FC2ブログ

裂き織のコースター

やっと 織りあがりました


半年前から機に縦糸をかけて

横に裂いた布を置いたまま・・・


織りだすと 楽しくて

この際 展示会までと一気に織り上げました






6mかけた縦糸

さて何を作る予定だったのか?

織っていると 

だんだん配色のイメージが

変化していくのが 面白い





ロングベストにしようかな?




以前 織っていた柿渋染を

織り込んだ裂織り

コースターにしました






古布の店 華  展示会

11月17日(日)~20日(水)まで 

自宅にて






茶色いワンピース

細かな格子柄の木綿

羽織りからのリメイクです。




少しボートネックな

シンプルなAラインのワンピースです。


左裾に色々な縞でパッチと

刺し子のアクセント




裾と袖口は横布使いで

ピンタックを入れています


肩開きで袖付けまで 開きです

水牛のボタンを付けました





もちろん 後ろもパッチしています





明るめの茶色です。





ちりめんのカーディガン

黒地にグレーの縞柄

ちょうちょの地模様が入っています

かなり古い布です





前身頃の裾でカーブを付けて

2重に別布をブレードしました。

フードのような衿は

後ろでくちゃくちゃに・・・

そんなデザインです。





とってもデリケートな

柔らな ちりめんです


大島紬のワンピース

大島紬のワンピースです。

地味な色合いでしたが

とても高級感のあるドレスに








着物風のVネックに

細かくピンタックが入っています





後ろ身頃にもピンタック

袖も切り替えにタックで

フリ フリです♥







絣のシャツブラウス

絣のシャツブラウスです。


柄の違う絣を組み合わせた

Aラインのシンプルな形です。






後ろ丈は長く

丸くカーブを付けています。





衿はダーツとピンタックで

立体的な衿になっています。


しっかりとした厚手の絣なので

ジャケットとしても




お茶染めのワンピース

本茶染めのちりめんから

ワンピースです。

ずっしりと厚手のちりめんです。

反物だったのですが

たっぷり分量だと 重いので

ほどほどに・・・





ウエストライン位で

タックを入れた 裾で広がるデザインに

柔らかなロールカラー





共布でお花のフリルで可愛いくなった

厚みのある生地なので

端の3つ巻き 苦労しましたが






紋があったので 入れました



来月 展示会の予定

なので  また忙しくなります


今日はこれから和泉市シティプラザ

リメイク教室へ行ってきます




ラグランスリーブのブラウスとサルエルパンツ

久しぶりのブラウスです。


変形ラグランスリーブのブラウス







ラグランスリーブというか

ドルマンスリーブのような感じですが・・・

肩開きのボートネック

ショート丈でワイドなボトムともOk







自転車に乗れるサルエルパンツです







大きなポケット、

足首にタックを入れたワイドなパンツです。

柔らかな紬で作りました。









これなら抵抗なく履ける

自撮りは難しい・・・









今日はおひさまが恋しい

ももです

獣医さんに生きてるのが不思議と

言われた けど

復活 元気になりました

ご心配かけました


  翻译: