富山地方鉄道本線が並行しており、同路線の越中中村駅とは直線距離で500mしか離れていません。えちごトキめき鉄道転換前日に訪問しました。(2015年3月13日 訪問)[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]駅舎[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]駅名標[/wc_column][/wc_row
【沿線旅速報】東北本線と奥羽本線を歩きました(二本松3days最終日)
皆様、こんばんは! 今日は二本松3daysの最終日。 奥羽本線の2区間と東北本線を歩きました。 今日の朝は昨日よりも寒く、手袋まで準備しましたが出番は無し。 昼間は気温も上がり気持ちよく歩けました。 今回の沿線旅は初日の最初の区間だけが雨(強雨でしたが。。。)。 天気には恵まれた方でしたが、列車の運行にはちょっと恵まれず。 今日も朝の奥羽本線で車輪空転のための一時運休もあり。 すでに列車移動後の…
旧来の黒部市街地は富山地方鉄道の電鉄黒部駅や東三日市駅周辺に広がっており、約1km離れたところに当駅が開設されました。現在は市街地の西端に当たります。えちごトキめき鉄道転換前日に訪問しました。(2015年3月13日 訪問)[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]駅舎[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
旧来の生地市街地は海岸沿いに形成されており、当駅からは約2km離れています。えちごトキめき鉄道転換前日に訪問しました。(2015年3月13日 訪問)[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]駅舎[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]駅名標。既にJRのロゴは隠されていました。[/wc_column]
白岡駅 ~白岡八幡宮・なしの里~白岡駅は、1910年(明治43年)2月に開業した東北本線の駅です。 駅スタンプには、白岡駅から徒歩15分ほどにある「白岡八幡宮…
東武日光線「杉戸高野台駅」1986年にできた比較的新しい駅です。日光線の起点でもある「東武動物公園」の隣の駅で、一部の特急を除く全列車が停車します。名前からしてニュータウンの駅ですね。(駅名標)(ホーム)(ホーム)(ホーム)(改札)ホーム構造←幸手東武動物公園→(ekiShスタンプ)接続:なし駅構造:地上駅(橋上駅舎)(2面4線)営業形態:有人(直営)所在地:埼玉県北葛飾郡杉戸町訪問:2019年11月東武杉戸高野台駅
・GeoGuessrの「Japan」マップでスポーンした地点と自分のスコアや所感をただ記録するだけのページです。・制限時間は3分。3分よりも早く推測し、フルスコア(5000pts.)だった場合には特定までにかかった時間も記載しています。・難易度の基準は完全に私見で、残り時間や偶然性も加味して直感で決めています。そのため必ずしも「スコアが高い=難易度が低い」というわけではありません。☆は0.5を表し、★0.5~★5の10段階で評価...
高度経済成長期以降、近鉄が主導となって開発を進めた登美ヶ丘エリアの中心駅で、駅の南側を中心に大規模な住宅地が形成されています。当駅開業後、駅前にイオンモール奈良登美ヶ丘がオープンしたこともあり、通勤通学客のほか、休日には買い物客の姿も多くみられます。駅舎
四国九州横断駅巡り23夏(22) 予讃線 三津浜駅 ~お店を入居させて駅務室を移転した?~
伊予市駅から松山行きの単行気動車に乗車しました。単行は予讃線を北上。南伊予駅付近では左車窓に車両基地を見て進みます。松山駅から移転してきた「松山運転所」です。その隣には貨物駅もあるそうです。次の北伊予駅では待避線に入線してしばらく停車。上り特急が颯爽と通過していきました。そして終点の松山駅に到着です。2番線の到着。すぐ乗り継ぎです。松山駅については→→前日の松山駅の様子 お隣1番線には特急「宇和海」が...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、近鉄の全路線完乗と三重県の鉄道路線完乗を目指します。本日は、三岐鉄道北勢線の乗り潰し旅がはじまります。 当ブ…
よも”ヤマ”話 第203話 奥白根山 〔栃木県・群馬県〕 '98・ 10日光・前白根山 2373m、日光・奥白根山 2578m【名峰百選 81峰目】五色沼畔にたたずむ奥白根山 奥白根山 おくしらねやま (日光国立公園)栃木県日光市と群馬県利根郡片品村の境界にある標高2578mの峰で、日光火山群の北西端にある活火山である。 西方への溶岩流の上に、主峰・奥白根(おくしらね)などの溶岩ドームが形成されている。日光の火山...
本日、「クハ481-103の駅巡り旅のページ」は開設から6000日を迎えました。これは、皆様からのアクセスの賜物だと思っています。さて、5000日から6000日まで最も印象に残った出来事を紹介します。この1000日で最も印象に残った出来事は、バス業界の人手不足です。この1000日で、バス業界は多くの労働力を失い、コロナ禍がなくなってもその補充がままならない状況です。路線バス、とりわけ高速バスの本数は大幅に削減され、仙台発着の新潟方面の夜行バスや「おけさ号」がなくなってしまいました。新潟交通は、この9月に運賃の大幅引き上げと本数削減に踏み切り、新潟市から脅しをかけられている有様です。次に、印象に残ったのは、新潟の115系の全廃です。新潟の115系は、事前プレリリースなしに、2022年3月11日の3374Mを...ブログ開設6000日
その16のつづき、今回は冷水浦駅、海南駅、黒江駅の3駅です。 冷水浦駅。駅名標。 駅出入口部。 ホーム。 海南駅。駅名標。 駅舎。 ホーム。 …
今日も博多駅…でもアングルが???今日は筑紫口のJR九州のビルのなかに人間ドックに行ってきました。お仕事のホテルもいつもステーションビューなのに人間ドックも…
SONYがグローバルシャッター搭載のミラーレスカメラ「α9 III」を発表!
SONY(ソニー)は、2023年11月にグローバルシャッター方式を採用した「α9 III」ミラーレスカメラを発表し、予約販売と発売日を発表しました。 ※記事の最終更新日: 2023年11月8日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); SONYが「α9 III」を発表! 「α9 III」の特徴や性能 「α9 III」の予想価格 関連動画 おすすめの記事 SONYが「α9 III」を発表! α9Ⅲ グローバルシャッター 120コマ/秒シャッター音w#sony #SonyAlpha #α9III #A9III #グローバルシャッター pi…
いつもご覧いただきありがとうございます。本日、2023年11月8日でちょうど17年になります。まずはこの1年のデータです。16周年当時投稿回:5828回紹介できる駅の総数:9018駅今回(17周年)投稿回:6193回紹介できる駅の総数:9374駅この1年で356駅増えました。そこそこ行けたかなと思います。また残駅は168です。この11月と12月でまだ行く計画がありますので、来年のG・Wぐらいには100を切れればと思います。16周年から17周年までの間に行った鉄旅を並べてみたいと思います。2022年12月29日~12月30日愛知(名鉄)2023年2月11日広島(井原鉄道、アストラムライン)2023年2月24日~2月25日愛知(名鉄、愛知環状鉄道)2023年3月18日~3月20日愛媛、高知(南伊予、土讃線、土...17周年
【沿線旅速報】東北本線を歩きました(二本松3days2日日)
皆様、こんばんは! 今日は二本松3daysの2日目。 福島駅から二本松駅まで歩きました。 今日も朝の列車でトラブル。 途中の駅でオーバーランしたようで、13分の停車。 13分も止まるならバックすれば良いと思うのですが、逆向きへ進む事は禁じられているのでしょうか。 結局列車は動かさず、最後の車両からまず降車客を下ろし、次に同じドアから乗車客を乗せる。 といった対応を行い、次の駅へと向かいました。 …
下り一番列車に乗って川沿いの景色を眺めつつ、4駅目で下車。三重県度会郡大紀町、大内山川沿いに広がる集落の対岸にある静かな駅。日差しの強い朝でしたが、駅に降り立つとまだ日陰。ホームの向かいには高い木々がそびえ、ここに光が差すのはもう少し後になってからのようです。駅名標。まだ薄暗かったので、加工で何とか読めるようにしました…。ホームは1面1線。ちょっとした待合スペースがあります。このあたりの区間は跨線...
隣の白庭台駅から比較的近い位置に立地する駅で、近くにはロードサイド型店舗もいくつか点在しています。駅名の「学研」の名前の通り、奈良先端科学技術大学院大学の最寄り駅となっており、学生利用者もいくつかいそうな雰囲気です。駅舎高架駅舎となっています。駅の脇の道
四国九州横断駅巡り23夏(21) 予讃線 伊予市駅 ~予讃線電化区間の末端駅~
伊予鉄道郡中線の郡中港駅から予讃線の伊予市駅に向かいます。といっても、道を隔てたすぐ近くにあります。伊予市駅は愛媛県伊予市米湊にある予讃線の駅。駅は1930(昭和5)年2月に国鉄讃予線の終着駅として開業。当時は南郡中駅と呼ばれていたそうです。所在地の伊予郡郡中町は1955(昭和30)年1月に他の村と合併して伊予市が発足。その2年後に伊予市駅に改称されて、市の代表駅となっています。地理的には松山平野の南端近くにありま...
この時間は、JR西日本の駅を中心に大阪府の駅をぐるりします。本日最終回、ラストの駅は、おおさか東線の新加美駅です。 写真は,平成10〜20年代撮影のものが多く…
宗太郎の「お隣」市棚を訪問(後編)~美しきうろこ雲に癒やされる
※訪問は2023年10月5日(動画あり) 最初の出会いは… 宗太郎は滞在15分しかない駅だが、市棚は30分ほど
北総鉄道・7300形~成田空港には行けないけれど、京急には乗り入れるよ!
1991(平成3)年に登場したベテラン電車、北総鉄道7300形のご紹介ですよ!8両×5編成の40両が活躍中。印旛日本医大と京急電鉄の乗り入れにと忙しい毎日を送っています。京成高砂-新鎌ヶ谷間の開業にあわせて導入されました。モデルは京成3700形です。比べるとほぼ同じデザイ
皆様、こんばんは! 今週は福島県を歩く二本松3daysに来ています。 今日はその初日。 列車移動して郡山駅から二本松駅まで歩こうとしたのですが。。。。 朝は大雨の影響で運休! ベースキャンプの二本松駅からは列車移動出来なくなり、予定とは逆向きに二本松駅から郡山駅へ歩く羽目に。 強雨のため最初の区間で靴は浸水。 どうなる事かと思いましたが1時間程で雨は止み、無事郡山駅まで歩く事ができて予定の区間…
JR東海高山本線「杉原駅」岐阜県と富山県の県境近くにあります。隣りの「猪谷駅」は富山県となります。その「猪谷駅」はJR西日本との境界駅になりますが、管理がJR西日本になるので、この「杉原駅」がJR東海の高山本線の最後の駅となります。(駅名標)(ホーム)(ホーム)(ホーム)(ホーム)ホーム構造←打保猪谷→(ekiShスタンプ)接続:なし駅構造:地上駅(2面2線)営業形態:無人駅所在地:岐阜県飛騨市訪問:2020年6月JR東海杉原駅
生駒市北部の新興住宅地の中にある駅で、駅西側を中心に大型マンションも建ち並んでいます。けいはんな線開業以降も住宅開発が進んでおり、利用者数は開業から10年ちょっとでほぼ倍増しています。駅舎ガラス張りの綺麗な駅舎です。駅の裏に病院があることから、駅舎内には調
四国九州横断駅巡り23夏(20) 伊予鉄道郡中線 郡中港駅 ~郡中線の終着駅。折返さずに伊予市駅へ~
古町駅から高浜線の横河原行きに乗車しました。まずは例の市内線とのクロスをガタガタ通過。建物の密集する街中を進み、視界が開けたところで大手町の平面十字クロスをこれまたガタガタいいながら通過します。市内線が錯綜するホントに面白い区間です。そして列車は松山市駅に到着です。1番線の到着。すぐに3番線の郡中線郡中港行きに乗り換えます。乗車車両は3連先頭の
東京臨海高速鉄道は昨日、70-000系の後継として、「微笑み」のフェイスの新型車両を投入すると発表しました。71-000系といい、総合車両製作所で製造されます。2025年下期から投入され始め、2027年に8編成80両が揃うといいます。それはさておき。前回までの記事ではJR東日本などの駅の合理化が数多く登場しましたが、新潟県内でもいくつかの駅が合理化されていきました。10月に入り、五泉駅、新崎駅、関屋駅の「みどりの窓口」が廃止されました。で、今回は3月に「みどりの窓口」が廃止された駅を紹介します。さて、今回紹介するのは柿崎駅。旧柿崎町の中心駅で、当駅終着列車も存在します。平成20年9月26日に打ちっ放しのコンクリ駅舎になっており、遥か昔に私のブログで紹介してました。「北越」が走っていた時代には、必ず停車とな...合理化が進む新潟の駅〜柿崎駅〜
【山形新幹線の新ルート】福島駅アプローチ線に潜入!ボトルネック解消工事の今
東北新幹線に乗ってやってきました、こちらは福島駅です。 福島駅からは奥羽本線を走るミニ新幹線、山形新幹線が分岐します。ここでは上り山形新幹線が福島駅へ入るため…
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)