別コースの聖地巡礼 【天ぷら 住友】
2019.02.24
新井薬師前から中野まで歩く。
西武新宿線とJR中央線は東西に併走しており、この間を歩くのは、最寄り路線(前者)から街(後者)へ遊びに行くという目的に加えウォーキングで運動不足解消を図るという、一石二鳥の効果が期待できる。
標準コースで新井薬師前―中野は約1.4km(駅―駅間)と、この2路線間でいちばん短い。
ちなみに今年歩いたほかのコースは武蔵関―吉祥寺(3.4km)、久米川―国分寺(6.8km)で、郊外に行くほど距離が延びるのは東京が基本的に放射状の都市構造になっているから。
今回、これといった目的はないが、街歩きそのものが好きなので、歩いて、食べて、歩いて… 帰る。これでいいのだ。
久々の新井薬師前駅南口の商店街は、ずいぶんシャッター化が進んだ印象。興味深いことに駅から離れるほど開いている店が増え人通りも多くなっていくようで、駅から離れる=中野ブロードウェイに近づく、という固有の事情によるものと思われる。
中野の中心はブロードウェイである。
“サブカルの聖地”中野ブロードウェイには、シブい飲食店もたくさんあったはず、という古い記憶がよみがえった。
それを確認するのが、目的といえば目的。
階段で2Fへ。ありました、いろいろ。
「とろろじる 丸子亭」「天ぷら 住友」「中華料理 東北」「松栄寿司」「喫茶 絵夢」…。
新井薬師前から中野まで歩く。
西武新宿線とJR中央線は東西に併走しており、この間を歩くのは、最寄り路線(前者)から街(後者)へ遊びに行くという目的に加えウォーキングで運動不足解消を図るという、一石二鳥の効果が期待できる。
標準コースで新井薬師前―中野は約1.4km(駅―駅間)と、この2路線間でいちばん短い。
ちなみに今年歩いたほかのコースは武蔵関―吉祥寺(3.4km)、久米川―国分寺(6.8km)で、郊外に行くほど距離が延びるのは東京が基本的に放射状の都市構造になっているから。
今回、これといった目的はないが、街歩きそのものが好きなので、歩いて、食べて、歩いて… 帰る。これでいいのだ。
久々の新井薬師前駅南口の商店街は、ずいぶんシャッター化が進んだ印象。興味深いことに駅から離れるほど開いている店が増え人通りも多くなっていくようで、駅から離れる=中野ブロードウェイに近づく、という固有の事情によるものと思われる。
中野の中心はブロードウェイである。
“サブカルの聖地”中野ブロードウェイには、シブい飲食店もたくさんあったはず、という古い記憶がよみがえった。
それを確認するのが、目的といえば目的。
階段で2Fへ。ありました、いろいろ。
「とろろじる 丸子亭」「天ぷら 住友」「中華料理 東北」「松栄寿司」「喫茶 絵夢」…。