2023年11月

(2日前の記録)
【目的】状態確認とリカバリー

小江戸川越ハーフマラソンから2日後、状態を確認すべくジョグを入れてみました。
FullSizeRender
そんなに疲労感は無いけれど、全快という状態でもないかなという足の状態でした。

やはり、自分の場合はレース後は3日くらい休みを入れた方が良さそうです。水曜日はお休みして木曜朝練からトレーニングを本格再開させていこうと思います。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

シューズ:pegasus turbo next nature

悩みましたが、覚悟を決めて以下のレースに出走します(日付順)。

◇1月14日 高根沢町元気あっぷハーフマラソン
FullSizeRender
Beyondの2週間後で芯の疲労が抜けているか不安はありますが、2025年の同大会をガチで走るために偵察をかねて出走します。日帰り可能なのも参加の決め手です。
近い日程で他の日帰り可能なレース(ハイテクや赤羽ハーフ)は河川敷の苦手意識があり回避しました。

◇2月4日 香川丸亀国際ハーフマラソン
FullSizeRender
2024年出走レースの中で1番初めに決めていたレース。いつかは走りたいとずっと思ってました。歳を重ねる前に、生涯ベストを出すつもりで超真剣のガチ勝負をかけるつもりです。

◇2月25日 大阪マラソン2024
FullSizeRender
コース変更に注目していました。その結果、想像以上に走りやすそう(と自分は思う)なコース改善されたので走りたいという気持ちが強くなり、エントリーしました(市民アスリート枠)。
翌週となる東京マラソン2024のことは一切考えず、全てを出し切り記録を狙いにいきます。

◇3月2日 東京マラソン2024
FullSizeRender
自身初、おそらく最初で最後の2週連続のマラソンとなります。はっきり言ってどんな状態で臨めるかは未知数ですが、ファンランという考えはありません。その時に出せる全力の力で走ります。

◇3月9日 立川シティハーフマラソン
FullSizeRender
本来は、大阪マラソンを走り2週空けてこのレースに出走という予定でしたが、東京マラソンのまさかの当選により3週連続のレースとなりました。故障めいた痛みや体調不良さえなければ出走します。

以降、3月は休養気味に過ごして4月からはトラックレースメインに戻る予定です。
ご一緒のレースに出走される方、よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

次のレースは
FullSizeRender
Beyond2023、マラソンです。

ここ数年、マラソンに対する苦手意識が強く、昨年も一応PBは更新しているものの、壁を感じているのも事実です。

非公認で自分なら普通はエントリーしないはずのBeyondに敢えてエントリーした決め手は、
  • 時期的な良さ(年明けに狙うレースから逆算するとちょうど良いタイミングでの開催)
  • ペーサーがゴールまで居ること(しっかり引っ張ってもらうことで単独では難しい質の高い42.195km走が出来る)
  • 日帰り可能
  • 成功体験が欲しい(今まで走ったマラソンの中でこれは快心の走りだ!と言える内容だったのは初サブスリーを達成した2018年の大阪マラソンだけです)。
  • 成功体験により、マラソンに対する苦手意識を払拭したい
こんなところです。

記録は狙いますが、それよりも年明けのマラソン(東京ともう1つ、近日中に心を決めるつもり)をしっかり走るための土台作りとステップアップという要素をより大切にして走りたいと考えてます。

なので、敢えてBeyondを意識したトレーニングの負荷を調整するようなことは極力せず、トレーニングの積み重ねの延長に近いイメージで走りに行くつもりです。

あと約1ヶ月、頑張ってみます。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

レース部分、いきなり書きます。

【スタート前】
  • 8時40分スタートで8時20分くらいにスタート地点に行って2列目を確保。
  • 風は無いが相当寒い(後で気温確認したら5℃)、前日あたりから晴れマークが消えてずっと曇り予報。嫌な予感がした。
  • ダイソーで調達したレインウェアを羽織っていたが寒い。カイロをお腹に貼り、貼らないカイロを両手に持っていたけど冷える。序盤は体が動かなそうだと感じた。
今回、5km手動でラップをとるつもりでしたが寒さでラップを押し忘れたりしてしまいぐちゃぐちゃになったので、振り返りはカロスが刻んだ5kmラップタイムを元に書きます。

結果とラップタイム↓
FullSizeRender
FullSizeRender
【スタート〜5km】18'19"(3'40"/km)
  • ロスタイムは5秒、混雑は感じず。スタートしてすぐ広い道を走るので渋滞等も感じず無難な滑り出し。
  • 良さそうな集団に入って1kmの看板のところでタイムを確認すると3'33"、リズムは良かったんだけど相当速い。
  • 思い切って突っ込むかとも一瞬思ったが、ここは冷静に集団を離れて別の集団を探しながら2km目を走る。
  • 程なくしてゲストランナーの吉田香織さんが走る集団を見つける。ここで様子見で走り2kmの看板のところで時計を確認すると7'18"、前のラップを引くと3'45"くらいで今度は遅すぎた。
  • この集団にハマるとダメだと思い、抜けて単独走を覚悟したが、ちょうど良さそうな並走しているランナー2人を見つけ、そこに付いて走る。
  • 以降、5kmまで安定してラップを刻んでくれ、結果としては設定通りのタイムで5kmを通過していた。←この時既にラップを切り忘れ、タイム計算が出来なくなった。
【〜10km】18'14"(3'39"/km)
  • 6kmの看板でラップを一旦切り7km、8kmの看板でラップを頭の中で計算。ほぼ3'40"で走れており良い感じ。
  • ただ、5kmでラップを切り忘れるくらい寒さが既に堪えてていて、ペースは刻めているけどかなりエネルギーを使っている感じ。
  • これは中盤苦しい展開になりそうだと思いながら走っていた区間。
  • 8km目以降は付いていたランナーがペースアップしたようで自分は離れてしまう。
  • ちょうど方角としては北に向かう区間で若干の向かい風。昨年はここでかなり苦労したが今年は風的にはなんてことない。それでも風を除けたいと思っていたであろうランナーが自分を風除けに使っているようでピタリと後ろに付かれていた。
【〜15km】18'49"(3'44"/km)
  • この辺りからスタート前に感じた嫌な予感が的中。小雨混じりの陽気に。
  • 世田谷246ハーフの時も小雨だったけど、今日は気温がその時より5℃くらい低い。寒さと小雨という苦手な組み合わせにより気持ちも落ち気味となり、実際疲労感も出てきてペースダウンを余儀なくされた。
  • その時その時に抜かれて行く人の後ろを走ったり、トップスピードを補給したりして復活を模索するがやはり冷えて動きが良くない。
  • 良くない動きの中10kmまで設定を守って走っていたので、この区間で疲れがどっと出てヤメたい気分に覆われる。
  • 何とか気持ちを騙し騙し走り続け凌いだという状況。ペースを確認すると更に気持ちが萎えそうだったので時計を見ることをヤメて走っていた。
【〜20km】18'57"(3'47"/km)
  • ペースは更に落ちている感じはしていたが、落ちる一方という感じもなく、何とか踏みとどまっている気がしながら走る。
  • とにかく体が冷える。雨は強くなることは無かったけど、嫌らしい小雨で気持ちは落ち気味。ホットドリンクのエイド無いかなと真剣に思った。温かいお汁粉やコンポタの缶を買って握って手を温めながら飲みたい気分だった。
  • でも、あともう少しでゴールは出来る。寒くて辛いけど何とか80分は切れるんじゃないか?PBは無理でも昨年の記録は超えられるんじゃないか?と自分に問いかけながら我慢の走りを続ける。
  • 19km目でこのコース最後のアップダウンとなる跨線橋を登り切り、あとは下りと平坦。動きは良く無いけど何とかゴールには辿りつけそうという気分になってきた。
【〜ゴール後】1.29km、4'48"(3'43"/km)
  • 寒い、早くゴールして先着順で貰えるはずの豚汁のようなやつを貰いたいと思いながら最後の力を振り絞る。
  • タイムを気にする余裕は無かったので、とにかく無心で走る。
  • 漸くゴールの電光掲示が見えてちょうど79分に差し掛かろうとしているタイミングだった。もうちょっと前に分かっていればスパートかけて切れて78分台に押し込めていたかもしれないけど、79分8秒でゴール。
  • やっと終わったという感じで、とにかく寒くて、知り合いに1人だけ挨拶と短い会話を交わして川越汁?(豚汁みたいなもの)を貰い、荷物をピックアップし即着替え。会場を後にして帰り道の途中で缶のお汁粉とコンポタを買って暖を取りながら帰宅。
以上、レース部分の振り返りでした。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

FullSizeRender
79分8秒

2週間前の世田谷246ハーフマラソンから39秒落ち。
昨年の小江戸川越ハーフマラソン比25秒短縮でコースベストではあります。

何とも微妙な結果…
ちょっと、いやかなり寒かったです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ

  翻译: