ハマス軍事トップ狙った攻撃現場 標的の名より通信員が伝えたいこと

有料記事イスラエル・パレスチナ問題

ハンユニス=ムハンマド・マンスール 構成・エルサレム=高久潤
[PR]

 イスラエル軍が13日、パレスチナ自治区ガザ南部ハンユニスでイスラム組織ハマス軍事部門トップ、ムハンマド・デイフ氏を標的にしたとする空爆をおこなった。地上の現場で何が起きていたのか。現地で取材した朝日新聞のムハンマド・マンスール通信員が報告する。

 私が今住んでいるハンユニスで、激しい爆発音が鳴り響いたのは、13日午前10時半(日本時間午後4時半)ごろだった。イスラエル軍による激しい攻撃が起きたのは間違いない。断続的に鳴り響く爆発音が静まったあと、他の記者たちと10人で古い大きな車1台に乗り込み、現場へと急いだ。

爆発のあと、目をこらして見えたもの

 音が聞こえた方向に車を走らせる。通りのいたるところが血でぬれていて、もう息をしていないような人や、爆撃で吹き飛ばされた人体の一部があちこちに見えた。

 車に乗って10分ほどたったころ、避難民が身を寄せていたテントが燃えているのが見えた。車を降りて、近づこうとしたが、辺りに立ちこめる煙で、目を開けていることさえ難しい。

 その瞬間、爆発音が聞こえ、すぐに避難した。

 物陰で自分の身を守りながら…

この記事は有料記事です。残り770文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
高久潤
エルサレム支局長
専門・関心分野
グローバリゼーション、民主主義、文化、芸術
  • commentatorHeader
    鈴木一人
    (東京大学大学院教授・地経学研究所長)
    2024年7月16日1時47分 投稿
    【解説】

    朝日新聞に通信員として所属する現地住民からの報告。こうしたファーストハンドの情報というのは、外にいるとわからないが、臨場感をもって状況が伝わってくることはとても重要。国際社会が次第にガザの現状に対して関心を持たなくなり始めている今、こうした

    …続きを読む
イスラエル・パレスチナ問題

イスラエル・パレスチナ問題

パレスチナとイスラエルの間で激しい武力衝突が起き、双方に多大な犠牲者が出ています。最新の動きをお届けします。[もっと見る]