fc2ブログ

久しぶりに濃茶 そして煎茶

Category : お茶会/お茶遊び
二つ目の月釜は西陣の織成館にて

織成月茶会の二時からのお席に入らせていただきました。




神戸の和尚さまが案内役をなさり、
お知り合いも同じお席でしたので安心。

またここでもお正客となりました💦



広島 上田宗箇流といえば
ネットでお出会いしてもう15年以上になるドイツはハノーハーのNさん!

あちらでお茶の師範をなさっております。

そんなご縁もあって関心がありました。

お正客席から濃茶点前を間近で拝見することができました。





お濃茶 まろやかで美味しい
思わずお湯を所望して飲みきりました。
お相席の皆さまも続いてご所望されました❣️🍵





お菓子は麩の焼き 藤丸さん

そのあと
お部屋を変えて
お煎茶を頂きながら、尾道 そして世界各地にお店のある宇治園の茶師さんにお茶のことをいろいろ教わることができました。





京都でお茶の修行をされて
生産地
店舗
いろいろ配慮されて💦
日本茶として茶業をされているとか。








お土産は北野さん前 夫の知り合い とようけ屋^_^

織部でほうじ茶は先日のお茶バーで持ち帰った八女茶🍵です。




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











お茶会にぴったりの油滴小紋で月釜をはしご^_^

Category : お茶会/お茶遊び
今日は晴れ

紅葉🍁最高!

哲学の道も






これから喧騒の南行きバスでなくて幸い

西へのバス🚌


バスから🚌🍁



北野さんと西陣

二つのお茶会
はじめての連チャン月釜です。

着物はお茶会にぴったりの油滴小紋


着物を着始めたい頃にあつらえました。仕事シーンに合うと思って^_^
それにしても地味なものを選んだこと!



今回の帯は切ってません^_^




まずは北野さん松向軒










お昼すぎのお席に入らせていただきました。

先日 お祝い会がおありになった今◯先生がにこやかにお迎えくださいました。

お席の年長で着物を着て👘ましたので💦お正客

これからもそんなときにはお点前も側でよく見えますし、
遠慮なく座らせていただくことにします。



織部の存在感のある水指がどーんと置かれたお席
お棚なし、



釜は独楽の型



ありがとうございました😊




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











モンペにポンチョでビューとお茶の稽古へ

Category : お茶会/お茶遊び
永観堂前の鶴栖居さんにお茶のお稽古

いいお天気なので
自転車にします。



きちんと着物着て👘
モンペにポンチョ着ました。







これで自転車🚲大丈夫🙆‍♀️



永観堂前🍁🍁🍁‼️


凄いことになってマス。


まあ 


わたしの上った多宝塔は安全第一に考えてのほれなくなっています。




今年は殊の外紅葉🍁が
きれい

海外からの観光客がいないので
今!京都が狙い目とばかり
観光客が増えてます。



自転車🚲でビューンとお稽古



炉のお稽古

足🦵なんとか揺れながらも立てるようになった来たので

お道具を持ってお席入りのところからのお稽古をお願いして、

グラつきながらも立ち上がり
お道具を運ぶ💦

藪内の柄杓の形を教えていただきました。

太鼓型🪘になってます。


お干菓子は
先日 群馬からお越しのお茶人さんからの鉢の木!




鉢の木といえばお能 鉢木

佐野のあたり
降ったるかな❄️

いざ、鎌倉!

近いお稽古場で
ゆっくりお稽古ができました。

ありがとうございました♪






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











夕飯済ませてから行けるプチ能90分公演 今回は小鍛冶

Category : 袷 11月
今夜はプチ能 小鍛冶
観世会館はバスで15分

開演は7時なので
軽く夕食を済ませてからでも充分間に合う😊

👘着替えを済ませたので
夕食 簡単にします^_^

着物はなんちゃって久米島紬



晩秋に着たくなります。



秋柄の帯は綺麗にお太鼓の成形できました!



リサイクルでゲットしたものなので2部式‼️

羽織は万寿菊^_^

お気に入りで長く着てます。








首元にはイッセイのマフラー🧣






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











紅葉カラー 

Category : 洋服で
朝一でネイルして



またお昼の予約が取れたので整骨院メンテナンスへ

今季一番の冷え込んだ朝

しっかり防寒!

イッセイのブラウス
もう何年!25年以上!
この時期に着る秋色カラー






お手入れとシンプルネイル💅





ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











土砂降りの日 黒大島で月釜 雨に濡れてもびくとしない

Category : お茶会/お茶遊び
久しぶりの雨
軒下でパシャ



こぎん刺しフクロウ刺繍 黒大島
長く着ているけっこうお気に入り。



帯はなんとか切らずに結べておりますが
お太鼓形がいつまでたってもうまく上手くいかないときは
切りたくなります。
万寿菊^_^








獅子頭
全て咲き切りました。

今年もありがとう😊



日日居さん月釜

膝を悪くされていますので炉開きとはならない今月のお席でしたが
足を気にすることなく
和みながらの楽しいお席となりました。



F様以外は皆様 存じ上げている方々


冷泉さんとの和歌のご縁も知りました。

まだお席が続きますので
わたしはお相席の皆様にお送りするつもりで、画像のみのレポとします。



いろいろ 楽しいご趣向ありましたよ。





刺繍🍁
地紋🍁



日日居さんも🍁色小紋



楽しいお茶会をありがとうございました^_^




雨は帰路でもっと激しくなり土砂降り
タクシーは来ない💦

バス🚌を利用して乗り換えたりして
コートを着ていても傘をさす手元☂️
ビショビショになりましたが

大島 強し!

アイロンで乾かしたら
なんの縮もなく

雨の日は大島に限りますね

ちりめんなら湿気だけでも縮んだ苦い経験がありました。


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











親友3人 ランチ会 春以来かしら?

Category : 洋服で
いつもの3人でようやくランチできるときが来た!
何ヶ月ぶり
一年を超えてる?



いつ会ったかも忘れてるほど。

昔からの親友の二人はいつも洋服なのでわたしもそうします。

着るもんないなぁ💦



古いけどブランドのコートで誤魔化す🧥


同志社寒梅館 will
感染対策バッチリ



久しぶりに会食できて
LINEじゃなくて直に話せて
良き日でした。

会わない間に怪我をした約一名あり💦

自分のことしか考えられない高等住民👴のせいでとんでもない被害に遭わされて手首を骨折😰
手術とリハビリで半年かかった。

それも癒えて
今日、あつまれた次第。

🇬🇧🇨🇦🇺🇸帰国主婦からスタートしたお付き合い
声楽 通訳 そしてわたしはなんと言えばいいの? 
職種はともかく専門職の3人


わたしが一番若いんだから、こまるなぁ^_^






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











紅葉狩り^_^🍁はじめての永観堂本堂 多宝塔 

Category : 四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺
先日は永観堂で紅葉狩🍁



近くに住まいしながらも
靴を脱いで本堂まで
上がったのは初めて!



お友達と一緒だから多宝塔までも昇った🍁‼️感謝






みかえり阿弥陀さまもはじめてだと言ったら
友達にびっくりされた‼️

















近場で素晴らしい紅葉狩り🍁ができました。

海外からの観光客がないので
混んでるいるとはいえ
なかりましらしい。

今が狙い目でしようか?!




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











炉開き その2 わたしもお点前 楽しい会食

Category : お茶会/お茶遊び
わたしも一碗だけお点前をさせていただきまさた。

帛紗を右にするのが薮内






お道具は

お薄のときの置き上げは菊






末広





お料理研究家 和代さんからのお祝い
ご実家のお父様の作 






初炉の炉開き おめでとうございます。



松花堂に手作りの美味しいもの、そして久しぶりにワインもいただき
話が弾み
気がついたら日没がまじか!

楽しいお茶会でした。

ありがとうございました😊








ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











茶友さんが炉を切り炉開きに招かれました そのI

Category : お茶会/お茶遊び
庭には蹲と鹿威し













お茶室です㊗️






まずはご亭主のわこさんbyお裏





お濃茶を各服で練ってくださいました!






長年のご精進の賜物
お点前の姿 お綺麗です‼️


亥子餅






お薄は乙女さん by 官休庵





三番叟㊗️









またに続きます。


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











正装にてお友達の炉開きへ

Category : 袷 11月
茶友さんがこの度 炉を切られたので、
炉開き㊗️にお招きいただきました。

近鉄 大久保まで🚃

訪問着㊗️にしました。

寿光さんの色無地暈し
刺繍の紋入り 












帯はお茶席の末広がりを願い扇面の袋 義母の遺品
とても締めやすい。














京阪電車!郊外に出て行くのはコロナ禍初めてかも?


出町柳









月曜日なのに
待ってましたとばかりの観光客がいっぱいの駅ホーム🚉

久しぶり二階建車両の上階に座る
お子ちゃまか!




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











お正客のお茶席 池坊展

Category : お茶会/お茶遊び
市民に公開されていたお茶席にセンターの配慮で飛び入りさせていただきました。

センター@アスニーで指導されている鈴木宗博先生の指導のお弟子さんたちのお点前^_^







京和菓子の著書もある鈴木先生も席主としてご登場

なんとわたし
お正客でした!
まあ立場上 仕方ありませんでした💦🍵



その後はバタバタと最終日の池坊の展示にむかいました❣️

閉館に近かったので聖徳太子の展示だけ💦






歴史ある池坊!

見られてよかったでした。








すっかり日が落ちた5時半にバタバタと帰宅
明日もまた着物でお出かけ

4日連続で着物👘✌️



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











98歳の千所長 原稿なし、立ちっぱなしで見事にエンド‼️カテキンの効用か!

Category : 袷 11月
公務的お出かけ 委員として千玄室所長記念講演を拝聴してきます。

暈しの入った無地の着物 紋なし





帯はちょっとフォーマルっぽい和柄の名古屋
これも2部式^_^





コートは嫁入り箪笥の黒羽織を仕立て直して重宝してます。



今年は門の側の白の山茶花の花の付きがいい!




元気をもらうと、よく耳にする言葉ですが

まさにご講演はそうでした。





一時間
立ちっぱなし
あーうー😮‍💨なし
原稿なし、

時々演台から前に進まれ
聴衆に向かわれたり

終わりは演題にぴったり決まりエンド‼️

御歳 98歳‼️千玄室所長さまでした。

この施設オープン40周年
当時
社会教育施設として先駆的だったので全国から視察が多く、
わたしもトップに請われて35年前に行政との仕事のご縁が始まりました。

女性の本の情報をここでも活かして欲しいということ。

まだヒヨヒヨのわたしと委託契約を交わしてくださったG氏のご恩を忘れません。
そしてここの専門委員も長く^_^
またに続きます


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











読書ノートを更新しました。

Category : お知らせ
昨年の11月の読書ノートに紹介した『コロナ黙示録』その続編 『コロナ狂詩録』



「(この作品を書いた理由は)今回の出来事において日本で何が起こったのかという事を自分自身が残さなければ後世に伝えられないのではないかという使命感」



からだそうである。






いつもとは逆のコーデの二人^_^次世代の能楽師の舞台

Category : 能楽
ウフフ どちらが ねこさん!



いつもとは逆の着物👘の二人❣️

逆も一興でしょう‼️👘

無地の紬に塩瀬帯は
akeさんコーデ❓なんだけど



とりかへばや物語^_^








風は冷たいけど天気がありがたい。

今から観世会館 次世代の能楽師の舞台 伝承の会

毎年楽しみ!

後見や地謡のパパ👨を見るもの^_^



着物が日常になって来た着物着るロイヤー👘ねこさんを真似て

わたしにしては柄 柄の更紗を着てみました。



ちりめんに絞りの帯
また切って2部式です











次世代の能楽師さんたちのお舞台

これからも京都観世会は安心です‼️

皆さん 日ごろのご精進の賜物ですね。

立派
立派

お互いに刺激しあえる共演競演 いい企画ですね

毎年楽しみに拝見しておりますよ‼️

ばあば目線👵

楽しゅうございましたよ✌️




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











永観堂前 茶の湯サロン 藪内流談義も楽しからずや!

Category : お茶会/お茶遊び
本日が最終日 そして最終席に入らせていただきました。

道すがら永観堂はどちらとお尋ねなったお方
なんでも泉屋博古館に行かれたらしく

どちらから?
唐津です。

唐津といえばあの方というお茶人さんを存じ上げています
など唐津のご縁が嬉しいこと

ではお気をつけて!
永観堂前でお別れしました!

そうしましたところ
唐津が呼び寄せたのか!!

唐津といえばのお方が
鶴栖居にお越しになったのです。








織成館茶会では何度もお会いしお世話になっておりますが、

嬉しい偶然

鶴栖居でお会いするのははじめでした。




炉縁も嬉しい炉開き㊗️






もうお一人も💁‍♀️こちらでははじめでかも^_^



ということで
嬉しいお席となりました。

亥子餅





福禄(鹿🦌)寿


龍田川




Y和尚さまと常茗師との、藪内談義 
わからないながらも楽しいお席でした。

お相席をありがとうございました^_^

はじめましての皆様、
これからもよろしくお願いします^_^





ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











伊勢型紙 瓢箪から駒 縁起もので炉開きへ

Category : 袷 11月
今月の鶴栖居の茶の湯サロンへ<さbr/>
いつものお車がない💦お謡も聴けないわ。

炉開きに敬意を表し縁起ものにしました。
.




白山紬 瓢箪から駒

伊勢型紙 人間国宝の型紙師の型紙



帯も草木染めとても軽くって締めやすい。



デパートの催事 全国名産品のときにお持ち帰りしたもの。

緑の扇子をさして^_^

行って来ます。




バスにしようか?徒歩?
近場ながら悩むところ^_^

永観堂はそろそろ紅葉が始まってます。




永観堂幼稚園前の紅葉です🍁




遠方に塔が見えます




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











工藝展 能の講座 

Category : 能楽
京都経済センターで開催 最終日の日本伝統工藝展に立ち寄りました。



ちょうど市長もお越しになっててちょこっとご挨拶
もちろんお着物でした。

そしてゑり善 専務さんにも^_^



羽織紐が目に留まり
素敵ですね!と



なんでも帯締めを羽織紐仕様にされたとか、なるほど^_^

あとのことがあったので
今回は着物の展示だけ拝見。

いつもの会場である高島屋よりも着物の展示点数が多かった^_^

そして
向かった先は

前回がよかったのでまた参加させてもらう真謡会館へ

地下鉄で繋げばとても行きやすい地下鉄北大路側の新しい能舞台のある分林家の会館です。



前段は能とは?基本を解説
初めての方にはとてもわかりやすく的を得ている!



後段は月末に分林さんがおシテをされる三輪の見どころを解説


そして作り物と言われる幕を張った簡単な作りの中で
どう後シテが装束を着替えるのか?



作り物を回転して見せてもらいました。

着替えるとき幕が揺れたりしないように小さな空間での着替え



うまく間に合わなかったなら?との質問に

お囃子が調整してくれます^_^とか。

三輪で使われる装束 小物などの展示とともに
いい会でした。





残念ながら当日は先約があり拝見できませんがご盛会を‼️

ありがとうございました^_^


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











優雅に蹴鞠を拝見しながらお茶会

Category : お茶会/お茶遊び
今回の寳来堂茶会は蹴鞠の会でした。


第一席に入らせていただきました。



ご亭主 お待ち会いのお軸の説明
松に蹴鞠が!


先生ご登場






同じ茶業組合の方の中に
蹴鞠保存会の方がおられるのでお越しいただかれて、
蹴鞠のことを知るお茶会と相成りました。

ご亭主 蓬莱堂さんの企画力の賜物🍵❣️






その準備とお点前に徹されて、蹴鞠のことはゲストがご説明

わたしたちの一席目は
ある意味 蹴鞠とお席のお見合い的お試しのお席^_^

肝心の蹴鞠はどうして作られているのか?

かつていた蹴鞠職人はいなくなり
現在は保存会の方が作り方を研究されて蹴鞠を作っておられるとか。

蹴鞠をする毬場には
柳 桜 紅葉 松が四隅に植えられていたそうで

今回のお茶碗はそれが揃いました。

柳はまた水無月釜の新作!

これに五代目 清水六兵衛の蹴鞠!
そして鶉

計 六碗






柳は新作 花札🎴




せっかくの機会をいただきましたのでわたしたちもいろいろ質問させていただきました。






お菓子は毬













br/>ランキング参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ










この赤、また着られそう^_^

Category : 袷 11月
年に一度はこの蘇芳の赤が着たくなる!

還暦祝いに夫と子供たちからのプレゼント㊗️を使い
記念品としました。


紬の付け下げ暈し



いつまでも着られる赤^_^



帯は結城の無月とかいう
とても軽い袋帯 

この日はまだ気温が高いので透けるコートです。



今日は一席目に入らせていただくお茶会

そして日本伝統工藝展をちょっとみて

午後からはお能の講座

一日出でてきます。

不特定多数のところは近寄りません💦











ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
















たあまだ

ランキングに参加して、 
す。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

















ランキングに参加しています。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
















ねこさんとわたしのコーデは対象的!テアトル能にて

Category : 能楽
ねこさんと一緒に並んで見たテアトル能

柄に柄のコーデが上手いねこさん

シンプルコーデが多いわたし


対象的な二人😋👘













月釜でお世話になっている日日居さんもお越しでした。




さて、味方玄さんのテアトル能

見応えがありました。

@卒塔婆小町
お披きだったよし、囃子方 地謡 皆さん 裃でした。

橋掛かりの歩みからして超ゆっくり、装束も老女物

なんとも味のあるいい声

ワキの高野山の僧との問答は宝生欣哉さん❤️と。
おふたりはとてもいいコンビだとおもいます。

ほとんど動きのない曲ですが
最後まで眠くはならないのが不思議なくらい集中してみることができました。

物着が入り後半は

99日通いつづけたが、あと一日が果たせなくて未練と怨みとともに亡くなった深草少将に憑依して 

花を仏に手向けつつ
悟りの道に入ろうよーーと、終わる

@梓さんの小鍛冶

初の面は 前シテの童子 後シテの小飛出ともに江戸期の作らしい、

とても躍動感あふれる若さがみなぎるいい舞台でしたし、
囃子も若い世代が出て来られたのもよかった。
一緒した ねこさん曰く

ーーそうでした!梓さん、刀の妖精のようでした。
地謡もおはやしも、とてもよかったです。

あ、味方パパももちろんステキでしたーー

刀の妖精 うーん いいえて妙だわ!

お小さい頃から
お能がお好きで旨さが目立っていた梓さん
ウチの孫娘と同い年なので
ばあばの目線で見つづけて来ました。
ますますこれからがたのしみな京都観世会のホープ‼️

まずは無事、立派に初面を務められおめでとうございます㊗️




年に一度はこの蘇芳の赤が着たくなる!

還暦祝いに夫と子供たちからのプレゼント㊗️を使い
記念品としました。

いつまでも着られる赤^_^

帯は結城の無月とかいう
とても軽い袋帯 

まだ気温が高いので透けるコートです。

今日は一席目に入らせていただくお茶会

そして日本伝統工藝展をちょっとみて

午後からはお能の講座

一日出でてきます。

不特定多数のところは近寄りません💦 c2.com/まimage/e/68.gif" class="emoji" style="border:none;"> 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












うまくいったコーデかも?スッキリとした泥大島に型絵染め帯^_^

Category : 袷 11月
うーん、コーデ
うまくできたかも^_^

この帯とわたしの中で一番上等の泥大島とのコーデです。



ちりめん型絵染め九寸帯


これは確か民藝の芹沢銈介 作品の「いろは」をアレンジか?





午後から味方玄さんのテアトル能







卒塔婆小町

そして梓さん高2
小鍛冶で初面㊗️









ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












画像の枚数貼り付け放題 有料に切り替えました。

Category : お知らせ
こちらでブログを始めたのは
2008年11月

13年前でした。



わがブログ歴は長い

その前はホームページもやっていました。

Author:ake

きものHP 2001年~2005年

きものblog
2005年~2008年

「京都で、着物暮らしpart1」

2008年7月~現在
「京都で、着物暮らしpart2」

ブログでオフ会を呼び掛けてお出会いした方、

コメント欄に書き込みをしてくださったおかげでお付き合いが始まった方など

おかげで今もとてもいいおつき合いが続いている方が多くネット時代に相応しい出会いがプラスに働いた好例である。

さて今
やっているFC2 であるが
もう13年も無料でやれていたのですから
もう有料に切り替えてやる時期が来たのだと悟り^_^
有料手続きをしました。

これで思う存分画像をアップロード⤴️できます。

有料化に伴い独自ドメインも持つことができるのですが
名刺に入れているURLまで変更する必要があるので今回はパス またいずれ^_^

広告も付かないのでスッキリする利点もある!

多分 わたしがネットに繋がっていたい間は思う存分更新できるはず。

ーーーーーー^_^


あらためて画像付きで再更新しました。


前日のお茶人 半澤さんとの投稿に画像を追加しております。

さて、

今日も着物日和👘^_^

秋色小紋で蓬莱堂さんで常茗先生のお稽古をして来ます。



着物はなごみ別冊着物本に

対談六ページ写真いっぱいのページに出たときの小紋です。



着物師匠の眞由美さんにいっぱい相談して対談にのぞみました

もう十数年前^_^

帯はこの帯も切って2部式にしました。

初めて買ったアンティークリサイクル帯 昔のひとは小柄
短い💦
それも白洲さんが懇意にしてはったらしい祇園縄手の今昔西村 怖いもん知らずでした。リサイクルで買った一番お高い帯💦とほほ。



あの頃はヤフオクもなかった😊









ありがとうございました^_^






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












画像のないブログって!💦

Category : 袷 11月

昨晩より画像のアップロードができない。

多分 無料ブログの画像枚数の容量に達したに違いないと。

問い合わせて
そうであれば
画像制限なしの有料になるかも?

10数年も無料で大量の画像をアップロードできたのだから、仕方がない、もうそろそろ切り替え時期かも??


しばらくお時間をください。


画像のないブログって
ほんと読めませんね。

ーーーーー

今日も着物日和👘^_^



秋色小紋で蓬莱堂さんで常茗先生のお稽古をして来ます。

着物はなごみ別冊着物本に

対談六ページ写真いっぱいのページに出たときの小紋です。

着物師匠の眞由美さんにいっぱい相談して対談にのぞみました

もう十数年前^_^

帯はこの帯も切って2部式にしました。

初めて買ったアンティークリサイクル帯 昔のひとは小柄
短い💦
それも白洲さんが懇意にしてはったらしい祇園縄手の今昔西村 怖いもん知らずでした。リサイクルで買った一番お高い帯💦とほほ。

あの頃はヤフオクもなかった😊



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












茶人にご覧いただきました茶道具帯^_^

Category : お茶会/お茶遊び
NHKでご存知の方も多い茶人 半澤鶴子さん













帯はこうこうで締めてまいりました!

まあ!

見せて!



扇子も挿されて!
あ、鶴!
しかも赤 いいわね^_^



その様子をお手伝いの方にお願いして撮っていただきました。

ほんと
嬉しいことに鶴😃

古希祝いにねこさんにいただきました。


わざわざカメラに向かってお持ちくださいました!

ありがとうございました😊

お持ち帰りはお干菓子。
鶴子さまの鶴 完売!











昔 大きな会の打ち上げで来た串ぐらが御池高倉上ルに見えたので、



ひとりですが入りました。

カウンター席でゆっくり
投稿タイム^_^

鷄ひつまぶしにしましたら、
美味しく また来たくなりました!





お持ち帰りに
串焼きをお願いしました。

有名なお茶人さんに会えるかな?お茶道具の帯でお出かけしました。

Category : 袷 11月
あったかい!
コート そしてショールもなしでお出かけです。

あえてこのお茶道具帯にしたのは理由あり。

NHKの番組で見ていたお茶人さんの写真展 御池 嶋だい



ひょっとしたお会いできるかも?
できなくてもいいし、
ともかくお茶🍵
















半澤さま お会いできました。

小柄でおきばりになっておられました。





お茶🍵もいただけました、

お菓子は山路 今の山の色合い⛰






またに続きます。


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


















なんちゃって道具でお茶遊び^_^

Category : お茶会/お茶遊び
そして、拙宅でお茶遊びをしました。

まずは久しぶりのお点前だというねこさん 










そして点前座からのスタートのわたし







なんちゃってお道具ですが
なんとか形は整い風炉点前💦



夫も加わり

いただきものの琥珀と祇園のクッキーをお菓子にして





ねこさんが立ててくださいました。






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












瓢箪から駒 さっそく おウチお茶会をすることにしました。

Category : 袷 10月
ハナミズキも紅葉





着物も枯葉👘大島








ゑり善さんが新築オープンしたときにいただいたとても締めやすく頻度の高い八寸に
かづら清さんの帯留め 菊







お友達の来訪を待ってます^_^

ゲストは ねこさん

かなり前からこの日は二人とも空けていた日

昨日のランチ会でお茶遊びしたいねと
瓢箪から駒🍵❣️
早速やりました!

なんでもすることが早いわたし!

以下、時系列で写真を掲載



まずはお昼をご近所のグリーンテラスでしました、

予約ができるのは今日まで^_^
秋の観光シーズンはできなくなります。
夫も着物でお付き合い^_^






さっとお席に‼️






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ















ランチ会の装い 三様

Category : 袷 10月
本日の皆さまの装い

作家の栄子さま
お好きな紫系のお着物はエジプト柄






帯もなんとなんと!






そしてカッコいいシルクショール










S子さんは腕腱鞘炎のため
帯がしっかり結べずコート付き
あえて着姿写真なしにしました。

ねこさんの羽織は先日しっかり見せてもらった単衣で襟がシングルの藤工房さんのお仕立て






わたしは件の帯をお披露目

相良刺繍評 byねこさん

ーー刺繍のつぶつぶの大きさと密度が今の相良刺繍とは全然違いました。あまりの細かさにびっくりしましたーー







ご参集をありがとうございました^_^
楽しかったでしたね。

これからもよろしくお願いします^_^



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












読書ノートを更新しました。

Category : お知らせ
長年に亘りこのコーナーに寄稿している筆者は出身地である広島 殊の外 原爆に関する本を多く取りあげている。

今回は筆者も知らなかった事実を知ることになった!


ーー1945年8月6日、広島に原爆が落とされたその翌年、『ヒロシマ』と題した原爆投下当時のヒロシマの様子を綴ったルポタージュがアメリカ人の著者ジョン・ハーシーによって出版された(日本では1949年初版)。このルポタージュは世界中に大きな衝撃を与え、今も尚、世界中で読み継がれている著書である。本書はその著者がこのルポタージュを記した足跡をたどったものであるーー



こちら

 『ヒロシマを暴いた男』


レスリー・M・M・ブルーム 著 高山祥子 訳リンク



 

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード
  翻译: