fc2ブログ

雨に強い普段の大島で勉強会 

Category : 木下ゼミ
4日間連続して着物でお出かけの予定です。
2日目
土曜日は夫との勉強会 ゼミでした。
雨でも着て行きたい着物👘^_^
雨でも平気な普段の気軽な大島
コートなし^_^

帯はいつもこの時期に登場する草木染 ウサギ帯 八寸。
いただきもの
もう15年締めております。
帯留は木彫 栗🌰

高松の福田民藝さん
雨☔️ 午後からは上がる?
大きな傘か折り畳みか迷うところ。
ねこさんが素敵なコーデで参加

わたしも大好きなワンポイント柄 乱菊 塩瀬帯
花芯は刺繍 金駒もふんだんに^_^

大島かな?

いつもの活発な勉強会

そしてゼミ用特製ランチ

美味しい^_^

年内にあと一回あり、
そのときは12月
一年が早い!
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ






琉球絣  海の色💕木下ゼミ  大脱線になるも楽しいフリートークとなり^_^

Category : 木下ゼミ
雨はなんとか降らない予報^_^

琉球絣   長く着ています。
壁上布ともいうらしい

好みの海の色^_^

2ヶ月に一度の木下ゼミ
お勉強会です。
今回からお一人 新しい方が参加^_^
何処も彼処もじっとりと湿気てます。

お天気 なんとか持っています。
木下ゼミ
センセ 大脱線しはり、テキストは開かずに、
話題にしはったある戦前の歌人の
恋の話。

大いにみなさんにも関心があったらしく
まあいいとしましよ💦
事務局としてはこんなんでいいかなと気になりながら、
本日は特別篇に切り替えました。

こんな回もあっていいか。
フリートークということで🤞
お昼はいつもの木下ゼミ特性お肉とお魚ハーフ&ハーフ  皆さん💕
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ






もう完全に単衣になりました。木下ゼミの日  素敵な皆様の装い。

Category : 木下ゼミ
先週末から夏日 真夏日となり、一気に単衣になりました。
軽い!単衣大島!

半襟は きんち(楊柳)

スワロ付き燕に柳の刺繍

でもそれをうまく見せるのは難しく^_^ 
週末はは二ヶ月に一度の、夫とのジェンダーのお勉強会 木下ゼミの日でした。

ねこさんは
仕事着も最近は着物されてて、事務所には半幅帯^_^

haruさんは初夏らしい人ペパーミントグリーンの小紋^_^

乙女さんはプリーズプリーツのパンツ
わたしは近頃、おニューにはご縁なし💦

一皿に魚とお肉ハーフ&ハーフの木下ゼミ特製^_^いつも好評^_^

今回も快調に話題が弾みけっこうなことでした。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ










木下ゼミ全員参加^_^お雛様コーデ 

Category : 木下ゼミ
出かけ易い、いいお天気でした。
木下ゼミの日
コーデも少し春めいてます。
明日は雛の節句🎎🎵

草木染めの春らしい帯

そして古代染め大島
これは一生もんのいいもんなり
着やすい^_^

また長羽織💕
着物先輩さんからの頂き物

今回は久しぶりの全員 参加^_^

今回もまたいろいろ話が弾み
話題は尽きません。

乙女さんは全身 お雛様コーデ🎎
大島  お内裏さま

半襟🎎
乙女さんは12本の季節の半襟をおもちかも?!

帯周り

帯 貝合わせ

眼福ですね^_^
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ






年初めの木下ゼミ  興味深々のテキストに話題沸騰^_^

Category : 木下ゼミ
新年はじめの木下ゼミはそれぞれの事情で参加が少なく4人
少しさびしいことでしたが、今回のテキストがなかなか興味深く、
アメリカ先住民の母系家族形態を中心に
話題には事欠かない内容にみんなでワイワイ。

役立たずの婿はブランケットと羽織もんを抱えて妻の家を出ることをやんわりと促され、
またうまくいかない夫婦は隣人夫婦と取り替えたという。
お互いに納得してのこと。
聞き取りをしたフランス人宣教師に、そうして何が悪い?言ったという。
氏族の狭い社会で生きるための知恵かも。
ところが戦いがあると、母系制たりも男性の力が必要になり、
男性がしだいに力を持つようになっていく。
男性は戦時に存在価値がある?!などなど議論沸騰しました!
面白い過ぎてテキストは
少ししか進まずでしたが、いい会となりました。
何しろテキストは木下センセの本邦初の翻訳によるビクトリア朝の文体に合わせた擬古文ゆえに
読みが苦手なわたしなど四苦八苦してますが、
ビクトリア朝の大学も出ていない一女性がこんな難解な本を書いていたことに一同感嘆しながら、
毎回やっております。
次回は
オーストラリア先住民の項からとなります。

もうこの会も8年目にはいりました。
ムッシュいとうのお魚とお肉をワンプレートにやってくれる特製メニューに毎回舌鼓^_^

ねこさんのお羽織に注目!
襟が単衣仕立て。
着易いらしい。
😊👘

はるさんはいいお色目の無地に松竹梅の帯💕

今年もよろしくお願いします🤲
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード
  翻译: