メインカテゴリーを選択しなおす
わたしの場合、キッチンでこんなにあったら便利だなそんなちょっとしたことを叶えてくれるのが山崎実業のtowerシリーズtowerシリーズは100均のように安っぽくなくて無印良品のようにシンプルだけどスチール製なので上品な質感があって、劣化もし...
無印良品+tower+フェリシモで作業台をもっと使いやすく。
アパートにいるときは私が1人暮らしをしていたときに使っていた無印良品の机に無印良品 デスク用パーティション・幅86cm/黒(システムタイプ)と大きい天板をくっつけて作業台としてキッチンで使っていました。この中古平屋に引っ越してきてからもそれは変わらないんで
奥行きがない鏡裏収納にジャストフィット!さすがtower!と思ったアイテム。
おはようございます!少し前に、冷蔵庫横の隙間収納で「神アイテムを見つけた!」ってブログを書きました。詳しくはこちら。↓↓↓で、同じtowerの商品でもう一つ、購入してよかったなぁとしみじみ感じているアイテムがあります。こちら!!towerマグネットコンパクトティッ
【towerシリーズ】トイレを見せる収納にしてお気に入りの空間へ
いまのマンションに住みはじめて20数年いろんなところがちょっとずつ傷みはじめていますその一つがトイレのタオルハンガー石膏ボードのピンが緩んでしまってぐらぐらにトイレで手を洗わないので思いきってタオルハンガーを引っこ抜いたら大きな穴が😨とりあ...
【珍しく辛口レビュー】【楽天購入品】【tower 片手でカットマグネット挟み込み式キッチンペーパーホルダー】これは残念!使い始めは良いけれど残り少なくなると切れません✖。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======1月に買って使い始めは大絶賛💕👏しておりましたがこちらのアイテム ペーパーの巻きが少なくなると切れません なんとか切ろうと苦戦するも その分ズルズル引っ張り出されてしまうだ
セール情報!山崎実業・tower製品 AmazonスマイルSALE
山崎実業・tower製品のAmazonのセール情報まとめ。めったに割引にならないのでお買い得です!
towerのマグネットダストボックス&収納ケースを購入しました。洗濯機の側面に貼り付けたくて。元々、ここには同じtower製品の洗濯洗剤ボールストッカーが...
こんばんは! ブランチです! 旦那さん、真ん中くん、末っ子で 長野にスキーに行って来ました いっぱい楽しんだようで 怪我なく帰って来てくれて ホットし…
山崎実業towerの洗濯機横マグネット折り畳み棚がかなり便利
ウルフです。今回は、私が愛用する山崎実業のtower製品の1つ「洗濯機横バグネット折り畳み棚」の紹介。洗濯機にマグネットで簡単に設置して、入浴時のバスタオルや着替えなどを置くスペースを簡単に作れる便利で優れたアイテムです。実際に使って感じた...
便利グッズを導入した件!【tower】使わない時は収納できるドアハンガーの使用感痒いところに手が届くtower商品を買ってみました♪tower 使わない時は収納できるドアハンガードアにかけてバッグをかけたり広げて、ハンガーをかけることができるシンプルで機能的なtowerの製品
キッチンのガスレンジ・五徳が目立つキッチン。towerタワーのガスコンロカバーですっきりと隠す!
キッチンのガスレンジ、我が家はパナソニックのラクシーナの、三口のガスコンロです。2階リビングで、階段をのぼったらすぐにキッチンで、目立ちます。そのため、常にキッチンはきれいにしておきたい…。さらに、猫を飼うようになり、猫がガスコンロにのぼっ...
【山崎実業tower】伸縮カトラリーケースに100均仕切りが奇跡のシンデレラフィット!(動画有)
こんにちは~!カトラリー収納を最近色々見直していたのですが、新たに取り入れて想像以上に便利だったもの!山崎実業towerの伸縮カトラリーケースにちょい足しした100均セリアのデスク仕切りです!!ブログ村ハッシュタグ #カトラリー収納 #山崎実業収納*******
towerのワイパーが優秀すぎる。これであなたも水切り上手に。
こんばんは。ぬいです。 入浴後の浴室の壁なんですが水滴まみれで、壁や鏡の水滴を そのままにしておくと水垢や、カビの原因になるというのです。 カビや水垢って一度こびりつくと取り返しのつかないことになるんですよね。 今日は入浴後のカビ防止に使用している 超優秀towerの水切りワイパーのご紹介をしたいと思います。 towerの水切りワイパー 使用方法 収納方法 まとめ 【特典付き】[ マグネット水切りワイパー タワー ]山崎実業 tower 水切りワイパー マグネット お風呂 風呂 浴室 スキージー 窓 鏡 ミラー 掃除 ワイパー ハンディーワイパー ハンドワイパー 引っ掛け 磁石 お風呂掃除 ガ…
災害対策で生活用水確保のために中古平屋に引っ越してからもお風呂のお湯をぎりぎりまで抜かないと言う話を書いたんですがその途端に宮崎県で震度5弱(((( ;゚д゚)))びっくりしました。アパートに住んでいたときのお風呂とだいぶ見た目が変わりました。もっと狭い方が掃除は楽
toscaとtowerの違いは?おしゃれな2段のランドリーバスケット・洗濯カゴ
こんにちは!お越しくださりありがとうございます。 楽天マラソン始まってますね! リノベーションした直後からずっと、2段になっているランドリーバスケット(洗濯カゴ)買おうかずっと迷っていまして、早一年が過ぎてしまいました・・・。 今回の楽天マラソンで買おうと思っているので、個人的なメモも兼ねた洗濯カゴ・ランドリーラックの比較まとめ記事です。 興味のある方はお付き合いいただければ嬉しいです。
【 2024 BEST 】買って良かったものと想像していなかった日常【2024-2025】
2024年に買って良かったものまとめ。キッチンの消耗品やtower、TIMEMORE、iFaceなどの日用品、イッタラ、ミナペルホネン、ディプティックなどインテリア用品。子犬を迎える前後で買って良かったものの基準も変わってしまったけれど、暮らしに馴染んで日常の一部になっている生活雑貨やインテリアのお気に入りまとめです。
11年前に購入したツリー。購入時のまま箱に収納をしていたのですが、だいぶくたびれてきました。探してみたらツリーが収納できるバッグを発見。towerのクリス...
【シニアの暮らし】これよ、これ、理想のアイテムをみっけ👀。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======ロール状のキッチンペーパーホルダーが欲しくって購入し、使い勝手はすごく良いのですが、如何せん、私が使いたい標準的な物には大き過ぎて横幅は余る。ホルダー自身が全体に主張して大き
無印良品で人気のスイーツ、そういえば食べたことなかったなと初めて買ってみました。不揃いマーブルケーキです。カットしてミルクティーとともに…この量で180円とはお得な感じ。結構ボリューミーですよ。わたしは半分でちょうどいいので、1回90円に ♪別の日に食べた紅茶バ
【買って良かった】新しい暮らしの道具と犬三昧の3カ月間【2024 vol.4】
2024年秋冬の買って良かったもの。日用品ではA2Careの大容量4L、東屋の平急須と小急須、tower室内物干し台。シンプルで使いやすく、今シーズンは春までずっと部屋干し用に常設。新たに子犬を迎え、一番の大きな変化はリビング。インテリア馴染みの良いサークル、簡易ペットフェンス、丈夫でお洒落なハウスが良かったです。
今回は収納のおはなし。 あえての選択 鍋とフライパン、どうやって収納していますか? 我が家、これまで鍋・フライパン類の数が少なくて。 キッチンに最初からついて…
ご訪問ありがとうございます なかなかブログ更新できずお久しぶりです その間も「いいね」、「フォロー」ありがとうございます 先日買っ…
towerのレジ袋ストッカーを購入しました。これすごく良い。下からサッと取り出せる仕様。思ったより容量もあります。レジ袋の補充は上から。これまでレジ袋は冷...
【シャンプーディスペンサー】ームセンターで発見!towerのセールで叶った憧れのバスアイテム『towerシャンプーディスペンサー』【日用雑貨】
本ページはプロモーションが含まれています。 同居の友達が昨日ホームセンターに行ったんですが! なんと、ベアたんが前からほしいと言っていた、towerのマグネットボトルがセール品にな...
10/18に私のROOMからお買い物して下さった方、どうもありがとうございました💐 山崎実業 浮かせる伸縮シューズラック タワー✨ 【365日出荷&当店限定特典付き】山崎実業 浮かせる伸縮シューズラック タワー tower 公式 シューズボックス 靴収納 玄関収納 浮かせる収納 省スペース 伸縮 下駄箱 シューズクローク 棚 サンダル 5631 5632 タワーシリーズ価格: 3300 円楽天で詳細を見る 空きスペースを有効活用できますね (*´ω`*)b 一手間かけていただき、とても嬉しいです ヾ(*≧∀≦)ノ゙💕 日々の更新の励みになります🎵 商品が無事にお手元に届きますように✨ (っ´ω…
冷蔵庫横のわずかなすき間。活用していますか?今回、鼻息荒く紹介するのは山﨑実業 TOWERシリーズの”冷蔵庫横 隠せるスライドフックタワー”という長ーいネーミング^^;壁と冷蔵庫のすき間に10cmあればその空いたスペースを有効活用出来ちゃうというスライドフック六
ご訪問ありがとうございます 到着までにかなり時間がかかってちょっと忘れかけてたマーナの保存容器と towerの味噌ケースで冷蔵庫収納を見直して…
久々のキッチン ダイニングからキッチンを見た画像 狭いキッチンなので動かしようがないため ずーっと変わらない景色 いつやろう、早くやらなきゃ、と焦るばかりで動かないので 朝から「午前中に換気扇の掃除を済ませよう」と自分に言い聞かせる 午前にやるか午後にやるかで疲れが違う 「早めに済ませて良かった~」となるか 「あー、午後からはあれをやらなきゃな~」 済ませた後も「はー疲れた~」 心持ちの徳が違うのです ...
キッチンのストレス解消!狭いまな板置き場を広々活用するために
キッチンで地味にストレスだったのが、狭いまな板置き場。置き型のボトル水切りスタンドが場所を取っていたので、思い切って使うのをやめてみました。 【ビフォー】いつも、水筒や、牛乳パックや鼻うがいを水切りスタンドで乾かしてます。 最初は、「毎回片づければいい」と思ってまな板置き場に置いていたのですが、結局そのまま使いっぱなしで、まな板を置くスペースがどんどんなくなるという悪循環に…。 1、水切りホルダー そこで、ネットで「ボトルの水切り方法」をリサーチしたところ、テープ式で浮かせる収納があることを発見!早速試してみることにしました。 我が家のはタワーのフィルムジャグボトルホルダーのLサイズ。 かなり…
2024年最新!もらって嬉しかった結婚祝いまとめ【予算3千円~1万円】
実際に結婚祝いで頂いて嬉しかったものを中心に、おすすめギフトを5つご紹介します。当記事は<予算3千円~1万円部門>です。
絶対落ちない! “tower” のタオル掛け(フィルムフックタイプ)
吸盤タイプのタオル掛けは度々落ち… 扉に引っ掛けるタイプは扉の開閉時にガタつき… キッチンのタオル掛けを3度目の正直で探していたところ、 "tower(山崎産業) " のフィルムフックのタオルホルダーで、 落ち着きました!
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、中高生3人の子育てをしながら 収納を模索しているパート主婦のブログです。 よろしければお付き合いください☆ 先日の楽天スーパーセールを機に 前からず
【 tower 】部屋干しラックを組み立てました【折り畳み室内物干し タワー】
山崎実業の【折り畳み室内物干し タワー ホワイト】を組み立てました。可動式のハンガーパイプを折りたたんで左右の支柱をまとめて省スペースに収納可能。洗濯物干しとして使うときには、左右の台座を幅約150cmの位置に置き、ハンガーパイプを広げます。どこでも移動して使える物干しは、収納場所も使用場所も自由に使えるのがいいです。
ご訪問ありがとうございます かなり前から気になりつつ保留していたものがありまして・・・ それはtowerの計量カップです 普通の計量…
パリオリンピックのメダルラッシュ、熱いですね^^ 悔しい思いをした試合とか、他国の選手にも、気持ちが溢れます。 ******** タワー大好き人間。またまたきました(笑) 先日
取り付けました 去年は5月末頃に取り付けた 虫除け 今年は だいぶ遅くなってしまいました だって そんなに 虫 見かけなかったんですもの あの 秋に大発生し…
先日、私ごとですが結婚記念日でした^^ 私はケーキを買って、夫は小さなシャンパンを買って帰ってきました(∩∀`*) おうちでささやかなお祝い。 ケーキの時間には次女がお眠になってしまい
大好き!山崎実業のtower製品^^ タワーの「石こうボード壁対応マグネット用スチールバー」 こちら 送料無料 [特典付き] 《 石こうボード壁対応マグネット用スチールバー タワー》 tower 小
自己紹介にもチラリと載せたのですが、我が家のゴミ箱を紹介しますね〜🚮 人気のTower&KEYUCAを使ってます。 まずはトイレ🚻↓ Towerの置き壁両用ダストボックス! 掃除が楽なように、浮かせてます。
Towerで使う場所に収納する!たとえお風呂でも🛀バスルーム
前回のバスルームマグネット収納で掃除が楽に引き続き、またバスルームなのですが… 我が家、5人家族だからか収納が足りなくて。 脱衣所の洗面台下には、換気扇フィルター、カビキラー、パイプユニッシュ、サニタ
山善VS山崎実業TOWER 台車買うならどれがおすすめ?平台車の使用レビュー
みなさん、ご自宅で台車はお使いですか? 平台車。 家に1台もないよという人も多いと思いますが、 お部屋を見回してみてください。 床にモノを直置きしていませんか? もし床にモノを直置きしていて掃除のしづらさを感じているなら、 平台車があると便
キッチン(Towerのおかげで水切りかごやめたって話し)に引き続き、バスルームもTowerで壁面収納してく! ズボラの味方だよ、ほんと山崎実業さんありがとう…✨ 真っ白で見づらい😅 紹介してく〜 まず
もうタオルはさまない❕Towerタオルハンガー✨キッチンシンク下収納扉用
キッチンでのタオル掛挟まる問題、どうしてますか〜? 私はキッチン扉に挟まるのが嫌で、壁にタオルハンガーを取り付けてました。 試行錯誤したけど、コレで一発解決しました✨ 便利グッズでお馴染みの、
みんな大好き山崎実業のTowerシリーズ🗼 我が家のキッチンでも大活躍です。 ずっとシンクの上に水切りカゴがあったのですが、シンクのフチがぬめるぬめる…カゴの下も汚れやすかったり。 そもそもカ
tower「マグネットバスルームラック」×無印良品「アクリル小物容器」がシンデレラフィット!その他バスルームで使う収納ケースの選び方も紹介
こんにちは!ユニットバスのある部屋で暮らしてるミニマリストくしなです! バスルームの収納を増やすには、マグネット収納グッズがおすすめ! 中でも私は、towerのマグネット収納アイテムを愛用しています。 この記事では、①バスルームで使う収納ケ