gracieux@予想フルバージョン

ツイッター(@gracieux_88)で公開している予想のフルバージョンになります。

カテゴリ:2月

阪急杯・芝1400m
hsn_s1400 







先の高松宮記念の前哨戦的位置付けだが、距離が1ハロン長い。
その先の安田記念に向かう馬もステップとして使ってくる場合も有るので、その場合は極端な仕上げはしないはず。

内回りで行われるので直線は短め
開催初旬に行われるので馬場も良い場合が多く、前残りや内枠有利といった傾向も見られる。

競馬場を問わず、この1400mという距離にはスペシャリストが存在する。
1200mやマイルではからっきしダメな馬が、この1400mで激変。
穴を開けるパターンがあり、特にこの阪神の1400mに実績があればぜひ買いたい。


☆はみだし情報☆

・1~3枠がよくからむ。あとは紛れが少ない7、8枠も注意。
・暮れの阪神カップでの好走歴や阪神の1400m実績に注目。
・マイラーでも、短距離馬でもこなせるコース設定である。


↓参考になった!という方はポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ


中山記念・芝1800m

nkm_s1800








中山1800mは内回りで行われるため、直線の坂以外はあまり特徴は無い。
ただ、スタート後すぐに1コーナーであるため、外枠(特に大外)は不利。 
全体的に小回りであるため、非常にうまく立ち回らないと外から上位は厳しい。 

GⅡであり、1800mという距離から天皇賞へ、安田記念、宝塚記念、または海外へと
様々な馬がステップとして使用するため、なかなかの好メンバーが揃うことも多い。

各馬の仕上げ具合は要注意。
ステップとして使用しているなら100%ではないだろうし、ここを獲りに来ているならメイチの仕上げ。
各陣営のコメントはチェックしたい。

1800mという距離はスペシャリストが存在する。
マイルや2000mで全くダメでも、1800mになると何故か好走する。
そんなウソみたいな馬が稀に存在し、スペシャリストと称される。
距離実績で穴狙いも面白い。


☆はみだし情報☆

・やはり7、8枠はからみにくい傾向。展開をよく読んで。
・たまにとんでもない穴が出るときがある。馬場の悪化や展開などの理由が必ず存在。
・素軽いイメージよりも重厚な馬のほうが合う。血統的にもそう。


↓参考になった!という方はポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ


アーリントンC・芝1600m

hsn_s1600







皐月賞、もしくはマイルカップを見据えた一戦。
先にどちらに出走するかによって見方も変わってくる

皐月賞へ行くために賞金を加算したい馬か、
マイルカップへ行くために賞金を加算したい馬。
これらはまず、2着以内に入らないといけないため、メイチに仕上げてくる。

逆にマイルカップへの叩き台として使う馬で、すでに権利を持っている馬。
こういう馬は100%の仕上げはしてこない

こういう要素も予想に含めて検討したい。 

阪神のマイルは改修後もさほど変わりは無いが、
外回りが新設されたことによっての外枠不利は無くなっている。
直線最後の坂が特徴くらいで、その他特筆すべき部分は無い。

コース実績、マイル実績よりもデキがやはり重要。
先述した要素を重点に考えたい。


☆はみだし情報☆

・枠順による傾向は無い。どこを取っても影響は無い。
・ここで勝つ馬は先にあまり活躍しない。ここがピークの仕上げだったと考えられる。
・どういう目的で出走したのか、関係者コメントは要チェック。



↓参考になった!という方はポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ


小倉大賞典・芝1800m

kkr_s1800






小倉は平坦、というイメージはあるが、実は1~2コーナーに坂がある。
小回りであるのは事実で、この1800mは直線入ってすぐのスタート地点。
行き脚の無い外枠の馬は1コーナーで振られ、脚を使ってしまう場合も。
かと言って極端に外が不利というわけではない

時期的に馬場が荒れる可能性もあるが、開催序盤であったり、
オーバーシードの施工で極端には悪くならず、速い時計が出ることも。
直線は平坦、短いということも有り、やはり前が有利

コーナーを4回も回るので、小回り巧者はぜひとも狙いたい。
特に小倉巧者は買っておくべき。


☆はみだし情報☆

・外枠はあまりからまない。中~内が良い。
・近走が奮わなくても、小倉に変わることで大変身する馬も。



↓参考になった!という方はポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ

フェブラリーS・ダート1600m

tky_d1600






東京のダート1600mの大きなポイントは、スタート位置から芝を走るということ。
特に外枠の馬はその部分が長く、気にする馬は要注意。
他の競馬場でも芝スタートのコースはあるので、その成績で判断するのが良い。

暮れのジャパンカップダートや東京大賞典から、このレースまでが一連の王道路線となっており、
そのまま活躍する馬が連動するケースも多い。

展開的な有利不利は無いが、直線が長いから追込み馬でも届くコースではある。
が、そんなにハイペースになることも多くないので、基本中団から前目あたりを狙うのが良い。


☆はみだし情報☆

・枠は内か外、1枠か8枠あたりがよくからむ。
・芝スタートの苦手な馬はそれだけで消してもよい。



↓参考になった!という方はポチっとお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ


このページのトップヘ

  翻译: