ割るお子さんにもオススメ。
…あ、むしろ、そっちがターゲットの商品か。笑
【自宅収納公開講座のご案内】
2019年8月15日(木) 13:00~15:30(最長16:00)
・定員 4名様 (1名様より開催⇒開催決定)
※2名様より日程のリクエスト承ります(ブログにて残席の募集有り)
※3名様以上でお友達同士でのリクエスト開催承ります(クローズド開催)
詳細/お申し込みはこちら★
2019年8月15日(木) 13:00~15:30(最長16:00)
・定員 4名様 (1名様より開催⇒開催決定)
※2名様より日程のリクエスト承ります(ブログにて残席の募集有り)
※3名様以上でお友達同士でのリクエスト開催承ります(クローズド開催)
詳細/お申し込みはこちら★
その他の森麻紀(ライフオーガナイザー@名古屋)へのお問い合わせはこちら
フォロー・シェア歓迎いたします
※ブログ読者様も遠慮なく友達申請してください♪
(一言メッセージを添えてお願いします。間違い申請かと思い、承認しかねますのでご了承ください)
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今の暮らし これからの生活 (ブログTOPへ)
~名古屋発信 「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~