ロココのやさしい時間

プリムラ・オーリキュラの育成日記*薔薇を主に宿根草の庭作り*クロスステッチ作品など

カテゴリ: グランドカバー

クリーピングタイムだとずっと思って来ましたが、
調べて見るとロンギカウリスタイムでした。
クリーピングタイムにとっても似ていますが、
ロンギカウリスのほうが葉は丸く小さくて
華やかな花を咲かせます。
詳しいことはこちらのサイトで違いを見てねタイムの種類 
1
小さな花が集まって球状に咲く姿は
とても可愛いので、観賞価値があります。
又、結構密集して広がっていくので、
グランドカバーにもお勧めです。

ロンギカウリスタイム

今日の日中の最高気温は14℃でした。
又、この寒さ!
霧雨も降っているので体感温度はとても低かったです。
寒いと庭仕事もお休みです〜

でも、今日は夕飯を食べ終えてから、
玄関フードで
ずっと気になっていた 
多肉の植え替えをしました。
 
にほんブログ村 花ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ

 

今朝は、起きて見ると真っ白な雪景色にビックリ (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?・・・あれ?夜中に降ったのね〜全く気づかず寝てました〜 苫小牧では、少し早い雪景色だわ〜でもなんだか今年は変!何時までも暖かかったし、冬越しの支度も気分は今一です。でも、例年通り庭の片付けは急ピッチで進行中・・・あと4・5日は掛かりそうなので、地面が凍りつかない内に全ての作業をしなくてはね^^

11月13日(撮影)

コクリュウ.jpg

黒リュウも年々少しずつですが株が増えています。

今年は特に成長が良かったようです。

黒い葉はとても綺麗小さな庭のアクセントに成りますね〜
コクリュウ2.jpg

黒い葉と白い雪のコントラストはバッチリ良いですね〜^^

↓11月13日(撮影)
ワイヤープランツ.2.jpg

ワイヤープランツ・ベビーティアーズ・オカメヅタのグランドカバー

長く楽しめる葉っぱのエリア

↓ こんな雪化粧も素敵ですね〜
ワイヤープランツ.jpg

今年の初雪は、札幌で17日遅れだそうです。そして昨日何と!岩見沢では積雪40〜50cmでした。間違いなくゲリラ豪雪ですね・・・ 急に寒くなったので、風邪も流行りそうです

にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ人気ブログランキングへ

ヘンリーヅタ 蕾.jpg

ヘンリーヅタ

ヘンリーヅタは、2006年に購入したのでかれこれ5年目になりました。とても気に入って買ったので寄せ植えによく使いましたね〜^^そして翌年から毎年のように花を咲かせてはくれますが、残念ながら実は出来ませんでした。今年もすっかり諦めかけていたところでしたが↓見てくださいやっと待望の実がつきましたよ〜♪

ヘンリーヅタ 花.jpg

プチプチ蕾がすごいでしょうw(°0°)w 今年は、ビックリするほど蕾が付きまるでカスミソウのように群れていました^^そして、何時みのっていたのか?何時の間にやら待望の実がまん丸に膨らんでいました〜♪ふ〜 やっと見ることが出来るわ!!あの素敵な黒い実を!!

ヘンリーヅタ .jpg

紅葉はもちろん素敵〜^^今年はヘンリーヅタだけをハンギングにしたので、塀に真っ赤なブーケが豪華に飾られているかのようです。そして夕暮れが近づくと更にヘンリーヅタの紅葉は輝き夕焼け色の空気に浮かび上がります☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚

実は、まだグリーンですが茎が真っ赤で素晴らしいです。
ヘンリーヅタ 1.jpg

さてさて、この実が黒くなるのは、何時頃になるんでしょうね。今は、ほんのり黒みを帯びている実もあるので半月ぐらいかな?楽しみにしていますが、葉っぱが落ちてしまいそうです。
ヘンリーヅタ 3.jpg


ヘンリーヅタ 2.jpg

いつも応援ありがとうございます。大変嬉しく思っております・・・ロココ^^

人気ブログランキングへblogram投票ボタン

グランドカバー 1.jpg

ちょっとした隙間でも楽しめる小さな葉っぱ達の共演・・・そして意外に強い小さな葉っぱ、お花の無い暑い時期やお手入れの出来ない時期は本領発揮〜シーズンを通してお庭を綺麗に見せてくれています。

グランドカバー 2.jpg

こちらは、ハタザオ・ベビーティアーズの共演です。

汚いブロックもなんだか良い感じに見えます^^

↑写真右上の黄色っぽい葉は、↓お花の咲いた頃

ベロニカ b.jpg
ベロニカ・プロストラタ

‘トレハネ’

ライムイエローの葉っぱと青花のコントラストがとても美しく

こちらもグランドカバーになります。

グランドカバー 2-1.jpg

ハタザオとベビーティアーズは、近づいて見るとこんな感じに見えます。

とっても可愛いベビティアーズ

お庭の狭いスペースでも楽しめますよ

ちょっとお庭に変化を付けたい所、又隠したい場所に植えると

カバーしてくれます。

(半日陰の場所が、お勧めです)

イワダレソウ.jpg

ベビーティアーズの間からは

イワダレソウの金平糖の様な可愛いお花が顔を覗かせます

↓2009年の様子
イワダレソウ.2009.jpg

イワダレソウの存在が確かです。煉瓦も見えています。

しかし・・・↓今年は、ブロックを超え合体!!
イワダレソウ.2.jpg

イワダレソウもベビーティアーズに

飲み込まれそうです・・・
イワダレソウ.1.jpg
ハタザオも飲み込まれそう〜

来年は果たしてどうなることだろう・・・?

グランドカバー 3.jpg

こちらは、薔薇の足下でパープルワンワンが満開に〜

薔薇が咲くちょっと手前に、咲いてくれるので

その場所が寂しくありません。

ぽっちん よろしく〜

にほんブログ村 花ブログ イングリッシュガーデンへ人気ブログランキングへ

西側のシェードガーデン

全国的に強烈な猛暑が続いて、ガーデニング愛好家にとってはかなり辛い季節ですね。お庭は暑さでバテバテ、かといって充分なお手入れも出来ず窓からYellを送って見守るだけ・・・(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

でも、こちらは寒冷地・・・やっとやっと昨日の夕方、秋風がそよ〜っと吹き出しました〜(*’v`丱)☆+ 春の訪れは遅いですが、秋の訪れは一番乗りで早いですね〜♪特に苫小牧は、北海道の中でも秋になるのが早く、四季の中でも秋は天気の良い日が多くとても過ごしやすい季節になります。ちなみに最低気温も2日前から19℃になりましたよ。  w(°0°)w オォー 涼し〜

小径全体.jpg

ガーデンパス

ピンコロが底の部分で連鎖しているガーデンパスは、隙間があるので自由自在に小径をレイアウト出来ます。しかしその反面隙間には雑草が生えやすく、1冂の隙間の雑草取りににはいつも時間が掛かります。年に2回ほどしかしませんが、ゼニゴケなどがはびこりとってもいやですね〜金串などを使って隙間の雑草を取りますが、非常に面倒くさくその上時間も掛かります。 

小径 コルシカミント.jpg

去年も丁度今頃、いつものようにイヤイヤ「あー面倒くさいな〜」っと呟きながら雑草を取っていましたが・・・ (‐”‐;) その時、閃きました!! この隙間にコルシカミントを植えよう〜 数か所植え込み今年は少しずつですが、増殖しています^^

↑の画像↓の画像 

小径 コルシカミント2.jpg

でも、全ての隙間を埋め尽くすには、もう少し時間が掛かりそうですね。後2年は掛かるでしょうか?そして、コルシカミントで隙間を埋め尽くされたガーデンパスは、歩くとミントの香りが漂う素敵なガーデンパスになる予定なのです・・・♪ ヮクd(*^0^*)dヮク

小径 クジャクシダ.jpg

春に芽吹いてくれなかったクジャクシダ(中央の黄緑色、羽の様な葉っぱ)が今頃一本出てきました。死んで居なっかたのね。抜かなくて良かったわ〜^^

斑入りのベビーティアーズも隙間を増殖中です。

ポイントは↓のバーナーをクリックして各ブログにinして頂けると入ります。

どうぞ宜しくね〜^^

にほんブログ村 花ブログ イングリッシュガーデンへ人気ブログランキングへ

ヘンリーズタ.B.jpg

北海道は秋も深まり紅葉の美しい季節になりました。先日郊外のレストランに車を走らせ山道を数分入ると、赤や黄色の紅葉が目にしみるほど美しく・・・花友と「わ〜綺麗ね〜」の連発!!特に雨上がりは、空の色も葉の色も格別で、雨に濡れた葉はとても色鮮やかに見えます。そんな日のドライブは、食欲の秋とは言うもののその絶景がご馳走になるほどです。
ヘンリーズタ.3.jpgヘンリーズタ.4.jpg
我が家のヘンリーヅタも紅葉が始まりました。10月3日(撮影) この頃の葉は、少しグリーンが残っている葉ともうすでに真っ赤に色付いた葉が交じり合い、色の変化を楽しむことが出来ます。

ヘンリーズタ. a.2.jpgヘンリーズタ. b.jpg
そして、日中と朝の気温の差が大きくなるにつれて紅葉は、ぐんぐん進み渋みの有る赤から真っ赤に染まりました。お庭の片隅で秋を楽しませてくれていますよ♪

ヘンリーズタ. b.2.jpg

10月19日(撮影) 更に赤く染まったヘンリーヅタは、今年はまた格別に綺麗に紅葉しています。どの画像も大きくなりますので、お好みの画像でお楽しみ下さいね〜♪
ヘンリーズタ. b.3.jpgヘンリーズタ. c.jpg

ヘンリーズタ.門扉.jpg
お庭の入り口で、道行く人を楽しませている秋色の植物たち・・・お馴染みのトリフォリウム・レペンスも一段と深み増した色合いになりコンクリート塀に素敵に下がっていますね。黄色く紅葉しているのは、ナルコユリです。

ヘンリーズタ. c.2.jpg

にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ人気ブログランキングへ

上のバーナーをクリック→それぞれのランキングでロココのやさしい時間クリック→開いて下さい。それで、でポイントが入ります。1日1回有効 1週間サイクルでポイントは、更新されます

  毎日応援してね〜 

グランドカバー.jpg
グランドカバー

ここは、東側のパーゴラ(藤とロココが誘引されています)の下です。半日陰の時間もありますが、西日がバッチリ当たります。さて↑の写真には、何種類の植物が混在しているでしょうか?もうお解りですね。そうです5種類です。こうやって見るとなかなか面白い感じに植物たちが育っているでしょう〜^^(ベビーティアーズ・ワイヤープランツ・グレコマ・ポリゴナム・ヘビイチゴ)

ベビーティアーズ.jpg

一番奥のグランドカバーは、ベビーティアーズです。何年もお家で鉢植えで楽しんできましたが、ある日一本の枝を土の上に置いたところ、面白いくらい繁殖しました。でも一年草扱いですよね。しかしこの植物は、去年この場所で、なんと越冬したんですよ〜驚きです一昨年は冬越ししなかったのですが、でも2年目には、根が張ったのか?寒さに適応したのか?根雪のせいなのか?未だに解りませんが?とにかく冬越ししたわけです。↓7月23日の画像↑9月9日かなり増殖してますね。まるで緑のジュータンみたいよ〜とっても綺麗、触るとふわふわ〜^^

ベビーティアーズ.7月23日.jpg

トップ画像の中間あたりは、ベビーティアーズとワイヤープランツ↓この感じもとっても好きです。可愛い丸い葉っぱ達の共演は、ベビーティアーズの上にワイヤープランツがふんわりと生えています。
グランドカバー1.jpg

こちらはいつもの旗竿、ベビーティアーズがレンガを這って旗竿の隙間に忍び寄っています・・・フフフ 仲良くしてね〜
ベビーティアーズ2.jpg
ベビーティアーズ&ワイヤープランツ.jpg

にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ人気ブログランキングへ

 ポチット応援宜しくね〜 

コルシカミント.jpg

コルシカミント

シソ科   多年草  

最近ハマっているグランドカバー、匍匐しながらどんな場所にもドンドン増えて行きます。ほんの少しの隙間があればOKです。ベビーティアーズにとても似ていて、ほとんど見分けがつかないほどです。↑↓の写真は、可愛い小さな紫のお花がついています。良く見ないと見逃してしまいそうです。葉は、触るとミントのとてもいい香りがします。そっと手で、なで〜なで〜してみると手はミントの香りでいっぱ〜いになります^^

コルシカミント.1.jpg

一番上の写真は、去年の7月の様子です。汚いブロックをどうにか隠したいと思い少し土を敷いて、一昨年はイワダレソウを這わしてみましたが、去年の春には全滅してしまいました。5ミリほどの土では全くダメだったのですね。でも、そこにはコルシカミントが、自然に増殖し始め、ベビーティアーズも少しずつ増え始めていました。(真ん中の写真 去年9月) 一番下が、今年の写真ですが、なかなかいい感じに増殖して、レンガやブロックの間に、苔むす感じに仕上がっています。

BlogPaint

いかが?いい感じでしょう〜写真左側のコルシカミントは、レンガとコンクリートの5青の隙間に増殖しています。上の斑入りの葉は、旗竿です。こちらもグランドカバーにバッチリの植物です。この旗竿&コルシカミントがレンガ付近を素敵に演出してに花壇をグレードアップしています。
コルシカミント.2.jpg
コルシカミント.3.jpg
下からコルシカミントが増殖〜上からベビーティアーズが増殖して何処かでドッキングしていますが、さて見ただけでは見分けがつきません。触って香りを嗅ぐとどちらか判明しますね。そしてどちらもこの寒い北海道で、今年冬越ししましたよ〜ベビーティアーズは、以外でした(@。@)/まじで!?

このページのトップヘ

  膺肢鐚