自主稽古

秋のはじまり

先日、自主練で久しぶりに海までランニング。

走っていても、もう真夏ほどの暑さはありません。

2409032

稲刈りが始まっていました。

2409031

刈った後には沢山のシラサギ!👀

稲刈りの時、カラスの大群がいるのは見たことがありますが、シラサギの大群は初めてでした。

海に着き、一時間ほど稽古してかえりました。

2409033

随分と日が沈むのも早くなりました。家に着くころには真っ暗。

匂いも夏から秋の匂いに変わってきていました。

秋のはじまりを感じる一日でした。

 

【見学・体験をご希望の方へ】

仕事中、稽古中は電話に出られません。

見学や体験をご希望の方は、稽古予定を確認の上、火水金の19時に直接稽古場所へお越し下さい。(木曜は見学・体験不可)

火曜:出雲文化伝承館(縁結び交流館)

水曜:出雲ドーム(健康センター)

金曜:出雲市立第二中学校(武道場)

体験をご希望の方は、運動できる服装で、タオル、飲み物を持って来て下さい。

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 極真空手 クリックして下さい

姿勢・呼吸

空手を始め30年以上が経ち自主稽古の内容も少しずつ変化してきました。

始めた頃はウエイトや走り込み、縄跳び、サンドバック、ちょっとだけ基本、移動、型の復習。こんな感じでした。

3年目の黄帯の時、師範から立禅を教わり「家でもやってみて下さい」と言われ、5分くらいやっていました。

8年目黒帯になってから立禅・這など太気拳の稽古や巻き藁などの部位鍛錬を加えました。

このころから自主稽古の時間が道場稽古より長くなり、教わったことを持ち帰り自分で消化。自分で消化したものを道場に行って試してみるという感じになってきました。

そうしている内に大会でも少しずつ結果出るようになってきたように思います。

 

毎日稽古しているとちょっとした変化にも気が付きます。

立禅での変化を、三戦の型で確かめ、基本や移動、砂袋打ちで検証。

道場で「ごめん!ちょっと腕を掴んでみて」とか「ミット持って」などとお願いする時がありますが、その変化が人を相手に通用するかを検証しています。

 

最近思うのは、同じ動作をしても姿勢や呼吸を整えることで、大きく変わってくるということ。

昔から武道では当たり前のことで今さらと思う人もいると思いますが、今頃になってやっと少し分かってきたように思います。

年を取って筋力や心肺機能が落ちても、姿勢や体の使い方でまだまだ強くなれると思います。

時間が掛かりすぎ普段の稽古では教えられないので、木曜強化稽古で少しずつ伝えていきます。

 

32年前入門した時と同じように、「空手って面白い」が今も続いています(^_^)

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 極真空手 クリックして下さい

 

神在月

いつものように海まで走って行ったら、寒いのなんの💦

冬の風でした。

2011096

神在月のお陰か出雲大社や稲佐の浜付近は観光客も増えていました。

寒くなり伝承館裏の川でも鳥が増えてきました。

2011092

普段いない用水路にまで鴨がいました!

2011091

さらに、先日ニュースで見た小鳥の大群がやってきました。

2011094

2011095

2011093

1km以上にわたり電線に整列していて、走っていたら一斉に飛び立ち黒い影で覆われました。

神在月の出雲には神様だけでなく、様々なものが集まってくるのでしょうか。

 

11月24日は稲佐の浜で神迎神事が行われます。

神様の会議により、コロナという災いも早く収まって欲しいと思います。

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 極真空手クリックして下さい

 

秋晴れ

このところ晴天に恵まれています。

2010271

涼しくなって外での稽古も動きやすいです(^_^)

伝承館裏の川では、白鳥や白鷺が見られます。

2010272

2010273

2010274

鳥たちも、なんだか気持ちよさそうに見えます。

スポーツの秋。動くのには最高の季節です。

みんなにやってもらうメニューを自分でやってみて強度や時間を決めていますが、最近は夏場に比べとても楽に動けます。

きっと夏も動いていた人は同じ感想だと思います。

 

今日も試合に向けハードメニューです。

気持ちが変われば動きが変わります。

気持ちで体を引っ張っていきましょう👊


 人気ブログランキングへ にほんブログ村 極真空手クリックして下さい

築港

週末、築港(ちっこう)まで走ってみました。

築港ってどこ?

大社築港。大社漁港です。

釣り好きの人はすぐ分かると思います。

中学生の頃、宍道から自転車で友人と釣りに来たことがあります。

その時は平田の十六島(うっぷるい)で釣っていて、釣れなくて山を越え出雲大社に抜けて築港まで行きました。恐らく40kmくらいはあると思います。

結局大して釣れず、疲れも倍増。

無言で帰りました💧

2010051

いつものように稲佐の浜まできて、そこから日御碕に向け1kmくらい先です。

2010052

稲佐の浜を築港側から見るのは久しぶりでした。

助手席の人は見られるかもしれませんが、車を運転していると見られない景色です。

2010053

帰りに杵築海岸で稽古して、帰り道は真っ暗でした。

学校から少し離れると街灯も少ないです。

これから、日が短くなってきます。

中高生が部活を終えて帰る頃は真っ暗です。

危険を避けるため出来るだけ明るい道を通って帰るようにして下さいね。

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 極真空手クリックして下さい

 

再チャレンジ

先日途中で引き返した阿須伎神社の坂道。

上まで登ってみることにしました。

夕方少し涼しくなってから出発。

阿須伎神社まで4km弱。ゆっくり走って25分ほどで着きました。

いざ坂道へ。

先日の場所を通り過ぎ、橋を渡りました。

2008311

さらに上ります。

2008312

どんどん山の中へ。道も悪くなってきました。

感覚を研ぎ澄ませ、熊や蜂を警戒しながら進みます。

2008313

カーブを曲がるとまた先に坂道が続きます。

2008314

分岐を左に行ったら畑があり、その先はお墓で行き止まり。

引き返して右に行ってみました。

2008315

こちらも少し上ったところにお墓があり、その先から下りになっていました。

一応登り切ったのでここでUターン。

どこまで続くか分からない上り坂。

上る時は長く感じたのに下る時はあっという間でした。

 

上まで長い長い上り坂でしたが、一番急なのは先日引き返した砂防ダムのところでした。

橋を過ぎると道も悪く、動物にも出くわしそうなので、行くなら砂防ダムのところでの坂道ダッシュがお勧めです。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 極真空手クリックして下さい

 

一人24時間テレビ

昨日は24時間テレビが放送されていました。

夕方、私もいつもより多めに走ろうと出掛けました。

まずは、浜山公園を通り過ぎ杵築海岸へ。

2008241

そこから

2008242

稲佐の浜へ。

景色を見ながらゆっくりゆっくり走りました。

夏も終わりです。風も秋の匂いがする風に変わっていました。

2008243

出雲大社前を通ってR431へ。

観光客も少し増えていました。

日傘を差し、歩道を横並びで歩いている御婦人たち多数。

旅に出掛けテンション上がっているのか、話に夢中で子供たちが後ろから近付いても気付きません!

私も何度も車道に避けました。

人が多いところへ行くと、自分のことに夢中で、他人に迷惑掛けていることに気付かない人に出くわします。

以前はよく注意していましたが、逆ギレされてトラブルになることも何度もあり、またそういう人が多すぎてキリがありません。

最近は「かわいそうな育ち方をした人だな」と思って、余ほどのことでなければ知らん顔しています。

空手をしている自分たちはそういうことの無いように気を付けましょうね。

R431を島根ワイナリー方面へ走り帰ろうと思っていましたが、ふと以前から気になっていた坂道のことを思い出し行ってみることに

2008244

阿須伎神社の参道脇から上ります。

ダッシュしようと思っても、走れないくらい急でした💦

まだ上に道は続いていましたが、ここまで15kmくらい走ってきていたので、流石にきつく途中で引き返しました。

また機会があれば上ってみます。

坂を下ったところで飲み物が無くなり、その上今まで心地よく吹いていた風も止んでしまいました。

残り2kmくらいは暑さでヘトヘトになり、いつ歩こうかと思いながらも一歩ずつ前へ。

頭の中では「負けないで」と「サライ」が流れていました。

2時間10分。約18kmの一人24時間テレビでした(^_^)


人気ブログランキングへ にほんブログ村 極真空手クリックして下さい

 

模索中

火曜日に7月からやるメニューを説明しました。

上手くできない人もいたので、出来ない人向けにもう少し簡単にした内容を作ろうと、自分でやってみては修正し模索しています。

出来る人には同じ動きを空手の身体操作を使い、より精度を上げて動けるようにしてもらおうと、どこをどう動かし、どのように説明したら分かり易いか研究中です。

火曜日出来なかった人も年末頃にはかなり変わった自分に出会えると思いますよ。

お楽しみに😃

人気ブログランキングへ にほんブログ村 極真空手クリックして下さい

水曜メニュー

中学生以上にやってもらう水曜日前半のメニューを考え、昼にやってみました😃

柔軟と腹筋背筋で15分くらい掛かるとすると、残り45分で出来る内容にしなければなりません。

まずはドームの周りをランニング。ゆっくり走って一周5分弱。4周で19分くらいでした。

次に懸垂。

2006081

2006082

遊具でも木の枝でもいいのでぶら下がれそうなところを見つけて、連続で出来る回数+1~2回。動かなくなったら反動を使って1、2回上げて下さい。

懸垂と体幹を交互に3セット行います。

次はいつもやっている下半身のサーキット。

2006084

2006083

遊具の横の広場で行って下さい。

暗くなると電灯も点き、以前はここでよく棒の稽古をしていました😃

下半身サーキットも3セット。インターバルは30秒くらい。軽く動きながら短時間で呼吸を元に戻します。

呼吸が戻ったら直ぐに次のセットへ入ります。

2006085

次はフェンスに掴まりストレッチ。サッカー場側にもフェンスがあるので、どちらでもいいです。

やり方は稽古の時に説明します。

ここまでで37分でした。

もう一周走ったら42分で、多少遅い人でも45分くらいで出来ると思います。

2006086

自主トレで持ち歩いている3種の神器😃

反射タスキまでは無くてもいいですが、軍手と100均の懐中電灯があるといいかも。

 

中学生以上は走りにくいので道着でなくても構いません。

雨の場合は道着を着て室内で行います。

少年部は道着着用です。

天気が良ければ少年部もマスクを外し、前の広場で稽古したいと思います。

できれば外で走れるように運動靴を履いてきて下さい。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 極真空手クリックして下さい

 

スロージョギング

最近の自主トレでは、よく走っています。

バランスや呼吸を意識して、トレーニングというよりは、健康のためという感じです。

普段は5,6kmくらいですが、週末は強化稽古もお休みしていて時間があるので、海まで行っています。

折り返し地点は、時間帯や体調など日によって変更し、往復で12~15kmくらい。

景色を見ながらゆっくり走っています。

2005261

2005262  

車での移動では気付かないことも、走っていると気付きます。

季節の移り変わりはもちろん、「こんな道あったんだ!」「こんなところに店がある!」と、新たな発見が沢山あります。

時間に追われる日常から離れ、自分のペースでスロージョギング。お勧めです😃


人気ブログランキングへ にほんブログ村 極真空手クリックして下さい

 

より以前の記事一覧

  翻译: