メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、「カシオペア紀行 甲府行き」が走るということで近場で撮影して来ました。牽引機はEF64 1030号機、ヘッドマークは今回も掲出なしでした。死神の牽く「カシオペア紀行」は廃車回送のリハーサルも兼ねているのかと思いました。試運転は撮れなかったので気合を入れて行ったのですが、いつもの立ち位置には入れず、後方から無理な体制で撮ったら首と足が痛くなりました。(*_*)国鉄 JR東日本 EF64 EF641030 カシオペア紀行 甲...
【今後E26系で運行予定の臨時列車・団体列車】(2024年10月3日時点)2024年10月3日時点で既に公表されている、E26系「カシオペア紀行」で運行される列車と団体臨時列車やイベント等をまとめました。各列車をクリックしていただきますと、列車が掲載されているサイトへ飛びま
JR東日本びゅうツーリズム&セールス(日本の旅、鉄道の旅)は2日、カシオペア運行開始25周年YEAR特別運行として「カシオペア紀行甲府行き」を運行することを公式X上で発表しました。【🚨発売予告】ご予約はお早めに💨/ 明日10/3(木)10:00発売 ~カシオペア運行開始25周年
今月はまだ1回もシャッターを切っていないこともあり、先月、アップしていなかったEF81 81号機牽引の仙台「カシオペアペア紀行」返却時の写真をご紹介させていただきます。アップしていなかった理由は見てのとおりです。右も左も被られてしまっていたからでした。右はE233系、左はE231系でした。国鉄 JR東日本 EF81 EF8181 カシオペア紀行 仙台 E26系 ヘッドマーク 撮り鉄...
DD51(1095号機+1140号機)~「カシオペア」札幌駅到着
前回は信州「カシオペア紀行」をアップしましたが、今回は「カシオペア」つながりで寝台特急「カシオペア」をご紹介させていただきます。札幌駅到着時のシーンですが、この日は天気が悪く写りが悪かったためお蔵入りしていたようです。撮影は、2016年6月でした。ネタもないので補正してアップさせていただきましたが、やっぱりあまり綺麗にはならなかったです。国鉄 JR北海道 JR東日本 DD51 重連 E26系 札幌 撮り鉄 カシオペア ...
昨日は、「カシオペア」試運転で撮り鉄界隈は盛り上がっていましたね。自分は、霞が関界隈からの山盛り業務で盛り下がっておりました。行きたかったのは山々でしたが…返しも夜間で明日の仕事もあるので諦めて大人しくしておりました。そんな訳で、今回は、2022年8月に撮影した信州「カシオペア紀行」の返却の写真をご紹介させていただきます。この日は、超早起きして撮影後、仕事に行ったのですが、疲れてしまい労働生産性が最低レベル...
【オペレーション?】カシオペア竜王試運転・10両ステッカーE233系など
9月3日、上野~竜王~上野間でぐんま車両センターEF64 1053号機+E26系カシオペア客車による試運転が実施されました。速報版でもお伝えしましたが、本記事では詳細版をご紹介します。まずは噂の10両ステッカーが掲げられているE233系を。このステッカーですが、10CARSステッカ
【久々中央本線】EF64 1053号機カシオペア竜王試運転(速報版)
本日、ぐんま車両センターEF64 1053号機けん引の元、E26系カシオペア客車を使用した試運転が中央本線竜王まで実施されました。信州カシオペアならぬ「カシオペア甲州」「カシオペア竜王」など様々名がでていましたが、ともかく、中央本線を久しぶりのE26系カシオペア客車入線
【EF64 1053尾久へ】信州カシオペア・カシオペアクルーズ復活予兆か!?
2024年9月2日、ぐんま車両センターに配置されているEF64 1053号機が単機で尾久へ臨時回送されている様子が目撃されました。回送事由は不明ですが「カシオペア」運行に関する試運転との情報が散見されます。単9834カシオペア試運転に伴う送り込みEF64 1053先程本庄〜岡部を通
今回は、先週金曜日(8月23日)の仙台「カシオペア紀行」返却時の推進回送の写真をご紹介させていただきます。E26系(カハフE26)先頭の写真と動画は先日アップしましたがそのリア側です。EF81(81号機)に押されて12両編成の客車が尾久へ帰って行きました。このような姿を見られるのはあと何回でしょうか。国鉄 JR東日本 EF81 EF8181 カシオペア紀行 仙台 E26系 ヘッドマーク 撮り鉄...
昨日(8月17日)は、昼行の仙台「カシオペア紀行」が走るとのことでしたので、暑いのでどうしようか悩んだのですが、勇気を出して出かけて来ました。今回は動画からご覧ください。静止画です。暑い上に逆光のためかカメラマンは少なめでした。国鉄 JR東日本 EF81 EF8195 カシオペア カシオペア紀行 E26系 ヘッドマーク 撮り鉄 鉄道...
JR東日本独自の客車で、JR初のオール2階建寝台客車E26系「カシオペア」ですが、前回の全般検査より6年が迫り、そろそろ検査の時期が迎えつつあります。今回は、ツアー専用商品の「カシオペア紀行」と関連する団体臨時列車の運行予定をまとめたいと思います。【車両動向】臨時
7月16日は、JR東日本・IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道・JR北海道が上野駅~札幌駅間で運行した臨時特別急行列車、寝台特急「カシオペア」号運行開始25周年となります。紆余曲折ありながらも、EF510形からEF81形けん引へ変わりつつ、現在も団体臨時列車として活躍しています。
本日7月16日は、JR東日本・IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道・JR北海道が上野駅~札幌駅間で運行し寝台特急「カシオペア」号の運行開始から25周年を迎えました。画像は令和となってからは初運転時のEF64-0牽引の貴重な信州カシオペア号をご紹介します。そして本日は「カシオペ
【カシオペア紀行】E26系検査迫る!!今後運行予定の団体列車まとめ ver.2.0
JR東日本独自の客車で、JR初のオール2階建寝台客車E26系「カシオペア」ですが、前回の全般検査より6年が迫り、そろそろ検査の時期が迎えつつあります。今回は、ツアー専用商品の「カシオペア紀行」と関連する団体臨時列車の運行予定をまとめたいと思います。【車両動向】臨時
【カシオペア紀行】E26系検査迫る!!今後運行予定の団体列車まとめ ver.2.0
JR東日本独自の客車で、JR初のオール2階建寝台客車E26系「カシオペア」ですが、前回の全般検査より6年が迫り、そろそろ検査の時期が迎えつつあります。今回は、ツアー専用商品の「カシオペア紀行」と関連する団体臨時列車の運行予定をまとめたいと思います。【車両動向】臨時
【カシオペア紀行】E26系検査迫る!!今後運行予定の団体列車まとめ
JR東日本独自の客車で、JR初のオール2階建寝台客車E26系「カシオペア」ですが、前回の全般検査より6年が迫り、そろそろ検査の時期が迎えつつあります。今回は、ツアー専用商品の「カシオペア紀行」と関連する団体臨時列車の運行予定をまとめたいと思います。【車両動向】臨時
今回は「○年前の今日」シリーズから、ちょうど8年前の今日(2016年1月17日)撮影したEF510-514号機が牽引する寝台特急「カシオペア」をご紹介させていただきます。E26系客車にEF510の青色が反射して一瞬20系ブルートレインに見えました。「カシオペア」は、この2ヶ月後(2016年3月)に運行を終了、田端のEF510は全機JR貨物に売却されました。E26系は、「カシオペアクルーズ」、「カシオペア紀行」として運行されていましたが、E001系「四季島」...
今回は、先日、撮影したEF81 139号機牽引の「カシオペア紀行」推進回送を撮影したご紹介させていただきます。光線がイマイチだったのでアップしておりませんでしたがネタもなくて…明日(10月14日:鉄道の日)も設定されている「カシオペア紀行」ですが、ロクヨン牽引の「信州カシオペア紀行」は暫く走っていませんね。たまには撮影したいと思いますが、長野行きを運転しない理由が何かあるのでしょうか。JR東日本 国鉄 EF81 EF81139 ...
今回は、上野駅で撮影したEF81 80号機をご紹介させていただきます。「カシオペア紀行」を牽引する80号機ですが、2018年9月に出発前の風景を撮ってありました。今は「カシオペア紀行」の出発前に13番線へ入れないと聞きました。こんな写真でも撮っておいてよかったです。EF81にも「カシオペア」にも全く関係ありませんが、このところギャラクシーのスマホCMで「よくない」の「な」にアクセントを置いて繰り返されるのが気になります。1~2回な...
今日の夕方は185系(C1編成)による「100周年バトンリレー号」が走るので、そちらに行かれる方が多いと思って、久しぶりに「カシオペア紀行」を撮影に行きました。ただ、予想外に現地はカメラマンが多かったです。「カシオペア紀行」は2ヶ月半ぶり、EF81 95号機は5ヶ月ぶりの撮影でした。ピントを外したので縮小して誤魔化しました。(*_*)JR東日本 国鉄 EF81 EF8195 カシオペア カシオペア紀行 ヘッドマーク 撮り鉄 鉄道...
もう1月の最終日ですか。 この数日仕事が忙しくて更新が滞ってしまいました。 さて、今日のお題はかつて上野と札幌を結んでいた臨時寝台特急「カシオペア」。 同…
EF81-98牽引のE26系 カシオペア紀行。午前には E655系ハイグレード車両が、上野発 盛岡行きの団体臨時列車として運転されており、1日で2本の長距離列車、昼行と夜行「東北特急?」 が運転される事ななりました!
前回の続き。田端運転所のほうから尾久車両センターの北側にある尾久駅に向かいます。前回に続きWikipediaから航空写真を拝借させていただきます(クリックで拡大できます)。前回最後は④の位置にいました。ここから車両センターの下をくぐる長い地下通路が⑥の位置にある尾久駅まで延びています。自転車も通行可能ですが、ここは敢えて南東側から回り込んでみます。車両センターの東側で一番近い踏切にやってきました。踏切名は「東北...
カシオペア紀行が運転されます! 尾久車両センターで出発準備中のE26系。牽引機はEF81-95スーパーエクスプレスレインボー機です!