fc2ブログ
モノレブ ミニカー サイトの裏口
トミカ チョロQ ダイヤペット など ミニカー がいっぱい!モノレブ
プロフィール

モノレブ

Author:モノレブ
絶版ミニカーを中心に通信販売しております、モノレブです。


カテゴリー


最近のコメント


最近のトラックバック


最近の記事


月別アーカイブ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


モノレブのブログQRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


本日の追加品は~ 2013.5.31 スカイライン レーシング R33 マイリマシタ
日産 スカイライン レーシング (R33、トミカ40-4)←日産 スカイライン レーシング (R33、トミカ40-4)

 画像はトミカ40-4日産スカイライン レーシング(R33)です。箱刻印F7と発売初期ロットのものです。当初はアイアイアドカンパニーさんが特注した金型で、その後トミカレギュラー品に移動した異色のクルマです。

 さて、このR33レーシング、バリエーションも多岐にわたっておりまして・・・はっきり言って降参であります。特にドア下のNISSAN文字位置が資料とあわないものが多くて、ばらつきが多いんですね。またドアの0123印刷も、両側とも上側にあるものと思っていたら片側しかないものがあったりと頭を悩ませてくれます。今回は手元にある10台を並べて比較検討しましたが、目がちかちかしてきました。ということで、特徴を列記したものがサイトに掲載されることに。ああ。。。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・4種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカセットばら・・・4種
 ●トミカギフトセット系・・・2種
 
 11日も早くの梅雨入り(5月29日)で、2日ばかりぼんやりした空模様。今日は晴れています。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

本日の追加品は~ 2013.5.29 いすゞ エルフ ボトルカー トミカ112-1
いすゞ エルフ ボトルカー(トミカ112-1)←いすゞ エルフ ボトルカー(トミカ112-1)

 画像はトミカ112-1いすゞ エルフ ボトルカーです。このモデルは以降のボトルカーやルートトラックのベースで、部品がそのまま流用されています。もう金型代は回収していますね。

 コストダウンむき出し時代のエルフでしたが、このエルフを使った特注車が2000年代になって、ISUZUのロゴが印刷で復活、シートがついたり、サスの設定が見直されたりと晩年はグレードアップして、めでたしめでたしな展開となりました。でないとあまりにもかわいそうで・・・。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・3種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカ黒黄箱・・・3種
 ●トミカリミテッド系・・・2種
 ●チョロQ・・・2種

 現在売られている37番日野デュトロクレーン付きトラックが不憫でなりません。安っぽすぎ・・・。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

本日の追加品は~ 2013.5.27 チョロQ ゼロヨンQ太秘技レースセット
チョロQ ゼロヨンQ太秘技レースセット 1983年←チョロQ ゼロヨンQ太秘技レースセット 1983年)

 画像1983年10月発売のチョロQ ゼロヨンQ太秘技レースセットです。30代以上の方は記憶されている方もいらっしゃることでしょう。こういうコースセット、チョロQではもはや過去の遺物ということなのか・・・。

 トミカはコースセットが電動仕掛けで、しかもつなげて大きく展開できるという技まであります。トミカ好きのキッズにはたまらない集合体(!)です。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・2種
 ●チョロQ・・・1種(画像のものです)
 ●エブロ/トミカエブロ・・・1種
 ●京商1/43・・・4種
 ●アオシマDISM1/43ミニカー・・・1種
 ●日本車1/43以下・・・1種

 コースセットがあっても、いろんな障害物や変なコースを作って遊んじゃうのが、まあ普通かも。そうやって遊びの幅は勝手に広がっていきます。もっと想像していけえ~♪
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

本日の追加品は~ 2013.5.25 日産フェアレディZ-432Rです。
日産フェアレディZ-432(PS30、トミカリミテッド0051)←日産フェアレディZ-432(PS30、トミカリミテッド0051)

 画像トミカリミテッドTL0051日産フェアレディZ-432です。オレンジに黒ボンネットのZ432R(PS30SB)をイメージしたモデルです。金型も旧金型を使用しております。

 軽量化されたZ432のレース用バージョンで、調べてみたところ、時計やヒーター、アンテナもついていないのはもちろん、ボンネットはグラスファイバー製、サイドとリヤの窓はアクリル製、100Lガソリンタンク装着のためスペアタイヤレス(スペアタイヤを入れる部分はフラットらしい)、エアクリーナー省略→ファンネルなどかなりの装備が省略されています。ノーマルのZ432と比べて150kgも軽量。960kgと1トンを切っています。普通に乗る車ではないのですから、いらない装備は取れるだけとってある、というクルマです。思い切ってる~!

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ黒黄箱・・・2種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカリミテッド系・・・7種
 ●日本車1/43ミニカー・・・1種

 最近のスポーツモデルですとBRZ/86。BRZにはRAグレードがありますが、マニュアルエアコンが選べるようになっています。トヨタ86RCはバンパー塗装がない上にエアコンがオプションにもなっていないので、昔風にいうところの硬派なモデルといえるでしょう。廉価グレードはどちらもスチールホイールです。重量差はトップグレードと比較するとおよそ60kg軽量(86RCの場合)。432Rの軽量化がどのくらいすごい物か、わかるというものです。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

本日の追加品は~ 2013.5.23 燃える男のぉ~赤いトラクタぁ~~♪
クボタ トラクター(トミカ92-1)←クボタ トラクター(トミカ92-1)

 画像トミカ92-1-4クボタ トラクター(輸出用ブリスタ入り)です。国内通常品と同じものが入っています。表題の赤いトラクターは、ヤンマーのCMで小林旭さんが歌っていたものです。そういや、建設機械は~♪とも歌っていましたね。

 トミカになったのは1974年頃のクボタL2200トラクターです。1970年代に入り、小型トラクター等各種農業機械の普及が急速に進みました。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ黒黄箱・・・2種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカリミテッド系・・・7種
 ●日本車1/43ミニカー・・・1種

 娘が学校で稲を植えるとかで、15Lのバケツを持っていきました。トラクターはいりませんね~。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

本日の追加品は~ 2013.5.22 初代フォルクスワーゲン ゴルフ
フォルクスワーゲン ゴルフ GLE(トミカF5-2、輸出仕様)←フォルクスワーゲン ゴルフ GLE(トミカF5-2、輸出仕様)

 画像トミカF5-2-2フォルクスワーゲン ゴルフ GLE(輸出カラー)です。ビートルの後継車として1974に年登場。トミカは樹脂バンパーになった1979年マイナーチェンジ車をモデル化しています。

 フォルクスワーゲンは長い間、RRエンジンのビートルや派生車を作っていたため60年代後期に低迷、その復活のきっかけとなったのがこのゴルフです。ジウジアーロデザインの初代ゴルフは、その効率的なパッケージングが評価され、大ヒットしました。北米市場ではラビットとして販売されました。車名別ではカローラに次ぐ生産量を誇っています。

 一見四角くてそのままやり過ごしてしまうほどそっけないイメージのクルマですが、そばで見ると面の張り具合であるとか、窓が大きいこととか、絶妙なんです。1970年代後半に登場した日本車にも間違いなく影響を与えた1台です。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・1種
 ●トミカ青白箱・・・2種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカ黒黄箱・・・2種
 ●トミカセットばら・・・4種
 ●ダイヤペット・・・1種

 小学校からの友人が、1973年型のフロンテ クーペの画像を送ってくれました。これもジウジアーロデザイン。つながってる~♪
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

本日の追加品は~ 2013.5.19 ホイールの組み間違いなんでしょう。
いすゞ ハイパックバン たべもの販売車(トミカ27-5、G-256)←いすゞ ハイパックバン たべもの販売車(トミカ27-5、G-256)

 画像トミカ27-5-21いすゞ ハイパックバン(UFR52) たべもの販売車です。1992年後半に発売の集まれはたらくトミカ(C)G-256の1台です。よく見てください、なんか変ですよね。

 このクルマの場合、前車輪が大きい11F、うしろが10Dというのが正しいのですが、G-256のクルマは逆に取り付けられています。レギュラー品や、チュッパチャプスつきのおかしなクルマシリーズにも存在します。その日の生産分まるまる入れ違いだったり、前後とも同じ大きさの車輪がついたりなど、バリエーションが発生しやすい生産工程なのでしょう。こういうのを追いかけるのも、コレクションの楽しみの一つです。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・3種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカ黒黄箱・・・2種
 ●トミカセットばら・・・2種
 ●トミカ特殊品・・・3種

 セットばらや特注品でも日本製のものなどは赤白箱や黒黄箱などのレギュラー品のほうに掲載となっております。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

本日の追加品は~ 2013.5.18 初代 日産シーマ
日産シーマ(FPY/FPAY31、トミカ104-2日本製初期モデル)←日産シーマ(FPY/FPAY31、トミカ104-2日本製初期モデル)

 画像トミカ104-2-1日産シーマ(FPY/FPAY31)です。日本製時代のボディカラーは実車のグレイッシュブルーメタリックに近いです。中国製のはラメ紺メタといった感じなので違いがはっきりと判ります。

 アベノミクス、と新聞やテレビなどで頻繁に聴きますが、このシーマが登場のバブル初期のような状態なのかどうか・・・?

 本当の意味の大型乗用車であるセンチュリー、プレジデントを除くと、バブル初期に登場のトヨタ クラウン(1987年、3ナンバーボディのクラウンワイド)から、単にバンパーやモールの寸法変更でない3ナンバー専用車が増えてきました。日産シーマ(1988年)やトヨタ セルシオ(1989年)、三菱ディアマンテ(1990年)など一世を風靡したクルマたちをたまに見るにつけ、あんな頃もあったなあと思い出したりします(何を?笑)

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・7種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカリミテッド系・・・2種
 ●京商1/43・・・1種

 あの25年前のようにはならないんじゃないかなあ・・・。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

本日の追加品は~ 2013.5.16 フェラーリ テスタロッサ(トミカ91-2、日本製)
フェラーリ テスタロッサ(トミカ91-2、日本製初期モデル)←フェラーリ テスタロッサ(トミカ91-2、日本製初期モデル)

 画像トミカ91-2-1フェラーリ テスタロッサです。クリア窓の日本製初期モデル。キレイです。

ここ最近のトミカは大きさが元に戻って、しかも外国車の比率が上がっています。海外展開するのに日本車ばかりじゃ駄目なのかな?

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・6種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカ青白箱・・・1種
 ●トミカセットばら・・・1種
 ●トミカギフトセット・・・2種

 例のアベンシスや小型化されてチャチくなったレギュラートミカは短期廃版の運命に。そりゃそうですよねえ。。。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

本日の追加品は~ 2013.5.15 イベントカー(森永製菓 みんなのクルマ)
チョコボール イベントカー 黄(2000年みんなのクルマ第2弾2版)←チョコボール イベントカー 黄(2000年みんなのクルマ第2弾2版)

 画像は森永製菓の食玩でチョコボール イベントカー 中国製です。2000年にスーパーなどのお菓子売り場で販売された「みんなのくるま」シリーズです。チュッパ・チャプス1本とトミカが入ったブリスタパック仕様でした。全3シリーズが販売され、このモデルは2番目のシリーズに登場しました。特に第2弾では好評だったため追加生産もあり、シールやホイールなどバリエーションがあります。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ食玩系・・・6種(画像はこのうちの1台)
 ●トミカギフトセット・・・1種
 ●USAトミカ・・・1種
 ●京商1/43・・・1種
 ●アオシマDISM1/43・・・1種
   
 みんなのクルマシリーズも人気の車種に偏りがあって、結構同じのばかりが売れ残っていましたが、それもいつの間にか姿を消しました。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

本日の追加品は~ 2013.5.13 マーキュリー クーガーのホットロッド
ラットロッド ドラッグスター(レズニー マッチボックス62)←ラットロッド ドラッグスター(レズニー マッチボックス62)

 画像はレズニー・マッチボックス62のラットロッド ドラッグスターです。今は無き英国レズニー社の製品です。ベースは1968年発売のスタンダードホイール(はめ込みタイヤタイプ)62番(62C)マーキュリークーガーで、1969年から始まったスーパーファースト導入に伴い、クーガーもスーパーファースト化(非常に短命)。更に金型変更でV8エンジンむき出し+後ろタイヤ大型化でフェンダーも広げられ、新名称を与えられて新製品として販売されました。クルマのモデルは1967年型車です。

 これはこれでかっこいいです。ノーマル車のたたずまいも大変すばらしいもので、並べてみるとこれまたなかなか良いもんです。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・1種
 ●トミカ青白箱・・・2種
 ●トミカ黒黄箱・・・2種
 ●トミカギフトセット・・・2種
 ●トミカリミテッド系・・・2種
 ●レズニーマッチボックス(スーパーファースト)・・・1種(画像のクルマです)
 ●カタログ用品など・・・1種
   
 珍しく1日雨かと思ったら、昨日はとても暑い1日でした。アイスコーヒーの出番~♪
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

本日の追加品は~ 2013.5.10 いすゞのノンステップバス、エルガ
いすゞ エルガ ノンステップ カタログ特別仕様A オレンジ(グリーンマックス1/87)
↑いすゞ エルガ ノンステップ カタログ特別仕様A オレンジ(グリーンマックス1/87)

 画像はグリーンマックス1/87いすゞ エルガ ノンステップ カタログ特別仕様A オレンジです。家の前を走る西武バスにもエルガをよく見かけます。縦目のヘッドライトが特徴的。

 2001年に入荷していくつか売ったのち、そのまま保管となっておりました。今また荷物大移動中をやっておりまして、過去在庫の確認を詳細に調べております。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカリミテッド系・・・1種
 ●ダイヤペット・・・1種
 ●エブロ・・・1種
 ●京商・・・1種
 ●エムテック・・・2種
 ●日本車ミニカー1/43以下・・・4種(画像はこのうちの1台)
   
 バスの基本車種はそんなに多くないものの、カラーリングはいろいろ。細かく見れば、各バス会社の仕様によって装備違いも多いようです。そういう視点でバスに乗ったりコレクションしたりと楽しむのもいいかも。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

本日の追加品は~ 初代 日産 ローレル C30
日産 ローレル(C30、トミカリミテッドヴィンテージ)←日産 ローレル(C30、トミカリミテッドヴィンテージ)

 画像はトミカリミテッドヴィンテージの日産 ローレル (C30)です。1968年にセドリックとブルーバードの中間サイズ車として登場した初代ローレル1800デラックスBをモデル化しています。コロナマークIIと違い、ブランド廃止までバン/ワゴンモデルの設定がありませんでした。エンジンはG型、足回りはハコスカ譲り、プリンスの工場だった村山工場で生産されました。

 当時の日産はどちらかというとヨーロッパ風のすっきりした印象のクルマを作っていました。ローレルもそうした流れに沿っています。法人需要の多いセドリックではないハイオーナーカーとして、またブルーバードよりも上級のクルマとして企画されました。ポジション的には独立した新型車、といった風情。

 対するコロナ マークIIは50系のモデルチェンジ車60/70系を用意していたところ、トヨタ自販の神谷さんが「これも(!)ほしい。」ということで50はマイナーチェンジで延命、コロナの上級車として登場しました。またデザインもトヨタはソフトな印象であり、そこにゆとりや豪華さを感じさせる味付けです。

 ポジション的にはどちらも1800㏄クラスのクルマです。登場のいきさつが違うのが販売にも影響が出たものと思われます。片やハイオーナーカー。もう片方はコロナの上級車。関連付けでトヨタの作戦勝ちです。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカ赤白箱・・・3種
 ●トミカ特殊品・・・2種
 ●トミカリミテッド系・・・3種(画像はこのうちの1台)
 ●チョロQ・・・1種
 ●日本車ミニカー・・・1種
   
 内容やメカでは決して劣っていなかったC30ローレル。1970年当時幼稚園児だった私が道で見かけたのは圧倒的にコロナマークIIばかりで、ローレルは珍しい存在でした。差がついてましたね・・・。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

本日の追加品は~ 2013.5.5 日産ローレル~ゆっくり走ろう!
日産 ローレル 2000SGL 1972 (HC130T、トミカLVネオ)←日産 ローレル 2000SGL 1972 (HC130T、トミカLVネオ)

 画像はトミカリミテッドヴィンテージNEOのS日産 ローレル 2000SGL 1972 (HC130T)です。1972年4月モデルチェンジで登場のローレル4ドアセダンをモデル化しています。この前期型は1年半ほどでマイナーチェンジされています。セドリック/グロリアと大きさ的にとても近くなりました。

 ちょうど昭和50年排ガス規制に引っ掛かるモデルでしたが(1975年、プリンス系G型エンジンは対策されずラインナップ落ち)、比較的長期の約5年間生産されました。

 本日のモノレブ2011サイト、追加・補充品は以下の通りです。

 ●トミカリミテッドヴィンテージ系・・・4種(画像はこのうちの1台)
 ●京商・・・1種
 ●コナミ1/64ミニカー・・・3種
 ●ダイドー1/64ミニカー・・・2種
   
 ハードトップはアメ車風のデザインで、族車としても人気がありました。シャコタンが似合うクルマでしたね~。
          
 絶版ミニカーショップMono-Rev(モノレブ)type2011販売サイトへGO!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ



  翻译: