SHOEIのネオクラシックフルフェイスヘルメット Glamster に新グラフィックモデルが登場。

HEIWA MOTORCYCLEとのコラボレーションモデル「グラムスター ヘイワモーターサイクル」。2024年5月発売予定。
ヘイワモーターサイクルは、国内外で高い評価を受けており、横浜ホットロッドカスタムショーで複数回受賞しています。

ネオレトロスタイルのGlamsterに、ビンテージかつスタイリッシュなイメージで人気のカスタムショップHEIWA MOTORCYCLE(ヘイワ モーターサイクル)の世界観を落とし込んだデザインが特徴です。

ビンテージかつスタイリッシュなイメージをネオレトロスタイルに落とし込んだデザイン。

左サイドにはロゴ、後頭部には人差し指の上にハトが乗っている姿がモノトーンで細やかに描写されている。

HEIWA MOTORCYCLEとのコラボレーションモデル「グラムスター ヘイワモーターサイクル」。2024年5月発売予定。
ヘイワモーターサイクルは広島県にあるカスタムバイクショップで、トライアンフやBSAなどの英車やSR400~FTRなどの国産車のカスタムや修理などを行っています。


ヘイワモーターサイクルは、国内外で高い評価を受けており、横浜ホットロッドカスタムショーで複数回受賞しています。

ネオレトロスタイルのGlamsterに、ビンテージかつスタイリッシュなイメージで人気のカスタムショップHEIWA MOTORCYCLE(ヘイワ モーターサイクル)の世界観を落とし込んだデザインが特徴です。

ビンテージかつスタイリッシュなイメージをネオレトロスタイルに落とし込んだデザイン。

左サイドにはロゴ、後頭部には人差し指の上にハトが乗っている姿がモノトーンで細やかに描写されている。
- デザイン
Glamsterは、クラシックとモダンを融合したデザインは、多くのライダーから好評を得ている。特に、本モデルはHEIWA MOTORCYCLEファンにはたまらないデザインと言えるだろう。 - 安全性
高い安全性は、安全性を重視するライダーにとって重要なポイント。SNELL規格とJIS規格に合格している点は安心できる。 - 快適性
軽量で快適な装着感は、長時間のツーリングでも疲れにくい。内装の取り外し・洗濯が可能なのも嬉しいポイント。グラムスターにはチンカーテンが標準で付属されており、遮音性を高める効果があります。そのため、下道では風切り音が低減されています。しかし、80km/h以上で走行する高速走行では最新のスポーツフルフェイスに比べると風切り音が大きい印象です。 - 機能性
優れたベンチレーションとフラットシールドCPB-1V標準装備など、機能性も充実している。 - 総合評価
SHOEI Glamster HEIWA MOTORCYCLEは、デザイン性、安全性、快適性、機能性を兼ね備えたネオレトロフルフェイスヘルメット。HEIWA MOTORCYCLEファンはもちろん、クラシックスタイルのヘルメットを探しているライダーにおすすめ。
注意点
2024年5月発売予定で、受注期間は2024年9までの予定。確実に購入したい場合は、早めに予約することをおすすめする。
価格: 66,000円(税込)
情報元
情報元