メインカテゴリーを選択しなおす
前回、清流と名水の城下町郡上八幡を紹介しました。郡上八幡の街を歩いていると側溝の水量の多いことに驚きます。側溝に足を入れたら持っていかれそうです。それぐらい勢いよく流れています。場所によっては大きな錦鯉、鯉が優雅に泳いでいます。小生が観た鯉たちは👀‼️するほど肥っていました。魅力的溢れる城下町の雰囲気のある小路でした。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。小江戸川越の町並み-リタイアじーじの徒然絵日記タイムスリップする町並みです。横丁から遠山の金さんがひょっこり陽気に出てきそうです。ひょっとして、渋く紋次郎かな🎵時代劇好きの小生は妄想してしまいます。宜しけれ...gooblogおそらく箱根一番の人気スポット⛩️-リタイアじーじの徒然絵日記今回の箱根旅行で一番の人気スポットは此処です...郡上八幡の清流
先日から突然のポンプ停止が相次いでいる第2池の水中ポンプ。 これが止まると水の循環ができませんから、水の浄化や酸素化が滞ってしまい、池のコイさんたちが危険にさらされてしまいます。 急いで発注するしかあ
ここ数日、立て続けに第2池の水中ポンプが停止するトラブルが発生しています。 今までは大雨が降った際に池の中に泥水が流れ込み、それを吸い込んでポンプが止まるということは年に数回ありました。 ところが今回
週末から続く異様な暑さ。 その影響がわが家の池にも及んでいます。 今朝の水温が19度まで上昇。 平年なら15度くらいで動きの鈍くなるコイさんたちですが、妙に元気・・・空元気(からげんき)。 異常気象
2度の散歩 ~ツナマヨパンの朝ご飯、ステーキ乗せチャーハンの晩ご飯~
おはようございます。昨夜は眠れなくって、ほぼ徹夜👀今、ちょっと頭が重くて眩暈がする~~今日のクラブはスイトレだけにして、午前中は寝てよう。2日の朝散歩あれ?カモ達がいない?良く見たら、遠くの方に居ました。猫ちゃんカモ達集まっています。コサギハクセキレイ何か
10月も半分が終わってしまいました。 残暑のきつかった9月の下旬までを考えると、この2週間で一気に季節が秋へ、そして冬に向けて突き進んでいるのが感じられます。 10月は夏量だったエサやりをどんどんと減
第1池のコイさんたち。 無事に夏を越し、季節は秋を迎えようとしています。 現在の水温は21度。 10月に入って気温は朝夕20度を切るようになり、だんだんとコイさんの活動性も落ちてきた印象があります。
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第3話です。もう、パパが挨拶しましたけど、、、「こんにちは~!」「うるせーな」何処かで聞いたフレーズのような気がする…!?そうだ、昨年M1で優勝した、錦鯉だ~!確かに、ジンがボケ役の「まさのり」の方だよね~!(^_^;)本当だ!川で服が濡れて、土が付いたんだな~!何故か、無言のジンなのです。。。また、スタートに戻った…!でも、錦鯉は挨拶だけで笑いが取れるのだか...
べっ甲珊瑚錦鯉彫り装飾付き満月流水螺鈿金蒔絵かんざし2023
本日は約1年半ぶりに、希少な本珊瑚で模った錦鯉のルースを装飾に用いた、とても贅沢で印象的なべっ甲かんざしをご紹介させていただきます。水面から元気よく飛び跳ねる…
朝焼け ~ハムチーズトーストの朝ご飯、煮込みチーズハンバーグの晩ご飯~
おはようございます。今朝も家の中は蒸し暑いです。まだ散歩へ行ってないのでわかりませんが、外は涼しいかな?最低気温は昨日よりちょっと高いようです。30日の早朝散歩日の出前綺麗な空が広がっていました。写真にすると全体に薄い色合いになりますが、もっと奇麗なピンク
業務を終えて、急いで帰ってきました。 自宅周囲の状況、停電の有無をチェックしてきました。 木小屋の南側のがけ崩れも更なる拡大はなく、なんとか持ちこたえてくれていました。 裏の溝の補修箇所も問題なし。
今朝、最後の晩餐ではありませんが、最後のエサやりを終えました。 コイさんたちには 「当分ごはん抜きだからな。台風が通り過ぎるまでは」 と声を掛けながらエサやりしましたが、彼らに通じているかどうかは
美しすぎる~~~ (〃゚ o ゚〃)。 岐阜県のモネの池で撮った写真が完全に絵画だった。 pic.twitter.com/gznznwQ891— まる🧸🎈 (@marupi11y) August 4, 2023 素晴らしい透明度 鯉がまるで浮いて
コロナ禍の最中、コイのエサの市場にも大きな変革の波が押し寄せました。 各社多数あったラインナップが縮小され、値段も上がり、とくに比較的安価だったものが削られて高価なエサが残される・・・そんな状況になり
おはようございます。今朝も蒸し暑い、もうエアコンONですよ。😅今日もこれから暑くなりそうです。週間予報を見てビックリ、18日の火曜日40℃になってます!😲え~本当に?昔インドで40℃超えって聞いた時に凄いと思いましたが、今では日本でも普通に40℃超えてますよね。15
「嵐」ファン集う“聖地”の神社にお食事処オープン 店主はニシキゴイ生産の鯉師「食事通じて縁を
「弁財天上陸の場」~水の女神 市杵島姫の命~【北九州市若松区】 北九州ノコト 宗像大社は日本神話に登場する日本最古の神社の1つでもあるとさ…
G7新潟のボランティアから早くも3週間。ポストにお礼の品が届きました。新潟の重要な輸出品である錦鯉のタオルと、亀田で復活した綿織物・亀田縞の風呂敷です。錦鯉は新潟県の小千谷市で生産されている新潟県の農産物の輸出の7割を占める大切な宝石です。昨年は初めての錦鯉サミットも新潟で開催されました。返却したIDも戻ってきました。
ここ数日、ずっと気にしていた第2池に引っ越しした鯉の幼魚。 今日帰ってきて第2池にすぐに行ってみると、網カゴの中でいつもの俊敏な動きが戻っていました。 完全に復調したようです。 3年目の若い幼魚ですし
玄関水槽のいわばぬくぬくハウス栽培から、いきなり第2池の屋外の厳しい生活に持ち込まれたコイの幼魚3匹。 3歳になりますがエサをセーブしていたためまだ小さく、いきなりの屋外での生活に体調を崩してしまった
業務を終えて、先ほど帰宅。 そのまま懐中電灯を持って、第2池まで行ってきました。 気になっている1匹の幼魚。 先日、玄関水槽から第2池に引っ越ししたコイの幼魚です。 他の2匹はぴんぴんしていたのです
昨日、久々に行った3つの玄関水槽の大掃除。 そのうち、わが家で生まれた鯉と金魚がの同居する第3水槽を大きく仕様変更することにしました。 3匹の鯉は第2池に引っ越しさせ、1匹の和金は第2水槽へ引っ越し。
お散歩がてら鯉を見に行きました🐟 いつもはエサやりができる場所のようですが 今の時期はお休み中💤 ですが人影がみえると寄ってきてくれます 発色よくてキレイな色だね~ 久しぶりに鯉みたなぁ(^〇^) 集まりすぎるとちょっとコワイけど… くまくんも前のめりで見て 指をさして楽しそうでした😁 よかった また見に行こうね~!
今回もとても長かった「28時間連続業務」も、残すところあと5時間となりました。 昨日の業務が激しすぎて、昨夜は崩れるように仮眠室のベッドに倒れ込みました。 今朝はその代償に早起きして、事務処理を開始し
急激な水漏れ、突然の緊急待避、そして待避先での酸欠によるピンチ・・・ ゴールデンウィークに入る直前に発生した一大事に、第1池のコイさんたちはよく耐えてくれました。 なんとか水漏れの部分補修を行って大き
池の部分補修を終えて水溜め試験をやっていた第1池。 今朝行って見ると、水面は1〜2mmの下降というところに収まっていました。 補修前は1〜2cm下がっていましたから、これくらいなら元の状態に戻ったと考
先週の日曜日に水漏れが激しくなり、緊急退避作業を行った第1池。 コイさんたちを第2池に待避させ、水を抜き、水漏れの原因を探りました。 その結果、北側側壁の亀裂によるものと判明。 同時に8年前に行った大
今日は本当に快晴のいいお天気だった大阪。 当直明け、帰ってきてからさっそく第1池の補修作業に取りかかりました。 いろいろな手順を考えていましたが、今日の最終チェックで亀裂がかなり長めに走っていることが
当直の夜が明けました。 幸いにして昨夜は1本も電話がかかってきませんでした。 でも、頭の中は常に「第1池」のことばかり・・・ 寝ながらずっと考えていました。 まず言えることは、8年前のシリコンシーラ
コイさんたちを急きょ待避させ、池の水を落とし、壁面をブラシで磨いて池の状態を確認しました。 その結果判明したショッキングな状況・・・・ それがここ、壁面の亀裂、防水層の破綻箇所です。
第2止水栓開門!お風呂ポンプ稼動!! 〜8年ぶりの池の水漏れ補修作業〜
雨がぱらつきはじめた大阪・山の中。 朝5時半に起き出して、第1池の作業を開始しています。 調べてみると、第2止水栓を開門するのは8年ぶり。 このシリコンシーラントで池を塗るという暴挙に出たその時が最
今日は本当は飛んで帰りたいところですが、まだまだ仕事が続きます。 なかなか仕事が手に着かない状態でしたが、先ほどかみさんから連絡があって、第2池の「鼻上げ」の状態は改善しているとのことです。 やれやれ
第2池の「鼻上げ」で大わらわ・・・ 〜わが家のコイさん大ピンチ〜
昨日、第1池の水漏れがひどくなったため、急きょすべてのコイさんを第2池に引っ越ししました。 その第2池が今度はあおりを食らって、今朝行ってみるとトラブルが発生していました。 みんなが鼻上げ状態。 状況
とうとう、この日が来てしまいました。 岡山の実家・墓掃除ツーリングから帰ってきてびっくり・・・ 第1池の水が昨日と比べて一気に減ってしまっていたのです。 土曜の朝の出発時と比べてわずか24時間で2cm
小千谷市と言えば名物にへぎ蕎麦がありますが錦鯉も有名です。今回はポケふた巡り中に訪れた街中にある『錦鯉の里』。宿長はまだ入ったことがないので入館してみました。 こちらが錦鯉の里。和風の佇まいでパッと見、お高めの料亭みたいです。 錦鯉発祥というのぼり旗。元々錦鯉は小千谷市と長岡市の一部で食用として飼われていた鯉に突然変異で色のついた種が現れたのが始まりと言われています。今では時期になると世界中のバイヤーが集まります。 錦鯉は平成29年に県の鑑賞魚として指定されました。 錦鯉の里には入館料が必要です。 門をくぐるとお庭が広がっていました。雪が残る3月現在ではまだ冬囲いが残っています。 少し進んだこ…
あなご飯が食べたい。 娘のプリンちゃんが言うので、 ママとプリンちゃんの二人で宮島に行きました。 朝10時にお店について、順番待ちの名前を書いてから、 大願寺…
日時:令和4年9月2日 時間不明 住所:秋田県鹿角市八幡平下葛岡 状況:ツキノワグマによる牛飼料の食害 現場:東北自動車道付近 ------------------------ 日時:令和4年9月5日 時間不明 住所:鹿角市八幡平大里川原 状況:ツキノワグマによるカボチャの食害 現場:不明 ※地内にJR花輪線、歌内川、厳島神社などがある ------------------------ 日時:令和4年9月12日 ...
今日は一日、コイさんをアオサギに食べられてしまったショックからテンションが上がりませんでした。 仕事はなんとかこなしましたが、ポッカリと心に穴があいたようです。 なんてこった・・・本当に、食われてしま
ここまで大きくなっていれば、アオサギの襲来にも耐えるだろう・・・ そう思ってガードを下ろしていた第1池。 その池が、今朝、アオサギの襲来でやられました・・・ 第1池で生まれ、育っていた紅白3段。 そ
■『三原城址』新幹線三原駅と一体となった小早川氏の居城(広島県三原市)
目次 1 「西日本横断の旅」3日目は雪の広島駅を出発 2 広島から小早川隆景の居城「三原城」の三原へ 3 今に伝わる「三原城築城」を祝った『やっさ踊り』 4 小早川水軍の拠点であった『三原城』 5 『みはら錦鯉の城下町』のブランド鯉 1 「西日本横断の
庭池の錦鯉は、幼鯉がアオサギの捕食を逃れて成長した3尾です。冬は池から、越冬用ポリ容器に移して冬眠させます。春4月に池に移した鯉です。11月初め、晩秋の池で、11月中旬からは餌をやらず、冬ごもりの準備に入ります。12月初め、鯉をビニール袋に移して玄関前に運びます。初めは容器の隅に居ますが、間もなく泳ぎ出しました。12月下旬、外は雪に覆われました。玄関右手前の庇下で、3尾の錦鯉は冬眠に入っています。錦鯉も冬ごもり
小幡郷ゴルフ倶楽部■クラブハウスは武家屋敷風の平屋建てで、クラブハウスとレストランの間にある大きな池には約70匹の錦鯉が悠然と泳いでいます。中に入れば、日本甲冑武具研究保存会鑑定済みの鎧兜がお出迎え。天井が高く、開放感のあるロビーやレストランも和の趣にあふれています。 7番と16番ホールにある茶店も、江戸情緒を感じる造りになっているのも印象的です。 ゴルフ場は浅間山、赤城山、妙義山、榛名山などを望む好ロ...
木曜の夜から金曜日の朝にかけて、日本中のあちこちで降った大雪。 大阪・山の中もその影響を存分に受けています。 山を下った麓のほうではすでに溶けてしまった雪も、山の中ではまだたくさん残っています。 その
水漏れを起こして管理が難しくなっている第1池ですが、暦は1つ進んで12月となりました。 いよいよ水温がぐいぐいと下がるこの季節。 エサを冬量まで減らす時期になりました。 冬量まで減らして、来年の梅雨明
[ 問題 ] お笑い芸人「錦鯉」。ボケの長谷川雅紀さんのギャグ。「キャラメルは〇〇泥棒」。〇〇に入るのは? 選択肢 虫歯 銀歯 前歯 給料 もってけ 答え → 銀歯管理人も、歯の詰め物を取られたことがあるよ。M1で優勝する前の年、初出場の年なんだけど。事前の紹介画像を見て、ベテランしゃべくり漫才師だと思ったんだ。(年齢が年齢だしね)でも、いざ始まったら、あの調子。どこかで見たことがあるなあと思ったら、日曜...
最近の悩みの一つ、第1池の水位低下問題。 明らかに水漏れが発生しており、1日に5〜10mm程度の水位の低下が生じています。 あまり推移が下がると濾過槽機能がダウンしますので、定期的な注水作業が必要にな
最近、雨が降らない大阪。 しかしそれにしても最近の第1池の水位低下が著しくなっています。 明らかに減りが早いのです。 1日に1cmくらいは水面が下がってくるのです。 他の池と比べても水位低下が著しい・
「女子お泊り会」 2日目の朝 おうちの中でトイレが出来ないチャロさんのために、早朝別荘地エリアのお散歩に出たチャロ家の皆さん。 そして、尻尾が千切れるぐらい振って出迎えるフレンドリー・ロッタさん 孤高の王子・ぽんちゃんの尻尾は一ミリも動かず、ただ見てるだけ・・・。(笑)散歩から戻ったチャロさんは、早速満面の笑顔で朝ご飯の催促 はははは。 分かりやすいわぁ~!妹の方が、120%落ち着いてます 朝、チャロ...