雨のち工事中(かよ!)〜四国の旅3日目(徳島)
車のルーフに当る雨音で目が覚める。AM5:20まだ暗い。外は普通に雨(涙)
この駐車場って釣渡船用だったみたいで明方になるにつれ車が集まってきた。
おっさんたちが外で騒いでいる。ポツポツポツ雨か〜〜〜
船は6:30だから時間はまだあるけど「行く?」自問する。とりあえず外に出て歯磨き
ふつ〜〜〜〜に降ってますね。仮に出羽島に行かないとしたら・・・。
答え出ず(笑)灯台訪問しか考えていなかったし他に行きたい観光地も無いし
結局、予定通り島に渡ることにした。ちょっと早いが船乗り場に行く。まだ真っ暗。
6:20になったが誰も居ないぞ〜〜〜〜!ホントにここか?と思う。
6:30人も居なければ船も来ない。間違えてるんじゃー
と思ったら船が来ました。(私の時計が5分すすんでいました)
良かった!ここは船で現金払いです。私以外には誰も乗りませんでした。
雨の中出航すると空が明るくなってきました。約15分で島に到着。島も雨。。。
帰りの船は9:00なのでのんびりと灯台を目指す。港の観光マップに灯台もありました。
東回りルートで行くことにして海沿いをしばらく進み遊歩道へそこから山に入るのですがちょっと道が判り難い。途中山道に入り登っていくと道がなくなってしまった。山の上にはアンテナがあるのだが。
どうも怪しい。一度来た山道を下って住居付近まで戻った。
近くのお寺におばちゃんが居たので尋ねました。ここでも親切に教えてくれました。
お寺のお墓を横切って遊歩道へ。私ちょっと逸れていたみたいです。目指した山の上のアンテナは携帯用のだったようだ。
途中階段もありますが殆どは歩きやすい山道です。・・・でも雨。
傘を持たずに来たので帽子を被りレインガードのブレーカーを着て進む。帽子のつばからポトポト雨が滴り落ちてきてレインガードの効き目もだんだん弱くなる。まー染み込んでくるまでには至りませんでしたが。約15分出羽島灯台に・・・と思ったら!
工事中でやんの!か〜〜〜〜東京からしかも船に乗って来たのにのにのにのにのに・・・・・・
まぁ〜〜〜人生なんて(笑)
灯器もなんか晒し首みたいで気の毒(涙)
次回があるかどうかは疑問ですが今度は元気な姿を見たいね〜〜〜。あまり居ても仕方ないし雨は降るし工事現場(笑)を見学して来た道を港に戻りました。出羽島の港には1基防波堤灯台があるのでそちらにも行ってみる。まだ電球の灯台で塔と制御室が分離している灯台だった。
雨も降るし港に戻って雨宿り。まだ30分ほどあるがジュースを飲みながら船を待ちました。
船到着。牟岐港に帰りました。ここも往復とも船は殆ど揺れず快適でした。
港に戻ると昨夜見た照射灯へ向かう。東防波堤灯台に行く道の途中から照射灯の建つ小高い山方面に歩道があった。竹林の中を山道が伸びていて10分ほど歩くと照射灯が見えてきました。
銘板は牟岐港小張埼沖防波堤照射灯でした。
この堤防の先を照らしているみたい。
雨も全く止む気配なし。まったり進むか!今日は室戸岬辺りまで行けばいいし・・・。
お腹もすいてきたので昨日の夜寄ったローソンにまた向かう。
この讃岐うどんにちょっと興味が。しかも雨の中歩いていたので体が冷えていたし、熱いうどんでも食べよう!温玉ぶっかけうどん+おにぎりで390円でした。結構美味しく頂きました。
さてさて精々防波堤灯台でも周ろうか〜と再スタートしました。
===========================================
まずは浅川港北防波堤灯台に向かう。港に・・・と言っても灯台と港はかなり離れていて、灯台の建つ防波堤の根元を目指すのだが、車では近づけない。それでも車で限りなく近づこうと思うと売店?がありそこから堤防に向かって道があった。
しばらくは舗装の道があり雨の中歩いて行くと「この先、大変危険です」の看板があり道がなくなった。灯台は見えないのだが、堤防は見える。この看板からは磯に下りる事になる。
そこからは道は・・・ありません。斜面になった磯って言うか崖をトラバース。ちょっと滑ると海に落ちそう(汗)
んーちょっと本当に危険かも。と思いながらも変なスイッチが入ってしまい磯を先に進む。すると海でついに行けなくなってしまった。しかしここは飛び石でまだいけそう。だけど雨や波で濡れてて滑りそうなんですよね〜ここで引き返すのもイヤだし、意を決して飛び移る。また飛び移る・・・。
何とか危険地帯を通過堤防に・・・と思ったらこの堤防には灯台が無い!先を見ると更に磯の向こうに大きな堤防。そしてその先に赤灯台が。。。
ここまで来たら意地ですョ。さらにさらに波がかかりそうな磯を歩くそして堤防手前に来ると崖。
崖の上にはロープが。。。ここを進むの???でもロープあるってことは行けるんだよね〜
恐々ロープを掴み進むんですが足場が滑りやすくって2回ほどピンチがありました。(よくロープを放さなかったもんだ)軍手は車に置いてきちゃったし・・・。そして歩き始めて40分灯台に辿りついた!
防波堤灯台なんて・・・と思ってる人には全く理解できないでしょうね〜(笑)
写真の左隅の堤防が一個目の堤防です。今回の旅でここまでで一番の危険な道でした。灯台は一般的な防波堤灯台でしたけどね(笑)
次の鞆奥港防波堤灯台は大きな防波堤を歩いて行ったらいきなり海。残念でした!
そして昨夜、偵察に行った阿波竹ケ島灯台に向かいました。昨日と同じ道で漁港に車を止め山道に入る。昨日の光っている様子から大体の見当は付いています。急な山道を今日も登っていくそして休憩所に行く途中の道へ
ここを右に行く。しかしアップダウンはないのだが草ボウボウで結構厳しい道。
しかし方向的に間違いないと思い歩く。10分・・・道が怪しくなってきた。って言うか道???って感じになってきた。でも灯台はなくても磯に行くんでしょ?と思う。ん???磯?昨日見た感じだと灯台は高台にあったぞ!で今歩いている道は間違いなくどんどん下っている。そしてしばらくすると完全に道がなくなった。雨の中しかも草むらを歩き膝から下はびしょびしょに・・・。でついに諦めた。ここは道ではない(笑)
来た道を20分ほど歩き引き返しまた遊歩道に出る。そこからまた灯台へ行く道がないか神社に戻りながら探すとかなり下ってきたお墓の手前に左に入る道があった。ここを入ってみるがすぐに道が無くなる。ありゃりゃ?判らん!これ以上は時間のムダだよ。一度、港まで戻り誰かに聞くことにした。
自転車に乗ったおっちゃんが居たので追いかけて呼びとめた。
「この上にある赤白の灯台ってどこからいくのでしょう?」と尋ねると
結構な方言で教えてくれた(笑)ところどころ判らなかったが大体の意味は理解できた。みんな親切ですね〜
また山道を登る。この道4回目?(笑)そして教えていただいたとおり山頂ちょっと手前に下から登ると右側に道があった。
でも、この季節でこれだから夏は殆ど判らないんじゃないかな〜。ここを右に入ると道は悪いが何とか歩ける道が続いていた。一度、下ってまた登ると灯台に・・・と思ったら、そうです工事中です。
でも工事していないんですよね〜何の工事なの?今日は平日だよ!
まぁ〜ブツクサ言ってても仕方ありません。こ〜なりゃ登っちゃえ!
工事の足場を歩いて上まで行っちゃいました。(危険なのでホントはいけません!)
そして苦し紛れに
赤白灯台です(爆)あ〜あ楽しみにしていたんですけどね〜きっと灯台の神様が「また、おいで!」と言っているのでしょう。
さてここで徳島は終了です。数基防波堤灯台を周りきれませんでした。
あと橘港長島灯台は廃止されていました。←どうせここは島なので近くには行けませんでしたけどね〜
高知へつづく
この駐車場って釣渡船用だったみたいで明方になるにつれ車が集まってきた。
おっさんたちが外で騒いでいる。ポツポツポツ雨か〜〜〜
船は6:30だから時間はまだあるけど「行く?」自問する。とりあえず外に出て歯磨き
ふつ〜〜〜〜に降ってますね。仮に出羽島に行かないとしたら・・・。
答え出ず(笑)灯台訪問しか考えていなかったし他に行きたい観光地も無いし
結局、予定通り島に渡ることにした。ちょっと早いが船乗り場に行く。まだ真っ暗。
6:20になったが誰も居ないぞ〜〜〜〜!ホントにここか?と思う。
6:30人も居なければ船も来ない。間違えてるんじゃー
と思ったら船が来ました。(私の時計が5分すすんでいました)
良かった!ここは船で現金払いです。私以外には誰も乗りませんでした。
雨の中出航すると空が明るくなってきました。約15分で島に到着。島も雨。。。
帰りの船は9:00なのでのんびりと灯台を目指す。港の観光マップに灯台もありました。
東回りルートで行くことにして海沿いをしばらく進み遊歩道へそこから山に入るのですがちょっと道が判り難い。途中山道に入り登っていくと道がなくなってしまった。山の上にはアンテナがあるのだが。
どうも怪しい。一度来た山道を下って住居付近まで戻った。
近くのお寺におばちゃんが居たので尋ねました。ここでも親切に教えてくれました。
お寺のお墓を横切って遊歩道へ。私ちょっと逸れていたみたいです。目指した山の上のアンテナは携帯用のだったようだ。
途中階段もありますが殆どは歩きやすい山道です。・・・でも雨。
傘を持たずに来たので帽子を被りレインガードのブレーカーを着て進む。帽子のつばからポトポト雨が滴り落ちてきてレインガードの効き目もだんだん弱くなる。まー染み込んでくるまでには至りませんでしたが。約15分出羽島灯台に・・・と思ったら!
工事中でやんの!か〜〜〜〜東京からしかも船に乗って来たのにのにのにのにのに・・・・・・
まぁ〜〜〜人生なんて(笑)
灯器もなんか晒し首みたいで気の毒(涙)
次回があるかどうかは疑問ですが今度は元気な姿を見たいね〜〜〜。あまり居ても仕方ないし雨は降るし工事現場(笑)を見学して来た道を港に戻りました。出羽島の港には1基防波堤灯台があるのでそちらにも行ってみる。まだ電球の灯台で塔と制御室が分離している灯台だった。
雨も降るし港に戻って雨宿り。まだ30分ほどあるがジュースを飲みながら船を待ちました。
船到着。牟岐港に帰りました。ここも往復とも船は殆ど揺れず快適でした。
港に戻ると昨夜見た照射灯へ向かう。東防波堤灯台に行く道の途中から照射灯の建つ小高い山方面に歩道があった。竹林の中を山道が伸びていて10分ほど歩くと照射灯が見えてきました。
銘板は牟岐港小張埼沖防波堤照射灯でした。
この堤防の先を照らしているみたい。
雨も全く止む気配なし。まったり進むか!今日は室戸岬辺りまで行けばいいし・・・。
お腹もすいてきたので昨日の夜寄ったローソンにまた向かう。
この讃岐うどんにちょっと興味が。しかも雨の中歩いていたので体が冷えていたし、熱いうどんでも食べよう!温玉ぶっかけうどん+おにぎりで390円でした。結構美味しく頂きました。
さてさて精々防波堤灯台でも周ろうか〜と再スタートしました。
===========================================
まずは浅川港北防波堤灯台に向かう。港に・・・と言っても灯台と港はかなり離れていて、灯台の建つ防波堤の根元を目指すのだが、車では近づけない。それでも車で限りなく近づこうと思うと売店?がありそこから堤防に向かって道があった。
しばらくは舗装の道があり雨の中歩いて行くと「この先、大変危険です」の看板があり道がなくなった。灯台は見えないのだが、堤防は見える。この看板からは磯に下りる事になる。
そこからは道は・・・ありません。斜面になった磯って言うか崖をトラバース。ちょっと滑ると海に落ちそう(汗)
んーちょっと本当に危険かも。と思いながらも変なスイッチが入ってしまい磯を先に進む。すると海でついに行けなくなってしまった。しかしここは飛び石でまだいけそう。だけど雨や波で濡れてて滑りそうなんですよね〜ここで引き返すのもイヤだし、意を決して飛び移る。また飛び移る・・・。
何とか危険地帯を通過堤防に・・・と思ったらこの堤防には灯台が無い!先を見ると更に磯の向こうに大きな堤防。そしてその先に赤灯台が。。。
ここまで来たら意地ですョ。さらにさらに波がかかりそうな磯を歩くそして堤防手前に来ると崖。
崖の上にはロープが。。。ここを進むの???でもロープあるってことは行けるんだよね〜
恐々ロープを掴み進むんですが足場が滑りやすくって2回ほどピンチがありました。(よくロープを放さなかったもんだ)軍手は車に置いてきちゃったし・・・。そして歩き始めて40分灯台に辿りついた!
防波堤灯台なんて・・・と思ってる人には全く理解できないでしょうね〜(笑)
写真の左隅の堤防が一個目の堤防です。今回の旅でここまでで一番の危険な道でした。灯台は一般的な防波堤灯台でしたけどね(笑)
次の鞆奥港防波堤灯台は大きな防波堤を歩いて行ったらいきなり海。残念でした!
そして昨夜、偵察に行った阿波竹ケ島灯台に向かいました。昨日と同じ道で漁港に車を止め山道に入る。昨日の光っている様子から大体の見当は付いています。急な山道を今日も登っていくそして休憩所に行く途中の道へ
ここを右に行く。しかしアップダウンはないのだが草ボウボウで結構厳しい道。
しかし方向的に間違いないと思い歩く。10分・・・道が怪しくなってきた。って言うか道???って感じになってきた。でも灯台はなくても磯に行くんでしょ?と思う。ん???磯?昨日見た感じだと灯台は高台にあったぞ!で今歩いている道は間違いなくどんどん下っている。そしてしばらくすると完全に道がなくなった。雨の中しかも草むらを歩き膝から下はびしょびしょに・・・。でついに諦めた。ここは道ではない(笑)
来た道を20分ほど歩き引き返しまた遊歩道に出る。そこからまた灯台へ行く道がないか神社に戻りながら探すとかなり下ってきたお墓の手前に左に入る道があった。ここを入ってみるがすぐに道が無くなる。ありゃりゃ?判らん!これ以上は時間のムダだよ。一度、港まで戻り誰かに聞くことにした。
自転車に乗ったおっちゃんが居たので追いかけて呼びとめた。
「この上にある赤白の灯台ってどこからいくのでしょう?」と尋ねると
結構な方言で教えてくれた(笑)ところどころ判らなかったが大体の意味は理解できた。みんな親切ですね〜
また山道を登る。この道4回目?(笑)そして教えていただいたとおり山頂ちょっと手前に下から登ると右側に道があった。
でも、この季節でこれだから夏は殆ど判らないんじゃないかな〜。ここを右に入ると道は悪いが何とか歩ける道が続いていた。一度、下ってまた登ると灯台に・・・と思ったら、そうです工事中です。
でも工事していないんですよね〜何の工事なの?今日は平日だよ!
まぁ〜ブツクサ言ってても仕方ありません。こ〜なりゃ登っちゃえ!
工事の足場を歩いて上まで行っちゃいました。(危険なのでホントはいけません!)
そして苦し紛れに
赤白灯台です(爆)あ〜あ楽しみにしていたんですけどね〜きっと灯台の神様が「また、おいで!」と言っているのでしょう。
さてここで徳島は終了です。数基防波堤灯台を周りきれませんでした。
あと橘港長島灯台は廃止されていました。←どうせここは島なので近くには行けませんでしたけどね〜
高知へつづく
- 2010.01.12 Tuesday
- 徳島県
- 06:04
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by dunkan