2023年4月23日
車検と整備に出していたバイクが帰ってきました。
にほんブログ村
車検と整備はスズキワールド堺さんにお願いしました。
ODOメーターは31760kmです。
整備内容は下記の通りです。
オイル交換
オイルフィルター交換
フロントブレーキフルード交換
リアブレーキフルード交換
クラッチフルード交換
バッテリー充電
リアタイヤ交換
クーラント交換
ドライブチェーン調整・給油
整備をハイグレードでやってもらい、今交換が必要なものは交換してもらいましたのでバッチリです。
次回、有効期間の満了する日は令和7年(2025年)5月10日です。
今回の車検でBandit1250Fに9年間乗っていることになりました。
本当は隼に乗換えたかったのですが、結局車検を受けちゃいました。
まあ、Bandit1250Fは汎用性が高くて気にいってるんですけどね。
これで2年間安心して乗ることができます。
にほんブログ村
車検と整備に出していたバイクが帰ってきました。
にほんブログ村
車検と整備はスズキワールド堺さんにお願いしました。
ODOメーターは31760kmです。
整備内容は下記の通りです。
オイル交換
オイルフィルター交換
フロントブレーキフルード交換
リアブレーキフルード交換
クラッチフルード交換
バッテリー充電
リアタイヤ交換
クーラント交換
ドライブチェーン調整・給油
整備をハイグレードでやってもらい、今交換が必要なものは交換してもらいましたのでバッチリです。
次回、有効期間の満了する日は令和7年(2025年)5月10日です。
今回の車検でBandit1250Fに9年間乗っていることになりました。
本当は隼に乗換えたかったのですが、結局車検を受けちゃいました。
まあ、Bandit1250Fは汎用性が高くて気にいってるんですけどね。
これで2年間安心して乗ることができます。
にほんブログ村
2023年4月16日(日)
呉・岩国の旅もいよいよ最終日です。
この日は大阪に帰るだけなので、大したイベントはありません。
なのでお気に入りのつけ麺屋さんを紹介します。
にほんブログ村
ホテルをチェックアウトし、広島駅に向かいます。
広島駅では昼食とお土産を買うために下車しました。
広島は何度も来ているのですが、新幹線に乗る前に必ず食べるものがあります。
それは廣島つけ麺『ばくだん屋』さんのつけ麺です。
ばくだん屋 ekie店
以前は駅を出てホテルグランヴィア広島の近くにあったのですが、
広島駅直結のekieという商業施設に移転していました。
開店前の11時前に到着したのですが、先客がいらっしゃいました。
開店後すぐに満席になりました。
メニューです。
僕は広島つけ麺の大で唐揚げセットを注文しました。
注文した品が来ました。
4年ぶりにつけ麺をいただきます。
喉越しつるつるの冷たい麺に茹でキャベツ、キュウリ、そしてこだわりの葱がたっぷりのっています。
これを秘伝の辛みを入れた特製和風ダレで味わいます。
これが辛いけどクセになる味なんですよ~
ウマイけどこれ食べると大阪に帰らなきゃならないんで寂しい気持ちになります。
12:18広島発ののぞみ24号に乗車し、13:34新大阪に到着。帰投しました。
RTB!
にほんブログ村
呉・岩国の旅もいよいよ最終日です。
この日は大阪に帰るだけなので、大したイベントはありません。
なのでお気に入りのつけ麺屋さんを紹介します。
にほんブログ村
ホテルをチェックアウトし、広島駅に向かいます。
広島駅では昼食とお土産を買うために下車しました。
広島は何度も来ているのですが、新幹線に乗る前に必ず食べるものがあります。
それは廣島つけ麺『ばくだん屋』さんのつけ麺です。
ばくだん屋 ekie店
以前は駅を出てホテルグランヴィア広島の近くにあったのですが、
広島駅直結のekieという商業施設に移転していました。
開店前の11時前に到着したのですが、先客がいらっしゃいました。
開店後すぐに満席になりました。
メニューです。
僕は広島つけ麺の大で唐揚げセットを注文しました。
注文した品が来ました。
4年ぶりにつけ麺をいただきます。
喉越しつるつるの冷たい麺に茹でキャベツ、キュウリ、そしてこだわりの葱がたっぷりのっています。
これを秘伝の辛みを入れた特製和風ダレで味わいます。
これが辛いけどクセになる味なんですよ~
ウマイけどこれ食べると大阪に帰らなきゃならないんで寂しい気持ちになります。
12:18広島発ののぞみ24号に乗車し、13:34新大阪に到着。帰投しました。
RTB!
