2: 名無しさん
ウマ娘はサザエさん時空だから
3: 名無しさん
育成では何千年も費やしてるから
4: 名無しさん
チラホラは3年間駆け抜けたあとって感じの発言する子がいるからその辺だと思ってる
5: 名無しさん
>>4
つまりここに配置されてる子はOB…?
つまりここに配置されてる子はOB…?
7: 名無しさん
トゥインクルシリーズは大事な3年間なだけでそのあともレースは続くのだ
8: 名無しさん
それはそれとしてプレゼントは回収しろ
9: 名無しさん
でもブライアンはマヤノのことを黒い髪飾りのやつ程度にしか認識してないんだよな
10: 名無しさん
>>9
イベントフラグ立たないと関係性進まないからね
イベントフラグ立たないと関係性進まないからね
11: 名無しさん
ウマ娘で時系列を真面目に考えると頭が狂うからやめたほうがいいと思う
22: 名無しさん
チャンミで同じ顔の奴が対戦相手にいたりここまで無敗三冠ウマ娘のやつがほとんどだったりなのもたまに冷静になると不思議な気分になる
24: 名無しさん
歴史とかの掘り下げもだけどそれで物語楽しくなるかといわれると微妙だし
25: 名無しさん
あまりきっちり設定作っちゃうと窮屈になるからしかたない
28: 名無しさん
最もこだわらなくて良い部分をこだわってないんだから賢明なのかも
29: 名無しさん
フラワーみたいに飛び級制度があったりする上で中等部と後頭部は存在するんだけど何年制なのか不明だからな
OBウマ娘は出てくるし20代ぐらいに見えるけど卒業時期は不明だし
OBウマ娘は出てくるし20代ぐらいに見えるけど卒業時期は不明だし
40: 名無しさん
新キャラ登場で既存キャラがさも最初から知っていたかのような振る舞いするの好き
41: 名無しさん
>>40
トプロとかの急に生えてきたようで一瞬で馴染むの好き
トプロとかの急に生えてきたようで一瞬で馴染むの好き
51: 名無しさん
最近は3年が自動で10分ぐらいですぎるから怖いね
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
- 【ウマ娘】最強チーム、終わる
- 【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
- 今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの...
- 【悲報】人気VTuberさん、「金色コイキング」を狙うも一向に出ず4800匹を超...
- 【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
- 日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwww
- 【悲報】コナン映画最新作、ガチで誰も知らない謎のおっさんをメインキャラにしてしま...
- NHKの女子アナ、妊娠した妻がいる既婚男性と同棲生活wwww
- 【画像】八潮市の穴、最新の状況がガチで想像をはるかに超えていた
- 日本人さん、ヤリ●ンが増えすぎた結果wwwww
- 【画像】今週のはじめの一歩、一歩が岩になるwww
- 【ウマ娘】「真髄体」積むとこうなる
- ウワキされて離婚。2000円だけで追い出され、長男は「お母さんは役立たずだから」...
- 【画像】ロボアニメの機体の胸部とかいう武装だけでなく動物の顔や機体を象徴するマー...
- 【ウマ娘】SUGOI 他ウマ娘イラストまとめ【X(twitter)】
コメント一覧(79)
はぁ~い、コレに注目してね(サングラスをかける)
消される!消される!(記憶
はぁ〜い、ジョージィ!これに注目してくれないかい?(側溝から顔を出す)
はい、ではまたウマ娘アニメ1~3期と劇場版を見てください
何故かエディ・マーフィとオカピと超生命体スズカルドルフドラゴンがいる世界になってたわ
「時の最果て」的な場所なのかもしれん・・・
実は現実だと思ってたこの世界はVRウマレーターみたいなVR空間だったのだ!
馬鹿野郎お前
いいだろそんなこと
ホラ飲め飲め!
ハハハそうだよなどうでもいいよなそんなこと
(任意の二人称)と出会ってもう(任意の)年にもなるし
誕生日くらい派手に飲んでも…
あれ…
トレーナーと会って何年も経ってて…
でもまだトレセンに在籍してて…
(任意の一人称)…飲んでもいいんだっけ…
馬鹿野郎お前
いいだろそんなこと
ホラ飲め飲め!
プレゼントってある程度たまると残りは消えるだろ
心配になる
100件までしか表示されないだけで受取期限が無期限のアイテムは消えないはず
99+までたまってるアイテムは十中八九オート育成で溢れた中距離シューズ(30日で自動削除)だから枠開けてまで受け取る意義が薄いのよね
シューズの所持上限が増えるか育成中に取得したシューズの自動売却機能が実装されることに期待
プレゼントでジュエル貯金してるけど受け取り期限がないプレゼントは消えたことないよ
逆にログボやぱかライブの配布は期限が来たら消えるからこまめに受け取らないといけない
後頭部員の姉貴
誰の頭がデカいって!?
永遠の17歳が現実にいるからセーフ
アストンマーチャンの刻を進めるために自分は止まってるんだよね…
それはそれとしてたづなさんからは逃げる
本当は死ぬ運命だったのに自分の時間を犠牲にして生き長らえさせる、なんかの作品で見た気がするけどよく思い出せないな
似たような展開はいくつかあるからなぁ…古いとこだと幽遊白書の蔵馬とのエピソードとか…
刻が未来にすすむと 誰がきめたんだ
老人「ここは、『時の最果て』……。時間のまよい子が、行き着く所さ」
すみっこにあるバケツに飛び込んだらいきなり全盛期たづトキノミノルと対戦できそうだな
やっと倒したと思ったらシンザン→セントライトって連戦になるのかw
セントライトの本体は左!
あの形態で中央が本体じゃねえとは思わんだろって子供のころは考えてたが
宇宙生物なんだから人型である必要ないじゃんねって大人になってから気づく
ルッカのお母ちゃんがライトハロー博士みたいな世界観
たづなさんがスタンバってるのに迂闊なこと言えないだろうしな…
メタ的な所になるけど「楽屋裏」みたいな場所だと思っている
そもそもウマ娘個別育成シナリオ比較でも整合性取れないし
(一線を退いている&現役バリバリ、災害の有無、担当以外のウマ娘の流れ等々……)
育成はそういう「設定での演劇」であって、ホームは設定や演劇から解放された場所だと個人的に思っている
固めても面白さに繋がらなかったり展開の縛りになるような設定はふわっとさせとくのが良いと思う
君だけのウマ娘世界観設定を作ろう
ダスカのお姉ちゃんも4年くらい隠れて発見されてないだけよ
そういえば実装後に姉とか生えてきたケースあったっけ?
ヴィルシーナとヴィブロスがそうだったかな
でもシュヴァル実装時から存在自体は言及されてたっけ
アルダン実装時のラモーヌ姉様は匂わせだけでは名前も出てなかったはず
今まで言及が無かったのに、急にライバルや姉が生えたりするから気にしたら敗けよ
それっぽいお菓子が次の年には「よいとまけ」に変わったりするのも気にしたら負けだな
三星「ありがとうございますありがとうございます!」
三星「何故よいとまけの名前を出さない?」
サイゲ「それは、その…版権とか…」
三星「やれ」
サイゲ「はい」
だった可能性も…
ライバルはまだしも姉妹が後から明確に生えてきたケースはまだないんだけどな
すべての時間が同時に存在しているんだ
そこら辺ガチガチに固めてしまうのは基本デメリットしかないしな…
彼方立てれば此方が立たぬ
マヤ知らないよ
知らねぇつってんだろ
ゴルシが触れるなっつってんだから触れないでおこう
シギント、細かいことを気にしてはいけない。
トレーナーは性別を自由に変えられるんだ
世界線くらい自由に移動できるんたろう
ハゲには後頭部も前頭部も無い
あるに決まってんだろ。前後がないってなんのはなしなんだよ。ハゲてても目鼻口はあるし身体の向きとは何の関係もないし
ハゲには後頭部も前頭部も(髪が)無い
「はぁー、どっちが前だか後ろだかぁ(ジャガイモ並感)」
今では全国興行で育成しなくても親愛度幾らか稼げるから
まだ一度も育成してないのにホームに置いた時に
親愛度上がった時に聞ける会話するから、ん?ん?ってなる
親愛度3になるとまだ解放できてないキャラストの記憶が生えてくる子が結構いるよね
お祭りとか紅葉狩りとか一緒に行ったことないんだけどどうも相手は覚えてるらしい…
育成終わった後の記憶持ってる娘もいればダービー頑張るぞみたいなのもいる
マルゼンスキーとスマートファルコンが同年代の少女としてアイドル活動している世界の時系列なんて気にするだけ無駄だろ
『プレーヤーの持ちウマ=チームの一員』って扱いの大所帯チムレ時空と認識してる
そこから育成時空を観測したりチムレ行ったりお出かけしたり興行したりする
少なくとも大体のキャラの親愛度3以上の
台詞聞く限りだとウマ娘ストーリー7話以降な気がする
武豊「俺今年何歳になるんだっけ…」
今年ダービーとっても最年長記録にならない年齢
調べたらジョッキーが空飛んでたわw
そりゃ最年長のダービージョッキーにもなれば空くらい飛ぶか…(混乱
ほな馬の最年長は…って調べかけたのは内緒
>ダービー馬の最年長勝利
おばか!全員一緒よ!
まあ日数とかで考えたらわかるだろうけど、成長考えたら逆に有利だしなぁ…
目覚ましで過去に戻れるのだから3年後の世界線をいくつも渡り歩いても何も不思議はないのだ
OBにはつっこまない方がいいの?
OGじゃないの?
起動する度に別の世界線になってるから
ダイアログ「日付が変わりました」
🚢「このアナウンスがあるとな、みんな頭の中がリセットされるんだ…あたし以外はな」
プレイヤー=トレーナーだと認識してないような会話もたまにあるよね
ドリームジャーニーのホームでのセリフ
「アネゴ…またどこへ出かけてしまったのだか。ふふ、お会いしたい時に限ってこうなのだから…」は
普段は「居る」のを前提にしているのは明らか
早くホームに立たせたいんだよおぉぉ
アフゴに見えたわ
お知らせやプレゼントを認識しているがそれがどこから来てるのか認識してる様子はない
ゲーム内すべての記録を参照できる書庫への出入りはしている
自分たちをゲーム全体に関するメタ存在と自認しているが更に外側(プレイヤーとサイゲがいる現実世界)は認識していないと思われる
ウマ娘のいいところというか「コンテンツとして強いな」と思うのは、「あとから親友や姉妹が生えてきても誰も文句を言わないところ」だと思ってる
普通に考えたら、人気カプや人気キャラに「実は親友がいて⋯」ってあとからでてきたらめっちゃ叩かれるじゃん
でも、ゴルシの親友を名乗るウマ娘が急に出てきてゴルシとイチャイチャし始めても、叩くどころかめちゃくちゃ歓迎されるんだよな。他のコンテンツからしたら異常だよ
何が言いたいかというと、🐴、早く来い
原作がある強みだな。「いつかこの設定が突然生えてきてもおかしくない」という理解が運営とユーザー間で共有されてるから、よほど変な内容でなければいくらでも拡張できる。
やっぱホーム画面の背景がフロントなの凄い気になる…トレーナー室とかに変えられないものか
トレーナー室に変えちゃうと後ろでワチャワチャしてる子たちを見られなくなるので駄目です
トレーナー室で…ワチャワチャ?
たづなさん!ち、ちがうんじゃ!こ、これはただのミーティングじゃ!
いつも思うけど大学まで含めておけばかなりやりやすかっただろうに
まあ中一~高三の間に役五十年分の日本競馬史が詰め込まれてるしね
それに毎年クラシックレースが開催され、毎年新しいダービーウマ娘が誕生する関係上「ここ~ここまでの数年をカット」みたいな誤魔化しもできない
最近だとオルフェの三冠を祝うシービー(在学)でちょっと笑っちゃったよ
君は刻の涙を見る
ワイは逆にあの赤丸数字が気になる質なので1個でもすぐに受け取る
まぁ時間は伸びたり縮んだりするからね
その内巻き戻ったり枝分かれしても不思議じゃあない
アラサーやアラフォーみたいなのも学生してる世界なんだから細かいこと気にしたらダメよ
時間軸が重要なゲームじゃないのに気にする人ってシュタゲとか好きそう