4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
ブルガリアの田舎町シプカで暮らしています。
9月も下旬になり朝晩は涼しく、ペチカを焚き始めるのももうすぐです。
夏の間外に干しておいた薪を少しずつ地下の薪置場に移動させています。結構重労働ですが、薪がないと大変です。
庭の果物は収穫の頃となりました。リンゴがとイチジクが採れます。
リンゴが沢山なりました。もちろん無農薬なので、傷ついたり虫くいがあります。皮を剥いて薄切りにします。毎日たくさん剥いていて腱鞘炎気味です。
アップルパイを作りました。
薄切りリンゴに砂糖とシナモンをまぶして少し置き、煮ないでパイ皮の中にどっさり入れ焼きました。
リンゴのケーキも作りました。
リンゴ一杯のリンゴケーキも美味しいです。
リンゴの木にまだまだ食べきれないほど実がなっています。
日本だとリンゴも値段が高くて山ほど入れたデザートは作りにくいのですが、ふんだんに使ってお菓子が作れます。
イチジクが急に色づき、食べ頃になってきました。
二階のベランダから手を伸ばすと採ることが出来ます。
朝食にもぎたてのイチジクとりんごを頂きます。
毎日沢山採れて食べきれません。
20%の砂糖をかけて半日程置くと水分が出てきます。
水を加えず、砂糖とイチジクだけ。焦がさぬように煮てジャムにします。
イチジクとリンゴのジャムを作りました。
コスモスのこぼれ種が沢山咲きました。
松葉牡丹も満開です。
松葉牡丹は2年前に1袋50円で買った種を蒔き収穫し、春に蒔いたものです。ケシの実のような小さい種から芽が出て成長しました。
右上の松葉牡丹の鉢から、水が流れるように松葉牡丹が流れて行くイメージにしたのですが、どうでしょうか? 娘曰く「イマイチ」だそうですがーー。
マリーゴールドも沢山咲き始めました。
これも2袋100円の種を春に植えたものです。
宵待草が咲いています。この宵待草は1本で沢山の蕾をつけ、夏前から次々と咲き続けています。
両側に咲いている白と紫の花はシオンでしょうか?
ブルガリア語ではチェシキと言います。
今年は天候が悪くなかなか大きくならないようですが、最盛期には15㎝程の肉厚のものが安く売られます。
チェシキはブルガリア人の大好物です。
火にかけて皮が黒くなるまで焼きます。焼けたら鍋に入れ、蓋をして蒸らします。
蒸らした後、皮を剥き 種を取り、オリーブオイルとお酢に漬けます。きれいに皮を剥き種を取るのは大変ですが、大きく肉厚なチェシキはとてもジューシーで美味しいです。
夕食にいただきます。
ブルガリアの田舎町シプカで暮らしています。
9月も下旬になり朝晩は涼しく、ペチカを焚き始めるのももうすぐです。
夏の間外に干しておいた薪を少しずつ地下の薪置場に移動させています。結構重労働ですが、薪がないと大変です。
庭の果物は収穫の頃となりました。リンゴがとイチジクが採れます。
庭の果物
リンゴが沢山なりました。もちろん無農薬なので、傷ついたり虫くいがあります。皮を剥いて薄切りにします。毎日たくさん剥いていて腱鞘炎気味です。
アップルパイを作りました。
薄切りリンゴに砂糖とシナモンをまぶして少し置き、煮ないでパイ皮の中にどっさり入れ焼きました。
リンゴのケーキも作りました。
リンゴ一杯のリンゴケーキも美味しいです。
リンゴの木にまだまだ食べきれないほど実がなっています。
日本だとリンゴも値段が高くて山ほど入れたデザートは作りにくいのですが、ふんだんに使ってお菓子が作れます。
イチジクが急に色づき、食べ頃になってきました。
二階のベランダから手を伸ばすと採ることが出来ます。
朝食にもぎたてのイチジクとりんごを頂きます。
毎日沢山採れて食べきれません。
20%の砂糖をかけて半日程置くと水分が出てきます。
水を加えず、砂糖とイチジクだけ。焦がさぬように煮てジャムにします。
イチジクとリンゴのジャムを作りました。
庭の花
コスモスのこぼれ種が沢山咲きました。
松葉牡丹も満開です。
松葉牡丹は2年前に1袋50円で買った種を蒔き収穫し、春に蒔いたものです。ケシの実のような小さい種から芽が出て成長しました。
右上の松葉牡丹の鉢から、水が流れるように松葉牡丹が流れて行くイメージにしたのですが、どうでしょうか? 娘曰く「イマイチ」だそうですがーー。
マリーゴールドも沢山咲き始めました。
これも2袋100円の種を春に植えたものです。
宵待草が咲いています。この宵待草は1本で沢山の蕾をつけ、夏前から次々と咲き続けています。
両側に咲いている白と紫の花はシオンでしょうか?
パプリカ(チェシキ)
ブルガリア語ではチェシキと言います。
今年は天候が悪くなかなか大きくならないようですが、最盛期には15㎝程の肉厚のものが安く売られます。
チェシキはブルガリア人の大好物です。
火にかけて皮が黒くなるまで焼きます。焼けたら鍋に入れ、蓋をして蒸らします。
蒸らした後、皮を剥き 種を取り、オリーブオイルとお酢に漬けます。きれいに皮を剥き種を取るのは大変ですが、大きく肉厚なチェシキはとてもジューシーで美味しいです。
夕食にいただきます。