fc2ブログ
私の好きな歌の一つに、「昴」がある。
特に、2番の歌詞が好きだ。
 
 呼吸をすれば胸の中
 凩は吠き続ける
 されどわが胸は熱く
 夢を追い続けるなり

解釈は人によって違うかもしれないが、
絵を描いている私は、いつも思っている事と重なる。
 
 何枚も何枚も描いているが
 納得のいかない絵が多く、何かもどかしさを感じている
 しかし、個性ある自分の絵をいつか確立するぞという夢を追い続けている

と。

絵の題は、「せり出す」。
数年前、沖縄に行った時、壁からせり出したバナナの木を写しておいた。
これを絵にするのは大変だなと思ってスルーしていたが、今回チャレンジして描いてみた。
案の定時間がかかり、仕上げるのに苦労した。
せり出す
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村のランキング確認は「水彩画」ボタンを押して下さいね
[2023/04/29 12:27 ] | 風景 静物
造花
ある日、集合場所に着いたが、予定の時間まで余裕があったので、近くの図書館に行き、水彩画の本を見ていた。
そこに気に入った本があり、購入することにした。
昔なら、本屋に行き、探し回らないといけない。
その本が無くて、無駄足になることもある。
ところが今はネットで注文。
改めて便利さを実感する。
このブログを書いている時はまだその本は来ていない。

水を入れたコップに造花を入れ、赤い布を背景にし、日の当たるところに置いた。
きれいな影ができたので、それを絵にしてみた。
造花
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村のランキング確認は「水彩画」ボタンを押して下さいね
[2023/04/23 10:05 ] |
南禅寺への道
前回のブログで、第7回水彩の集い展で出品した「南禅寺水路閣」をアップしましたが、この南禅寺水路閣へ行く途中の景色を、第6回水彩の集い展で出品したのが「南禅寺への道」。
アップする順番が前後した。

地下鉄蹴上駅を出て、らせん状にねじったレンガ造りのトンネル「ねじりまんぽ」を通り抜けた所の景色を描いた。
遠、中、近景を意識して着色。
また、ポイントは、バイクに乗った人物と、右端の電柱。
南禅寺への道
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村のランキング確認は「水彩画」ボタンを押して下さいね
[2023/04/17 11:31 ] | 風景 静物
南禅寺水路閣
前回のブログに引き続き、展示会に出品した作品です。
南禅寺の水路閣の二人。
水路閣をいろいろな角度で写真を撮っていた時、子供がいたので一緒に写した。
それをもとに描いた。

水路閣は、琵琶湖の水を京都市内に引く水路で、南禅寺の景観を考え、レンガ造りにしたそうである。
明治時代に建てられたが、今も現役である。
水路閣の二人
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村のランキング確認は「水彩画」ボタンを押して下さいね
[2023/04/09 12:27 ] | 風景 静物
スワッグ
第7回水彩の集い展が盛況の裡に無事終了しました。
遠くからも来ていただき有難うございました。
ご来場いただいた皆様にお礼申し上げます。

この展示会に出した作品2点のうち1点をアップします。
題は「スワッグⅠ」
スワッグはドイツ語で「壁飾り」の意味らしい。
スワッグⅠとしたのは、今後スワッグⅡを描こうと思っているからです。
スワッグⅠ-5

① 最初マスキングをしたところ。
スワッグⅠ-1

② 背景を描く。
スワッグⅠ-2

③ 背景色に近い色の部分に手を加える。
スワッグⅠ-3

③ マスキングをはがし、赤色、黄色の部分に手を加える。
スワッグⅠ-4

④ 更に着彩し、完成。
スワッグⅠ-5
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村のランキング確認は「水彩画」ボタンを押して下さいね
[2023/04/04 08:28 ] |
| ホーム |

  翻译: