fc2ブログ

炉開の月釜 主菓子は柿に霜@木守 ソリの大きなイナバウワーな茶杓

Category : お茶会/お茶遊び
わが家の家族大集合の例年のお正月の集まりは無理でしょうね。

自粛地域にあたる家族がいます😱し、
わたしたちは高齢者。

そんなこんなと、悩ましいことです。


市内の安心できる処には出かけたい、出かけます。

出町 日日居さん月釜



こちらさんも炉開💁‍♀️ゆえに

付け下げ小紋に
ご一緒する作家のお染めで御所解き

この夏仕立て替えを帯仕立て専門の
桂のカクマさんにお願いしました。


いい形にきまりました^_^

逼迫している医療
関係の方々に申し訳わけないです。せめて心身ともに力をつけてお世話にならないことも自分でやれることの一つと思い、適正なお出かけも必要。

気力を保つためにお出かけもありかと!







今月の月釜は今日が最終日とのこと

わたしには道具の説明は間違いがあってはなりませんし、無理



写真だけあげさせていただきます。






お茶花が毎回楽しみです
今月はいつものHさまのお庭から

ムクロジ/むくろじ/無患子

お正月に追い羽突いて遊びましょ🪶♪黒い硬い実がなる木

椿はSさまからの西王母



11/19宗旦忌 お裏さんには銀杏



お茶碗の一つは


重文 尾形乾山の写し 粟田焼

おなつめは根来



お茶杓は 大徳寺 塔頭 黄梅院 山の錦🍁
そりがイナバウワーと大笑い



主菓子は川端二条の京華堂


柿に霜が降りて 銘は木守

そして
2服目にはとてもありがたいお手間入りのお手製の渋皮煮


とても美味しくいただきました。





好きお席をありがとごさいました。

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









特に塩瀬帯は帯芯が大切 芯を替え仕立て替えたら太鼓が決まった^_^

Category : キモノ一般 
塩瀬の帯が好きで
義母からの物も含めていろいろ持っております。

本日締めた
型絵染め帯も好きな帯

まして友人の澤田麻衣子さんのお染め💕(型絵は栗山工房)

最初は柔らかく締めやすいと思っていたのですが
年々ソフトさが形が決まらず締めにくい帯になってゆきました。
ダランとして成形が決まらない😂

そこでこの夏に帯仕立て専門のカクマさんにお願いして
芯を替えて仕立て直してもらい
本日 初めてしめました。



同席したお友達にも形が決まっていると言われ嬉しいことでした。




この帯でのお出かけに関しては次回に続きます。

以下
参考画像

ダランとした頃の画像







帯芯が大切なのですね


以下
参考に

澤田麻衣子さんの色違いのお染めの御所解き帯

着物友だちの姉妹帯を着物友たちでオーダーしました。

一番最初にオーダーされたのはひぐさんでした。
京縫を入れることを考えてグレードアップさせたのも ひぐさん

わたしが2番目の、オーダーだったかしら?

そして次次と姉妹が増えて^_^

クリック👍 その記録💁‍♀️<



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









Goto日帰りツアーをキャンセルして密にならない名庭へ

Category : 京の風景 スポット
本来なら近場の美山かやぶきの里までいつもの3人でGotoでバスツアーの予定でしたが
キャンセル料を払って😱取りやめました。

代わりにちょっと紅葉狩りを市内でしてきました。


イッセイの重ね着して、
シルクショールも古いイッセイ ペルマネンテ^_^



ショールー巻き巻き
あったかい^_^





マスクはこちらが今日のコーデには合うかな?
ベトナムマスク 北白川 スアンさん


やってきたのは
新門主に代わられた東本願寺さんの別邸

渉成園です。

源融の屋敷があったところとか?諸説あり





紅葉の見頃は終わっていましたが
黄葉が綺麗















 


梔子






広々としてひとは少なく
安心なところでした。


京都駅から徒歩7分^_^


おすすめします。



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ














最近 お茶したところなど

Category : たべもの
1)皇室の名宝展in国立京都博物館

表にある前田珈琲は満席
なので向かいのハイアットへ

ゆったりとしたスペースで安心
珍しくアーフタヌーンティを一つ取り分けわけ 夫とアフターヌーンティーとは珍しい (๑・̑◡・̑๑)







2)北野天満宮 松向軒 月釜

北野さんの東の通りにある以前から気になっていたクリック👍 ポルトガル菓子のお店 立派だ 元は蔵^_^
いつも列ができているお店 お昼ときなので すぐにお席に案内されラッキー

出てきたときはしっかりと並んではりました。

いい雰囲気でした^_^








オーダーしたのはやはりここさんはカステラかと。







ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ













弘道館炉開着物4様のコーデ 素晴らしい紅葉のお庭

Category : お茶会/お茶遊び
コロナ禍にてもご配慮とご努力いただき
年4回の定例月釜を4回開催^_^
本日今年の最後のお席に入らせていだきました。

誠にありがとうございました。







本来なら独自のいつものあずきのお善哉にされるところをこんなときゆえ
一人ずつお運びしてくださった亥の子餅をいただきました。by老松



お濃茶は外され
そのかわり
今まで月釜では出なかったお宝なお茶碗でいただきました。



光悦 大樋 などなど



来年からはシステムが変わりますが
また引き続き参加希望
よろしくお願いします。

ありがとうございました^_^





お庭の紅葉をご覧ください

お手入れ最高のお庭 苔の素晴らしいこと💕‼️



いつもの皆様とお相席 今年もありがとうございました^_^





炉開にふさわい格のあるコーデの

着物談義も楽しく


お鞄は偶然にも きねやさん







また来年もご一緒したいですね

ありがとうございました^_^




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









今回もうまくコーデが決まり 一緒した皆さんに褒めらました。

Category : 袷 11月
昨日に続いて本日のコーデうまく出来ました。

そして昨日も本日もご一緒した皆さんに誉められました。

滅多にそんなにうまくはいきませんから、嬉しいですね😊

ということで

弘道館 炉開コーデ

着物
ゑり善さんの地紋の綺麗な色無地 刺繍紋入り



帯 縮緬名古屋帯
帯は最初からこれと決めておりました。
秋色の文字 いろはにほへと染め帯 作家の落款入り








帯締め
息子の結婚式の翌日 銀座志ま亀に立ち寄り記念にいただいて帰った思い出の一本



帯揚げ ゑり善さんでふっくら黄色の大きな絞りを見つけ速攻いただきました。

道中着は着はじめた頃に高島屋で見つけ反物を仕立て
残布をカバンに仕立てました。

着物と同系色もぴったりだと褒めてもらいました^_^






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









同じお席入り この時期にしっかり配慮されたお席

Category : お茶会/お茶遊び
西陣のF氏のお社中ということで安心して参加させていただきました。




手毬の長羽織がお似合いの型絵染めの澤田麻衣子さん


わたしが更紗小紋なので
いいお色目の紫に刺繍の付け下げで決め
有栖川の素敵な帯のねこさん






コロナ禍にしっかりご配慮くださり
この夏に続いて2回目の開催には感謝でございます。










お菓子は中村軒さんの
水尾 じょうよの柚味



主茶碗 大樋




わたしは次客 


わたしの好きな蔦葉の紅葉でいただきました。素晴らしい🍁💕







I先生



Fさま




吊るし柿が可愛い織部の水指









麻衣子さんとは入口で出会い
うまく同じお席になり嬉しいこと😊


とてもありがたい いいお席をありがとうございました。
Fさまにお礼^_^










ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
















多色な更紗小紋のコーデ 無地の帯で引き締め うまくできたかも^_^

Category : 袷 11月
今日も晴れです。

北野 松向軒の月釜へ。


秋色更紗小紋



もう新調はしたくない小紋ですが、
色無地ばかりの昨今なので
秋色更紗でこんなマイサイズのものを見つけ、
速攻でポチッ😊



ほんといい色

帯は10年以上箪笥の底に眠っていた新品
無地だからごちゃごちゃ色の更紗には引き締まりいいかと



帯締めはゑり善さんの五色
迷ったときはこれとわが着物師匠様がオーダーして置いてくださった頻度の高いもの。



茶の万寿菊の羽織り

行ってきます。



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









鉢植えのビオラ 玄関先の椿 そして手元も綺麗に💅

Category : 暮らし
大阪の二女から届いてた🎁ビオラなどを

この冬用の苗をそれぞれに似合う植木鉢をネットで購入して植え込みました。



土も買いました。

いいお天気でグリーンサム日和^_^



木製バスケットと流木型の陶器を新調しました。いい感じ^_^



また嬉しいことに

今年も玄関前の獅子頭が咲きました。



花を見た記憶はずいぶん昔でしたが

やっと昨年一輪咲き、

今年も!



三輪咲きそうでうれしい。

そしてわたしの手元も綺麗に💅^_^



哲学の道にて


温かな日

イッセイの重ね着




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ















蝋燭の灯り 夜の茶会 夜も更けて謡は砧

Category : お茶会/お茶遊び
寳来堂霜月月釜

露地からのお席入りも嬉しい^_^

ご亭主が水を打たれて



わたしもお席入り



ご亭主のご挨拶

そして早速にお点心をいただきます。


金沢からのお酒



蝋燭の明かり🕯

この雰囲気が味わいたかったのです。




お菓子は炉開ということで

亥の子餅は外され^_^

主菓子 埋み火炭 老松
 菓子鉢 交趾 永楽 


干菓子 亀 打物 老松
    亥子煎餅
 菓子盆 春慶 猗々斎花押







来年の主茶碗として供される予定のお茶碗の顔見世








程度にはかなりの差はあるものの同好の方々とご一緒することの楽しさ^_^

このお席でもFさまのお謡を拝聴することができました。

謡でも上級!砧
しみじみと秋の夜は更けて





今年から行かせていただく様になった寳来堂さまの月釜とお稽古

毎回とても楽しみになっております。

月釜は今年はこれにて


<>そうそう

日舞もおやりのお方様と訪問着のぼかしが偶然にも一緒





また和のマスクもよかったでした。







おめでたいお軸





またお初釜に参加できますように願っております。

ご亭主さま
お相席の皆様

ありがとうございました。


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









夜のお席の炉開 訪問着に星をイメージした帯

Category : お茶会/お茶遊び
このところ夜は極力出ないようにしているのですが、

一度は参加したかった会にお出かけしました。


コロナ禍で3月以来 訪問着は着る機会なくて、
今夜は炉開きのお席
お祝いの気持ちを添えて㊗️

寿光織の大人しい段ぼかしを着てみました。





そしてほとんど締める機会のないお洒落な袋帯
わが着物師匠的な存在の眞由美社長さんが
絶対にこれはわたしに似合う合うとお見立てして置いてくださった帯。



螺鈿輪奈織 星の物語✨というお題あり
夜のお席にはちょうどいい機会🌉



帯締めは道明

もう日没 


お招きくださったのは四条寺町上ル蓬莱堂さん


夜の月釜は初めてワクワク

またにつづきます。



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











源氏女房語りの会 最終編 美しいものに触れて涙する

Category : 源氏京ことば語りの会
久しぶりに聴いた源氏女房語り





帰路で夕焼けが車窓から見えたとき 

今回の語りの感動が蘇り 

美しいものに触れた時に涙すると言われるまさにそれ でした。

こうしてコロナ禍にありながら、
わたしは
あの素晴らしい和の別邸の二階から

 (会の撮影お借りしました)

玉鬘十帖と言われる最終の
真木柱を聴いた。

夕顔の忘れ形見である玉鬘の運命に思いを馳せ
京の地で現代に語りつがれる王朝文学 
これを書いたのは女性!





山下さん、ありがとうございました😊

お能と重なることが多く、長く参加できないでいました、が、
来年の予定はしっかりメモしました。

1/24 松栄堂ホール 梅枝

3/27 法然院 


健康に留意なされて
わたしたちに語り続けてください。



殊の外 今回 わたしには響くものがありましたこと、嬉しくありがたく存じます。
ありがとうございました😊


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









源氏語りの会 3様のお召し物 素敵すぎます!

Category : 源氏京ことば語りの会
嬉しい出会いがありました。

大阪 奈良から長年の着物友さんがご参加でした😊👘



終了後
山下さまもご一緒にパシャしていただきました。

お3人の着物と帯の記録です。


miyuさんは十日町友禅作家の童シリーズの糸電話^_^




hitomiさんは牛首紬に切り嵌めの素敵な帯











山下さんは


ご本人の説明文より転載👘

ーー鴇色の訪問着。裾に秋の草花が薄墨で描かれています。花のいくつかに刺繍がしてあって、地味ながら秋への思いがこめられたような一枚、

源氏物語に造詣深い方から、御母様の遺品として大事にしておられたのをいただいたのです。帯も同じく。名のある帯でもったいない思いで戴きました。

田上惠美子さんの帯留め「真木柱~灰神楽」にあわせて選びましたがとっても締めやすく気持ちがシャキン。玉鬘のテーマカラー、クチナシで染める山吹は、差し色として秋の気分をーー








ご一緒のショットをありがとうございました😊





ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









三井家下鴨別邸にて 雰囲気のある写真を撮ってもらいました。

Category : 源氏京ことば語りの会
スタックの方にお願いして
アングルも指定して^_^
写真🤳を撮ってもらいました。


おぜんざいをいただいております。





こちらには三つの階段があり
今回は一番上客用の階段が使われます、


こちらが会場










またにつづきます。





ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









久しぶりの源氏語り 王朝絵巻の帯に江戸小紋

Category : 源氏京ことば語りの会
嬉しかった出会い
そして感動することなどいろいろあった昨日のこと
まだ紹介していないこともたくさん残っていますが

こちらを投稿します。

四日目の着物でお出かけ最終です🍁👘

密を避けた土日と二日に亘る開催日となった 源氏女房語り 山下智子さん 
下鴨三井家別邸

ちょうど弘道館と当時開催の京の菓子展もこちらで拝見できるいい日程^_^





素晴らしいお天気

そしてコロナ禍かと疑うほどの人出。

さすが外国からの観光客はいないので
降りるのに難儀するほどには混んでません

それだけでもありがたい。






三井家下鴨別邸への道




高楼付きの邸宅がみえました。






今回の語りは大好きなこちらです❤️



弘道館と同時開催の菓子展 最終日に間に合いました。









さて、本日のコーデはいい色の江戸小紋 荒磯







帯は源氏語りのときに締めたいとラッキーな出会いがあった王朝公達の絵柄




会場でこの帯を愛でて お声かけしてくださった源氏に詳しそうな紳士あり。
関屋でしょうか?と。感動のお声かけ
ありがとうございます。調べて見ます^_^

帯締めは珍しく朱 道明
またに続きます。






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









読書ノートを更新しました。

Category : お知らせ
プロ野球ファン 広島ファンである
読書ノートの寄稿者の綾子さん

こんな本を紹介

こちら💁‍♀️
『サラリーマン球団社長』

京の紅葉といえばこちら!賑わいの中 炉開きの月釜へ

Category : 袷 11月
連日の着物でお出かけです。

今日もあったかな日になりそう^_^



鶴栖居さまの月釜 永観堂の真前なんです!

炉開きなので
敬意をひようし色無地にしました。


帯はリサイクル♻️で見つけた華やかな王朝 几帳^_^
紅葉もあります🍁













炉開きなので袴付き


haruさんの清々しい白椿の帯






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


















お稽古が楽しみとなって来た!なんとかの手習い

Category : お茶会/お茶遊び
お裏で、なごみにも登場されたベテランさんもお稽古をされてる!



他流 藪内流もお知りになりたいらしい🤞
そして、蓬莱堂ご夫妻と



お3人さまのお点前を拝見する機会に恵まれて
とてもいい勉強になりました。



藪内流の茶巾さばきは家でしっかり練習しておきましたが
まだ今回で2回目ではありますが

お稽古が楽しくなっているのはいいこと🤞

お茶花をいっぱいお育てのHさま^_^ご一緒 ありがとうございました。



常茗さま おつかれさまでした🤲
明日は月釜をよろしくお願いします。

ウチの玄米茶の定番となった蓬莱茶と普段使いの茶筅をいただいて帰ります。

ありがとうございました😊




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









アラコキの手習い 着なれた小紋に疲れない博多帯でお稽古に

Category : 袷 11月
アラコキの手習で
四条寺町 蓬莱堂さんまで^_^

今日はあまり冷えてません



ショールでもいいぐらいですが
お煎茶の先輩から譲られた作家ものの羽織を着たいので^_^



着物は長く着ている行儀?東京小紋

帯はこれも締めやすい博多織
ちょうど今の季節にいいかと!









行ってきます!


こちらです💁‍♀️








ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









子方が4人必要な唐船 娘 おいで演じられる幸せ^_^

Category : 能楽

この会のことがまだアップできていませんでしたので鑑賞の備忘録として



テアトル能 京都公演


>





唐船は子方 4人必要

大きな船🚢が出ます。

二階指定席である最前列から拝見しました。


この位置 橋掛 全体が見渡せて けっこう好きなんです🤞




よかったでした。

唐土生まれの子
日本生まれの子

それぞれふたりずつ

能楽師が子方ができる子供に恵まれればできる演目

もちろん真の親子でなくてもできないことはないでしょうが
真の親子である方がいいに決まっている
見ている方も楽しい。

今回は味方玄さんのお嬢さん おふたり

そして味方圓さんの坊ちゃんおふたり

おじいさまの味方健さんのときには 玄 圓 兄弟が子方だったそうです。

時は移り
お孫さん4人!

世話物みたいな曲

わかりやすく楽しく拝見しました^_^

そうそう
間狂言の唐船の船頭が
訳の分からん唐土の言葉でしゃべるのにはびっくり
思わず会場からも笑いが漏れた🤣

これも見せ場で楽しかった、

唐船が帆をあげて最後は唐土に4人の子を連れて帰る

日本の現地妻はどうなったのかなぁ?
それは言いっこなし、ね&爆







ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









リサイクルを上手に使って楽しむも良し 万寿菊のコーデ 白椿の半襟^_^

Category : 袷 11月
ちょこちょこと 足らない季節の絵柄ものをネットでみつけて
帯を増やしてましたら、

このコーデ
うまく行きました!!




手持ちの万寿菊の羽織 


今期初の羽織に万寿菊の帯



こう言う楽しみはリサイクル♻️で充分楽しめる。













そうそう
忘れてた!
半襟は今から会う人が椿好き💕リタイヤーしたら椿山が欲しいほど⛰好きらしい

ウチの初の椿が咲いたのも白椿でしたし^_^


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









墨造形の個展へ 着物を仕事シーンにも!かっこいい弁護士の友人

Category : 袷 11月
小川流煎茶🍵杉本会でずっと一緒していた新井さん




祇園石段下のギャラリーの個展に行ってきました。



また新しい手法も加わり

いつもながらセンスのいい絵





どれもこれも気にいりました。

14日まで


事務所を抜けて平日でも会えたねこさん

最近は事務所へは着物👘らしい

裁判所へは?

とても格好いいですね
ベレー帽がよくお似合い!

ウール着物👘を切って紐を付けてただけと言う
即席コートもお似合い












寮友のクニさん



新井さんにはしばらくお会いしていませんでしたが、
年を重ねて造形が産める!元気と意欲がおありなのが嬉しく安心しました。

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ














なんと芥川賞作家が受け継いでくださった!嫁入り先自慢

Category : キモノ一般 
前回からの続きです。

snsでもらってくださいませんか?と発信したところ、その日のうちに手をあげてくださった方がありました。

なんでもこの臙脂がお好みとのこと。

寸法をお聞きしたら、多分
寸法直しをされなくても良さそう。

そこでsnsに

ーー素敵な方にお嫁入り先が決まりました。
ご報告まで^_^ーーと書き込みましたところ

皆さん、行方に関心がおありだったと見えて
なんといいねが多かったことでしよう。

さて、件の臙脂の大島と黄色の羽織を受け継いでくださることになったその方から連絡あり


テアトル能 京都公演には行かれますか?
はい、とお返事しましたところ、

それをお召しになって
わたしにお見せくださいました。

わたしの投稿に手をあげてくださったのは

なんと作家の松村栄子さまでした🤞👘



寸法を直さず着物もお羽織りもぴったり

よくお似合い



同梱させていただきました草木染め すくい織帯もうまくあって!
しかもお上手に締めてかっこいい!



松村さまにお断りしてここに報告 掲載させていただきました。

嫁入り先 自慢で、たくさんお写真をあげさせてもらいます 







女性の書いた本のメッセンジャーとして仕事をスタートしたわたくしなので殊の外 ご縁が嬉しい!

芥川賞に始まり ⏪クリック
お能の本
お茶の本まで

身近に作家がいらっしゃるとは、嬉しい!




松村さまから📩
ーお言葉に甘えて、頂戴いたしました。セットアップで届けていただいた感じで、着物も帯も羽織も届いたものそのまんま着付けてお出かけできました。他にもいろいろありがとうございました♪

K様の梟尽くしも素敵でしたね。リッチなバッグも(^。^)

そうです!
わたしもこのオーストリッチバッグは親友から譲られて愛用はじめたものなのです^_^








以上 嬉しいご報告でした。




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









ある着物と羽織の生かされ方 譲り譲られ格好の箪笥に収まるか?

Category : キモノ一般 
母の着物だということで従姉の荷物に同梱されていた着物
わたし好みの臙脂のお洒落な紬







あの頃はバチ襟が一般だった

かえって胸元の着付けがすっきりする。

先日の古典の日のイベントに着てみようと手を通したところ、あらあら!
何!この裄のみじかさ!

仕方ないので自分の大島に着替えました。

改めて測ってみたらなんと一尺七寸!

わたしは

一尺八寸二分にしております。
誰かからのものを従姉が間違えた?
わたしの一族の女性はみんな160センチ以上ある^_^ともかくわたしには着られないし、
寸法直しもしません

ひょっとして羽織りも?

そうでした。
一尺七寸の裄!

ほとんど新中古と言っても通るいい状態の2枚

羽織りは丈短めの
小柄な方ならこのままでもいいかも?



そこで考えました。
どなたかここサイズの2枚、もらっていただけませんか?
連絡いただければ幸いです。
とsnsで呼びかけました



着物の行方👘はまたにつづきます。

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









御礼茶会 その2 大人の遊び おままごとしたいです!

Category : お茶会/お茶遊び






ぜんざいでお濃茶がはじまりました。











各服です。



お薄はFさまのお点前です。





Fさんには常茗さまがお点になりました。

いつもの鶴栖居と役割交代された袴男子のお姿に
席主のharu さん 感激されました。



わたしは写真 報道担当を仰せつかっております♪🤞📷




締めはFさまのお謡 井筒








骨董がお好きでコツコツと
集められたお道具の数々

常茗さまが これ そう 間違いありません 
などなどほとんどお分かりくださるので
haruさまもおよろこびでした。

それを拝見しているわたしも嬉しいことでした。

いいご縁ありて

大人のお遊び

haruさん曰く

わたし、大人のおままごとがしたいんです🤞😊

これからもますます
大人のおままごとが盛んになりますようにと願っております。

本日はほんとうにありがとうございました。



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









これ

良きご縁への御礼茶会にお招きいただきました@そのI

Category : お茶会/お茶遊び

お招きくださったお茶会は、
御礼茶会!
わたしたち3人との良きご縁に感謝を込めてのお茶会なのだそうでございます。
<


ご自宅のお茶室にお招きいただきました。

まずは表にて



鶴栖居の常茗さま 西陣のFさま










お招きくださったおかたは?


まずは控えの広間に通されて


お茶人のおふたり

袴付きでかっこいいです💕






そうharuさまです



お手作りのお点心







白味噌仕立てのお椀

















ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









あるお茶会にお招き お礼茶会?だと、そのコーデとは?

Category : お茶会/お茶遊び
朝一でお茶会です。

あるテーマに因む3人がお招きいただいております。

お二人は完璧なお茶人

わたしはそうでないのですがご縁結びということでしょうかしら?

なので七宝繋ぎ 蔦葉の帯揚げ 初下ろし^_^



敬意をひょうして
色無地紋入り



袋は誉田屋 
手持ちの中でも締めやすさ3本の🤞に入る^_^



お迎え🚗 
お待ちしています 



ワクワク^_^






またにつづきます。




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









古典の日 源氏女房語りの山下智子さんをお迎えして 定家本若紫 

Category : 源氏京ことば語りの会
公務としてまた個人的にも関心ありの京都アスニーの古典の日のイベントに参加しました。



先日の歴史秘話ヒストリアでも取り上げていた270年ぶりに出てきた定家写本本の鑑定もされた藤本先生

そしていつかそうなると期待していた源氏 女房ことば語りの、山下智子さんをお迎えしてます。


ジスタンスを取るホールは
いつもの半分
なので先日の委員会の報告によると
応募者数4倍 抽選

それにしても市民の関心は、高い
さすがの京都^_^

源氏香の帯はゑり善さん とても締めやすくヘビローテ^_^
そして
きねやさんの水牛の帯留め
少しデザインをわたしがお願いしたオリジナル🤲源氏ものにはいいかと。
着物は大島 カタモノでも大島は身に沿うのでわたしには着やすい。












源氏物語シリーズの着物 帯揚げなどの和小物などを制作されている京友禅作家の尾崎尚子さんのお席もセンターに講師に近い方をお連れするからとお願いしてご一緒しました。





コロナ禍ゆえ満席にはできず
抽選に外れた方が多い中
ありがたく拝聴しました、

定家本の解説の藤本先生
そして
パネルに囲まれたお席で
山下さんの語りが始まりました。




定例の語りの会はお能と重なることが多く切符の関係で語りの会をパスせざるを得ないことが続きましたので、
久しぶりに山下さんの女房語りを拝聴しました。

いつにも増して声色の素晴らしかったこと

可愛い若紫の声💕

アスニーで初めて聞かれた方は感動ものだったはず。

舞台照明のもと
小柄な山下さんが可憐にそして重々しくもなる語りは、
さすが声を操る俳優さん。

今月末には下鴨三井別邸の語りは参加できます。

よろしければご一緒に!




<


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











br/>

従姉から一度も手を通していない着物と帯が届く

Category : キモノ一般 
先日 故郷に行ったとき
お昼を一緒した従姉から
一度も手を通していない着物と帯がある
あけみちゃんが着てくれたらうれしい
また折を見て送るからと

その荷物が届いた。




定年の頃にあつらえたものらしい。



帯はかなりの物





着物も高級大島 お洒落紋入り






わたしよりひとまわり上の父方の従姉。

地方ではお茶でもやっていない限り着物姿を見ることがないらしい。

中に
彼女には娘も嫁もいないので、わたしが受け継ぐのもいいことかも。

わたしの家系の女子はみんな背丈がある 
160センチ以上^_^なので寸法直しは要らない。

従姉もこれで気が軽くなったと言ってくれている。

ありがとう!
大切に受け継ぎ 着ます🤞👘



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









読書ノートを更新しまた

Category : お知らせ
コロナ禍を描いた小説?ノンフィクション本?

この作品は2006年に刊行され、第4回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した『チーム・バチスタの栄光』シリーズの最新刊らしい。



こちら💁‍♀



コロナ黙示録
プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード
  翻译: