5月3日 サルハマシギとか
GW後半初日のこの日は、前日までの仕事疲れのため、朝早くには起きれず。。
そのため遅くから、電動自転車で地元の公園まで探鳥に行きました
が、しかし、、、
例の変なキビタキ以外に何も見られなかった。。。
そこで、鳥友さんから、大阪南港にサンコウチョウが入ったとの嬉しい連絡があり、
すぐに自宅に戻って車に乗り換え、阪神高速を走りました
が、しかし、、、
サンコウチョウは手強かった。。。
コサメビタキ
チヨチヨビーと鳴いていたセンダイムシクイ
干潟には、シギチドリがたくさん来ていましたが、
ご一緒していたバーダーさんから、「サルハマシギ夏羽がおる!」との声!
サルハマシギなんか見たことないからその方の言うとおりの方向へカメラ向けてバシャバシャ
むちゃくちゃ遠かった。。
レンガ色は確認できました
何はともあれライファー(σ・∀・)σゲッツ!!
オオソリハシシギ
チュウシャクシギ
トウネン
メダイチドリは久しぶり
ハマシギ
キアシシギ
万博予定地
例の変なキビタキ?(N業公園)
下腹部がレモンイエロー
翼帯が2本
この時期(第一回夏羽)のキビタキ♀型には翼帯は見えないのでは?)
背中の緑色味が強い
お腹が黄色い
キビタキ
下腹部は白い
エナガの幼鳥
そのため遅くから、電動自転車で地元の公園まで探鳥に行きました
が、しかし、、、
例の変なキビタキ以外に何も見られなかった。。。
そこで、鳥友さんから、大阪南港にサンコウチョウが入ったとの嬉しい連絡があり、
すぐに自宅に戻って車に乗り換え、阪神高速を走りました
が、しかし、、、
サンコウチョウは手強かった。。。
コサメビタキ
チヨチヨビーと鳴いていたセンダイムシクイ
干潟には、シギチドリがたくさん来ていましたが、
ご一緒していたバーダーさんから、「サルハマシギ夏羽がおる!」との声!
サルハマシギなんか見たことないからその方の言うとおりの方向へカメラ向けてバシャバシャ
むちゃくちゃ遠かった。。
レンガ色は確認できました
何はともあれライファー(σ・∀・)σゲッツ!!
オオソリハシシギ
チュウシャクシギ
トウネン
メダイチドリは久しぶり
ハマシギ
キアシシギ
万博予定地
例の変なキビタキ?(N業公園)
下腹部がレモンイエロー
翼帯が2本
この時期(第一回夏羽)のキビタキ♀型には翼帯は見えないのでは?)
背中の緑色味が強い
お腹が黄色い
キビタキ
下腹部は白い
エナガの幼鳥
9月18日 オグロシギとかコサメビタキとか
台風14号が接近している3連休二日目の日曜日は、天気予報ではまだ雨が降らなさそうだったので、
台風の影響でなんか来てないかと南港まで行ってきました。
ソリハシシギは手前に来てくれてました。
ソリハシシギをこんなに近くで見れたのはあまり記憶にない。
↓キアシシギも混じってました
しかし、、、他の鳥は全部遠ーーーーーーーい。。。
↓エリマキシギだそうです。。
豆粒。。。
メダイチドリやハマシギも来ていたようですが、遠杉。。。
オグロシギはこの日の朝に4羽来ていたそうですが、私たちが到着した時は行方不明。
でも、撤収しかけていた時に5羽になって帰ってきてくれました。
確かに尾羽が黒い
白い翼帯と腰、黒い尾羽のコントラストが美しい
降りたところも遠かった
園内にはキビタキ♂が来ていると聞いて、夫は勇んで参戦。
が、しかし、、、コサメビタキしか見れなかった。。。
可愛いお目目
ミサゴ
怖い目
蒸し暑かった。。。
台風の影響でなんか来てないかと南港まで行ってきました。
ソリハシシギは手前に来てくれてました。
ソリハシシギをこんなに近くで見れたのはあまり記憶にない。
↓キアシシギも混じってました
しかし、、、他の鳥は全部遠ーーーーーーーい。。。
↓エリマキシギだそうです。。
豆粒。。。
メダイチドリやハマシギも来ていたようですが、遠杉。。。
オグロシギはこの日の朝に4羽来ていたそうですが、私たちが到着した時は行方不明。
でも、撤収しかけていた時に5羽になって帰ってきてくれました。
確かに尾羽が黒い
白い翼帯と腰、黒い尾羽のコントラストが美しい
降りたところも遠かった
園内にはキビタキ♂が来ていると聞いて、夫は勇んで参戦。
が、しかし、、、コサメビタキしか見れなかった。。。
可愛いお目目
ミサゴ
怖い目
蒸し暑かった。。。
8月20日 セイタカシギ
テレビで甲子園の準決勝を見てた時、大好きなセイタカシギが南港に来ていると
鳥友さんから連絡をいただき予定を変更して行ってきました。
が、しかし、、、、
遠かった。。。
アオアシシギと一緒にいました
動きが少なかった
↓ダイゼン(と思います)
頭が白い
↓ムナグロ(と思います)
頭が茶色い
どれも遠かった。。
キアシシギは近くに来てくれた
アオアシシギ
ソリハシシギ
久しぶりにカワセミを見た
杭ミサゴ
暑い中、久しぶりに公園内を探鳥散策しましたが、イソヒヨドリしか見れなかった。。。
蚊が多かった。。。
青い流れ星さん、ありがとうございました!
