61shqC6nknL



1: 人間七七四年 2015/05/01(金) 11:47:38.28 ID:BAA0i18g
ぱっと思いつくのは
小早川秀秋、明智光秀、前田利家あたりだけど








2: 人間七七四年 2015/05/01(金) 14:39:36.19 ID:IMHaZxwr
松永久秀、斎藤道三、宇喜多直家、足利義昭、明智光秀やろ

5: 人間七七四年 2015/05/01(金) 15:44:24.65 ID:YgB7LBxa
むしろ裏切ったことがない奴探した方が早いんじゃないか

6: 人間七七四年 2015/05/04(月) 05:56:35.40 ID:CMDZu/yW
関ヶ原の脇坂安治はウケる
大谷に連れ回されてる時の気持ちを想像すると笑えるわ
同情はするがやっぱ笑えるし、なんか格好悪いイメージの関ヶ原裏切り小物四武将の筆頭w

7: 人間七七四年 2015/05/04(月) 12:28:44.77 ID:2sHmAB8G
前田利家は裏切り者の癖にあまり評判悪くないな
小早川秀秋との差はなんなんだろうか

10: 人間七七四年 2015/05/05(火) 13:23:22.31 ID:r272tRlu
>>7
後世まで家を残して子孫が宣伝工作できたか否かの差
筒井順慶と細川幽斎も諸にその差が出てる
家を残せたやつの勝ちなんだよ

75: 人間七七四年 2016/03/11(金) 09:31:41.20 ID:uhSjEIvY
>>7
利家は、裏切られた柴田勝家自身が、秀吉と仲いいのに一緒に付き添ってくれてことに、逆に感謝してるからだろ
要は利家は信長健在の時に命令で仕事として勝家と戦ってただけでその最中に本能寺がおきて、成り行きで勝家の元にいただけ

ということを勝家自身が利家が兵を引いた後に察して利家と秀吉のプライベートの仲のよさを理解せず、重要な脇を固める場所に配置しようとしたことに己自身を責めた
秀吉との板挟みで利家が苦しんだことも理解しており、勝家の城で人質となっている利家の娘の丁重も利家のとこに返してあげている

よって勝家はめっちゃいいやつw

79: 人間七七四年 2016/03/14(月) 17:49:42.61 ID:ISTZMFhH
>>75
そんなの加賀百万石の大本営発表ですやん

80: 人間七七四年 2016/03/14(月) 19:47:01.31 ID:5XMrT5z4
>>79
確かに太閤記だけを見ればそうだね
しかし、他の文献をみても批判はなくむしろ太閤記に書かれていない
件の一つを取り上げると佐久間兄弟の処遇に関して秀吉に口添えして生かし、秀吉の直臣とまでなっているからな
利家なりに勝家を想っている節はある

尚、佐久間兄弟は秀吉死後は東軍について秀吉を裏切ってるから秀吉には恨みあったのは確かw

9: 人間七七四年 2015/05/05(火) 06:41:37.50 ID:pRJq6i8y
吉川広家もなにげに酷い
毛利秀元には意味不明だったろうな

12: 人間七七四年 2015/08/04(火) 11:30:09.15 ID:H5RoCRGk
合従連衡と裏切りは違うよな

小早川秀秋あたりまではギリギリ合従連衡と言っていいんじゃねえの
小早川も家残せてたら、今みたいな愚か者キャラにはなってないはず

16: 人間七七四年 2015/08/06(木) 00:22:26.56 ID:jTrurwL/
明智光秀 小早川秀秋 松永久秀 陶晴賢 小山田 信茂だな

21: 人間七七四年 2015/08/28(金) 01:32:56.01 ID:2e7Te4Vq
小山田さんは可哀想
ぎりぎりまで武田についていた忠臣じゃん

23: 人間七七四年 2015/08/28(金) 18:30:09.01 ID:0U7AUobP
小山田木曽なんて縁戚関係結んでるとはいえ元々国人領主だからな
武田宗家と最も縁の深い穴山と比べたら全然罪軽い

20: 人間七七四年 2015/08/28(金) 00:28:59.45 ID:iNCWbm7N
◎ 明智光秀  下克上が当たり前の時代でも本能寺の変はやりすぎ
○ 小早川秀秋 俺も天下が欲しいので寝返ったなら分かるがただの優柔不断の愚者
▲ 徳川家康  秀吉が曹操のように勢力拡大したが家康は司馬懿仲達のような姦雄
△ 羽柴秀吉  裏切り者は成敗したぞ、織田家?何それ俺はもう家来じゃねーゾ
× 伊達政宗  小田原成敗!次は俺が狙われるな秀吉包囲網、何それすまん北条

26: 人間七七四年 2015/08/29(土) 18:49:32.05 ID:jMoM+R9/
>>20
最初から魏の家臣だった司馬懿と群雄の一人だった家康じゃ違うだろ

24: 人間七七四年 2015/08/28(金) 18:54:17.15 ID:luWGYkPm
織田信長←主君斯波義銀を裏切って追放
足利義昭←御父織田信長を裏切って策動
明智光秀←主君織田信長を裏切って殺害
豊臣秀吉←主筋織田信孝を裏切って殺害
徳川家康←主君豊臣秀頼を裏切って殺害

悪人ほど英雄になれる時代だった

66: 人間七七四年 2016/01/23(土) 12:43:27.36 ID:iPzifJ12
>>24
家康は上杉の挑発文書で誘い出されたところを豊臣に背後から刺客を差し向けられたわけだから上の4人とはまったく違うだろ
むしろ豊臣が三顧の礼で迎えた筆頭大老を裏切って殺害しようとした
返り討ちにしたせいで勘違いされているが裏切られたのは家康の方だよ

67: 人間七七四年 2016/01/23(土) 12:59:40.70 ID:O4W+P2Zf
>>66
秀頼に主君としての器量がなく天下泰平の為に、という大義があったとは言え
秀頼の権力を形骸化して実権を握ろうとしていた家康も悪いと言えば悪い

68: 人間七七四年 2016/01/23(土) 13:29:06.44 ID:iPzifJ12
秀頼の権力を形骸化も何も大老奉行制が導入された時点で秀頼の権力なんて最初からないだろ
秀頼が親政していたのを家康が潰したなどということは一切ない
むしろ会津征伐をはじめ家康は重要な政治決定は全て秀頼に報告しており秀頼を軽視したことなど一度もないのに秀吉時代のような独裁ができないのは家康のせいだなどと勝手に逆切れして家康殺害を企てたのは豊臣の方だよ
秀頼に権力を持たせないのは秀吉が決めたことで家康には何の責任もないのに責任転嫁されて襲われる羽目になった

69: 人間七七四年 2016/01/23(土) 14:33:35.60 ID:sTrvlPGx
権力じゃなく秀頼殺して豊臣家滅ぼした事が問題なんじゃない?

70: 人間七七四年 2016/01/23(土) 16:10:58.31 ID:iPzifJ12
それは秀頼が反抗を続けて浪人を集めて武装蜂起を進めたことが原因だから家康の責任ではないよ
淀と秀頼は秀吉時代のような独裁をしなければ気が済まなかったが、そんなことは家康云々の前に本人たちの力量として不可能だったのに、それを家康に責任を押し付けて暴れ始めたのだから仕方がない
むしろ家康だからこんな狂った連中を相手に15年間も我慢してあげたといえる

29: 人間七七四年 2015/09/21(月) 12:16:23.49 ID:rI5KFbhI
いや、裏切りにやり過ぎも糞もないだろ
光秀も村重も久秀も同じ
信長等の裏切られる方だって同じ事をして地位を築いてきたんだから、これはお互い様だよ
血を流して拡げた領土とはそういうもの

31: 人間七七四年 2015/09/21(月) 15:17:35.15 ID:AZOSBYHt
信長自身、主筋の大和守家や斯波氏にとって代わったんだからまあお互い様だわな。

36: 人間七七四年 2016/01/01(金) 21:51:23.37 ID:FUEY2wDG
木曽義昌は戦国屈指の裏切り者だと思うけどな。
裏切りの回数が半端じゃない。
まず、武田を裏切り織田につく。本能寺後、北条につくもすぐ裏切り徳川に走る。
そして長久手の時には徳川を裏切り秀吉に。

まあ奥平なんかも何回も裏切ってるけどな。

37: 人間七七四年 2016/01/02(土) 00:33:54.65 ID:HHIRukF0
>>36
木曽みたいな小国人領主が生き残るには仕方ないよ

38: 人間七七四年 2016/01/02(土) 03:04:45.62 ID:V+eh7csk
それ言ったら真田昌幸もそうなっちゃうだろ

39: 人間七七四年 2016/01/02(土) 17:06:25.83 ID:LKU19YBk
毛利元就なんて何回裏切ったか分からんな

41: 人間七七四年 2016/01/02(土) 17:55:56.23 ID:uOuhXbGe
斉藤道三は裏切りを繰り返して大名になったが最期は実子に裏切られて果てる
誠に業の深い事よ

42: 人間七七四年 2016/01/02(土) 20:02:51.53 ID:b4tsPBeM
道三の場合どこからどこまでが本人の所業か分からんからなあ
親父のやったことがだいぶ含まれるし

51: 人間七七四年 2016/01/19(火) 12:05:22.87 ID:qEwRKqx3
後世から見たクズ度合いでは穴山>>>>>>>>小山田はほぼ確定だけど
信忠の心証からしたら小山田の方が悪く見えてしまうのは致し方がない
大勢が決してから保身のために寝返った奴の方が信用できんってのはあるし

52: 人間七七四年 2016/01/19(火) 16:34:46.76 ID:VZyjlyD7
裏切りは事前に段取りすませてなけりゃNG
リスクも負わずに上前だけはねようとしてもそりゃあかんわ

56: 人間七七四年 2016/01/20(水) 05:15:14.08 ID:u2+jOlnE
松田憲秀も土壇場で裏切ったようなもんだから切腹させられたが北条家のための裏切りという意見もあるが実際はどうなんだろ・・・

57: 人間七七四年 2016/01/20(水) 09:29:36.92 ID:TKr+0kf3
小田原のときの秀吉の腹の虫次第で殺しまくってたからな
後の方になって参戦してきた浪人武将がノコノコあらわれるなんていい度胸だと腹切らされたし
家康に仲介頼んで虎口を奪取する奮戦を見せた仙石は大名に返り咲いたけど

58: 人間七七四年 2016/01/20(水) 11:29:31.82 ID:JSuRoDJ5
松田はともかく大道寺は殺さなくてもとは思うけど秀吉としては小山田の判例に従ったまでなんだろうな

60: 人間七七四年 2016/01/20(水) 18:39:53.81 ID:mo1jebO7
裏切り者って上には立てない武将の世渡り上手というイメージがある。
明智は世渡りのために謀反を起こしたわけではなくそれまでのうっぷんを晴らすためだから裏切りではなく反逆。

61: 人間七七四年 2016/01/20(水) 23:12:59.72 ID:z5K2Cf7s
いや怨恨説って眉唾だから
むしろ光秀ほど信長から厚遇された臣下もいなかったから

62: 人間七七四年 2016/01/21(木) 10:17:54.38 ID:mzxrCf19
だな 光秀と秀吉は、ほんとによくしてもらった ありえないほどの大出世
高い知性をもつ光秀は、信長が腐れチンピラタイプってのは分かってたはず
なにか、これだけはやっちゃいけないってことを信長はやろうとしてた
光秀はそれを何が何でも止めて、その後は死んでもいいと思ってたんだよ
信長を殺したあと、むしろはやく後をおって死にたいと思ってたんじゃないかなあ

63: 人間七七四年 2016/01/21(木) 10:35:35.49 ID:3DDXheXT
まあ信長が性格的にも裏切られ易いタイプだったというのは解る

72: 人間七七四年 2016/03/10(木) 20:23:02.29 ID:Y8KMvXdk
関ヶ原合戦で西軍を裏切った、小早川中納言秀秋。
これに同調した、赤座、小川、朽木、それに賤ヶ岳七本槍で有名な脇坂安治。
脇坂は裏切りの功により、江戸時代は播磨国竜野藩主を勤め、明治維新後、子爵。
今、テレビのニュースで報道される、タレント女医が直系の子孫。

