85: 名無しさん
>>76
はい
はい
83: 名無しさん
>>76
余裕のあきらめポチっとな
余裕のあきらめポチっとな
84: 名無しさん
>>76
アイドルステップ取ってジュニアまでに絆2つ取れないか粘る
アイドルステップ取ってジュニアまでに絆2つ取れないか粘る
90: 名無しさん
>>76
今はあきらめ押してもTP余るから諦めてる
今後どうなるかなあ
今はあきらめ押してもTP余るから諦めてる
今後どうなるかなあ
94: 名無しさん
>>76
俺はTPもったいないから合宿までに絆のやつ2個きたらセーフにしてる
ハイセイコーモードに入るまではあんま変わらんし
俺はTPもったいないから合宿までに絆のやつ2個きたらセーフにしてる
ハイセイコーモードに入るまではあんま変わらんし
98: 名無しさん
>>76
ハイセイコールート前提なら☆1心得としてアイドルステップは有用な部類だから
それ一択でまだいけるよ
ハイセイコールート前提なら☆1心得としてアイドルステップは有用な部類だから
それ一択でまだいけるよ
96: 名無しさん
諦めるくらいならおまかせにぶち込む
93: 名無しさん
諦めないでレース設定呼び出してオートに切り替えてるな
割と使える因子に変わってくれることあるし
割と使える因子に変わってくれることあるし
975: 名無しさん
セイコちゃんは絆・怪物チャン・輝きましょうの3つが激強でほかの☆3心得が×という
なかなかピーキーなラインナップよね
なかなかピーキーなラインナップよね
980: 名無しさん
>>975
もっと言うと☆2にもあまり欲しいものがないのでピンク絆+2が取れないとかなりキツイ展開になるという…
もっと言うと☆2にもあまり欲しいものがないのでピンク絆+2が取れないとかなりキツイ展開になるという…
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
- 【ウマ娘】どうしても休みたいウマ娘たち 他ウマ娘イラストまとめ【X(twitte...
- 【正論】評論家「『片田舎のおっさん、剣聖になる』とかいうアニメ、高齢オタクの欲望...
- 今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの...
- 【画像】督促状Lv9(人生終了レベル)、明らかにヤバい見た目で草wwww
- 【動画】対人ゲームで負けた女の子、壊れる
- 【画像】フィギュア職人、作り込みが限界突破wwwwww
- 【悲報】人気俳優さん(24)、精神疾患で行方不明になりその後遺体で発見される……
- 【悲報】「ビリーズブートキャンプ」とかいう一瞬で廃れたダイエット法wwwwwww
- 【朗報】大原優乃ちゃん、エチチな体にwwww
- 日本人さん、ヤリ●ンが増えすぎた結果wwwww
- 【悲報】人気女性Vtuber、一人で万博のサウジアラビア館のレストランに行くも1...
- 【ネットで話題】 『今の小学校、こんな事を習わせている…子供を洗脳教育して 歴史...
- 【終了速報】キングダム、推しの子、ワンパンマン、ウマ娘などジャンプ作品のKind...
- 【ウマ娘】世界一可愛いウマ娘を想像してください
- 【ウマ娘】特に理由は無いけど好きなウマ娘
コメント一覧(190)
心絵
描いた夢(UB)とここにある今(UD4)
はじめの一歩取って、ジュニア中に絆2個とれなかったらオートボットに投げる
初手絆なしで投げてたらキリないなるでホンマ…
真柴が逆転負けして入院する回見てもう読むの読めたわ
あそこで勝たせないで負けさせるとか作者は人の心がわからないらしい
そもそも主人公とライバル戦わせないってどんな判断やねんて思った漫画だなぁ
ウマに関しては本気育成なら初手絆なしで諦める
モヤモヤしながら一周したくないし
宮田土下座の瞬間になんかスンッて冷めた
結局、横から入ってきた親父の仇の息子は何だったのって話でしかなかったし
絆は初手で何色でもいいからほしいよね
なにげにゲージの溜まりも違ってくるし
よりにもよって調整不足でなめ腐ってた相手ってのがなぁ・・・
心得に関してはスパッと諦めるかな
ここの流れ美しくて好き
敢えて続けるならヒント確率取ってイベントで絆アップを狙う
本育成ならジュニア期で絆ゲージ2つ取れなかったらリセット
TP消費が元に戻ったら報酬集めに切り替えておまかせ育成するかも
TP倍増キャンペーンに戻ったらと考えるとほんま怖すぎる
戻る前に調整入れて欲しいなあ…
💊最初の絆+2
2つ貰うまでのやり直しがダルい
これに4カ月付き合うのは、これを最適解に作った運営のミス。直ちに改良データいれるべき
学びは駄目なの?
初手学びだと次取れる絆が社交術だけだった時に
ほぼ失敗確定しちまうからな
そこまでの練習の集まり方次第だが
上振れや切れ者が取れてる場合はヒント率取って続行
マイルチャンミだとスタミナの分ステに余裕が出るし
アイドルステップは意外と強いぞ
合宿までに+2引けなかったらそりゃ諦めるが
絆は一つでいいという説がある
これならとりあえずアイドル取って様子見
それは愛嬌を即引きした時でしょ
絆+2はクラシック入ったら出なくなるっぽいし
ジュニア中に愛嬌引かないとどのみち調整出来なくなるからダメなんよ
親友ゲージを溜め過ぎないのが狙いなんだから愛嬌即引きしたら絆は取らないよ
得意トレーニングにずっと張り付かれるのも良し悪しよね
☆3増えて確率が下がるだけでずっと絆出るぞ
結局クラシック以降で練習バフ系の心得をかき集めれば
なんとなくでもUC後半はいけるっていう
始動が大事なシナリオだから最初につまづいたらもうさっさと諦めるかな
まあつまづきやすいのは二回目の心得取得なんだけども
ほんまあきらめる前提はク◯
モーグリがいるクポ
フーグリ?(おやつ脳)
以前のシナリオよりも評価高い個体作れはするものの
心得ガチャが酷いうえにおでかけを切る時期すら固定されて
育成が安定しないこのシナリオ自体がクソ
で、前回のシナリオでは毎回諦める事なくUB安定して作れてたの?
少なくとも自分は今までのシナリオで安定した育成なんてしたこと無い
育成の安定求める癖におでかけの固定を叩くとかも意味不明
育成の安定って行動原理の固定化無しにどうやって成し遂げるの?
育成安定してる人ってガチガチに行動原理固定させるしジュニアやクラシックでさっさと諦める印象だけどこんだけ行動原理が固定しやすいシナリオに不満抱くって本気で育成安定させる気ある?
そもそも諦め押させまくるシナリオって時点でおもんないわな
調整入ってほしいよね
心得の再抽選(1育成で2〜3回まで)を導入して欲しい
あきらめるを繰り返すのは精神的にも辛い
一つ枠が損してるわけだしなぁ
そこまでの損か?
ジュニア期の心得なんて性能微妙なのばっかりじゃん
三つ目でチャンス マイルが出てきたりする
初手で絆+2かせめてピンクのヒント80は欲しい
3つ目でチャンスマは全然に来ませ〜ん
最初2回までに絆×2引けないと極限の集中とか有能☆2を泣く泣く見過ごす羽目になりかねないのがな…
1個分得意率60でダブル友情ガン積みしてステ早めに盛ったり
練習底上げして早めに底値くらいまで引き上げて最後の方の星3のぶんを別のに回したり色々出来るからね
最近は絆+4なくても友情10%取れてるならそれで十分理論も出てきてるらしいね
4つ目までは頑張る
駄目なら因子周回に切り替える
アイドルステップ獲って2ターン粘る
昭和三人組を一回も踏んでいないと思われる
諦めるにはまだ早い
おまかせちゃん「あの…」
TP半分終わってからこのシナリオやっていく自信がない
次のシナリオまでシュガー博士でええか…という感じでやってる
次のシナリオでも同じ事言ってそう
春天は別にメカでも戦えるからなぁ
秋三冠取るウマ娘を育てる場合はそっちの方が有利だしなぁ
春天ルムマにメカ産出してる奴居ったけど下位独占やったぞ
SP1000変わるのに言うほど戦えるかな?
LOHなら多分それなりに戦えそうだけど
ゲージMAXで追加ってどういうことかいまだに良く分かってない
ゲージMAXまで貯めて偉い!
偉いので良いの選んどきましたってことらしい(良いとは限らない)
これ見て何がダメなのか未だに分かってない俺
もうシナリオ難しい以前に自分の脳の退化を感じるわ
退化も進化の内だから…
これの諦めポイントは見てもてんでわからないがエンジョイ勢と詰将棋勢とで見てるワールドが違うのははっきりわかる
諦めるポイント→上振れ狙いで初手絆+2必須視点
だと思う
俺は3回目までに絆+2、2個揃ってれば良いからこの時点ならまだ続行で次で絆+2引けなかったら諦める
心得4つめからはかなり強い絆も出始めるから即諦めが流行るのも分かる
嫌味じゃなくて絆2つ取ったときのボーナスの内容書いたれよ
枝間違えたごめん・・・
このシナリオ攻略情報見ずにやるの不可能レベルだからな
あたりとハズレの心得把握しておかんとステ伸びんからな…
ハイセイコールートに行くためには赤は3以上取らないといけない
緑は有能なブーストが多いので2個取れるように枠を確保しておきたい
3回目以降からは星2の心得が出現しだす
以上の事から1回目と2回目で青と赤の絆+2を取るのが理想
友情が早まるので心得厳選しやすくなるのもあるしね
ただ理想言い出したらキリないし赤の心得3個取る上でアイドルステップは有能な部類なのでここでリタイアする人はそんなにいない
絆+2取らずに絆値高いサポートを最優先で伸ばして友情タッグすればいいのでは?
うーん、ハイセイコールートの攻略の勉強してみて絆+2の意味を理解しよう
その日の育成がまだ終わってないなら続行だけど、ミッション終わってるなら迷わず諦める
絆+2X2来なければあきらめるボタン押す
アイドルステップは強いケド3回目の心得ガチャで高潔なる矜持か素敵なハーモニー来なかった場合に取りたい
友情練習遅れるとゲージX3取れなくて☆2の心得抽選も危くなるので序盤で出来るリタマラだから妥協はしない
愛嬌イベあるキャラorサポカ編成なら合宿前まで祈る
個人的には絆2個取れなくてもそこまで致命的じゃないというかクラシック期の4回で強い☆3心得取れるかどうかの方がずっと大事
だから頼むからゲージ7でも☆2心得2個とか止めてください何でもしますから
ハァハァ…死ぬ気でクラシック1回目で死ぬ気で赤8にしたぞ
→トレーニングの約束、アピール大成功、国民的アイドル「よろしくニキーwwwwww」
セイコちゃんルートはこれが怖いよな、初手よりもこっちであきらめる押したくなる
何 度 も さ れ た
こいつらだけ抽選率UPされてるって言われて信じるレベル
愛嬌イベント持ちとパワーニシノ入りだとそれなりの確率で愛嬌くれるから絆2で合宿前後まで粘るって手もある
最近は友情固定が決してメリットだけではないから絆4取るのはそれほど重要じゃない説出てきてる
あとアイドルステップはその辺の星2より強いから絆4目指す場合でも取ってそれ以降に絆取れるか様子見で問題ないぞ
絆1つでも案外UB行けたことがあるからとりあえずヒントアップが友情ボーナスとってまだ続ける
というかこれそもそも初手のゲージの上げ方がダメ過ぎるでしょ
ゲージ4以上で心得2つ選べて最初レジェンドとトレーニングして各種+3なんだからまずは3色とも4にしないと
ヒントとって続けるな 次もクソだったらおまかせしちゃう
「国民的アイドルウマ娘」なんて絶対強い! って思うやん…
人数追加系と合わせて延々と5人練習踏み続けられるなら強いだろうけど、そんな大博打に出るくらいなら素直にトレ効友情やる気ボーナス積んでたほうが楽だよねという……
あのボーナスは5人踏むときこそ欲しくて次回に当たり練習が来る確証はねぇからな・・・
レジェンドは一人にカウントされるけど理事長と記者はカウントされないから罠なんだ
レジェンドは3人とカウントします、だったら立ち回り変わっただろうな
まあ常時踏み続けられたら最強だから・・・
アイドルステップ取って続行。
愛嬌が取れれば御の字。
ジュニア年末終了時に絆×2個取れていれば続行する
そうしても、これまでで一番打ち切りの多いシナリオには違いないがね…
最初の2回で絆×2取れなかったらさっさとリタイア押すかな
ジュニアの内に取れたら十分なのは知ってるけど結局星2が邪魔してくるしその星2取れるタイミングで絆回収はやっぱり弱い動きだから後々影響を受けがち
何より時間が一番貴重なリソースだから多少のTPは無視してでもやり易さを選ぶ
次の次あたりまでに1個目の絆取れんかったらあきらめておまかせにする
2週間くらいオート因果してて昨日ステップアップ全部回して満を持してチャンミに向けた育成始めたら心得ガチャでガタガタになってスキポがろくに盛れなくてこのシナリオで育成する自信がなくなってきました
現段階なら諦めるが月末からのTP倍増かつストーリイベだと諦めるのを諦めるしかない
何でこれ緑もピンクも1踏んでおかないの
初手青絆じゃなきゃいけない理由の方が無い
初手伝導の青はスキポが一番稼げたはず
青から絆ゲージ取った後伝導ピンクの絆+3にしたいんじゃないかな?
ジュニア期でピンク3種取った後クラシックからは緑連打想定の動きじゃないかな?
いや抽選確率上げる動きしてないのが悪いって話だぞ
»初手青絆じゃなきゃいけない理由の方が無い
初手青絆を取る理由を書いてるのだが
なんでこんなに会話が噛み合ってないのか意味がわからんけど、伝説の初回トレーニングでのゲージ+3獲得済み前提で、青たくさん踏んで抽選枠1個増やすよりも赤緑各1回ずつ踏んで抽選枠2個増やした方が期待値高いよね?って言ってるんだと思う
心得抽選枠2個>初手青絆ガチャ
個人的にも初手青一点集中は正直リスキーだと思う
リタマラ前提なら青一点狙いのほうが上振れる確率は高いよ(ここまで実働2分)
ピンク絆を取った場合
青絆狙いつつピンクゲージも溜めないといけないので踏めるトレーニングが限られるしゴミピンクを取るしかなくなる場合もある
最初に青絆を取った場合
残りのジュニア期はピンク8貯めれるのであれば自由にトレーニングを選べる
緑絆を取ってしまった場合
5、6枠目でハズレが少ない緑星3を一つしか選べないから論外
そこまで序盤厳選するのにクラシック上半期で緑保険なんか
アイドルステップ最強やし絆+2×2に拘らんでもいけるしそんなに諦めるもんじゃない
とりあえずステータスが増える系のやつ貰って最後まで進めます(ガバエンジョイ製)
ひとつめ友情5%からUC8行けたから即リタイアは無いかな
ニシノ積んでればまだ愛嬌チャンスあるから続行
なんとでもなるはずだ!
開始2回までに桃含めた絆2種
次の2回までに最低でも桃星2を1種以上
クラシック級からは緑星3を狙いつつ桃ゲージも貯めて絆ハーモニーと怪物を取る
距離Sと真髄体、逃げは斜行3種を継承ガチャで引く
とのどちらか1つでもミスったら育成失敗なのでリセット
めちゃくちゃ書いてるようでこれまでで一番普通のこと書いてる
いいえそこまでガチガチではありません。
自分達がそのやり方に固執するのは勝手だけど、
それでリタマラばっかりとか文句たれてる連中はウザいわな。
ほんとこれ
自分のやり方を人に押し付けるとか同感してほしくて大きな声で言うとか必要ないよな
ろくに育成やっとらんのが「リタマラばっかりとか文句言うな!」ってケチ付ける方がウザいわ。少なくとも対人層にとっては過去1リタマラ頻度が高いシナリオなのは確かなんだから
固執するのが勝手だっつーならほっとけよ
典型的なうざいやつが返信してワロタw
誰も自分のやり方を押し付けたり同感してほしさで不満漏らしてるわけじゃなかろうに勝手に決め付けて殴りかかるような奴がうざいとかブーメランすぎて片腹大激痛なんよ
だから勝手に固執しておいて文句言ってるのがウザいんであって
ほっとけよというなら尚更黙ってやってろよっていうね
君が育成した個体のID貼ってもらっていい?
話はそれから
頭お弱いのかな? 誰が君らみたいな連中に自分の情報晒すような事をするのさ?
お前なら貼れるか?
自分ができない事を人に言うなよ情けない奴だな。
お前が貼ったら考えてやるから、まずお前がやってみなよ。
それだけお前の書き込みが頭おかしかったんだぞ
そういうのは個垢で虚しく呟いてないと駄目なの
そこが全く理解出来てない。それとも何の証拠も無しに信じろと言うのかね
トーンポリシング乙
>そこまでガチガチではありません
現対人環境のセオリーと言えるほど広く浸透した育成法を一連のツリーで真っ先に否定したのが>>94
否定するからには裏付けが必要であり説明責任があるのも社会通念上当然のこと
自分は否定するだけして何も明かさず相手にばかり求めるというのは道理が通らないし順序が逆
順番の話してないわ(笑)
お前が出来るのか出来ないのかまず答えろよ。
お前が出来ない事なら、順番もくそもないだろ?
簡単な国語の話だと思うがな。
で、君ならこんな所でID晒す事が出来るの?
ほれ、答えてみなよ。
あんまりいじめてやるなよ。UBどころかUCも無理で必死に強がってんだろうから
×:開始2回までに桃含めた絆2種
×:次の2回までに最低でも桃星2を1種以上
×:クラシック級からは緑星3を狙いつつ桃ゲージも貯めて絆ハーモニーと怪物を取る
○:距離Sと真髄体、逃げは斜行3種を継承ガチャで引く
メカシナリオなら○だけ考慮すればいいから
いかにこのシナリオのギミックが酷いか良くわかる
セントライトのクラシック区間のお祈り一回味会うと絆1個とかでも許せるようになるで
絆+2×2はまあまあ突破できるからいいんだけどクラシック前半で友情トレorトレ効orやる気効果アップの星3を2つ取ってハイセイコールート行くのが案外難しい
とくにハイセイコーが指南ゲージMAXにしててもそれらを1つもくれなくて詰むことが多い
心パフォ、トレ約束、溢魅力、アピール、国民的
コイツら全部滅びろ
特に絆ハーモニー・怪物マイルとアイコン同じなトレ約束は絶対に許さない、顔も見たくない
取り敢えずジュニアで赤3取る様にしよう
青絆+赤絆にアイドルステップとハーモニーで条件満たせるし赤のヒント+1でもいい
クラシック入って星3取る時はハズレの少ない緑を選ぶ様にすればルート確定したままだしブレも少なく出来る
アピール上手、個性を伸ばして、リズムに合わせてさん…
2天井して交換して引換券使うの保留して伝説1凸で使ってるけど、なんかもうこのシナリオでうまくやってく自信がなくなってきました
引換券使って伝説3凸にするのはもったいない使いかたのように思えてきた
下手したら大豊のほうがチャンミ向けに有用な育成ができそうな気がしないでもない
伝説に使わないほうがいい、それよりも立ち回り分かってないだろうから配信とかの他人の育成見て真似しよう
一般人は上手い奴の真似でなんとかなる
ヒント80が妥協点と言えなくもないが、そもそもヒントが出ぬぇんㇲわ
チャンミ間に合わないよ…。
妥協でUC6青ルビとUC6グランMAXでそれ以上作れん。メカはUC9まで出来たのに今回は難しい。
心得ガチャってそんな初手から決まってるもんなん?
ハイセイコーだいばくはつ不発=あきらめるタップの判断のタイミングって
もうちょっとクラシックぐらいまで未定じゃないの?
緩くやるならそれもよし。
ただ3回目の心得ガチャから星2の抽選が始まるから、そこもこだわろうとすると最初も2回目も絆でほぼ固定しないといけなくなるのだ……
セイコちゃん以外のルートがなあ
他の二人も強ければ諦めゲーにならんのだが
正直どれが当たりかハズレなのかわからん
諦める回数自体は結構多いけどこの時点では諦めないな。絆1個でも取れたら続行する
ここで絆2個厳選したところで★3でいいのが引けなかったらそれまで
そのやり方でグランルビーなしでルムマ勝率2割くらいだからまあ間違ってはいないだろう
最初の2回で絆+2を2個取った場合と絆+2を1個で妥協した場合とで一回目の継承時にステータスとSPに大分差が出る
スピ3でやってると早めにダブルトリプル友情叩きたいから絆貯め最優先
絆1個でも強い育成出来るんだけど諦める押すって人は試した上でなのかな
未だにUDばっか量産してるワイ
次はもっと簡単な育成を実装して欲しいです…
スピ2パワ1賢2にしてスピ賢をカンストさせるんや!
パワもカンストするとUC後半になる
星1で絆2つ星2が極限の集中と素敵なハーモニーあたりがベストなんだろうけど
そんな都合よくいくわけないから星2はあきらめて合宿まで粘るわ
桃星3心得だとユニゾンパフォーマンスも割と当たりの部類だと思うんだけどな。
もちろん他を押しのけてまでってことは無いけど、他の人数追加系と違って常時1人追加してるようなもんだからハーモニーある時に出るとちょっと嬉しい
星2は誤差だから3-4回目で取るリカバリーもあるんだけど、3-4回目は星2も出るから絆2が出る確率引くんだよな…
下振れた周回にリカバリー率の低いリカバリーを目指すくらいならさっさと諦めた方がタイパが良いはず
こんな調子でマスチャレで今のシナリオ仕様の強敵の相手させられたら勝てる気がしない
友情ボーナスが一番強いって話だが何で強いのかは理解してない
例えばだけど、5×2の式があるとして
6×2とか7×2より5×3のが合計値として良くて
5×4になると9×2になっても届いてなくて10×2でやっと追いつくって感じ
トレ効果とやる気アップは複数あったら加算だけど友情ボーナスだけは乗算
だからその3種が同じ数字(やる気は6倍)で並んでたら友情が強い
友情以外の2種は友情練習以外でも効果があるけどセイコルートだとほぼ友情しかしないから
切れ者取れたから初手+2無くても続行したけど結局全体通して心得下振れて微妙な出来だったので、初手+2出ない時点でその後もどうせ下振れるだろの精神で生きてる
ジュニア終わりまでに帳尻が合うパターンもあるけど下振れは下振れだからしょうがないね
アイドルステップアップ来てるのに諦める理由がないわ
スピ3なら絆1だけ構成はある。そうでもなく次でも来なかったらセントライトにワンチャン賭ける。そして慈愛の微笑みが来なかったら諦める
赤の友情ボーナス取ってハイセイコールートに乗りつつ
因子継承が来るまでに絆来たらいいなぁの精神でやる
てか新シナリオも温泉引かせてくれるなら育成失敗でも最後までやるんだけどなぁ
マイルは切り上げて春天育成試してみてるけどマジでキツい
マイルなら多少心得を妥協してもある程度形にはなったけど、要求ステの高い長距離だとそうもいかない
アイちゃん2しゅ金回復や加速
途中送信になってしまった…
アイちゃん2種や金回復に加速と欠けたら困るものばかりなのでサポカ未完走も致命的と
何かもうとにかく辛い
ロマンなセントライト路線に切り替えて得意率集めていく方向に切り替えとか
もう贅沢言わないからスキポ盛れてスキル完走して距離Sついてスピードとパワーと賢さが最低限必要なだけ盛れてればいいっす
セントライトに乗り換えれば良いんでは?
初手で3つ共に絆がきたら次の心得で絆が来ることがほぼなくなるから諦めてる
最初に体現者のお出かけイベが発生して3色×3になったのに絆がひとつもなかったときの「あのさぁ…」感
止めたいけど堪える
これで止めてると一瞬にしてレンタル溶けるからな
心得獲得が運ゲーすぎるよ
ユニゾンパフォーマンスは最良の引きをし続けられれば上振れ最強の風格があるんだが…
せめて金スキルは完走してくれないと他が運ゲー過ぎて辛いわ
みんなハイセイコールート専門なんだね
自分は一応他のルートも行けるようにしてる
色の累積でルート分岐するんだから日和見するより最初から決め打ちした方が楽でしょ
名鑑埋めや因子周回ならともかく成果を求められる育成で安定して高評価を出す事を考えたら自ずとハイセイコー一択になるから皆そうしてる
逆に他の2人で戦えるUBラインを育成出来るなら手法を教えて欲しいくらいだよ
一回か二回やってみたけど全然上手くできなくて諦めた
それやろうとするとルート決まった時にほぼ間違いなく序盤で取った心得のどれかが腐って上振れ狙えなくなるんよ…
結果的に星2青のヤル気50%か人数分のヤル気のどれか一つ取れて心得の色がハイセイコー2なら一応進めるかな
3月後半だし余裕で切っていいだろ
アイドルステップ取って様子見
意外と愛嬌が取れることも多いからジュニアの最後までは行く
取り敢えずメイクデビュー後の3回目(ジュニア9月後半)までやって揃わなかったらリセットにしてるわ
パワーニシノ入れてると10回に1回位はメイクデビュー前に愛嬌くれるから妥協出来る事もあるけどやっぱり早めに絆揃わないとキツイわ
ハイセイコールート以外が安定しないからハイセイコー一択なのが悪い(小声
個人的に星2緑の友情トレーニング成功時ヒント+1と青の絶好調時ヒント率+200%はいいが
ピンクの3人以上と一緒のトレーニング成功時ヒント+1は正直取りたくない
人数増える系は増えないターンはデバフ同然だからユニゾンだけしょうがなく取るレベル
得意率上がるのは過去のサポカ使う人向けか?
大当たりとハズレしか無いのがバランス悪いよな
しかも取れるかどうかは完全運ゲー。ゲーム性が過去1少ない育成な気がする
そして愛嬌が最強だからな…そりゃリセットしちゃうわ
そもそも最初の心得は全ゲージ4以上にして各種2個出るようにしないか?