鳥友さんから連絡をいただき予定を変更して行ってきました。
が、しかし、、、、
遠かった。。。
アオアシシギと一緒にいました
動きが少なかった
↓ダイゼン(と思います)
頭が白い
↓ムナグロ(と思います)
頭が茶色い
どれも遠かった。。
キアシシギは近くに来てくれた
アオアシシギ
ソリハシシギ
久しぶりにカワセミを見た
杭ミサゴ
暑い中、久しぶりに公園内を探鳥散策しましたが、イソヒヨドリしか見れなかった。。。
蚊が多かった。。。
青い流れ星さん、ありがとうございました!
8月7日 コアオアシシギとミサゴ魚雷
この日は奥様と大阪湾岸ドライブデート
まずは高校野球が始まった甲子園の浜を覗いた後(何もいなかった。。。)、国道43号線を東に走り
淀川を渡って淀川左岸を南下。おとぎの国のお城のような舞洲スラッジセンター(下水汚泥処理場)を間近に見ながら
常吉大橋を渡って舞洲へ。
その後、夢舞大橋(いつから通れるようになったの?)を渡って3年後大阪関西万博が開かれる夢洲へ。
そして夢咲トンネル(いつできたの?)をくぐって今週も南港野鳥園まで行ってきました。
コアオアシシギは今回は近くに来てくれました。
嘴は真っ直ぐ
アオアシシギ(手前)よりだいぶ小さい
アオアシシギ(手前)の嘴はやや上に反る
コアオアシシギとキアシシギ
キアシシギとアオアシシギ
コアオアシシギとキアシシギとアオアシシギ
ムナグロはつぶてん
ソリハシシギもつぶてん
ムナグロとソリハシシギ
ミサゴは遠い杭の上で休んでいましたが、
いつの間にか魚を捕まえて飛んでました
近くにキタ━(゚∀゚)━!
捕まえてたのはボラだそうです
近くの杭に止まって食べ始めた
そこへトビがボラを横取りしようと強襲!
ミサゴはトンビに油揚げではなくボラをさらわれまいと必死に叫んでました
楽しかった
まずは高校野球が始まった甲子園の浜を覗いた後(何もいなかった。。。)、国道43号線を東に走り
淀川を渡って淀川左岸を南下。おとぎの国のお城のような舞洲スラッジセンター(下水汚泥処理場)を間近に見ながら
常吉大橋を渡って舞洲へ。
その後、夢舞大橋(いつから通れるようになったの?)を渡って3年後大阪関西万博が開かれる夢洲へ。
そして夢咲トンネル(いつできたの?)をくぐって今週も南港野鳥園まで行ってきました。
コアオアシシギは今回は近くに来てくれました。
嘴は真っ直ぐ
アオアシシギ(手前)よりだいぶ小さい
アオアシシギ(手前)の嘴はやや上に反る
コアオアシシギとキアシシギ
キアシシギとアオアシシギ
コアオアシシギとキアシシギとアオアシシギ
ムナグロはつぶてん
ソリハシシギもつぶてん
ムナグロとソリハシシギ
ミサゴは遠い杭の上で休んでいましたが、
いつの間にか魚を捕まえて飛んでました
近くにキタ━(゚∀゚)━!
捕まえてたのはボラだそうです
近くの杭に止まって食べ始めた
そこへトビがボラを横取りしようと強襲!
ミサゴはトンビに油揚げではなくボラをさらわれまいと必死に叫んでました
楽しかった
7月31日 七月のアオアシシギ
この日曜日はお昼から車で大阪方面まで、少し早いお墓参りに行った後、
帰りに寄り道して、午後3時頃久しぶりに大阪南港の様子を覗いてきました。
(今年2月のアカアシシギ以来)
まだ7月なのにアオアシシギが来てました。
お早いお着きで
嘴がやや上に反ってる
脚が黄緑
たくさん来てました
↓遠かったけど一番下に写っている小さいのがコアオアシシギ?
よくわからない(拡大すると嘴が真っ直ぐ)
キアシシギもたくさん来ていたようですが、私たちがいた時はあんまりみられなかった。
↓キアシシギとアオアシシギとの大きさの違いが分かる
ソリハシシギは見れなかった。。。
お馴染み杭ミサゴは後ろ向き。。。
トンビの若も後ろ向き。。。
ハヤブサは豆粒。。。。。
久しぶりの青い流れ星さん!いろいろと教えて下さりありがとうございました
帰りに寄り道して、午後3時頃久しぶりに大阪南港の様子を覗いてきました。
(今年2月のアカアシシギ以来)
まだ7月なのにアオアシシギが来てました。
お早いお着きで
嘴がやや上に反ってる
脚が黄緑
たくさん来てました
↓遠かったけど一番下に写っている小さいのがコアオアシシギ?
よくわからない(拡大すると嘴が真っ直ぐ)
キアシシギもたくさん来ていたようですが、私たちがいた時はあんまりみられなかった。
↓キアシシギとアオアシシギとの大きさの違いが分かる
ソリハシシギは見れなかった。。。
お馴染み杭ミサゴは後ろ向き。。。
トンビの若も後ろ向き。。。
ハヤブサは豆粒。。。。。
久しぶりの青い流れ星さん!いろいろと教えて下さりありがとうございました