Archive: 2020年12月 1/2
白い恋人ミコアイサ&ニシオジロビタキ‥など!(in 海の中道)
パンダガモに会いたくて今年も海の中道を訪問、願い通りミコアイサ雄3羽が居てくれました!可愛い顔をしたミコアイサ♂生殖羽です。別個体の羽ばたきシーン。ハシビロガモの群れが円を描きながら採餌してました。キンクロハジロ雄です。キンクロハジロ雌です。外海には遥か遠くにクロガモ♂♀4羽が浮かんでいました。遊歩道を歩いているとニシオジロビタキがいました!(下嘴が山吹色)尾羽が褐色に見えるので第1回冬羽?この個体...
- 0
- -
100羽超のハギマシコの大群&アカウソ&アカヤマドリ!(in 英彦山)
英彦山山頂でオオアカゲラとの出会いが叶い大満足で下山中、今度はハギマシコの大群に遭遇しました(^^)/初めて見るハギマシコに大感動!残念なのは大きくトリミングしているので近く見えますが、実際は肉眼で何の鳥か識別できる距離ではなかったです。紫がかった赤が渋めでいいですね。もう少し近くから見たいので、またリベンジに登りたいです。さらに下っていくとアカウソ数羽が採餌していました。アカウソ雄です。食欲旺盛でバ...
- 0
- -
オオアカゲラに会いに行きました(^^)/ (英彦山登頂)
一度は登頂したかった福岡NO.1の霊峰、英彦山。理由はここにだけ住むオオアカゲラ・ゴジュウカラ・ヒガラや冬に渡ってくるハギマシコ等を見たいから。北岳から望む最高の景色を観ながら尾根沿いを中岳に向かって歩いていると大きなドラミング音が…いました~オオアカゲラ♀です(^-^)九州に生息するのは亜種ナミエオオアカゲラだそうです。大迫力のドラミング音を鳴り響かせていました。オオアカゲラの黒い顎線は胸と後頸に伸びつな...
- 0
- -
オシドリ&ヨシガモ&オカヨシガモ&ハシビロガモ&ホシハジロ!・・・秘密の池(^^)
トモエガモが入っている池で一緒に暮らしているカモ達の様子です。まずは、まるで芸術品のようなオシドリ♂生殖羽です。オシドリは沢山の群れで暮らしています。左のオシドリは冠羽を立て、鬼の形相?でコワッ(^^;)一体何色のカラーが入っているのか。間違いなく日本で見られる野鳥の中でカラフルさNO.1ですね。♀もとってもチャーミングです。ヨシガモ♂生殖羽は順光が当たると緑光沢の頭がとても綺麗で大好きなカモです。♀は地味で...
- 0
- -
トモエガモがやってきた~!
昨季見つけた池を覗くとトモエガモがいました~(^-^)/用心深いのでなかなか姿を見せてはくれませんが、結構入っているようです。ラッキーな事に車中撮りの私に気付かず3羽が近くまできました。♂エクリプス→生殖羽です。♀非生殖羽です。(脇の羽に丸みがあるので)今季はいつまでいてくれるのでしょうかね。もうチョット近くまできてほしいのですが ・・・この池にはオシドリ他いろいろなカモが休んでいます、次回のブログにて。ラ...
- 0
- -
ルリビタキ♂がいつもの場所に!
飯塚市のダム湖に毎年ルリビタキ♂がピンポイントで見られる場所があります(^^)成鳥♂で雨覆や風切の羽縁にキレイなブルーラインが見えます。青い顔にある白い眉斑、脇のオレンジがルリビタキ♂のチャームポイントですね。白ひげをはやしたように見える正面顔。上面は光沢のある綺麗なブルーです。枝先の黒い実を食べていました。最後はいつものようにジョウビタキ♀が現れ追いやられてしまいました(^^;)ランキングに参加しています。...
- 0
- -
ヘラサギ&クロツラヘラサギ 地元で越冬中!
地元の干潟周辺を探索。するとクロツラヘラサギ7羽とヘラサギ2羽が休息中でした。その内のヘラサギ1羽は幼鳥でした(^^)幼羽は汚白色です。後ろのクロツラヘラサギ成鳥2羽との白さの違いが一目瞭然ですね。嘴の色も黒くなく茶色味を帯び、皺も全然ありません。こちらはヘラサギ成鳥冬羽です。喉が暗橙色ですね。あくびをしていますが、喉の暗橙色部が下嘴の3分の1まで続いていました。クロツラヘラサギ成鳥冬羽です。成鳥は嘴...
- 0
- -
リュウキュウサンショウクイ&ハイタカ&カシラダカ etc!(地元のダム湖)
地元のダム湖周辺を探索。リュウキュウサンショウクイが現れました!福岡では毎年冬鳥として渡ってきます。額の白色部が狭く、胸が黒っぽいのが特徴ですね。ハイタカ♀成鳥が上空を通り過ぎていきました。地元でもカシラダカ冬羽が見れました。腰~上尾筒が赤褐色で淡色の羽縁でウロコ模様に見えるのが特徴です。ミヤマホオジロ♂も現れました。こちらはキセキレイ冬羽。ダム湖ではタシギが登場。コガモの群れが採餌中でしたが、この...
- 0
- -
カシラダカ&マヒワ&ミソサザイ etc (島へGo!)
地元の島を探索。短い冠羽が特徴のカシラダカ冬羽がいました!冬羽は黒褐色の顎線、下面が白く胸~脇に褐色の縦斑があります。褐色の耳羽を囲む線が黒褐色、腰は赤褐色で淡色の羽縁でウロコ模様に見えます。アオジ冬羽♂がいました。(目先が黒色で、腮は黒色)アオジ冬羽♀がいました。(目先が黒くなく、腮は黄色)ホオアカ♀がいました。(♀は胸の赤褐色の横帯が目立たない)山あいでマヒワの群れに遭遇、シャッターチャンスが中々...
- 0
- -
ミヤマホオジロ&ルリビタキ&ビンスイ etc!
地元の低山を探索。ミヤマホオジロ♂がいました。成鳥♂は目先と耳羽が黒く眉斑と喉は黄色、胸に黒い三角形の斑があります。ミヤマホオジロ♀もいました。成鳥♀は目先と耳羽が褐色で喉が淡黄褐色、胸の三角斑は褐色です。藪からジュッ、ジュッと聞こえ、正体はウグイスでした。奥に進むとルリビタキ♀が現れました。第1回冬羽♂の可能性もありますが、翼角部に青色部が無く、上尾筒~尾羽の青味が鈍いので♀でいいと思います。海沿いの...
- 0
- -