メインカテゴリーを選択しなおす
冷蔵庫の中に去年の卵を保存してあるワケです。 で、いつもはもうちょっと後に出すんだけれども、今回はちょっと早めに出そうかなということで本日冷蔵庫から出した。 理由は、桑の葉をとりに行く時に蚊が出るから。 以前はもうちょっと遅い時期に初めても、桑の葉が必要な時期が終わるぐらいまでは蚊はあんまりいなかったのだけれども、最近は結構早い時期から蚊が出るのだ。 いつもに比べるとかなり少なめに出した。 もう桑の葉集めに大変な思いはしたくないからな。 この量だと、孵化率が低かったら全然足りないワケだが、冷蔵庫の中にはまだまだ大量に卵があるから、足りなけりゃいくらでも追加できるからな。..
いやー初めてだよなー夢日記を記していた頃とは違い内容の詳細は記憶していないがコンビ芸人さんが二組の他大勢の方が登場してみんなで突っ込んだり呆けたり動きも激しかったなー兎に角みんなで笑った笑い合った自分が今一番求めていたここ数年全く得られない場を見せて貰えたあーあの中に戻りたーい!!にほんブログ村人気ブログランキング...
妖精さんがちらりとこちらを見たみたい翅を閉じたり広げたり見れば見るほど不思議ちゃんです(^○^)昨年初めて出会ってその姿に驚いた妖精さんカゲロウの仲間だそうです今日ちょうど1年ぶりに出会いました♪ キバネツノトンボ~アニメに出てきそう~
4月10日に出会った菜の花にやってきたミツバチさんその翌日はツバメシジミさんにクロハネシロヒゲナガさん…って見たままそのままのお名前!18日に見つけたヒメギスのこども♪それから…23日、洗濯物にまぎれて家宅侵入してきた3~4ミリの虫さんゾウムシの仲間でしょうか?*ご存知の方、教えてください*素性が気になるけれど気づいたときにはもう夜の11時をまわっていて電灯のしたでの撮影会は悪戦苦闘…この画像でなんとか伝わりますように★でもでもいろんな虫さんに出逢える春は楽しい!……小さな翅~4月のなかで~
僕らはみんな生きている生きているから歌うんだ♪…のケラさん見つけたよ(^o^)/道端の枯葉の吹き溜まりに潜ろう潜ろうとします以前ブログ仲間さんが謎のモグラ虫…と表現していましたがその通りだと思います(^○^)すごく早く動きます干からびたら大変だもん!そりゃそうだよねコンデジの苦手な背景と同系色ゆえうまく撮れてはいませんが見たことない方もいらっしゃるんじゃないかと思いアップしてみました大きさは30~35mm検索によりますと泳げるし飛ぶこともできるスーパー昆虫だそうです陸のザリガニ君って感じもしますね(^_^) (4月16日)おまけの1枚 *きょうのおやつ*そのつもり(鳩山町)さんの🫒レモンカードとクリームチーズのパイ 初めていただきました(^o^)ケラ~手のひらを太陽に☀️~
今日からゴールデンウイーク、今年は飛び石で3日間が空くためそこも連休にできれば長期連休だがそれはできなかったのでほぼカレンダー通り。そのためという訳でもないのだが特に長期旅行などの予定はなく、時間ができたので色々とじっくりゆっくりこなす予定ヘラクレスオオカブト、ヘラクレス・ヘラクレスの子孫たちだが元気にしているコルカの木を削るオオアゴはあるが、それでもあのハケのような口でどうやっているのか未だに不...
今回は歯科治療のおはなし。 新たに医者探し 昨年新居に越した我が家以前住んでいた地域とは随分離れているため、子供は転校子供のかかりつけ医院も変更転勤族のため、…
大好きなヤツボシハムシさんに出会えてテンション\(^_^)/写りは良くありませんがお腹側も見せてもらえたよ♪山吹の花にいっぱいいましたお花がよく似合うね(^○^)つぶらな瞳も可愛らしくて…デートの邪魔してゴメンナサイ!昨年存在を知って一番好きになったハムシさんです大きさは5.5mm…ということになっていますアップしたい鳥さんもたくさんいるのですがそんなわけでハムシさんを優先してしまいました(^_^;) (4月23日) テントウムシじゃないよ!~ヤツボシハムシ~
今季もふしぎちゃんに逢いたくて出かけてきましたジブリの世界の生き物みたいでしょ?翅を広げるとこんな感じ(^o^)/こちら埼玉県では希少種だそうですが全国的には絶滅危惧種扱いの地域もあるカゲロウの仲間の昆虫さんです(4月22日)キバネツノトンボ~プラモじゃないよ♪~
先週末見かけたけれどなかなか留まってもらえなくてやっと撮らせてもらえたミヤマセセリさんミヤマチャバネセセリさんなんとレアな方のようですそれから今春も出逢えた準絶滅危惧種のギンイチモンジセセリさん表翅も見せてくれたよぱっと見は地味だけれどちっちゃくて可愛いですこちらはダイミョウセセリさん今季は初めて出逢いました(4月20日)(ダイミョウセセリ4月21日)セセリちゃん4種類🦋
エイリアンの卵状態の 高校生の息子が生物に興味を持ったらなんとかしてくれるか してくれない
今週のお題「外でしたいこと」(先週のお題ですが) ・・・今はない。花粉が憎い。まだヒノキ花粉が飛んでる。 強いて言えば歩きたい ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 母は歩くのが好きです。小さい頃は息子も好きで、よく一緒にてくてく歩きました。見かけた幼稚園のママ友さんが呆れるくらい。 今は息子は目的無く母と歩きませんが。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); でも母は歩きたいな。1人で全然いい。大したところじゃなくてよくってバスの起点?始点?から終点までとか。 虫 なので、花粉が落ち着いたらダイエットもかねて歩こうと思…
水辺を歩けばガガンボの母さん水のなかにお尻をつけながら産卵を繰り返していましたわずか1日も生きない個体もいてそれでも1万個の卵を産むのだそうです(自然観察員さんより教えて頂きました)こちらはオオフタホシヒラタアブさんかな?コチャバネセセリちゃんハムシさんかな?…って思ったら翅が違うね!ハバチの仲間でしたアメンボ(ミズスマシ)に体液を吸われていたのは…クサカゲロウさん…残酷なようだけれどこうして命は繋がってゆくんですよね小さな翅の方たちを集めてみました地味なメンバーかもしれませんがみんな一生懸命春を生きています… (4月11日)4月半ばの小さな翅🐝
夏鳥さんがいないかな…と出かけたら思いがけなくウスバシロチョウさんに出逢えました\(^_^)/それからムラサキハナナに白いリボンを掛けたのはスジグロシロチョウさんモンシロチョウじゃないよ!この日はいろんな子に出会えたけれど何と言っても4月と5月だけに出逢える北方系の蝶ウスバシロチョウさんに出逢えて本当に嬉しかったです(^_^)v(4月16日)シロチョウ~ウスバさんとスジグロさん~
陽射しもあって、ぐんぐん気温が上がって関東は夏日。そんな日にポストの上に大きな虫が ヤツが越冬から目覚めたようです キマダラカメムシ外来種です。昨年の11月に出会いました、我が家のベランダで まぁこれだけ気温が上がれば、虫たちも活発に動き始めますよね。
春を折りたたんだ手紙みたいなツマキチョウとてもとてもいそがしくて飛んでる姿は歯が立たないよそれからこちらもせわしさでは負けていないビロウドツリアブさんの正面顔を何とかゲットやっと撮れたと思ったらあららお顔がかくれんぼそんなわけで翌日も挑戦なのでした春にしか出逢えない春の妖精とされているおふた方でした(嵐山町4月13日)(最後の1枚東松山市4月14日)ツリアブさんと、ツマキチョウ
タンポポの花にはじめましてのモモブトカミキリモドキの男の子★女の子は腿太ではないそうで 分かりやすい男の子の方に出会えて ラッキーでした(^-^)v検索によりますと 5.5〜8ミリとのことですそれからアカハネムシさんにこちらはハラヒシバッタさん♪ きょうのメンバーは この春初めて意識した方たちですヒシバッタさんの認識はありましたがさらに種類があることは初めて知りました昆虫沼は鳥さんのそれより ぐーんと深いようです(^-^;)(4月10日) 🐝モモブトさんとアカハネムシ、ハラヒシバッタ🐜
このところよく出会うね♪ポカポカ春に誘われて春の黄色が嬉しくてお花に留まればいいのに…シブいね(^_^)いちめんの菜の花…(4月9日)ベニシジミ~ひかりと遊ぶ~
新緑のなかでミヤマカラスアゲハの女の子に出逢って美しさに見とれていたら…あちこち飛び回って飛び回ってピントを合わせるのが大変だったけれどキハダに産卵する瞬間が撮れました\(^_^)/きょう一番の感動です!!クリックで大きくなります(4月16日)ミヤマカラスアゲハの産卵🦋
7日の朝、窓辺のカーテンにわずか3ミリくらいの虫さんを見つけたのでハムシさんかな?…ってワクワクしたのによく見てみればこの子はブログ仲間さんの記事で見たことあるぞ!とピンときました幼虫時代に洋服に穴をあけるヒメマルカツオブシムシの成虫さん!可愛い姿だけれどもう訪ねてこないでね~と出ていってもらいましたそれから9日の夕方産直野菜のレタスを剥していて外葉の内側に…テントウムシの蛹を見つけてしまいました!冷蔵庫の野菜室に入れてしまっていたけれど大丈夫かな??どちらが頭になるのかな?とりあえずベランダのプランターの日当たりのいい葉陰に移ってもらいましたぶじ羽化に立ち会えるといいのですが… ☘☘☘家のなかにやって来た小さな春小さな虫さんのお話でしたテントウムシの蛹がレタスに!&洋服を喰うアイツ
なかなか留まってくれなくてやっと捉えたツマキチョウ女の子かないつもいそがしそうなビロードツリアブさんポカポカ日曜日のひなたぼっこソメイヨシノさんの夕暮れどきまったりしていたビロードツリアブさん見上げる場所に見つけたのが初めてで風で揺れる中頑張ってパチリしました春にしか出会えない方たちなので春の妖精…と呼ばれているとか(^○^) (4月10日·最後の写真4月2日) 春の妖精~ツリアブとツマキチョウ~
最終世代となる予定のヘラクレスオオカブト(ヘラクレス・ヘラクレス)達が一斉に羽化してきた。衣装ケースでまとめて飼育していたものが毎日2~3匹ずつ羽化・後食開始している状況個別管理・飼育はもはや無理なので、一時的に同居産めよ増やせよで交尾をしまくるかもしれずそれは止めようがないが、せめてオス同士でケンカにならないようエサは十分に与える必要があるたっぷりと与えているが個体数が多いのでエサである昆虫ゼリーの...
枯れ茎にスギナの天辺に今年最初のイトトンボ♪アオモンイトトンボの男の子かな??こちらも今年初めてのウスバシロチョウ青空がお似合いですね!前日にはトラフシジミさんがたくさん飛んでいたらしいのですが見つけられませんでした…でもでも今年もぶじおふたかたに出会えて嬉しいです季節に追いつけないのでしばらく1日2本立てでゆきたいと思いますお時間ありましたら覗いてやってくださいませきのうの夜🌸花便りをアップしています(4月11日)ウスバシロチョウ🦋イトトンボ
聖子ちゃんは「裸足の季節」だけどおいらは「ハムシの季節」だぜ仲間はいっぱいいるぜ~どうだかっこいいだろう聖子ちゃんがスギちゃんになっちゃった~(^○^)この春は初めましてのクロボシツツハムシさんですコロナの影響で思うようには鳥さんに会いにゆけないのでハムシさんの存在を知りましたちっちゃくて綺麗で宝石みたいな子が多くてすっかりファンになりました(^o^)/ *大きさは5ミリ前後です (4月9日·10日) ハムシの季節~クロボシツツハムシ~
ツマキチョウさんを見つけて喜んでいましたらスジグロシロチョウさんが表翅を披露してくれました♪わ~い!2ショット♪…と浮かれかけましたがこちらはモンシロチョウです…よ…ねスジグロシロチョウを見つけて喜んで帰宅しましたが検索しましたら場所によってはモンシロチョウより多く見られる…とのこと農薬使用でモンシロチョウが減っているからなんだそうです…(4月10日) スジグロシロチョウツマキチョウ
星の瞳さんで吸蜜中だったのはギンイチモンジセセリさん準絶滅危惧種ですこの春も出逢えてホッとしました(^○^)光の中で翅を伸ばしていたのはテングチョウ(^ー^)すでに九死に一生を得た感じのスジグロシロチョウさんツバメシジミちゃんはこっそりデート中でした(*´▽`*)ベニシジミさんにツマキチョウウラギンシジミさんルリタテハさんにも春のご挨拶🦋星の瞳はオオイヌノフグリの別名です(4月9日)ギンイチモンジセセリと春の蝶
猫雑記 ~「おいおまえどこへいく」2023.08.08~ 前回の動画 「おいおまえどこへいく」2023.08.08 どういう心境? スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~「おいおまえどこへいく」2023.08.08~ この動画は、2023年8月8日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、冷凍ペットボトルを怖がるむくの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「おいおまえどこへいく」2023.08.08 今回は、ただただ無心に虫を追いかけるてんの様子をご覧頂こうと思います。 画面中央辺り、てんの目の前に小さな黒い虫が一匹居ます。 てんは目を細めてじっ…
タンポポの花に見つけたヤブキリのこども今年も逢えたね♪それから君はキリギリスのこどもかな(^ー^)この春は初めましてのミヤマセセリの男の子出逢えたことが嬉しくてお花留まりじゃなくてもアップしちゃうのだ(^○^) 左の方に映り込んでいるのはゴミではなく桜の花びらです🌸 この週末はビロウドツリアブさんや スジグロシロチョウも見つけましたが 撮影は間に合いませんでした 🦋ミヤマセセリについてお借りした本に このような説明がありました↓早春の里山を代表するチョウで年1回だけ発生メスは前翅に白斑が入るオスの方がやや早い時期に発生する傾向がある食樹はクヌギやコナラなど(埼玉いきもの図鑑/メイツ出版)(4月1日)ミヤマセセリとバッタのこども🦗
久しぶりに出会えたヒオドシチョウ冬を越してお疲れ気味です一瞬だけの2ショットを撮らせてくれたテングチョウそれからビロードツリアブさん昨年ブログ仲間さんがタワシくんと呼んでらしていてぴったりだなと思いました(^o^)スミレの花をよく見てみればここにも小さな虫さん発見♪例年ですとムラサキシジミさん昨年はオツネントンボさんに出会えたので楽しみにしていたのですが残念ながらこのお二方は見つけられませんでしたこの春はまだミヤマセセリさんにも出会えていません… (3月27日)春におはよう!〜昆虫編〜
トップバッターはミツバチさん手を振ってくれました(^o^)/河津桜の蜜を求めてピクニックうっとりしちゃうね♪木肌に擬態したこの方は成虫越冬したルリタテハさんこちらのジミ地味さんは同じく成虫越冬したキタテハさん横浜緋桜の花びらにはクロボシツツハムシさん怪しく笑っているみたいな柄が楽しくてすぐ覚えました触覚がかくれんぼしていますがちゃんとあります元気です(^ー^)ソメイヨシノの並木の下ではコガタルリハムシさんを見つけたよ★今年もたくさんの小さな翅さんに出逢えますように(^○^)(ミツバチ3月4日)(ルリタテハ·キタテハ3月11日)(クロボシツツハムシ·コガタルリハムシ3月25日)小さな翅~春におはよう~
さてさて…昨日は虫のことを書きましたが…虫の王様と云えばカブトムシ… 自分の体重の40倍もの重りも引っ張ることも出来るそうですが… 体の作りが似ているクワガ…
さてさて…PCのバグはプログラムの欠陥や誤りのことだけれど…バグという単語自体は元々、虫という意味ですな… バグ発見したニャ… 虫という単語は他にインセクトと…
すべての生命に敬意を抱かねばならないのは言うまでもないことですが、これも動機と程度の問題です。シルバー・バーチ霊のスピリチュアルメッセージ
生命いのちあるものすべてに敬意を抱いている女性のメンバーが尋ねる。ーーーマラリアとか眠り病などを予防するために殺虫剤を使用することは間違いでしょうか。「すべての生命に敬意を抱かねばならないのは言うまでもないことですが、これも動機と程度の問題です。特殊な環境において病気の原因となる虫が発生するので殺虫剤を使用するという場合は、その動機は正しいと言えます。生きるための環境条件を確保する必要を考慮に入れ...
土曜日の午後はじめまして!のオレンジ色の可愛い子を見つけたよ(^o^)調べてみるとイタドリハムシさんでした大きさは7.5ミリ。春におはよう♪…だね!5.5ミリ位のこちらはコガタルリハムシさんのようですおなかがおおきいのは女の子バイバイまたねベニシジミさんもいました♪モンシロチョウやヒラタアブさんも見つけたけれどみんないそがしそうで遊んでもらえませんでしたシメちゃんを撮っているとき足元にコガタルリハムシさんを発見!どっちを優先したらいいのかな…とちょっと迷いました (3月20日)*先日ルリタテハさんを載せましたが 他のものとの兼ね合いで 「昆虫」ではなく「日々のこと」のカテゴリーに入っていますイタドリハムシとコガタルリハムシ~春におはよう♪~
衣装ケースで多数同居で飼っていたヘラクレスカブトムシ、ヘラクレス・ヘラクレスが一斉に羽化して地上に出てきた。実際には羽化してから1か月くらいは後食期間で蛹室の中でうつ伏せになったり仰向けになったりゴロゴロしながら角を含む外殻や内臓、羽根が固まって出来上がるのをじっと待つ時間写真では2匹しか写っていないが潜っていたりするものが多数サイズだがメスはやや小振り、オスも全て小さめのもので150mmを超えるような...
蝶の写真 オーストラリア シドニーの蝶 ウスグロシロオビマダラ、ミナミミカドアゲハ
シドニーの蝶の続き。引き続きホテルの近所の公園で蝶探しした結果です。ウスグロシロオビマダラが何頭か見られました。マダラチョウの仲間は日本だと南国にしかいないので貴重ですね。(2024/3/8 Wendy Whiteley's Secret Garden, Lavender St, Lavender Bay NSW 2060 Australia)相変わらずカクモンシジミはたくさん。この日はあちこちで開翅する姿が見られました。(2024/3/9 Clark Park, Harbourview Cres, Milsons Point NSW 206...
蝶の写真 オーストラリア シドニーの蝶 カクモンシジミ、タスキシジミ
激しくお久しぶりです。キリシマミドリシジミ撮影チャレンジの後ブログ更新サボってました。秋冬に撮った写真も気が向いたら上げますね(期待薄)さて、3月頭にオーストラリア出張に行ってきたのでその時の写真をあげます。仕事の合間に蝶やら野鳥やらの撮影できたので!ホテルがノースシドニーだったので近所の公園で蝶探し。最初モンシロチョウしかいなくて焦りましたがオーストラリアっぽい蝶も撮れました。多かったのはカクモ...
先日のアカタテハさんに続きヒオドシチョウも見つけたよ♪出会いが少ないなと思いましたら埼玉では危急種となっていました出会いに感謝ですこちらはルリタテハ2頭で縺れながら飛んでゆきましたどちらの蝶もボロボロですがたくさんたくさん春を楽しんでほしいですピカピカさんのキタキチョウにも出会えました♪(3月12日)★こちらはテングチョウいつもミソッチとセットで出会っています(^○^)(3月13日)きのう渾身のミソサザイさんの歌う姿をアップしましたが残念ながら見てくださった方が少ないのですぜひぜひご覧くださいませよろしくお願いいたします越冬タテハとテングチョウ🦋
今週のお題「小さい春みつけた」 今年は異常な暖冬でもう上着とマフラーと手袋が要らない事かな?外に出るともう、マフラー外して、薄いコートを大体脱いで手に持っていて少し汗かいている。 普通の年のこの季節はまだ「重装備(ユニクロヒートテック上インナー、厚めセーター、しまむらのあったかレギンス、しまむらの裏起毛の暖かジーパン、厚めのコート、分厚めの毛マフラー、ユニクロのヒートテックの手袋常に付けてる)」です。 あと、花が咲くのが少し早い。母が花を見に行くのが好きなのですが、見に行く予定を立てるのに困ってます。梅の次は桜です、今年の開花予想どうなりますかね?? 虫がもうすぐ出てきそう?母のレモンの木や父…
こんばんわ~。温かくなりますとね、この子が出てきますね。たぶんクモさん。同じ子でしたら越冬したってことでしょうか。すげーな。まあ、内地の冬なら、越せるか。本日はウォーキングに出た時にですね。11時くらいだったのですが、営業中の看板が立っているお店
あわてて布を買ってきて新しく作り直しました。 みみずばれ 年末に腰にみみずばれができました。最初は虫刺されかと思いましたが、こんな時期に虫はいない。 よく見てみると、パンツのゴムが当たる部分です。手づ
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
№1,799 心理学は摩訶不思議62 “ 心の闇・トラウマ診断 4⃣ ”
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 心の闇・トラウマ診断 4⃣ お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _))ペコリ 白石です本日のテーマも、 心理学は摩訶不思議6…
【書評No.48】ゴキブリマイウェイ この生物に秘められし謎を追う 著者:大崎遥花
日本人の嫌いな虫No.1に君臨するGさん。 タイトル見て敬遠する前に、少しだけお付き合いください。 本書の対象