ここ数年、9月になっても暑い。 市民ランナーの苦難は続きますなー。 年々、思い切って練習する時期が短くなってる気がします… たにしんです。 今回(9/8)はガチユル走でした。 いつもはロングジョグをしている曜日なのですが、このところ
ラン歴6年目 おじさんランナーがサブ3.5を目指して日々の練習内容を淡々と綴るブログです!
【めざせサブ3.5! 練習日誌】ペース走 400m×4+8km フルマラソンまで2週間。シャワーラン、結局いつものメニュー
次のフルマラソンがびわ湖で、アップダウンが少なそうなので、余計に河川敷でやる意味がある。逆に、今さらアップダウンのあるコースで、距離走する気にもならないし。
地域タグ:京都市
【めざせサブ3.5! 練習日誌】セット練習①クルーズインターバル走 結構仕上がってるんじゃね、を感じた練習 ②ペース走20km あ、ペース上がりすぎ。ちょっと下げよう…の練習
今シーズン最後のフルマラソン(と言っても2戦目ですが)、『びわ湖マラソン』が近づいてきました。 いつもは4週間前からテーパリングを意識するのですが、今回は半月前くらいでいいかな。 そこそこ調子が良いので、あまり走力を落としたくないなー、
地域タグ:京都市
【めざせサブ3.5! 練習日誌】クルーズインターバル走 2km×4本 『ちょっとキツイな』のまま走り続ける。昨シーズンの良い時の感覚
今回のクルーズインターバル走では、閾値の向上、スピード持久力の向上、心肺を鍛える、てところを期待。そして、キツくなってから粘れるように。
地域タグ:京都市
【めざせサブ3.5! 練習日誌】ビルドアップ走21km フルマラソンに向けてレースペースを意識したメニュー♪
今回(2/1)はビルドアップ走でした。雨上がりの京都賀茂川河川敷で、意外と心肺に負荷のかかる上り下りと戦いながら、フルマラソンに向けて鍛えてきました!
地域タグ:京都市
「ブログリーダー」を活用して、たにしんさんをフォローしませんか?
ここ数年、9月になっても暑い。 市民ランナーの苦難は続きますなー。 年々、思い切って練習する時期が短くなってる気がします… たにしんです。 今回(9/8)はガチユル走でした。 いつもはロングジョグをしている曜日なのですが、このところ
たにしんです! この7月〜8月は、例年に比べ走り込めました! 来年の参考に、メニューを残しておこうかと。 日曜日:20kmロングジョグ 月曜日:ポイント練習 火曜日:ランオフ 水曜日:8kmジョグ 木曜日:8kmジョグ 金曜日:8k
私、ランニングをする時には音楽を聴く派。 で、愛用しているのか骨伝導モデルの【SHOKZ Openrun】。 よく売れてるモデルのようなので、使ってる方も多いんではないでしょうか。 そんな、私の相棒とも言えるイヤホンですが、ある時から充
今回(7/22)はペース走でした。 雨上がりの曇り空。 日差しがなくてよかったのか、湿度が高くて大変だったのか… とりあえず一生懸命走ってきましたー。 たにしんです! そろそろ秋〜冬のマラソンが決まってきてますね。 私も来週くらいには、
今回(7/15)もファルトレク。 『も』というのは、先週もファルトレクだったから。 ずいぶん暑くなってきて、ペースを意識してポイント練習するのが、少し気が重くてねー。 たにしんです! 最近疲労感がなかなか抜けない。 暑さのせいか、年のせ
今回(7/7)はファルトレクでした。 朝から暑い! なので、ペースに縛られないメニューを選択です。 たにしんです! 私が住む京都は、あと一週間と少しで祇園祭。 祇園祭が終われば梅雨明けですねー。 雨は嫌ですが、ホントの真夏がやってく
たにしんです! さて、この春夏の目標にしていた『5000m 21分切り』。 今回はそれを達成すべく臨んだ、【近畿マスターズ陸上選手権大会】の様子を書いていきます! 3月にフルマラソンのシーズンが終わり、新たに掲げたこの目標。 4月末
私の住む京都も、やっと梅雨入り。 例年よりずいぶん遅いそうです。 例年、天候に甘えて走行距離の減る6月ですが、今年はそこそこ走りました。 その分、脚に負担がきているようですが… たにしんです! 今回(6/24)はペース走でし
たにしんです! 今回(6/17)はペース走でした。 最近、暑い日が続いていましたが、絶好の曇り空(笑) 決して楽ではなく、体調も万全ではなかったですが、いい感じに追い込めたと思います。 ペース走の設定 今回の設定です。 距離は、まず
たにしんです!(X @tanishinrun) 今回(6/10)はペース走でした。 2度目のトラックレースまであと3週間。 毎週ゼーハーする練習は大変だけど、誰に頼まれてるわけでも無いし。 ただ一生懸命走るのみ、です。 ペース走の設
3月下旬から、5000mの強化に注力してきたつもり。若いわけではないので、なかなか効果は見えませんが。というか、成長と老化のせめぎ合い、のような… まぁそれでも、一生懸命走ってれば少しは速くなるんじゃね、的な精神で頑張ってます!
