2023年5月21日(日)
但馬ツーリングの二日目です。
この日は明延鉱山(あけのべこうざん)を見学してから帰る予定です。
にほんブログ村
ホテルの朝食
昨日の夕食場所は割烹屋さんでしたが、朝食はホテルの1階です。
8時頃に朝食をいただき、9時頃出発です。
ホテルから明延鉱山までは1時間もかからない距離です。
明延鉱山に到着
明延鉱山(あけのべこうざん)とは、兵庫県養父郡大屋町明延(現:養父市)でかつて操業していたスズ、銅、亜鉛、タングステンなどの多品種の非鉄金属鉱脈をもつ鉱山です。特にスズは日本一の鉱量を誇っていました。
あけのべ自然学校
「日曜坑道見学会」の受付場所がここです。
10時から受付開始ですが、ちょっと早く着いちゃいました。
鉱山労働者風招き猫と一円電車
10:30 坑道見学のスタートです。
あけのべ自然学校から坑道入口までは少し距離があり、各自でガイドさんの車についていくスタイルでした。
僕はガイドさんのご厚意で車に同乗させていただきました。
坑道入口です。
扉に近づくと坑道から冷気が漂ってきます。
坑道に入りました。
ガイドさんと、見学者は僕ともう1名の方の3名でした。
鉱山で使用する道具をガイドさんが実演してくれました。
重機類は分解して坑内で組み立てしたそうです。
電気機関車
この電気機関車に鉱石を積み、前日訪れた神子畑選鉱所に運ばれたそうです。
坑内は約12℃でお酒の熟成に適した温度のため、酒蔵庫に利用されています。
地上に戻ってきました。ほっとします。
坑道見学は見応えがありました。ガイドさんの詳しい説明で勉強になりました。
地元に誇りをもっている姿は素晴らしいですね。
明延鉱山来て良かったです。
明延鉱山を見学したら、後は帰るだけです。
『道の駅播磨いちのみや』で休憩。
昼食に「おふくろ定食」をいただきました。
昼食後、R29を走り、山崎ICで高速に乗ります。
西宮名塩SAで最後の休憩です。
ここから自宅までは何度も通っている道でつまらないので割愛。
この日の走行距離227km
最初は日帰りで行こうかと思いましたが、泊まりにして良かったです。名所をゆっくり見学できました。
二日間で500km超の走行距離でしたが、これを1日で走るのは辛いお年頃です(笑)
特に加齢とともに夜目が効かなくなったので、夜間走行は避けたいですからね。
久しぶりのお泊りツーリングでリフレッシュできました。
次はいつ行けるかな。
にほんブログ村
但馬ツーリングの二日目です。
この日は明延鉱山(あけのべこうざん)を見学してから帰る予定です。
にほんブログ村
ホテルの朝食
昨日の夕食場所は割烹屋さんでしたが、朝食はホテルの1階です。
8時頃に朝食をいただき、9時頃出発です。
ホテルから明延鉱山までは1時間もかからない距離です。
明延鉱山に到着
明延鉱山(あけのべこうざん)とは、兵庫県養父郡大屋町明延(現:養父市)でかつて操業していたスズ、銅、亜鉛、タングステンなどの多品種の非鉄金属鉱脈をもつ鉱山です。特にスズは日本一の鉱量を誇っていました。
あけのべ自然学校
「日曜坑道見学会」の受付場所がここです。
10時から受付開始ですが、ちょっと早く着いちゃいました。
鉱山労働者風招き猫と一円電車
「一円電車」の正式名称は明神電車。
日本一の錫鉱山だった明延鉱山から東洋一の選鉱場と呼ばれた神子畑選鉱場まで、鉱石を運ぶために約6キロの軌道を走っていた鉱山鉄道です。鉱石運搬の合間に、従業員や町の人の足となって走っていた客車の乗車賃が1円だったので「一円電車」という愛称で親しまれ、昭和60年まで運行していました。(明延鉱山HPから引用)
10:30 坑道見学のスタートです。
あけのべ自然学校から坑道入口までは少し距離があり、各自でガイドさんの車についていくスタイルでした。
僕はガイドさんのご厚意で車に同乗させていただきました。
坑道入口です。
扉に近づくと坑道から冷気が漂ってきます。
坑道に入りました。
ガイドさんと、見学者は僕ともう1名の方の3名でした。
鉱山で使用する道具をガイドさんが実演してくれました。
重機類は分解して坑内で組み立てしたそうです。
電気機関車
この電気機関車に鉱石を積み、前日訪れた神子畑選鉱所に運ばれたそうです。
坑内は約12℃でお酒の熟成に適した温度のため、酒蔵庫に利用されています。
地上に戻ってきました。ほっとします。
坑道見学は見応えがありました。ガイドさんの詳しい説明で勉強になりました。
地元に誇りをもっている姿は素晴らしいですね。
明延鉱山来て良かったです。
明延鉱山を見学したら、後は帰るだけです。
『道の駅播磨いちのみや』で休憩。
昼食に「おふくろ定食」をいただきました。
昼食後、R29を走り、山崎ICで高速に乗ります。
西宮名塩SAで最後の休憩です。
ここから自宅までは何度も通っている道でつまらないので割愛。
この日の走行距離227km
最初は日帰りで行こうかと思いましたが、泊まりにして良かったです。名所をゆっくり見学できました。
二日間で500km超の走行距離でしたが、これを1日で走るのは辛いお年頃です(笑)
特に加齢とともに夜目が効かなくなったので、夜間走行は避けたいですからね。
久しぶりのお泊りツーリングでリフレッシュできました。
次はいつ行けるかな。
にほんブログ村
Newer Entryカキオコツー | Older Entry2023但馬ツーリング①神子畑選鉱場跡と但馬大仏 |
バンディット健在ですね。
「明延鉱山」内部案内してくれるんですね。
興味津々です。
今度ツーリングに組み込んでみます。
またよろしくお願いします。