にほんブログ村
2023年4月15日(土)
朝5時に起床。ホテルの窓の外を覗くと、やっぱり雨が降ってます。
いくら普段の行いが良くても降水確率100%では当然雨ですね。
腹を括って雨合羽を着込みました。
6時頃出発し、岩国駅に行くと、岩国基地行のシャトルバス乗り場は長蛇の列。
例にもれず僕達もその列に並びました。
岩国基地に到着したのは8時頃でした。
にほんブログ村
天候不良のため予定していたプログラムが変更になりました。
例年ならオープニングセレモニーでパラシュート降下があるのですが中止。
その他、自衛隊関連の飛行展示がなくなったりしていました。
その中で飛んだ飛行機を少しだけ紹介しますね。
F/A-18 スーパーホーネットのテイクオフ
室屋義秀さんのアクロバット飛行
関係ないけどレクサス欲しい。
ウイスキーパパのアクロバット飛行
F-16 ファイティング・ファルコン
デモチームによる機動
近接航空支援の爆撃
こうした演出は自衛隊の航空祭ではありませんよね。フレンドシップデーならでは。
F-35 ライトニング IIの機動
この機体は海兵隊仕様のB型(短距離離陸垂直着陸機)です。
いよいよブルーインパルスの「儀式」が始まりました。
パイロットが搭乗しました。
タキシング開始でいよいよ飛ぶかと思ったところで、天候不良のため飛行中止のアナウンス。
あれだけ長い儀式をしたのに、残念でなりません。
ホテルに帰り、夕食を食べるために外出しました。
当初行く予定であったイタリアンの居酒屋さんを訪ねたところ満席で入れませんでした。
商店街をウロウロ歩いたところ、お好み焼き屋さんが同じ通りに三軒もありました。広島に近いだけありますね。
最初に見かけたお好み焼き屋さんにしました。
お好み焼き『ぼてQ』さん
一番豪華な具材のお好み焼きをいただきました。
美味しかったです。
楽しみにしていらフレンドシップデーが終わりました。中止になった飛行展示が多くて少々残念でした。
気合を入れてはるばる大阪から参加したのに・・・天候に左右されるイベントなので仕方ないですが。
明日は大阪に帰ります。
にほんブログ村
朝5時に起床。ホテルの窓の外を覗くと、やっぱり雨が降ってます。
いくら普段の行いが良くても降水確率100%では当然雨ですね。
腹を括って雨合羽を着込みました。
6時頃出発し、岩国駅に行くと、岩国基地行のシャトルバス乗り場は長蛇の列。
例にもれず僕達もその列に並びました。
岩国基地に到着したのは8時頃でした。
にほんブログ村
天候不良のため予定していたプログラムが変更になりました。
例年ならオープニングセレモニーでパラシュート降下があるのですが中止。
その他、自衛隊関連の飛行展示がなくなったりしていました。
その中で飛んだ飛行機を少しだけ紹介しますね。
F/A-18 スーパーホーネットのテイクオフ
室屋義秀さんのアクロバット飛行
関係ないけどレクサス欲しい。
ウイスキーパパのアクロバット飛行
F-16 ファイティング・ファルコン
デモチームによる機動
近接航空支援の爆撃
こうした演出は自衛隊の航空祭ではありませんよね。フレンドシップデーならでは。
F-35 ライトニング IIの機動
この機体は海兵隊仕様のB型(短距離離陸垂直着陸機)です。
いよいよブルーインパルスの「儀式」が始まりました。
パイロットが搭乗しました。
タキシング開始でいよいよ飛ぶかと思ったところで、天候不良のため飛行中止のアナウンス。
あれだけ長い儀式をしたのに、残念でなりません。
ホテルに帰り、夕食を食べるために外出しました。
当初行く予定であったイタリアンの居酒屋さんを訪ねたところ満席で入れませんでした。
商店街をウロウロ歩いたところ、お好み焼き屋さんが同じ通りに三軒もありました。広島に近いだけありますね。
最初に見かけたお好み焼き屋さんにしました。
お好み焼き『ぼてQ』さん
一番豪華な具材のお好み焼きをいただきました。
美味しかったです。
楽しみにしていらフレンドシップデーが終わりました。中止になった飛行展示が多くて少々残念でした。
気合を入れてはるばる大阪から参加したのに・・・天候に左右されるイベントなので仕方ないですが。
明日は大阪に帰ります。
にほんブログ村
2023年4月14日(金)
呉湾艦船めぐりを楽しんで 、お昼ごはんがまだだったので、お腹が空いてきました。
お昼ごはんを食べることに。目をつけていた近くのお店へ行くことにしました。
にほんブログ村
『呉ハイカラ食堂』さん
海自テッパンカレーを注文しようとしたら売り切れでした。
呉名物という、がんすカレーを頼みました。
カレーライスの上に載っているのががんすで、魚のすり身を揚げたもので、はんぺんのフライといった感じでした。
カレーは海自カレーと同じということです。思ったよりスパイスが効いてて美味しかったですよ。
昼食後は大和ミュージアムへ
戦艦大和の1/10スケールモデルです。
1/10といってもかなり大きくて迫力があります。
精巧に作りこまれていますが、デアゴスティーニのようなギミックはありません。
バルバスバウ(球状艦首)
喫水線下の船首に設けた球状の突起をバルバスバウと呼ぶそうです。
新しい言葉を覚えました。ひとつ賢くなりました。バルバスバウ気に入りました。
零式艦上戦闘機六二型
特攻作戦で大勢の尊い命が亡くなったことに胸が痛みますした。合掌。
大和ミュージアムは見応えがありました。展示物を全部見るとけっこう時間がかかりそうでした。
大和ミュージアム見学後は海上自衛隊呉史料館 (てつのくじら館)へ行きました。
街中に鎮座する巨大な潜水艦の存在感はんぱない。
本物の潜水艦に入れます。
操舵室で潜望鏡を覗きます。
潜水艦あきしおは、全長76.2m、重さ2,250t、1986年から2004年まで、実際に海上自衛隊で使用されていたものです。
潜水艦をどうやって陸に揚げたのか?答えは実際に行って確かめてください。
呉での目的は果たしたので、宿泊地である岩国へ電車で向かいました。
今夜のお宿はグリーンリッチホテル岩国駅前です。
チェックアウト後、夕食のために岩国の街に繰り出しました。
『づぼら寿司』さん
お寿司屋さんと炉端焼き屋さんが合体したようなお店でした。
頼んだ料理はどれも美味しかったです。
下の写真の鯵のたたき寿司が特に気に入りました。
席はカウンターでしたが、大将との会話も弾み、楽しい食事となりました。
次の日は楽しみにしていた岩国基地フレンドシップデーです。
いつもなら広島のホテルで始発の電車で岩国へ向かうのですが、
今回は岩国のホテルに宿泊なので、気が楽です。
天気予報では相変わらず降水確率100%なのだけが、気懸りでした。
にほんブログ村
呉湾艦船めぐりを楽しんで 、お昼ごはんがまだだったので、お腹が空いてきました。
お昼ごはんを食べることに。目をつけていた近くのお店へ行くことにしました。
にほんブログ村
『呉ハイカラ食堂』さん
海自テッパンカレーを注文しようとしたら売り切れでした。
呉名物という、がんすカレーを頼みました。
カレーライスの上に載っているのががんすで、魚のすり身を揚げたもので、はんぺんのフライといった感じでした。
カレーは海自カレーと同じということです。思ったよりスパイスが効いてて美味しかったですよ。
昼食後は大和ミュージアムへ
戦艦大和の1/10スケールモデルです。
1/10といってもかなり大きくて迫力があります。
精巧に作りこまれていますが、デアゴスティーニのようなギミックはありません。
バルバスバウ(球状艦首)
喫水線下の船首に設けた球状の突起をバルバスバウと呼ぶそうです。
新しい言葉を覚えました。ひとつ賢くなりました。バルバスバウ気に入りました。
零式艦上戦闘機六二型
特攻作戦で大勢の尊い命が亡くなったことに胸が痛みますした。合掌。
大和ミュージアムは見応えがありました。展示物を全部見るとけっこう時間がかかりそうでした。
大和ミュージアム見学後は海上自衛隊呉史料館 (てつのくじら館)へ行きました。
街中に鎮座する巨大な潜水艦の存在感はんぱない。
本物の潜水艦に入れます。
操舵室で潜望鏡を覗きます。
潜水艦あきしおは、全長76.2m、重さ2,250t、1986年から2004年まで、実際に海上自衛隊で使用されていたものです。
潜水艦をどうやって陸に揚げたのか?答えは実際に行って確かめてください。
呉での目的は果たしたので、宿泊地である岩国へ電車で向かいました。
今夜のお宿はグリーンリッチホテル岩国駅前です。
チェックアウト後、夕食のために岩国の街に繰り出しました。
『づぼら寿司』さん
お寿司屋さんと炉端焼き屋さんが合体したようなお店でした。
頼んだ料理はどれも美味しかったです。
下の写真の鯵のたたき寿司が特に気に入りました。
席はカウンターでしたが、大将との会話も弾み、楽しい食事となりました。
次の日は楽しみにしていた岩国基地フレンドシップデーです。
いつもなら広島のホテルで始発の電車で岩国へ向かうのですが、
今回は岩国のホテルに宿泊なので、気が楽です。
天気予報では相変わらず降水確率100%なのだけが、気懸りでした。
にほんブログ村
今年は4年ぶりに海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデーが開催されることになりました。
例年5月5日の子供の日に開催されていたのですが、5月にG7広島サミットがあり、4月15日に開催になったようです。
運良く、4/14(金)~4/16(日)の三日間休みが取れたので、2泊3日で呉と岩国に行くことができました。
おおまかなスケジュールを以下のように決めて行ってきました。
今回の旅行は電車での旅行です。
1日目(4/14):呉湾艦船めぐり、大和ミュージアム、海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
2日目(4/15):米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー
3日目(4/16):広島でお土産購入と昼食、大阪へ帰る
にほんブログ村
2023年4月14日(金)
朝起きると、どんより曇り空。今日は雨に降られても仕方ないが、
主目的のフレンドシップデーがある明日の降水確率が100%なのが気懸りです。
JR阪和線の和泉府中駅で予約した『特急はるか』がなかなか来ない。
アナウンスによると踏切の遮断棒が折られたため遅れが生じてるらしい。実に阪和線らしい。
新大阪9:20発の新幹線さくら549号を予約していたが間に合いそうにありません。
15分遅れの特急はるかに乗り込み、悪態をつきながら車中で予約の変更を行いました。
新大阪9:50発のぞみ109号に乗りました。
今はスマホで新幹線の予約ができるので便利になりましたね。
昔なら、みどりの窓口に並び、駅員さんに詰め寄っているところでした。
定刻通り11:11に広島に到着。呉線に乗り換えます。
呉駅に到着。お昼ご飯を食べてから『呉港艦船めぐり』に乗船する予定でしたが、その時間はありません。
呉港艦船めぐりの受付へ向かいます。13時に予約していましたが、受付にはすでに人だかりができていました。
遊覧船に乗船。クルーズのスタートです。
手前は退役した護衛艦
輸送艦しもきた
改修中の護衛艦
奥にあるのは戦艦大和が造船されたドック
ヘリコプター搭載型護衛艦かが
固定翼機搭載艦に改修中
音響測定艦(艦名は失念)
護衛艦に双頭船があるのは知りませんでした
左「そうりゅう型」と右「おやしお型」
艦尾の舵の形が×がそうりゅう型で+がおやしお型です。
艦名は不明
潜水艦に関してはガイドさんでさえ艦名を識別するのは困難だそうです。
潜水艦をこんなに真近で見られるのは、呉湾艦船めぐりならでは。
民間船ですが、とてつもない大きさのコンテナ船
戦艦大和より大きいです
ガイドさんが豊富な知識で詳しく教えてくれました。熱のこもったガイドさんで素晴らしかったです。
乗船中は雨に降られずに良かったです。
呉湾艦船めぐりはミリオタも満足のツアーで楽しめました。
呉に来られることがあればぜひ乗船してください。皆様におすすめします。
にほんブログ村
例年5月5日の子供の日に開催されていたのですが、5月にG7広島サミットがあり、4月15日に開催になったようです。
運良く、4/14(金)~4/16(日)の三日間休みが取れたので、2泊3日で呉と岩国に行くことができました。
おおまかなスケジュールを以下のように決めて行ってきました。
今回の旅行は電車での旅行です。
1日目(4/14):呉湾艦船めぐり、大和ミュージアム、海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
2日目(4/15):米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー
3日目(4/16):広島でお土産購入と昼食、大阪へ帰る
にほんブログ村
2023年4月14日(金)
朝起きると、どんより曇り空。今日は雨に降られても仕方ないが、
主目的のフレンドシップデーがある明日の降水確率が100%なのが気懸りです。
JR阪和線の和泉府中駅で予約した『特急はるか』がなかなか来ない。
アナウンスによると踏切の遮断棒が折られたため遅れが生じてるらしい。実に阪和線らしい。
新大阪9:20発の新幹線さくら549号を予約していたが間に合いそうにありません。
15分遅れの特急はるかに乗り込み、悪態をつきながら車中で予約の変更を行いました。
新大阪9:50発のぞみ109号に乗りました。
今はスマホで新幹線の予約ができるので便利になりましたね。
昔なら、みどりの窓口に並び、駅員さんに詰め寄っているところでした。
定刻通り11:11に広島に到着。呉線に乗り換えます。
呉駅に到着。お昼ご飯を食べてから『呉港艦船めぐり』に乗船する予定でしたが、その時間はありません。
呉港艦船めぐりの受付へ向かいます。13時に予約していましたが、受付にはすでに人だかりができていました。
遊覧船に乗船。クルーズのスタートです。
手前は退役した護衛艦
輸送艦しもきた
改修中の護衛艦
奥にあるのは戦艦大和が造船されたドック
ヘリコプター搭載型護衛艦かが
固定翼機搭載艦に改修中
音響測定艦(艦名は失念)
護衛艦に双頭船があるのは知りませんでした
左「そうりゅう型」と右「おやしお型」
艦尾の舵の形が×がそうりゅう型で+がおやしお型です。
艦名は不明
潜水艦に関してはガイドさんでさえ艦名を識別するのは困難だそうです。
潜水艦をこんなに真近で見られるのは、呉湾艦船めぐりならでは。
民間船ですが、とてつもない大きさのコンテナ船
戦艦大和より大きいです
ガイドさんが豊富な知識で詳しく教えてくれました。熱のこもったガイドさんで素晴らしかったです。
乗船中は雨に降られずに良かったです。
呉湾艦船めぐりはミリオタも満足のツアーで楽しめました。
呉に来られることがあればぜひ乗船してください。皆様におすすめします。
にほんブログ村
2023年3月27日(月)
下北山スポーツ公園で満開の桜を見ることができて、この日の目的は達成しました。
真っ直ぐ帰ろうかと思いましたが、まだ時間もあるしどこか寄り道をしようと思いました。
その時ここからならある神社が近いのではないかと、ふと頭に思い浮かびました。
その神社とは「神様から呼ばれた人しか辿り着けない」と呼ばれ畏怖される最強のパワースポット『玉置神社』です。
僕は2年前の冬に行こうとして凍結路に阻まれ辿り着けなかったことがあり(玉置神社ツー参照)、
いつかリベンジの参拝をしたいと思っていた神社です。
今からならまだ間に合う、行ってみよう!
にほんブログ村
下北山スポーツ公園を13:30頃出発、R169を南下し、途中道の駅『おくとろ』で小休憩。
さらにR169を走り、瀞峡の手前で舗装林道に入ります。
舗装林道は1~1.5車線程度の道で、玉置山に向かい標高を上げていきます。
玉置神社の駐車場に15時頃到着しました。
狭い道路を延々と走ってきたので、到着したときはほっとしました。
駐車場にはちょっとした食堂兼売店があったのが意外でした。
自販機で飲み物を買ったのですが、少し高めの値段設定でした。これは仕方ないですね。
参道の入口
ここから本殿に向かい山道を歩きます。
左右どちらからも行けるようです。右コースを選択しました。
道中にあった山之神です。
もちろん、お参りしておきます。
山道を歩くこと20分程度、無事に本殿に到着しました。
この写真を撮った後で見て気づいたのですが、
左側から鳥居に向かって光が差し込んでいるのがお分かりいただけるだろうか?
神様からの啓示?これは吉兆に違いない!
なにか良い事がありそうに思えて、この画像はスマホの待受け画面に設定しました(笑)
今回は神様から呼ばれたようです。
お守りを授かりました。
本殿の近くにあった夫婦杉
夫婦円満をお祈りしました。
無事参拝を終えて駐車場へ戻りましたが、帰りの山道がキツイ!日頃の運動不足がたたり,息があがりました。
玉置神社は辿り着くまでは、ちょっと怖いような畏敬の念というか、少し近寄り難いイメージがありましたが、
辿り着くと清々しい気持ちになり、晴れやかな気持ちになりました。
また再訪したいと思います。ただし、体力作りから始めないとね(笑)
にほんブログ村
下北山スポーツ公園で満開の桜を見ることができて、この日の目的は達成しました。
真っ直ぐ帰ろうかと思いましたが、まだ時間もあるしどこか寄り道をしようと思いました。
その時ここからならある神社が近いのではないかと、ふと頭に思い浮かびました。
その神社とは「神様から呼ばれた人しか辿り着けない」と呼ばれ畏怖される最強のパワースポット『玉置神社』です。
僕は2年前の冬に行こうとして凍結路に阻まれ辿り着けなかったことがあり(玉置神社ツー参照)、
いつかリベンジの参拝をしたいと思っていた神社です。
今からならまだ間に合う、行ってみよう!
にほんブログ村
下北山スポーツ公園を13:30頃出発、R169を南下し、途中道の駅『おくとろ』で小休憩。
さらにR169を走り、瀞峡の手前で舗装林道に入ります。
舗装林道は1~1.5車線程度の道で、玉置山に向かい標高を上げていきます。
玉置神社の駐車場に15時頃到着しました。
狭い道路を延々と走ってきたので、到着したときはほっとしました。
駐車場にはちょっとした食堂兼売店があったのが意外でした。
自販機で飲み物を買ったのですが、少し高めの値段設定でした。これは仕方ないですね。
参道の入口
ここから本殿に向かい山道を歩きます。
左右どちらからも行けるようです。右コースを選択しました。
道中にあった山之神です。
もちろん、お参りしておきます。
山道を歩くこと20分程度、無事に本殿に到着しました。
この写真を撮った後で見て気づいたのですが、
左側から鳥居に向かって光が差し込んでいるのがお分かりいただけるだろうか?
神様からの啓示?これは吉兆に違いない!
なにか良い事がありそうに思えて、この画像はスマホの待受け画面に設定しました(笑)
今回は神様から呼ばれたようです。
お守りを授かりました。
本殿の近くにあった夫婦杉
夫婦円満をお祈りしました。
無事参拝を終えて駐車場へ戻りましたが、帰りの山道がキツイ!日頃の運動不足がたたり,息があがりました。
玉置神社は辿り着くまでは、ちょっと怖いような畏敬の念というか、少し近寄り難いイメージがありましたが、
辿り着くと清々しい気持ちになり、晴れやかな気持ちになりました。
また再訪したいと思います。ただし、体力作りから始めないとね(笑)
にほんブログ村