73: 人間七七四年 2016/03/10(木) 22:56:28.49 ID:qqPcdUrS
裏切ったというより最初から東軍に付きたかったのに西軍に付かないと家族を皆殺しにするぞと三成に脅されて無理矢理に西軍に入れさせられただけだよ

76: 人間七七四年 2016/03/11(金) 10:30:57.05 ID:GBZ/0zRE
山県昌景は密告して義信派を粛清させて自分だけ大出世というチョマテヨ臭が半端ない
途中までこいつ乗り気だっただろ

88: 人間七七四年 2016/09/21(水) 14:52:34.79 ID:vsUF6vrk
松永や三好は下剋上タイプ
キタ条や本庄はクズ野郎タイプ
福島や加藤は恩知らずタイプ

89: 人間七七四年 2016/09/21(水) 19:05:11.31 ID:Ppdjutcx
吉川広家の一強

94: 人間七七四年 2016/10/21(金) 13:13:20.82 ID:BLWio0+7
>>1
メジャーどころなら
徳川家康、明智光秀、前田利家、宇喜多直家、松永久秀かな
ローカル武将なら凄いのいるけど、それいうと切りがないだろうし

99: 人間七七四年 2016/10/25(火) 21:46:30.94 ID:/aHwb1Nf
脇坂・赤座・小川・朽木
お味方した徳川にまで嫌われるという前代未聞の裏切り衆

101: 人間七七四年 2016/10/26(水) 00:10:46.11 ID:yJ6NJqCi
>>99
脇坂・朽木は所領安堵

104: 人間七七四年 2016/12/21(水) 22:58:09.29 ID:jF11RJ5u
>>101
脇坂と朽木は小早川同様事前に裏切ること了承済みだった
赤座、小川はただの便乗なので改易

100: 人間七七四年 2016/10/25(火) 22:34:39.52 ID:lCcaHX2f
戦場での裏切り者限定

5位:小山田信茂
織田軍との戦いの最中、勝頼の入領を阻み見事武田家を滅ぼした。
戦果:武田家滅亡

4位:赤松政祐
細川・三好軍との天下分け目の戦いの最中、細川・浦上軍を奇襲し死屍累々を実現させた。
戦果:細川高国自害、浦上家衰退、松田家衰退、薬師寺家衰退

3位:前田利家
羽柴軍との天下分け目の戦いの最中、絶妙の際に戦線離脱し見事、柴田勝家を自刃させた。
戦果:織田信孝自害、柴田家滅亡、佐久間家滅亡

2位:吉川広家
東軍との天下分け目の戦いの最中、僅か3千の兵で毛利・長宗我部・安国寺・長束合計2万5千の兵を押さえ込み勝者となった。
戦果:長宗我部家滅亡、長束家滅亡、安国寺家滅亡、毛利家衰退、吉川家衰退、小早川本家滅亡、西軍壊滅、、

1位:小早川秀秋
東軍との天下分け目の戦いの最中、松尾山から西軍本陣を急襲した。
戦果:西軍壊滅、宇喜多家滅亡、石田家滅亡、小西家滅亡、、

103: 人間七七四年 2016/10/31(月) 14:26:02.45 ID:9LPIaHvz
下剋上の始祖と言われる朝倉孝景もすごいぞ。

105: 人間七七四年 2017/08/17(木) 19:57:30.92 ID:ZbeOMoiU
小早川秀秋

106: 人間七七四年 2017/08/18(金) 21:21:40.79 ID:XF4h7Bbw
敵前逃亡者前田利家。敵前逃亡して秀吉の期待を裏切った仙石秀久

引用元: ・戦国5大裏切り者って誰よ?




裏切りの戦国武将
裏切りの戦国武将
posted with amazlet at 17.09.28
standards (2015-06-02)
売り上げランキング: 64,137