少しでも絆心得出る確率上げないと
得意率外れなのか
俺は安定が欲しいから必ず取るけどな
聖子ちゃんなら100%友情で勝手に配置されてるから効果ゼロだぞ
それ以外でも数%の効果
絆1個派だから余裕で継続する。絆2個はまじでUC後半も安定しないしリセット多すぎてダルい。
愛嬌持ちなら絆すら無しでいけるのほんと神
ここの記事とコメント読んでると参考になる
雰囲気育成勢には助かるぜ
はじめだけ絆プラス出て次が
ヒント80、得意率60、練習系の3つ×3
の状態が一番ポンコツすぎる
最善手でも取れない時は取れないのよ
☆1得意率は30か
せめて1個目絆で無いなら取らない選択肢も有るがなあ
今回のシナリオは強いキャラ作ろうとするほど心得関連で諦めポイントがかなり多いのがきつ過ぎる
序盤に取った心得と入れ替える事が出来るのがシニア最後の1回だけとかバグだろコレ
最近因子レンタル15回2日連続で使い切ったの初めてだったわ
最近は絆心得1でもUB取ってるスクショ良く見かけるから、ここで諦めるよりは絆心得1の時の踏み方練習したほうが今後のストレス軽減のためにも良さそう
それって最後の選択で☆1絆の片方捨ててるんじゃね?
スピードシンボリとセントライトの両ルートはハイセイコーより諦め要素多いからどうにもならんわ
スピシンはおでかけ、レースと相性悪過ぎて産廃レベルの酷さ
目標レースが最小7回のスペ、マック、パーマー、ダップでもきついぞ
せめて挑戦ゾーンへの突入を3回にせーよ心得入手の周期が6ターンなんだから
やる気効果アップの心得が基本マイナスにしか働かないのも終わってる
おでかけ無しで最後まで絶好調維持なんてできるわけないだろ
セントライトは星3の休憩時やる気+1と友情時+1が星2だったり
超絶好調がレースやおでかけでターン数減らされなかったらまだやれたとは思うんだが
クラシック合宿までに星3のやる気アップ2種が揃う確率とか10%近いんじゃなかったっけか
超絶好調のために無駄におでかけしてヒント入手のチャンスおじゃんにするのか?あほかと
まだハイセイコーのデビュー前2回で絆2個ゲットの方が先に進める確率高いわ
セントライトの時って友情時やる気+1要らんくない
3ターン使えんし練習ボーナスもないし
それなら休憩時系積んだがいいと思う
絆2が欲しいのはステじゃなくスキポのため
言うてUBまであと二歩という所まで来れたし、新シナリオには感謝してる
それでもまだルムマには上がゴロゴロいるし、終わらない旅はまだまだ続く
俺も畑だとUD4が限界だった短マ勢が一気にUC1くらいまで伸ばせるようになったからマジでありがたい
絆2個取るのも辛いけど桃星3の能力格差があまりに酷すぎて辛い…
目標レースをなくして?
ほんとマジで
絆2取れずに諦めてる人UBの本育成目指してるの?
確定友情がそんだけ強いんだ。
UB行かなくても絆MAXが2から3踏みになるからUC7からUC1とかに劇的に落ちちゃうんだよ…当たり前だが友情ボーナス取ってくと、友情確定が一番恩恵デカくなるんだから、心得ガチャに勝ってもその後の集まりが悪いとかの下振れを回避できる。
安定させる為に絆2×2なんよ
ガチャはゲーム性ではないってサイゲは学ばんな
トレ色人数を6回通してからの心得ガチャはストレステストなんだわ
よかった、ワイだけがこんな思いしてなかったんや
諦めてやり直しか、ピンクのアイドルステップとるかな
気分次第
正直これ4ヵ月やれる自信ない
既に嫌気がさしてる
つーか、脳死で絆2個を神格化してるだけでしょ
そこで取れなくたってフォローする手段はあるし、はっきり言って絆よりも星3で強心得取れるかどうかのが遥かに大事
絆MAXが2回から3回になるのにか?安定性と明らかに強心得の枠潰す「心繋がるパフォーマンス」とるなら話にならんと諦めるが…愛嬌はランダムだし。
悪いが、その具体的なフォロー方を書いてくれんか?
そもそも初手で3,1,1とか分が悪すぎる賭けだな
理想は野良伝説1回乗って2,2,3で絆の確率を最大化するべき