今回の狙いは、スピード持久力の強化・レースペースに慣れる、です。5000mで記録を出すための『スピード持久力』ってどう考えればいいんだろ。トラックレースの経験が乏しいので、とりあえず手探りです。
私、負荷のそこそこある練習の場合、走る前にBCAAを摂るようにしてます。 練習後の疲労感軽減に効くので。 暑くなってから、走る時に飲み物を持参してます。 最近は、それをBCAA入りのアミノバイタルにしてまして。 どうせスポーツドリン
体調が今ひとつの中、前日にショートインターバル走。それが消化不良のために、連日のポイント練習。まぁ全然ダメでしたけど、なんかスッキリしましたー。
今回は5000m21分切りを意識したペース。キロ4:10で走り切ると、5000mは20分50秒。今さらですが、レースペースって意識してなかったなー、と反省。
さて今回(2024年4月29日)は、50代市民ランナーの私にとって、記念すべき初めてのトラックレース! 陸上部ではなかったので、トラックで走る経験は皆無。 小学校の時に、6年生全員参加の陸上競技の記録会に出たことがあったっけ。 その時は
私、50代市民ランナー。 フルマラソンではサブ3.5を目標に、そして今シーズンはトラックレースにも挑戦するおじさんランナーです。 そんな私が今回、ASICSの【EvoRide SPEED2】(エボライド スピード2)を買ってみました。
今回(4/11)はペース走でした。インターバル走に力を入れてる今日この頃ですが、閾値の向上も忘れちゃいません。『ちょっとキツい』をしっかり味わってきました。
さて今回の設定。200mを5本、これを3セット。間はジョグ200mでつないで、セット間は5分の休息。それが終わったら、2000mの閾値走。
今年の春夏はトラックレースに挑戦します!そのためのスピード練習を開始。予定が少し狂いましたが、しっかり追い込んで練習できました。
序盤は脚をため、エネルギーを使いすぎず、中盤は無心で無理せずレースペース。終盤は閾値に近いくらいに心肺・脚を使って、ビルドアップ!コレが【私のフルマラソン】。
確かめたかったのは、脚のスタミナと閾値の具合。今年は、夏が暑くて残暑も長くて。走り込みがイマイチ足りてない。この状況で、フルマラソンに対する脚のスタミナはどーなんだ?
さて今回の設定。まずは400mを2本。タイムは96秒(4:00/km)。間は90秒の休憩。2本終了後、2分の休憩の後に閾値走。
設定ペースは、前半600mは144秒(4:00/km)。後半8kmは4:45/km。レストは、600m間も前半〜後半間も2分。
私、暑さにあまり強くない。 いや、嫌いじゃないんですよ。 でもねー、こと『運動』となるとダメっぽい。 昔、ロードバイクを趣味にしていた時に、真夏のエンデューロ(長い距離を走る競技)に出たことがあって。 もうね、全くダメダメで。 すぐ
この時期は、スタミナアップとスピード持久力の向上を目指しています。今回のメニューは主にスピード持久力。あとは、閾値付近で走ることも多いでしょうから、乳酸の処理能力が向上してくれたらいいな、と。
5km(キロ4:40)+3km(キロ4:25)+1km(フリー)のカットダウン走。京都賀茂川河川敷で、それぞれ1周したらその距離になるようなコース。
ランニング、特に暖かい時期や暑い時期に走ると、一つ大きな問題が立ちはだかる。それが、 臭い ランニングシューズってどのくらいの頻度で洗いますか?かく言う私も、面倒でなかなか洗いません… まぁね、冬場だったらそれでも汚れるだけで済むのですが、
さて、今回の設定。5kmを2本。設定ペースはキロ4:40〜45でレストは5分。コースは賀茂川河川敷で5kmの周回コース。
コースは、いつもは京都賀茂川河川敷なのですが、ちょっと脚を鍛えてやろうとアップダウンのあるコースへ。フルマラソンに向けてのトレーニングなので、こういうコースも走っておかないとね。
数年前に発売されて、最近では使っているランナーをそこそこ見かけることも増えてきたモデル。とはいえ、ガーミンやポラール程知名度もなくて、そもそも展示しているショップが少ない。だから購入を考えても、ネットで調べただけで判断しないといけない方も多いはず。
秋にフルマラソンに出るつもりにしているので、そろそろそこにフォーカスを当てたトレーニングをしようかと。具体的には【スピード持久力】と【スタミナ】。これを鍛えつつレースに出る期間を、『調整期』としています。
暑い夏、お休みの日にトレーニングする時の、家を出るまでのルーティン。 前の晩から、FlipBeltアークウォーターボトルに水を入れ凍らせておく。朝起きる。白湯を飲む。ウェアを着替える。ビーレジェンドプロテインを作って冷蔵庫で冷やしておく。u
コースは斜度が約7%。ここを200m×5本×4set。リカバリーは100秒かけて坂を下る。set間は5分の休息。
暑い夏。しっかりトレーニングしております。スピード練習中心にね。 となると、筋肉をとっても使います。せっかく使うんであれば、効率よく筋肉をつけたい。ということで、 プロテイン ま、この時期にかかわらず飲んでいるのですがね。 今年は、知り合い
さて当日。気温は29℃だったようです。シューズは、オールマイティなテンポアップシューズのホカオネオネ リンコン3
今年ショートインターバル走に使っている『宝ヶ池公園 北園』は家から5km程離れています。必然的に、ウォーミングアップもクールダウンも5kmは走らないといけなくなるんです…
BCAA。Branched Chain Amino Acid(分岐鎖アミノ酸)の略、らしいです。 BCAAってよく聞くけど、ホントに効果あるの?BCAAに限らず、みんなそう思いますよね。だってカラダで何が起こっているのか見えないんだから。
欲にはキリがありません。 10年程前、無趣味だった私は趣味が欲しいなぁと思っていました。そこで、偶然出会った『ロードバイク』にハマる。趣味ができて満足していましたが、お金がそこそこかかることや、練習するのに距離や時間が必要でして。そこで、ま
坂道インターバル走。坂道をダッシュするので、そうこれは筋トレです。お尻や太もも、ふくらはぎなんかに負荷がかかりまくり。それでいてスピードが遅いから、着地衝撃が少ない。